32 / 51
#3 中央教会
31 警戒、狸寝入り
しおりを挟む
彼が現れたとき、ルシファー様は眠いと仰られてそのままガラスのテーブルに突っ伏していた。小さな寝息は正に子供のそれだ。
取り留めのないことをぼんやりと考えながら、私はさらさらと流れる水の音に耳を澄ませていた。
そこにこつこつとタイルを踏む音がしたので、否が応でも彼に気づいた。
「ごめんな、遅くなって」
彼は重そうな鞄を置いて、空いている席に座った。
「楽しかったか?」
彼は嬉しそうに微笑んで、私にそう言った。
そして紅茶のポットの蓋を開けて中を覗き、すぐに蓋を閉じた。
どうやら、彼もこの紅茶が嫌いだったらしい。
小さな共通点が、少し嬉しい。
「ええ、とても……」
「そっか、それなら良かった。洗礼とか受けさせてもらったか?」
「いえ、お話させていただいただけです」
「そうなんだ、どんな話したの?」
「……色々ですよ」
「色々?」
「ええ。貴方の女癖の悪さとか」
「え?」
私が端的にそう言うと、彼は慌てたように首を振った。
「いやそんなことないって、女癖は悪くねーよ。一度好きになった人のことは、ずっと好きなんだよ俺」
「ええ。貴方は一途であるが故にタチが悪いと」
「タチが悪い?」
「最初はいいけど最初だけとも仰られていました」
「えっ、お前もしかしてルシーと俺の悪口大会開催してたの?」
「はい」
「待って泣きたい」
彼は白い髪の根元に細い指を差して、がりがりと引っ掻きながら呻く。
本当に綺麗な人だ、何をどうやっても様になる。
彼は残っていたマカロンを摘まんで、口の中に放り込んだ。
「……貴方は、私との関係を反対されたりはしなかったんですか?」
私は彼にそう尋ねた。
私の正面にはルシファー様が座っているので、ブロウは私のほとんど左隣の円卓に座っている。
「最初は反対されたぜ、そりゃ。俺には誇れない経歴が色々あるからさ」
「今はどうなんです? 貴方が私に惚れているという異常事態に対し、誰一人として何一つ疑問を抱かないわけがないと思うのですが」
「そんなに異常事態か? むしろクロは逆のことで俺を責めるぜ」
彼は意外にもそう言った。
私と彼にしか見えない、幻である彼女のことを彼が口にすることはほとんどない。
彼は彼女のことを話したがらないのだ。
だから最近は私もクロさんのことを聞かない。
「クロさんは、貴方をお責めになるんですか?」
「俺のことを精神的に殺そうとするのがクロの基本スタンスだから」
彼はなんでもないことのようにそう言う。
そういえば、彼は「有名な人に見てもらったが彼女は誰にも見えなかった」と言っていた。
今思えば、その「有名な人」というのは、ルシファー様のことなのだろう。
霊的な存在なのならば、魂の糸を見る彼が見逃すはずがない。
私の記憶の中の彼女は、確かにいつも彼に対して敵対的で、彼のことを蔑んでいるような雰囲気があった。
だから彼が彼女に対して警戒心の一つも抱いていないことに、違和感すら覚えた。
「可愛いところもあるんだけどな。俺のどうでもいい話とかに付き合ってくれたりするし」
「可愛いところですか?」
私は少し思い返してみた。
しかし、彼女はいつも彼を責めるばかりだったような気がする。
彼が倒れたときだって彼女に言われて死を選ぼうとしていたくらいだ。
そう思うと、彼女という存在が彼にとって危険なものに思われて仕方がない。
「そういえば、お前の前ではあんまり出てこないよな。俺が頼んだせいもあるのかな?」
「頼んだんですか?」
「そりゃ俺だって、せっかくお前といるのに幻覚と話したくないしさ」
「彼女は貴方の幻覚なんですか?」
「さあ、俺には分からないんだよ。聞いてもはぐらかされるし」
「……」
彼はそのことについて、何も疑問を抱いていないらしい。
彼のせいで、残り少なかったマカロンはほとんど底をついてしまった。
「彼女は私のことをどう思っていらっしゃるんでしょうか。私より長い間、貴方と一緒に過ごしていらしたんでしょう?」
「『可哀想に、お姫様は自分の意思に関わらず王子様と結ばれる運命なんですねぇ』って言ってるよ。要は、俺なんかに惚れられて可哀想だってことらしい」
「私は貴方について、私が不幸だとか、不運だとか思ったことはありません。むしろ私では、貴方に相応しくありませんよ。もっと素敵な方が、大勢いらっしゃいます」
「なんでそうなるんだよ、お前の考え方がよく分からないんだけど……あんまりこんなこと言いたくないけどさ、正直お前は俺にはもったいないくらいに良い子なんだよ。多分お前が思っているほど、俺はまともな人間じゃない」
彼は私の方を見つめて、小さく首を傾げる。
「まともな人間じゃないってどういうことですか?」
「そのままの意味なんだって、薄々感じてるだろお前も」
彼はそう言って白い歯を見せて苦笑いした。
「それを差し引いても貴方と私の外見格差は大きいと思いますよ」
「俺は別に、頭から暖炉に突っ込んでもいいけど」
「どういう意味ですか?」
「俺が頭部に大火傷を負ったらお前も自分に自信が持てるだろ?」
「貴方は火傷をしても素敵だと思いますよ」
「そんなわけあるかよ!」
「そんなに大声出したらルシファー様が起きますよ」
「ルシファーがこんなところで寝るわけないだろ、もう起きてるよ」
「え?」
するとルシファー様はひょこっと起き上がって苦笑した。
「こらブロウ、しーってしてなきゃ駄目だろう?」
と子供をあやすように子供みたいなジェスチャーで小さな人差し指を自分の唇に押し当てる。
「買い物は楽しかったかい?」
「いつも通りだよ。……ルシー、ジャックさんは大丈夫なのか?」
「ショックが大きいんだろう。大丈夫だよ、ジャックのことは私がちゃんと面倒を見るさ、結界の中にさえいてくれれば、あの子のことはちゃんと分かる。まだ少し、受け入れ難いようだが」
「ジャックさんのレビィに対する愛は、狂気と背徳感を内包するほどに深く激しく異常なものだったもんな……レビィを失ったら絶対に後を追うと思ってたんだけど……」
……狂気と背徳感を内包するほどに深く激しく異常な愛?
私は少し引っかかったが、すぐに首を振って思い直す。
ジャック様はルシファー様の双子の弟様、亡くなった所長様のお兄様だ。
きっと、よほど慈愛に溢れたお方なのだろう。
ブロウが入院した時に会ったときは、そういう感じには見えなかったけど……
「きっと心情としては後を追いたいくらいだろうが、結界の中では私がいる限りあの子は死ねないからな。こういうときだけは、あの子の双子の兄で良かったと思うよ」
「ジャックさんもしんどいだろうな……いや、ルシーを責めてるわけじゃなくてさ」
……結界の中では死ねないとはどういうことだろうか。私にはよく分からない。
けれどどうやらお二人にとっては当たり前のことらしく、口を挟むのも憚られて、私は大人しく両手を膝の上に置いて黙る。
「ところでルシー、ブライドに洗礼受けさせてあげてもらえるか?」
ブロウはすぐに話題を変えた。ルシファー様は「ふむ」と頷く。
「予約とかいるんだっけ?」
「予約は必要ないが、明日がいいな。司祭の都合で」
「明日か……ブライド、お前今日泊ってもいいか? 教会に宿泊施設があるんだよ。もちろんお前が嫌なら帰るけどさ」
あら珍しい、と私は少し目を見開いて聞き返す。
「私を一人で置いて帰られるんですか?」
「そんなわけないだろ。逆にお前、俺がお前のことを一人で置いて帰れると思うの?」
取り留めのないことをぼんやりと考えながら、私はさらさらと流れる水の音に耳を澄ませていた。
そこにこつこつとタイルを踏む音がしたので、否が応でも彼に気づいた。
「ごめんな、遅くなって」
彼は重そうな鞄を置いて、空いている席に座った。
「楽しかったか?」
彼は嬉しそうに微笑んで、私にそう言った。
そして紅茶のポットの蓋を開けて中を覗き、すぐに蓋を閉じた。
どうやら、彼もこの紅茶が嫌いだったらしい。
小さな共通点が、少し嬉しい。
「ええ、とても……」
「そっか、それなら良かった。洗礼とか受けさせてもらったか?」
「いえ、お話させていただいただけです」
「そうなんだ、どんな話したの?」
「……色々ですよ」
「色々?」
「ええ。貴方の女癖の悪さとか」
「え?」
私が端的にそう言うと、彼は慌てたように首を振った。
「いやそんなことないって、女癖は悪くねーよ。一度好きになった人のことは、ずっと好きなんだよ俺」
「ええ。貴方は一途であるが故にタチが悪いと」
「タチが悪い?」
「最初はいいけど最初だけとも仰られていました」
「えっ、お前もしかしてルシーと俺の悪口大会開催してたの?」
「はい」
「待って泣きたい」
彼は白い髪の根元に細い指を差して、がりがりと引っ掻きながら呻く。
本当に綺麗な人だ、何をどうやっても様になる。
彼は残っていたマカロンを摘まんで、口の中に放り込んだ。
「……貴方は、私との関係を反対されたりはしなかったんですか?」
私は彼にそう尋ねた。
私の正面にはルシファー様が座っているので、ブロウは私のほとんど左隣の円卓に座っている。
「最初は反対されたぜ、そりゃ。俺には誇れない経歴が色々あるからさ」
「今はどうなんです? 貴方が私に惚れているという異常事態に対し、誰一人として何一つ疑問を抱かないわけがないと思うのですが」
「そんなに異常事態か? むしろクロは逆のことで俺を責めるぜ」
彼は意外にもそう言った。
私と彼にしか見えない、幻である彼女のことを彼が口にすることはほとんどない。
彼は彼女のことを話したがらないのだ。
だから最近は私もクロさんのことを聞かない。
「クロさんは、貴方をお責めになるんですか?」
「俺のことを精神的に殺そうとするのがクロの基本スタンスだから」
彼はなんでもないことのようにそう言う。
そういえば、彼は「有名な人に見てもらったが彼女は誰にも見えなかった」と言っていた。
今思えば、その「有名な人」というのは、ルシファー様のことなのだろう。
霊的な存在なのならば、魂の糸を見る彼が見逃すはずがない。
私の記憶の中の彼女は、確かにいつも彼に対して敵対的で、彼のことを蔑んでいるような雰囲気があった。
だから彼が彼女に対して警戒心の一つも抱いていないことに、違和感すら覚えた。
「可愛いところもあるんだけどな。俺のどうでもいい話とかに付き合ってくれたりするし」
「可愛いところですか?」
私は少し思い返してみた。
しかし、彼女はいつも彼を責めるばかりだったような気がする。
彼が倒れたときだって彼女に言われて死を選ぼうとしていたくらいだ。
そう思うと、彼女という存在が彼にとって危険なものに思われて仕方がない。
「そういえば、お前の前ではあんまり出てこないよな。俺が頼んだせいもあるのかな?」
「頼んだんですか?」
「そりゃ俺だって、せっかくお前といるのに幻覚と話したくないしさ」
「彼女は貴方の幻覚なんですか?」
「さあ、俺には分からないんだよ。聞いてもはぐらかされるし」
「……」
彼はそのことについて、何も疑問を抱いていないらしい。
彼のせいで、残り少なかったマカロンはほとんど底をついてしまった。
「彼女は私のことをどう思っていらっしゃるんでしょうか。私より長い間、貴方と一緒に過ごしていらしたんでしょう?」
「『可哀想に、お姫様は自分の意思に関わらず王子様と結ばれる運命なんですねぇ』って言ってるよ。要は、俺なんかに惚れられて可哀想だってことらしい」
「私は貴方について、私が不幸だとか、不運だとか思ったことはありません。むしろ私では、貴方に相応しくありませんよ。もっと素敵な方が、大勢いらっしゃいます」
「なんでそうなるんだよ、お前の考え方がよく分からないんだけど……あんまりこんなこと言いたくないけどさ、正直お前は俺にはもったいないくらいに良い子なんだよ。多分お前が思っているほど、俺はまともな人間じゃない」
彼は私の方を見つめて、小さく首を傾げる。
「まともな人間じゃないってどういうことですか?」
「そのままの意味なんだって、薄々感じてるだろお前も」
彼はそう言って白い歯を見せて苦笑いした。
「それを差し引いても貴方と私の外見格差は大きいと思いますよ」
「俺は別に、頭から暖炉に突っ込んでもいいけど」
「どういう意味ですか?」
「俺が頭部に大火傷を負ったらお前も自分に自信が持てるだろ?」
「貴方は火傷をしても素敵だと思いますよ」
「そんなわけあるかよ!」
「そんなに大声出したらルシファー様が起きますよ」
「ルシファーがこんなところで寝るわけないだろ、もう起きてるよ」
「え?」
するとルシファー様はひょこっと起き上がって苦笑した。
「こらブロウ、しーってしてなきゃ駄目だろう?」
と子供をあやすように子供みたいなジェスチャーで小さな人差し指を自分の唇に押し当てる。
「買い物は楽しかったかい?」
「いつも通りだよ。……ルシー、ジャックさんは大丈夫なのか?」
「ショックが大きいんだろう。大丈夫だよ、ジャックのことは私がちゃんと面倒を見るさ、結界の中にさえいてくれれば、あの子のことはちゃんと分かる。まだ少し、受け入れ難いようだが」
「ジャックさんのレビィに対する愛は、狂気と背徳感を内包するほどに深く激しく異常なものだったもんな……レビィを失ったら絶対に後を追うと思ってたんだけど……」
……狂気と背徳感を内包するほどに深く激しく異常な愛?
私は少し引っかかったが、すぐに首を振って思い直す。
ジャック様はルシファー様の双子の弟様、亡くなった所長様のお兄様だ。
きっと、よほど慈愛に溢れたお方なのだろう。
ブロウが入院した時に会ったときは、そういう感じには見えなかったけど……
「きっと心情としては後を追いたいくらいだろうが、結界の中では私がいる限りあの子は死ねないからな。こういうときだけは、あの子の双子の兄で良かったと思うよ」
「ジャックさんもしんどいだろうな……いや、ルシーを責めてるわけじゃなくてさ」
……結界の中では死ねないとはどういうことだろうか。私にはよく分からない。
けれどどうやらお二人にとっては当たり前のことらしく、口を挟むのも憚られて、私は大人しく両手を膝の上に置いて黙る。
「ところでルシー、ブライドに洗礼受けさせてあげてもらえるか?」
ブロウはすぐに話題を変えた。ルシファー様は「ふむ」と頷く。
「予約とかいるんだっけ?」
「予約は必要ないが、明日がいいな。司祭の都合で」
「明日か……ブライド、お前今日泊ってもいいか? 教会に宿泊施設があるんだよ。もちろんお前が嫌なら帰るけどさ」
あら珍しい、と私は少し目を見開いて聞き返す。
「私を一人で置いて帰られるんですか?」
「そんなわけないだろ。逆にお前、俺がお前のことを一人で置いて帰れると思うの?」
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。
そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。
だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。
そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。
イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。
すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。
そこで私は一人の男の人と出会う。
「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」
そんな言葉をかけてきた彼。
でも私には秘密があった。
「キミ・・・目が・・?」
「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」
ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。
「お願いだから俺を好きになって・・・。」
その言葉を聞いてお付き合いが始まる。
「やぁぁっ・・!」
「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」
激しくなっていく夜の生活。
私の身はもつの!?
※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
では、お楽しみください。

美しい公爵様の、凄まじい独占欲と溺れるほどの愛
らがまふぃん
恋愛
こちらは以前投稿いたしました、 美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛 の続編となっております。前作よりマイルドな作品に仕上がっておりますが、内面のダークさが前作よりはあるのではなかろうかと。こちらのみでも楽しめるとは思いますが、わかりづらいかもしれません。よろしかったら前作をお読みいただいた方が、より楽しんでいただけるかと思いますので、お時間の都合のつく方は、是非。時々予告なく残酷な表現が入りますので、苦手な方はお控えください。 *早速のお気に入り登録、しおり、エールをありがとうございます。とても励みになります。前作もお読みくださっている方々にも、多大なる感謝を! ※R5.7/23本編完結いたしました。たくさんの方々に支えられ、ここまで続けることが出来ました。本当にありがとうございます。ばんがいへんを数話投稿いたしますので、引き続きお付き合いくださるとありがたいです。この作品の前作が、お気に入り登録をしてくださった方が、ありがたいことに200を超えておりました。感謝を込めて、前作の方に一話、近日中にお届けいたします。よろしかったらお付き合いください。 ※R5.8/6ばんがいへん終了いたしました。長い間お付き合いくださり、また、たくさんのお気に入り登録、しおり、エールを、本当にありがとうございました。 ※R5.9/3お気に入り登録200になっていました。本当にありがとうございます(泣)。嬉しかったので、一話書いてみました。 ※R5.10/30らがまふぃん活動一周年記念として、一話お届けいたします。 ※R6.1/27美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛(前作) と、こちらの作品の間のお話し 美しく冷酷な公爵令息様の、狂おしい熱情に彩られた愛 始めました。お時間の都合のつく方は、是非ご一読くださると嬉しいです。※R6.5/18お気に入り登録300超に感謝!一話書いてみましたので是非是非!
*らがまふぃん活動二周年記念として、R6.11/4に一話お届けいたします。少しでも楽しんでいただけますように。 ※R7.2/22お気に入り登録500を超えておりましたことに感謝を込めて、一話お届けいたします。本当にありがとうございます。

淫らな蜜に狂わされ
歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。
全体的に性的表現・性行為あり。
他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。
全3話完結済みです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる