カフェバー「ムーンサイド」~祓い屋アシスタント奮闘記~

みつなつ

文字の大きさ
上 下
66 / 110
病院編

祓い屋のアシスタント

しおりを挟む
 病室のロッカーを開くと、アレクの着替えや荷物が綺麗に整理されて入っていた。
 目につく位置に聖書とロザリオがある。使い込まれた革表紙の聖書、そして絵画事件の後に店長から贈られたロザリオだ。
 俺は二つを大事に抱えてアレクの元へと急いだ。



「アレク……?」

 手術室の前で、アレクは車椅子に座り俯いていた。
 何かに耐えているような、ひどく傷ついているような……俺は初めて見るアレクの姿に、遠慮がちに声をかけた。

「持って来たぞ」

 アレクの膝の上に、聖書とロザリオをのせてやる。アレクは包帯の巻かれた大きな手で聖書の表紙をそっと撫でた。

「帝王切開で、赤ちゃんは無事に産まれる事が出来たようだ……」

 赤ちゃんは無事なのか、良かった!

「それで、あの……お母さんは?」

「一佳ちゃんが、母親の霊体を体に押し戻した」

「え……?」

「一佳ちゃんは『自分はお姉ちゃんだから大丈夫』だと……、……『赤ちゃんのそばにいてあげて』と……、母親に伝えていた」

「そ、んな――…っ!」

 そんなこと……一佳ちゃんはまだ幼稚園で、一佳ちゃんだってお母さんのこと大好きなはずで、それでも、いや……だからこそ、一佳ちゃんは――……っ、……

 アレクが顔を上げた。手術室の扉に向かって優しく微笑む。

「一佳ちゃん、おいで……よく頑張ったね」

 手招くアレクに、俺は涙を堪えるのがやっとだった。ぎゅっと拳を握り、奥歯を噛み締める。

「都築、すまない……送ってやりたいから、一佳ちゃんと二人にしてくれ……」

「……分かった」

 俺は二人から離れた。
 そのままトイレへ向かう。個室に入るなり堪えていた涙がボロボロ零れる。

 俺はただ嗚咽を漏らすことしか出来なかった。



☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;☆*:;;;:**:;;;:*☆



 トイレの鏡で真っ赤な目を確認する。なんとか泣き止んだが、これじゃ泣いてたのがバレバレだ。俺は大きく深呼吸をし、両頬を両手でバチン! と叩いた。

 トイレを出て手術室の前へ戻ると、アレクがポツンと車椅子に座っていた。

「アレク……」

「あぁ、終わったぞ……都築、すまなかったな」

 俺の方を見たアレクは小さく笑った。アレクの目元も、やっぱりちょっと赤い。

「謝るようなこと、何にもないだろ……病室に戻ろう」

 車椅子に近寄り、俺はゆっくりと押し始めた。

 俺はずっと、祓い屋の仕事をかっこいいと思っていた。
 店長やアレク、橘や十和子さん……皆それぞれ能力は違うけど、すごい力を持っていて、強くてかっこいい人達だと思っていた。

 でも――……、
 こんなにも『死』に近い仕事が、ただ『かっこいい』わけないじゃないか。
 アレクだけじゃない……きっと皆、数えきれないくらい、こんな風に誰かを見送ってきたんだ……。

 俺には何の力もない。
 術も使えない。

 ただの『祓い屋のアシスタント』の俺は、この強くて優しい人達に何ができるんだろうと、車椅子を押しながらぼんやり考えていた。



☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;☆*:;;;:**:;;;:*☆



 病室に戻ると、アレクはすぐにベッドに横になった。

「少し疲れたみたいだ。……都築、せっかく見舞いに来てくれたのに悪いが、眠りたい」

「あぁ、俺も……そろそろ店に戻るよ。また、来るから……」

 俺は病室を出た。
 今度来る時には、アレクの好物をたくさん店長に作ってもらって差し入れしよう。

 エレベーターで一階に下り、病院を出る。
 なぜか、早くムーンサイドに帰りたい気分だった。
 足早に歩き出すと背後でクラクションが鳴る。振り返ると……、

「店長?」

 いつも店の裏の駐車場に鎮座している店長の高級車が、俺の目に飛び込んで来た。
 運転席の店長がちょいちょいと手招きしている。
 俺は慌てて駆け寄り、ドアを開けて助手席へと乗り込んだ。

「どうしたんですか?」

 シートベルトをしながら訊ねると、店長は軽く肩を竦める。

「どうしたもこうしたも……パトラッシュが、すごい勢いで店に戻って来て『都築くんが困ってるから何とかしろ!』って大騒ぎして大変だったんだよ」

「え……」

 俺の真っ赤な目をチラリと見た店長は、小さくため息を吐いてからゆっくりと車を発進させた。

「君たち、意思の疎通が出来ないんだから……都築くんが泣いたり落ち込んでたら、傍にいるパトラッシュが心配するのは当然だろ?」

「う……――すみません、店長。……パトラッシュ、心配かけてごめん。俺は大丈夫だから」

 俺は店長とパトラッシュに謝った。
 沈黙が流れる。
 店長は何も質問してこない。
 もし泣いてた理由わけを説明したら、俺はまた泣いてしまう。
 今日は店長の察しの良さが救いだった。

「今日の夜営業、バイト休んでもいいよ……帰るなら、このままアパートに送ってあげる」

 店長の優しい声に俺はまた鼻の奥がツンと痛くなった。

「ありがとうございます。でも……アパートじゃなくてムーンサイドに、戻りたい……です」

「分かった」

 店に戻ったら、ちゃんと笑顔でウェイターをする。
 店長のまかない飯を食べて、店の掃除して、困ってる依頼人が来たら、祓いのアシスタントもするんだ。

 俺は大きく一つ深呼吸してから、両頬を両手でバチン! と叩いた。

「今日のまかない、何ですか?」

「ふふっ、……今日はおでんだよ。圧力鍋で大根も牛スジもトロトロになってる。玉子もコンニャクもしっかり味がしんでる」

「お、おでんっ!? ――…っ、……」

 俺の腹がぐぅ~と鳴った。さっきまでベソかいてたのに、さすがに自分でも恥ずかしい。
 あまりの気まずさで腹を押さえた俺に、店長は小さく笑った。

「おでんの分、しっかり働いてもらうよ」

「はいっ!」

 店長の高級車はムーンサイドへ向かって、夕方の街を走り抜けてゆく。
 やたらと座り心地のいい革張りのシートに体を預け、俺は窓の外を流れる景色を眺めていた。
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

ルナール古書店の秘密

志波 連
キャラ文芸
両親を事故で亡くした松本聡志は、海のきれいな田舎町に住む祖母の家へとやってきた。  その事故によって顔に酷い傷痕が残ってしまった聡志に友人はいない。  それでもこの町にいるしかないと知っている聡志は、可愛がってくれる祖母を悲しませないために、毎日を懸命に生きていこうと努力していた。  そして、この町に来て五年目の夏、聡志は海の家で人生初のバイトに挑戦した。  先輩たちに無視されつつも、休むことなく頑張る聡志は、海岸への階段にある「ルナール古書店」の店主や、バイト先である「海の家」の店長らとかかわっていくうちに、自分が何ものだったのかを知ることになるのだった。  表紙は写真ACより引用しています

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

公主の嫁入り

マチバリ
キャラ文芸
 宗国の公主である雪花は、後宮の最奥にある月花宮で息をひそめて生きていた。母の身分が低かったことを理由に他の妃たちから冷遇されていたからだ。  17歳になったある日、皇帝となった兄の命により龍の血を継ぐという道士の元へ降嫁する事が決まる。政略結婚の道具として役に立ちたいと願いつつも怯えていた雪花だったが、顔を合わせた道士の焔蓮は優しい人で……ぎこちなくも心を通わせ、夫婦となっていく二人の物語。  中華習作かつ色々ふんわりなファンタジー設定です。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件

三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。 ※アルファポリスのみの公開です。

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

やめてよ、お姉ちゃん!

日和崎よしな
キャラ文芸
―あらすじ― 姉・染紅華絵は才色兼備で誰からも憧憬の的の女子高生。 だが実は、弟にだけはとんでもない傍若無人を働く怪物的存在だった。 彼女がキレる頭脳を駆使して弟に非道の限りを尽くす!? そんな日常を描いた物語。 ―作品について― 全32話、約12万字。

処理中です...