時の廻廊の守り人

全ての時間の中心にある

「時の廻廊」

心を病んだ者達が不意に迷い込むと言われる不思議な場所。
そこにはシルクハットと黒い燕尾服を身につけた謎の男が相棒の犬と静かに暮らしているという。

今日もまた、迷える子羊が訪れる。

24h.ポイント 0pt
0
小説 193,690 位 / 193,690件 ファンタジー 44,774 位 / 44,774件

あなたにおすすめの小説

君が目覚めるその時に

トウリン
恋愛
「わたしは生きるの」――そう宣言した彼女の笑顔は、凍った湖面のような彼の心にさざ波を立てた。 ::私立霞谷病院に勤める瀧清一郎《たき せいいちろう》は、腕は良いが冷血人間と名高い循環器内科医だ。 理性的で合理的、医者の本分は患者を治す為に力を尽くすこと。 患者を診るのに余計な感情は必要ない。 それを信条とする清一郎は、ある日屋上で一人の少女と出会った。 彼女の名前は雨宮キラ。 心疾患で、幼い頃から入退院を繰り返している少女だった。 彼女は無愛想な清一郎に屈託なく笑いかける。 ただの患者にしか過ぎなかった少女は、やがて彼の中でかけがえのない存在となっていく。 ※他サイトとの重複投稿です。

アパートの一室

服部ユタカ
ライト文芸
「俺」は異性に対して恋愛感情は抱かない。 「ヒカル」は異性に大して恋愛感情を抱かない。 成人していても道に迷う時は迷う。完璧な人生なんてものはどこにもない。 恋愛関係にない二人がアパートの一室で共同生活を営み、自らの持っている愛情を知る物語。 (随時改行などの変更により読みやすさを追求中です) 2019/05/31追記 第2回ライト文芸大賞にて奨励賞をいただきました。 辛い時、悲しい時に繰り返して読んでいただけるような作品になっていたら幸いです。

幼妻は、白い結婚を解消して国王陛下に溺愛される。

秋月乃衣
恋愛
旧題:幼妻の白い結婚 13歳のエリーゼは、侯爵家嫡男のアランの元へ嫁ぐが、幼いエリーゼに夫は見向きもせずに初夜すら愛人と過ごす。 歩み寄りは一切なく月日が流れ、夫婦仲は冷え切ったまま、相変わらず夫は愛人に夢中だった。 そしてエリーゼは大人へと成長していく。 ※近いうちに婚約期間の様子や、結婚後の事も書く予定です。 小説家になろう様にも掲載しています。

黒きもの

神崎龍介
ファンタジー
 これは私がまだ子供の頃、おばあちゃんがよく話してくれた伝説だ。  この世界には、絶対的な超越者"神"が存在する。人やこの世の域を凌駕した存在であり、仮に"神"という言葉で表しているのみで、或いはそれをも超越した、理解すら及ばぬ"何か"なのかもしれない。  神は、まず人を創り、そして秩序と安寧を創った。だがそれは、故に平等なものであり、人とはそれを良しとするほど、平穏な心を持ち合わせてはいなかった。だからこそ人は醜き争いを生み、人も世界をも傷つけ歪め、貶めた。すると、それを快く思わぬ神は憤慨した。神は、秩序と安寧の他に、裁きを世界の理に組み込んだ。人々は神を恐れたという。その裁きはあまりにも残酷すぎたからだ。そしてその裁きは、神の天秤により有無が決定される。神は因果律をそう創ったのだ。こうして神の天秤により多くの者が裁きを受け、残された善良な人々は平穏に暮らした。人と世界は、神の裁きによって救済されたのだった。  だが、神に定められたその因果律は、果たして救済と呼べるのか?神による縮図に象られた理に則って、人は生まれ、死んでいく。果たしてそれは神の玩具と何が違うものか?  理に抗い、裁きを下された人は、曰く枷が解かれ、人でない何かに変貌するという。それは故に、神という絶対的存在の釣り糸から逃れた証なのかもしれない。 ――やがて人は、裁きに歪んだその何かを"黒きもの"と呼んだ。 夢のような異世界転生、数多くの可愛らしいヒロイン、チート能力、無双展開など一切無し。 泥沼のようにどす黒く濁った、情け容赦の無い暗黒世界。 そんな地獄の底の中に、救いに打ち捨てられた二人がいた。 一人は、最愛の妹を穢し殺められ、血反吐を吐きながら復讐に燃える騎士。 一人は、大切な者を失い、いまだ悲しみを引きずるか弱き少女。 これはそんな二人の哀れで愚かな物語。 哀れなほど冷たくて、愚かなほど温かい物語。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

救世主はロートル魔道士!?

ジャン・幸田
ファンタジー
 王太子の少女エルザ=ナオミが父王とともに召喚したのは、依頼したはずの魔道士の老人が若返った?

私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜

月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。 だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。 「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。 私は心を捨てたのに。 あなたはいきなり許しを乞うてきた。 そして優しくしてくるようになった。 ーー私が想いを捨てた後で。 どうして今更なのですかーー。 *この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。

ご安心を、2度とその手を求める事はありません

ポチ
恋愛
大好きな婚約者様。 ‘’愛してる‘’ その言葉私の宝物だった。例え貴方の気持ちが私から離れたとしても。お飾りの妻になるかもしれないとしても・・・ それでも、私は貴方を想っていたい。 独り過ごす刻もそれだけで幸せを感じられた。たった一つの希望