嫌われた妖精の愛し子は、妖精の国で幸せに暮らす

柴ちゃん

文字の大きさ
上 下
41 / 50
1章妖精の愛し子

37.

しおりを挟む
「これって…」
「ああ、リリーフィアの愛し子としての能力だな」
「姫の能力は癒しだったのね」
「そのようだな。 シャラーティルは気が付いていないようだが、話すとうるさいし、しばらくは黙っているか」
フィーディアンとリューシティアはポンポンと話を進めていった。

リリーフィアの持つ能力、は妖精の愛し子としての力だ。

愛し子は必ずしも何かしらの能力をもって生まれてくる。
リリーフィアのように癒しの力を持つ者もいれば、自然を豊かにする力の者もいる。

「クレイセルは未来を視る能力だったな」
「ええ、その力で人と妖精が仲良くなる未来を実現させたのよね」
ふたりが懐かしき思い出に浸っているうちに、シャルロッテはシャラーティルに説教を始めた。

「シャラーティル、先にお姉さまのお部屋に案内することの方が先ではなくて? お姉さまだって疲れるのですから休憩を挟むことは大切ですわよ。 そもそも人は妖精とは違って休息の時間が必要ですわ。 それに…」
「わかった、もう分かったから。 花畑に行くのはもう諦める。 だからもうやめて!?」

シャラーティルは叫ぶと、耳をふさいだ。
「シャル、もうやめてやれ… シャラーティルも反省しているからな」
フィーディアンの言葉に、頬を膨らませたシャルロッテだったが、渋々という感じで納得した。

「まあ良いわ。 とにかくお姉さまのお部屋に案内しますわ!」
シャルロッテは、おんぷが見えそうなほどご機嫌で城の中へと足を踏み入れた。

「お姉さま、こちらがお姉さまのお部屋です。 隣はシャルの部屋ですのよ」
「しゃるりょってがおとなりなの? いつでも遊べるの! でも、どうやって下に降りるなの?」

リリーフィアの質問はもっともである。

なぜならここは城の二階にある一室。
だが、ここまで来る間に階段はないどころか、段差のひとつも無かったのだから。

「えっ? 飛べばいいじゃ……そっか、リリーフィアは羽が
ないんだったね。 それじゃあ、毎回誰かがリリーフィアを抱いて移動すればいいじゃん」
「それでは手が空いてない時はリリーフィアが移動できないだろうが。 馬鹿か、お前」
シャラーティルは名案という感じで言ったが、フィーディアンによって一蹴いっしゅうされてしまった。

「あ~! フィーディアンが僕のことばかって言った。 ばかって言った方がばかなんだよ! フィーディアン、そんなことも知らないの?」
ばかと言われたことに怒りつつもフィーディアンを嘲笑うシャラーティル。

「しゃりゃーてぃりゅ、悪いかおちてるなの」
リリーフィアは怯えたような目をシャラーティルに向けた。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢は3歳?〜断罪されていたのは、幼女でした〜

白崎りか
恋愛
魔法学園の卒業式に招かれた保護者達は、突然、王太子の始めた蛮行に驚愕した。 舞台上で、大柄な男子生徒が幼い子供を押さえつけているのだ。 王太子は、それを見下ろし、子供に向って婚約破棄を告げた。 「ヒナコのノートを汚したな!」 「ちがうもん。ミア、お絵かきしてただけだもん!」 小説家になろう様でも投稿しています。

最弱引き出しの逆襲 ― クラス転移したのはいいけど裏切られたけど実は最強だった件

ワールド
ファンタジー
俺、晴人は普通の高校生。だけど、ある日突然、クラス全員と一緒に異世界に飛ばされた。 そこで、みんなは凄い能力を手に入れた。炎を操ったり、風を呼んだり。でも、俺だけが"引き出し"なんていう、見た目にも無様な能力を授かった。戦いになんの役にも立たない。当然、俺はクラスの笑い者になった。 だけど、この"引き出し"、実はただの引き出しではなかった。この中に物を入れると、時間が経つにつれて、その物が成長する。最初は、その可能性に気づかなかった。 でも、いつしか、この能力がどれほどの力を秘めているのかを知ることになる。 クラスメイトたちからは裏切られ、孤立無援。でも、俺の"引き出し"が、みんなが見落としていた大きな脅威に立ち向かう唯一の鍵だったんだ。知恵と工夫で困難を乗り越えて、俺は最弱から最強へと変貌する。 工夫次第で幾らでも強くなれる引き出し能力で俺は成りあがっていこう。

【完結】聖女召喚に巻き込まれたバリキャリですが、追い出されそうになったのでお金と魔獣をもらって出て行きます!

チャららA12・山もり
恋愛
二十七歳バリバリキャリアウーマンの鎌本博美(かまもとひろみ)が、交差点で後ろから背中を押された。死んだと思った博美だが、突如、異世界へ召喚される。召喚された博美が発した言葉を誤解したハロルド王子の前に、もうひとりの女性が現れた。博美の方が、聖女召喚に巻き込まれた一般人だと決めつけ、追い出されそうになる。しかし、バリキャリの博美は、そのまま追い出されることを拒否し、彼らに慰謝料を要求する。 お金を受け取るまで、博美は屋敷で暮らすことになり、数々の騒動に巻き込まれながら地下で暮らす魔獣と交流を深めていく。

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話。

与えてもらった名前を名乗ることで未来が大きく変わるとしても、私は自分で名前も運命も選びたい

珠宮さくら
ファンタジー
森の中の草むらで、10歳くらいの女の子が1人で眠っていた。彼女は自分の名前がわからず、それまでの記憶もあやふやな状態だった。 そんな彼女が最初に出会ったのは、森の中で枝が折られてしまった若い木とそして時折、人間のように見えるツキノワグマのクリティアスだった。 そこから、彼女は森の中の色んな動物や木々と仲良くなっていくのだが、その森の主と呼ばれている木から、新しい名前であるアルテア・イフィジェニーという名前を与えられることになる。 彼女は様々な種族との出会いを経て、自分が何者なのかを思い出すことになり、自分が名乗る名前で揺れ動くことになるとは思いもしなかった。

幼馴染を溺愛する旦那様の前から、消えてあげることにします

新野乃花(大舟)
恋愛
「旦那様、幼馴染だけを愛されればいいじゃありませんか。私はいらない存在らしいので、静かにいなくなってあげます」

今、私は幸せなの。ほっといて

青葉めいこ
ファンタジー
王族特有の色彩を持たない無能な王子をサポートするために婚約した公爵令嬢の私。初対面から王子に悪態を吐かれていたので、いつか必ず婚約を破談にすると決意していた。 卒業式のパーティーで、ある告白(告発?)をし、望み通り婚約は破談となり修道女になった。 そんな私の元に、元婚約者やら弟やらが訪ねてくる。 「今、私は幸せなの。ほっといて」 小説家になろうにも投稿しています。

転生したらスキル転生って・・・!?

ノトア
ファンタジー
世界に危機が訪れて転生することに・・・。 〜あれ?ここは何処?〜 転生した場所は森の中・・・右も左も分からない状態ですが、天然?な女神にサポートされながらも何とか生きて行きます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初めて書くので、誤字脱字や違和感はご了承ください。

処理中です...