11 / 50
1章妖精の愛し子
7.
しおりを挟む
「もういい、もう良いよ、リリーフィア… 頑張ってくれてありがとね」
アロイは辛そうな表情のままリリーフィアのことを優しく止める。
「や!なの… なおりゅまでちゅづけるのよ! ありょいがえがおになりゅまでがんばりゅのよ!」
変化は突然やってくる…
リリーフィアがそう言った途端、辺りの草花が金色の淡い光を纏い始めた。
そしてリリーフィアの瞳は綺麗な青からすみれ色へと変わった。
リリーフィアの撫でた部分からどんどん治っていく。
「って、えっ? ちょっ、ちょっと待って!?」
「なにが起こってるの!?」
「リリーフィア!?」
サクラ達はそれぞれ驚き、目を点にさせつつも治っていく様子を見守っていた。
それはどこからかくる光の粒が集まっているようで、でも妖精の羽が生まれていく…
なんとも素敵で、幻想的な様子だった。
そして最後には纏っていた藍色の光までもが完全復活をする。
それと同時にリリーフィアの瞳の色も元の青色へと戻った。
「なおったなの。 おねがいちたらなおったなの!」
リリーフィアは嬉しそうにその辺を走り出したが、サクラ達は驚くばかりだ。
「いったい、なにが…」
「どうなっているんだ…?」
現実を受け止めきれていないサクラとハヤテだが、アロイはものは試しにという感じで羽をパタパタと動かしてみた。
すると優しい風が巻き起こり、アロイの体はその場に浮いた。
「す、凄い… 僕飛んでるよ! また空を飛べるんだ!」
嬉しそうにリリーフィアの上をパタパタと飛び回るアロイ。
アロイは下に降りてくると、リリーフィアの手を握って満面の笑みを顔にたたえる。
「ありがとうリリーフィア。 本当にありがとう! お礼になんでもやるよ。 なにかして欲しいことはある?」
リリーフィアはきょとんとしていたが、暫くすると意味を理解したらしく、にっこりと笑ってこう言った。
「なら、しばらく家にいてほちいなの!」
意味は伝わっていなくても良い、それでも伝えたいと思ったアロイは、リリーフィアの頬を軽く撫でたあと、右手は前に左手は背中にやると、軽くお辞儀をする。
「もちろん、喜んでそうさせて貰います。 僕らの可愛いお姫様」
「そうと決まればお家に戻るよ、リリーフィア」
「そうだぞ、そろそろティファニーが帰ってくる時間だぞ」
サクラとハヤテは顔を紅くしつつもぐいぐいとリリーフィアとアロイの背中を押して前に進ませる。
「もう、なんでそんな恥ずかしい言葉が言えるのよ」
「今なにか言った?」
「なんにも言ってない!」
サクラはそう叫ぶと、ハヤテと一緒にグイグイと家の中に二人を押し込んだのだった。
アロイは辛そうな表情のままリリーフィアのことを優しく止める。
「や!なの… なおりゅまでちゅづけるのよ! ありょいがえがおになりゅまでがんばりゅのよ!」
変化は突然やってくる…
リリーフィアがそう言った途端、辺りの草花が金色の淡い光を纏い始めた。
そしてリリーフィアの瞳は綺麗な青からすみれ色へと変わった。
リリーフィアの撫でた部分からどんどん治っていく。
「って、えっ? ちょっ、ちょっと待って!?」
「なにが起こってるの!?」
「リリーフィア!?」
サクラ達はそれぞれ驚き、目を点にさせつつも治っていく様子を見守っていた。
それはどこからかくる光の粒が集まっているようで、でも妖精の羽が生まれていく…
なんとも素敵で、幻想的な様子だった。
そして最後には纏っていた藍色の光までもが完全復活をする。
それと同時にリリーフィアの瞳の色も元の青色へと戻った。
「なおったなの。 おねがいちたらなおったなの!」
リリーフィアは嬉しそうにその辺を走り出したが、サクラ達は驚くばかりだ。
「いったい、なにが…」
「どうなっているんだ…?」
現実を受け止めきれていないサクラとハヤテだが、アロイはものは試しにという感じで羽をパタパタと動かしてみた。
すると優しい風が巻き起こり、アロイの体はその場に浮いた。
「す、凄い… 僕飛んでるよ! また空を飛べるんだ!」
嬉しそうにリリーフィアの上をパタパタと飛び回るアロイ。
アロイは下に降りてくると、リリーフィアの手を握って満面の笑みを顔にたたえる。
「ありがとうリリーフィア。 本当にありがとう! お礼になんでもやるよ。 なにかして欲しいことはある?」
リリーフィアはきょとんとしていたが、暫くすると意味を理解したらしく、にっこりと笑ってこう言った。
「なら、しばらく家にいてほちいなの!」
意味は伝わっていなくても良い、それでも伝えたいと思ったアロイは、リリーフィアの頬を軽く撫でたあと、右手は前に左手は背中にやると、軽くお辞儀をする。
「もちろん、喜んでそうさせて貰います。 僕らの可愛いお姫様」
「そうと決まればお家に戻るよ、リリーフィア」
「そうだぞ、そろそろティファニーが帰ってくる時間だぞ」
サクラとハヤテは顔を紅くしつつもぐいぐいとリリーフィアとアロイの背中を押して前に進ませる。
「もう、なんでそんな恥ずかしい言葉が言えるのよ」
「今なにか言った?」
「なんにも言ってない!」
サクラはそう叫ぶと、ハヤテと一緒にグイグイと家の中に二人を押し込んだのだった。
3
お気に入りに追加
260
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら
七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中!
※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります!
気付いたら異世界に転生していた主人公。
赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。
「ポーションが不味すぎる」
必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」
と考え、試行錯誤をしていく…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】聖女召喚に巻き込まれたバリキャリですが、追い出されそうになったのでお金と魔獣をもらって出て行きます!
チャららA12・山もり
恋愛
二十七歳バリバリキャリアウーマンの鎌本博美(かまもとひろみ)が、交差点で後ろから背中を押された。死んだと思った博美だが、突如、異世界へ召喚される。召喚された博美が発した言葉を誤解したハロルド王子の前に、もうひとりの女性が現れた。博美の方が、聖女召喚に巻き込まれた一般人だと決めつけ、追い出されそうになる。しかし、バリキャリの博美は、そのまま追い出されることを拒否し、彼らに慰謝料を要求する。
お金を受け取るまで、博美は屋敷で暮らすことになり、数々の騒動に巻き込まれながら地下で暮らす魔獣と交流を深めていく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】悪役令嬢は3歳?〜断罪されていたのは、幼女でした〜
白崎りか
恋愛
魔法学園の卒業式に招かれた保護者達は、突然、王太子の始めた蛮行に驚愕した。
舞台上で、大柄な男子生徒が幼い子供を押さえつけているのだ。
王太子は、それを見下ろし、子供に向って婚約破棄を告げた。
「ヒナコのノートを汚したな!」
「ちがうもん。ミア、お絵かきしてただけだもん!」
小説家になろう様でも投稿しています。
老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜
二階堂吉乃
ファンタジー
瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。
白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。
後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。
人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話。
廃妃の再婚
束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの
父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。
ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。
それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。
身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。
あの時助けた青年は、国王になっていたのである。
「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは
結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。
帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。
カトルはイルサナを寵愛しはじめる。
王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。
ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。
引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。
ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。
だがユリシアスは何かを隠しているようだ。
それはカトルの抱える、真実だった──。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
与えてもらった名前を名乗ることで未来が大きく変わるとしても、私は自分で名前も運命も選びたい
珠宮さくら
ファンタジー
森の中の草むらで、10歳くらいの女の子が1人で眠っていた。彼女は自分の名前がわからず、それまでの記憶もあやふやな状態だった。
そんな彼女が最初に出会ったのは、森の中で枝が折られてしまった若い木とそして時折、人間のように見えるツキノワグマのクリティアスだった。
そこから、彼女は森の中の色んな動物や木々と仲良くなっていくのだが、その森の主と呼ばれている木から、新しい名前であるアルテア・イフィジェニーという名前を与えられることになる。
彼女は様々な種族との出会いを経て、自分が何者なのかを思い出すことになり、自分が名乗る名前で揺れ動くことになるとは思いもしなかった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
叶えられた前世の願い
レクフル
ファンタジー
「私が貴女を愛することはない」初めて会った日にリュシアンにそう告げられたシオン。生まれる前からの婚約者であるリュシアンは、前世で支え合うようにして共に生きた人だった。しかしシオンは悪女と名高く、しかもリュシアンが憎む相手の娘として生まれ変わってしまったのだ。想う人を守る為に強くなったリュシアン。想う人を守る為に自らが代わりとなる事を望んだシオン。前世の願いは叶ったのに、思うようにいかない二人の想いはーーー
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる