異世界転移したら……。~色々あって、エルフに転生してしまった~

伊織愁

文字の大きさ
上 下
43 / 73

第四十三話 『もう、本丸を叩きに行くか?』

しおりを挟む
 隠れ家からエーリスへ戻った優斗たちは、直ぐに気絶しているパレストラを客室の1室へ運び込んだ。 

 4段目のログハウスには客室が3部屋ある。 一番大きい客室を華の母親が使用しているので、パレストラには10帖ほどの部屋にベッドと暖炉、クローゼットに1人掛けソファを置いているだけの客室を使ってもらう事にした。 

 一番狭い部屋は素泊まりする人用にいつも空けてあり、2段ベッドや余分な布団が置いてある。 パレストラを抱きかかえていたフィルがそっとベッドへ寝かせる。

 パレストラを運び込んだ客室はピンクを多用し、ラブリーな内装になっているので、男勝りのパレストラのイメージとは真逆だ。

 『……客室の内装とパレストラのイメージが違いすぎてギャップが凄いねっ』

 優斗や集まって来た皆が思っている事を監視スキルが頭の中でポツリと呟く。

 (余計な事を言うなっ、顔に出るだろうっ……。 しかし、いつも思うけど……フィルのあの力は何処から出てるんだ? 自分の倍くらいは身長があるし、体重も重いだろうに……)

 『ユウト、体重の事は言ったらだめだよ』

 (だから、頭の中だけで話してるだろ)

 寝ている姿は女性らしい表情をしていた。 パレストラはベッドへ寝かさされた事にも気づかずに起きる様子は見せない。

 「華、パレストラは大丈夫なのか?」
 「うん、浄化は終わってるから大丈夫よ」
 「そうか」

 皆がホッと安堵したように息を吐いた。 

 客室には、瑠衣とクリストフ、フィンもいた。 皆、扉の前やベッドの足もとで集まって寝ているパレストラを眺めていた。 

 4つも窓があり、夕日が明るく客室を射していた。 もう日が沈む頃だ。 

 側に寄って来たフィルのお腹が盛大になった。 皆の視線がフィルに集中し、フィルは照れくさそうに小さく笑って後頭部を掻いた。

 「もう、夕食にするか……リュディさんと仁奈が用意してくれてるはずだ」

 瑠衣の報告にフィルとフィンが喜んで飛び上がり、競って下へ降りて行った。

 何年経ってもフィルとフィンの食欲は変わらないらしい。 華の方へ視線をやると、華が小さく頷いた。

 「私はもう少しだけパレストラのそばにいるわ。 それに母の顔も見たいし」
 「……分かった。 何かあったら知らせて」

 優斗が自身の頭を指で突っつくと、華は小さく笑った。
 
 『ちゃんと伝わったみたいだね』

 (ああ、まぁ、結界や幻影魔法が張られている中だから、心配ないだろうけれど……パレストラが起きたら暴れるかもしれないからな)

 『うん、僕も見張っておくよ』

 (頼む)

 「じゃ、エレクトラアハナ様、パレストラが起きたら知らせて下さい。 彼女には色々と聞きたいことがありますので」
 「分かったわ」

 華が頷くと、クリストフが出て行き、瑠衣が続く。

 「華、夕食が終わったら、華の分の夕食持って来るから」
 「うん、ありがとう」

 最後に優斗が客室を出た。 優斗の前を歩き、ツリーハウスの大木の幹に取り付けた螺旋階段をぐるぐる回って下りながら、瑠衣が振り返って問いかけて来た。

 「パレストラって奴、記憶はあると思うか?」
 「悪魔が取りついている間の記憶って事か?」
 「そう、ベネディクトも記憶がなかったじゃん? カテ何とかも微妙な感じだったし。 あっ、でも……悪魔に勝てたどうかで違うのか……」
 「エカテリーニな、そろそろ名前を覚えてやって。 そうだろうな……パレストラたちが悪魔の力を欲したのは何でだろう……」
 「リューさんが言うには、皆、跡取りを逃した奴らばっかりらしいから、跡目争いに負けたとかだろう? 力はあるのに認められないのは悔しいだろうしな」
 「……そうか。 エルフの家は、能力の一番高い者が後継ぎだからな、公平ではある」
 「優斗、お前が里長に固執してないからって、流石にこんな事を起こした奴に、次期里長の権利を譲ったりするなよ」
 「分かってるよ、華が次期里長を放棄しない限り、俺もしないし。 華も譲らない」
 「うん、それでいいと思うぞ」

 食堂へ近づくと、夕食の美味しそうな匂いが上まで上がって来ていた。 脳内でモニター画面を映し出し、華の様子を見る。 

 華はパレストラを盗み見ながら、立体映像の魔法陣を展開させていた。

 魔法陣の上で小さい優斗がポーズを決めてドヤ顔をしていた。 華はいつでも通常運転だ。

 (……今日、華の妄想を刺激する何かがあったか?)

 『なかったと思うけど……もしかして、これかな?』

 立体映像の優斗が持っている短刀から、炎が巻き付きながら噴き出した様子がアップになった。

 (あっ! あれだっ! マリウスの炎の大剣だっ! あれ、炎が大剣に巻き付きながら噴き出してたからなっ。 アレに刺激されたのかっ)

 『……炎の竜を連想したのかなっ……優斗の次の衣装が楽しみだっ』

 優斗は前を歩く瑠衣に気づかれない様に、小さく息を吐きだした。 脳内で監視スキルの楽しそうな笑い声が響く。

 ◇

 食堂に取り付けられた木製の両扉を開けると、左側のテーブルに大人たちが座り、右側のL字型のソファにクオンとフィル、フィンと知らない子供たちが3人、6人が食事を始めていた。

 華の母親はいなかったので、使っている客室で食事を摂っているようだ。

 (里長夫人に食堂へ降りて来られても、気を使うしな……)

 扉が開いた音で食堂へ入って来た優斗と瑠衣に気づき、仁奈が振り返った。

 「瑠衣、優斗、お帰り。 あれ? 華は?」
 「まだ、上にいる。 パレストラの様子を見てたいって」
 「そう……じゃ、私が華の分の夕食を持って行くよ。 万が一、パレストラが暴れたら、華じゃ太刀打ちできないし」
 「分かった、よろしく頼むな」
 「おう、任された!」

 仁奈はテーブルで並んでいる夕食をいくつか選び、急いでトレイに乗せて食堂を出て行った。 隣で仁奈の後ろ姿を視線で追っていた瑠衣から苦笑が零れる。

 「仁奈、今、自分の分も持って行ったな。 当分、仁奈と華ちゃん、降りて来ないぞ」
 「そうだな……じゃ、ゆっくりご飯を食べるかな」
 「だな」

 テーブルに着くと、クリストフが話しかけてきた。

 (ニヤついた顔が気に食わないっ)

 『……』

 「なんだ、婚約者の2人はパレストラの所か」
 「そうだよっ」

 扉側のテーブルの端が空いていたので、優斗と瑠衣は黙って向かい合って座った。

 テーブルの席は8つ。 向かいで座る瑠衣の隣はリュー、優斗の隣がクリストフ、リューの隣に座っているのはリュディだ。

 しかし、3人知らないエルフが座っている。 中年男性2人と青年が1人。

 彼らはエーリスに結界と幻影魔法を掛ける寸前に、エーリスに飛び込んで来た人達らしい。 自分たちの集落を襲撃され、何とか逃れて来て、集落を捨てざる負えなかった人たちだ。

 クオンたちと一緒にいる子供たちは彼らの子供たちだ。 他の無事な人たちは、リュディの治療院の方へ行っている。

 今、彼らのツリーハウスに出来る大木を探している所だ。

 テーブルに着いている人たちは集落の代表の人だ。 リューやリュディ、クリストフは彼らを知っている様で、信用できる人なのだと。 青年は本部の戦士隊でクリストフの友人なのだとか。

 「今、パレストラと言ったかな?」

 中年男性の1人、エーリスの集落があるノトス村の隣、コマースタ村にある集落の代表らしい。

 「私の集落もパレストラたちに襲撃されたのだ。 何故か途中で襲撃を辞めて、何処かへ行ってしまってな。 そのために私たちは助かった」
 「そうですか」
 「彼女は悪魔を取り込んでいたのだろう? どうやって倒した?」
 「……」

 (なんと説明したらいいのか……パレストラはあの時、もう、ちょっと精神がとんでたしな)

 『そのまま言ったらいいと思うよ』

 (ああ)

 優斗はかいつまんでパレストラを倒した時の様子を話した。 隣で真面目な表情をしていたクリストフが口を開く。

 「ちょっと普通じゃなかったんだな?」
 「はい、知っていると思いますが、出会った時から戦闘狂っぽかったですけど」

 ツリーハウスから飛び降りて追いかけて来た時のパレストラを思い浮かべると、監視スキルが親切心なのか、揶揄いなのか。 

 血走った眼をしたパレストラが落ちて来る場面を再生した。 優斗の背中に悪寒が走り、身体が小刻みに震える。

 「もしかしたら、悪魔が暴走してたのかもな。 でないと、そんな簡単に悪魔付きがやられる訳ないっ」
 「……っ確かにっ! パレストラの性格なのか、悪魔の性格なのか分かりませんけど……フィルを切る捨てる事に固執してくれたので、助かりましたけどねっ」
 「うん、スライムは頭に乗せて置くものだな」

 揶揄っているのか、真面目に言っているのか分からない表情で言い放ったクリストフの言葉が、ジャブとなって優斗のみぞおちに入る。

 「……っ」

 戦いに集中している時は中々気づかないが、羽の生えた銀色のスライムを頭の上に乗せている姿はとてもシュールで滑稽だ。 

 しかし、滑稽な光景に誰も気づいていないので、笑われたりしない。

 (そう言えば、昔に瑠衣からちょっと言われただけで、誰からも突っ込まれた事ないな……華からも特別、何も言われたこと無いし……不思議現象だなっ)

 優斗が思考している間にも話は進んでいく。

 「次来るのは……カラトスか、ディプスか……。 マリウスだったら強敵だな」
 「ですね……」
 「それか……もう、本丸を叩きに行くか?」

 瑠衣の危険な考えに賛同したのは、クリストフだった。 美味しそうに食事をしていた皆の手が止まった。 小さく鳴っていたカトラリーの音が消え、背後のL字型のソファで食事をしている子供たちの声だけが聞こえて来た。

 「エーリスは結界魔法と幻影魔法で見つからない様になっている。 そう簡単には見つからないし、襲撃も受けないだろう。 今度はこっちからティオスの方へ行く番だな」
 
 優斗たちが首都ユスティティアへ向かう作戦を考えている頃、華と仁奈は、華の母親クリュトラと話し込んでいた。

 優斗は作戦会議を聞きながら、華たちが話しているパレストラの話にも耳を傾けていた。

 ◇

 華の周囲で優斗の魔力が溢れ出て漂う。 

 華は直感的に優斗の監視スキルの方だなと感じていた。 何となくだが、優斗と監視スキルの違いが分かる様になって来た。 

 華から苦笑が零れた。

 (また、監視スキルに見張りを頼んだのね、優斗。 本当に過保護……まぁ、そこがいいんだけどっ。 っていうか、本当はもっと……いや、考えないっ)

 華は顔を左右に振って危ない思考を辞めた。 自身が変わった趣味をしているのは分かっているので、敢えて皆には言っていない。 いつも一緒だと感じる優斗の監視スキルは、華にはとても心地いいと感じるのだ。 優斗は喜ぶかもしれないが、他の皆が引いていくのが安易に想像ができる。

 (仁奈なんて、すっごい顔するだろうなっ……)

 小さく呻いたパレストラに視線を移す。

 浄化が終わった状態のパレストラが目覚めても、暴れないと華は分かっている。

 昔からパレストラの事は知っているのだ。 苦しそうなパレストラの手を取り、華はゆっくりと浄化の光を流し、悪夢を取り除く。

 客室の扉がノックされ、入って来たのは夕食のトレイを持って来た仁奈だった。

 美味しそうな匂いに華のお腹も限界に来ていたのか、大きな音を鳴らして空腹を知らせて来た。

 「おっ、丁度、良かったね。 華の分の夕食を持って来たよ。 ついでに私の分も持って来たから、一緒に食べよ。 それとお帰り、華」
 「ただいま、仁奈。 ありがとう、お腹空いてたの、今、気づいた」
 「華らしいね」

 おかしそうに笑った仁奈は椅子も持って来ていて、華の隣に椅子を置くと、華の膝にトレイを乗せた。

 「ありがとう、いただきます」
 「いただきます」

 華と仁奈は両手を合わせて唱和した後、シチューに口をつけた。 仁奈が持って来てくれのは、ビーフシチューにバターロールパン、チキンステーキに野菜ソースをかけたもの、後はマッシュポテトだ。

 (肉肉しいなっ……)
 
 ビーフにチキンとは、仁奈らしいチョイスで、華には少しだけボリューミーだ。

 華は仁奈には気づかれない様に笑いを零し、バターロールをビーフシチューに浸した。

 少しだけ重い夕食を終え、華と仁奈の会話は女子会へと突入していく。 女子会の間、パレストラが目覚める様子はなかった。 仁奈の口からは瑠衣の愚痴が飛び出してくる。

 一瞬だけ華の周囲で漂っている優斗の魔力が揺らぎ、優斗が盗み聞きしている事に気がついた。

 視線の先を追い、じっと真面目な表情で見つめると、優斗の魔力が緊張で張り詰めていく。 華は優斗の反応が面白く、思わず笑いを零してしまった。

 「えっ、なに? 今の話、そんなに面白かった?」
 「あ、ごめん。 何でもないの」

 華が頬を染めたので仁奈は察した様だ。

 「……ああ、優斗かっ」
 「内緒っ」
 「もう、私が瑠衣を愚痴ってる間に、あんたたちは監視スキル越しにイチャついてたのね」
 「ち、違うからっ」

 「あらあら? 楽しそうな話し声が聞こえると思ったら、やっぱりエレクトラね」
 「クリュトラっ」

 華は立ち上がり、クリュトラへ駆け寄る。 客室の扉が開いた事にも気づかずに話していた様だ。

 「お帰りなさい、エレクトラ」
 「ただいま、無事にエーリスに着いてて良かった」
 「ええ、貴方も。 それと、貴方はエウフェミア・アムピオンオルフェイス嬢ね。 エレクトラと仲良くしてくれてありがとう。 エレクトラは少しだけ抜けている所があるから、これからもよろしくね」
 「……はい」

 華の後ろで立っている仁奈にクリュトラは笑顔を向けた。 返事の前に妙な間があった。 きっと、仁奈は本名を呼ばれて一瞬、誰の事か分からなかったのだろう。

 ちょっとだけ恥ずかしかったのか、仁奈の頬が赤くなっている。

 (うん、分かるよ、仁奈。 エルフの名前って自分の名前じゃない感じだよねっ)

 クリュトラはパレストラの方へ視線を向けると、眉尻を下げた。

 「彼女、悪魔は抜けたのね」
 「うん、もう大丈夫よ」
 「そう……」
 「ねぇ、クリュトラは知ってる?」

 華の問いかけるような視線を受け、クリュトラは首を傾げた。

 「……パレストラが悪魔を必要とした理由」
 「推測ならあるわね」

 クリュトラの言葉に華と仁奈の瞳が見開き、華の周囲で漂う優斗の魔力が跳ねた。

 「彼女の家は、女傑族でしょ? パレストラは確か、当主の4番目の夫の娘で三女だったかしら。 戦士として力が目覚め、沢山の姉妹の中から次期当主にまで上り詰めたのよ。 でも、後から生まれた妹に立場を奪われてしまったの。 で、パレストラは嫁へ出される事になったのよ」
 「えっ、パレストラって結婚してたのっ?!」

 華と仁奈は口を開けて間抜けな表情で驚いた。 最近のパレストラを思い浮かべると、とても誰かの妻には見えなかった。

 「いいえ、家を飛び出して本部の戦士隊へ入隊したから、嫁入りの話はなくなったわ。 男嫌いらしいけども、その理由は知らないし、もし知っていても言えないわね」

 華と仁奈はすぐさま反応を示した。

 「男嫌いになるにはそれ相応の理由があるだろうし、個人的な理由の方が多いでしょうしね」
 「……そうね」
 「うん……悪魔の力を欲しがるほど、エニュオス家を恨んでたのかな」
 「それは、彼女にしか分からないわね。 早く、目覚めればいいけれど」
 「うん」

 パレストラが目覚めたのは翌朝だった。

 パレストラから今の本部の状態を聞き、本丸である首都ユスティティアに行く事を決めた。

 華がお風呂から出て部屋へ戻ると、優斗が待っていた。 華の部屋は相変わらず、優斗の部屋経由でしか行けない。

 華を待っていた優斗から飛び出た言葉に華は笑顔を向けた。

 「あ、その……華っ、今日は一緒に……そのっ」

 頬を染めている優斗に、昔々に見た事がある思春期の優斗を思い出す。 

 転生したとはいえ、前世での経験もあり、今の年齢を思えば、精神的には大人だと思っていた。 しかし、思春期真っただ中の今の華たちは、年齢に精神も引っ張られている様だ。 

 口元を綻ばせ、華は行動で返事を示した。

 要は抱き着いていったのだ。 優斗は優しく華を抱きしめ返してくれる。

 夜は静かに更け、食堂からは、クリストフたち戦士隊たちが本丸へ攻め込むために、気合を入れている声が響いていた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

女性の少ない異世界に生まれ変わったら

Azuki
恋愛
高校に登校している途中、道路に飛び出した子供を助ける形でトラックに轢かれてそのまま意識を失った私。 目を覚ますと、私はベッドに寝ていて、目の前にも周りにもイケメン、イケメン、イケメンだらけーーー!? なんと私は幼女に生まれ変わっており、しかもお嬢様だった!! ーーやった〜!勝ち組人生来た〜〜〜!!! そう、心の中で思いっきり歓喜していた私だけど、この世界はとんでもない世界で・・・!? これは、女性が圧倒的に少ない異世界に転生した私が、家族や周りから溺愛されながら様々な問題を解決して、更に溺愛されていく物語。

転生したら美醜逆転世界だったので、人生イージーモードです

狼蝶
恋愛
 転生したらそこは、美醜が逆転していて顔が良ければ待遇最高の世界だった!?侯爵令嬢と婚約し人生イージーモードじゃんと思っていたら、人生はそれほど甘くはない・・・・?  学校に入ったら、ここはまさかの美醜逆転世界の乙女ゲームの中だということがわかり、さらに自分の婚約者はなんとそのゲームの悪役令嬢で!!!?

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

男女比の狂った世界で愛を振りまく

キョウキョウ
恋愛
男女比が1:10という、男性の数が少ない世界に転生した主人公の七沢直人(ななさわなおと)。 その世界の男性は無気力な人が多くて、異性その恋愛にも消極的。逆に、女性たちは恋愛に飢え続けていた。どうにかして男性と仲良くなりたい。イチャイチャしたい。 直人は他の男性たちと違って、欲求を強く感じていた。女性とイチャイチャしたいし、楽しく過ごしたい。 生まれた瞬間から愛され続けてきた七沢直人は、その愛を周りの女性に返そうと思った。 デートしたり、手料理を振る舞ったり、一緒に趣味を楽しんだりする。その他にも、色々と。 本作品は、男女比の異なる世界の女性たちと積極的に触れ合っていく様子を描く物語です。 ※カクヨムにも掲載中の作品です。

処理中です...