7 / 14
7話
しおりを挟む
ログアウトが出来なくなって三日目、お手伝いクエストで、家の手伝いをする事になった綾は、兄にこき使われていた。
「おい、ソルティ。 これ、親父に持って行ってくれ」
「えっ……」
兄ソールが差し出して来たのは、昼食のおにぎりだ。 ゲームなので日本食もあるんだと、なんだか胸がほっこりとする。
洋食に混ざって出て来る和食にも慣れて来た。 まだ味噌スープが出て来ないのが残念と、思ってしまう。
受け取ったトレイを手に、綾は店の奥にある厨房というか、作業場へ向かった。
大量の饅頭作りには、魔道具が必須。
魔道具が動く音が鳴る作業場へ入った。
父のソルトは、魔道具の前で腕を組み、じっと出来上がりを見ている。
いつも父の足元にいるサングリエが居ない。 周囲を見渡すと、のっそりと魔道具の影から出て来た。
何してたんだろう?
「どうした、ソルティ」
「あ、お昼を持って来ましたっ」
「ああ、もうそんな時間か……そこのテーブルに置いておいてくれ」
「はい」
ソルトの言う通り、お昼のトレイをテーブルの上へ置くと、扉の方へ足を向ける。
「今日は冒険者ギルドの方はいいのか」
「あ、今日のお店の手伝いは、冒険者ギルドのお手伝いクエストでっ」
「そうか……」
「はい」
「まぁ、いい。 お前も昼にしろ」
「はいっ!!」
綾は慌てて作業場から出て行った。
作業場から出ると、綾から大きな溜め息が吐き出された。 金髪が揺れる。
「大丈夫、マスター?」
「大丈夫よ、綺麗」
「マスターは何でお父さんが苦手なの?」
「……っ、う~ん、何でだろうっ」
何故、苦手なのか分かってる。 現実世界の父と上手くいってないからだよねぇ。 しかも、無口でぶっきらぼうな所は同じだし。
「まぁ、それはいいじゃないっ。 店に戻ろう、綺麗」
「うん」
綺麗は納得していない声を出した。
何とか依頼書に書かれていた時間、ブラック企業並みの手伝いをして、ボランティアであるお手伝いクエストを終わらせた。
「マスター、次はどうするの?」
「うん……どうしようかなぁ」
本当は少しでもレベル上げをしたいけど……。 ログアウト出来ないのがとても気になる。 あっ、そうだ!
「何で今まで気づかなかったんだろ。 他にもプレイヤーがいるじゃない! 家族やギルドマスターとかは、NPCだろうけど!」
「マ、マスター?」
「綺麗、ギルドに行くよ。 クエスト終了の報告をして、他のプレイヤーから情報収集をする!」
力強く拳を握り締め、気合を入れた。
「……随分、張り切ってるけど、大丈夫かなぁ」
綺麗は今までの綾を思い出し、心配そうに呟いた。
やって来ました冒険者ギルド! ここには色々なプレイヤーが来るから、バグに詳しい人もいるかも!
期待を胸に、綾はギルドの扉を開けた。
誰に話しかけようかと、周囲を確認してプレイヤーたちを品定めする。
「あの人の方が話しかけやすそうかな」
「マスター、先にお手伝いクエストの報告をしないと、実績にならないよ」
「あ、そうだった!」
空いている受付に、いそいそと報告に行った。 報告はすんなりと終了し、綾は改めてギルドの中を見渡した。
ラノベやアニメに良くあるギルドだ。
一階にギルドの受付があり、依頼ボードが壁に設置され、横には食堂兼酒屋だ。
二階から上は、宿舎や資料室などがあるらしい。 綾は当然ながら、一階にしか来た事がない。 ギルドに訪れる冒険者は、皆、守護精霊を連れている。
守護精霊は色々な姿をしていて、幼生から成獣の姿をしている。 そして、高級そうな装飾品や魔法付与がされている防具をつけている守護精霊もいる。
凄いっ! 皆、もう精霊の格をあげてるんだ。 でも、まだ三日目だよね?
フィールドが開放されて三日目で、綾の視界には強そうなサングリエを連れた冒険者たちが映る。 冒険者たちも強そうだ。
ゲームで三日目という事は、9時間かぁ。 9時間であそこまで強くできるの?
綾は周囲の冒険者たちを凝視する。
綾の視線に気づいた冒険者たちは、ギョッとして離れて行った。 人によっては喧嘩を売っている様に見える為、トラブルを避ける為にもやめた方が良い。
しかし、綾は気になって仕方がなかった。 連れている守護精霊もサングリエだけではない。 一番多いのはサングリエ、次に多いのはチィーガル(虎)、シャン(犬)だ。
綾が暮らす国は炎の国、フィアンマなので、フィアンマにある街を守る守護精霊が多い。 チィーガルはかっこいい虎の精霊が多く。 シャンは可愛い犬が多かった。
次は森の国、シルウァの街を守っている守護精霊。 ギルドマスターがシルウァの出身だからという事もあるだろう。
他には、ラパン(兎)やティール(鳥)、シルウァの守護精霊が続く。 後の守護精霊は一割二割という所だ。
契約精霊に魔法石を与えないと駄目だから、プレイヤーは色々な街と国を旅するはずなんだけどなぁ。 それにしても、守護精霊、強そうっ。
「ゲーム時間で三日間(現実は9時間)で、こんなに育つの? 皆、廃人なのかなぁ?」
「廃人?」
「綺麗に言っても分からないよねぇ。 なんでもないの」
もう一つ気づいた事、誰も契約精霊を連れていない。 契約精霊も守護精霊と同じ様に初期でイベントがあるというのに。
やはり受付のお姉さんの言う通り、皆は自身の守護精霊しか興味がないのか、冒険者たちは契約精霊を連れていなかった。
「どうやって、契約精霊と出会えればいいのか分からないよっ。 ログアウトしたら、攻略サイトで調べた方がいいよね。 よし、取り敢えず誰か話しやすそうな人に声を掛けよう」
綾は人見知りする方なので、初対面の人に話し掛けるのは、とても勇気がいる。
依頼ボードの前に、綾と同じ様に簡素な防具を付けている若い冒険者を見つけた。
「よし、あの子たちに決めた!」
一心に依頼ボードを見つめる少年少女のグループを見つめ、綾は意を決して足を向けた。
◇
赤い魔法石が圭一朗に吸収されていく。
炎レベルが3になった事で、新たな魔法石が必要になったからだ。
しかし、レベルってどれくらい上がるんだろう? まぁ、青い炎までだろうけど、大分、かかりそうだよな。
必要分の魔法石が吸収され、光を放っていた圭一朗の身体から光が収まっていく。
圭一朗の脳裏に綾の姿が思い浮かぶ。
「アイツ、無理してないといいけどな。 あぁ、せめて猪俣がどうしているかだけ、知りたいわ! 本当、死ぬ様な事するなよ!」
圭一朗は一年時に、綾が保健室登校をしていた時の事を思い出した。
綾は楽しそうにゲームの話をし、VRゲームだから死なない事をいい事に、物凄く無茶をしていたと話をしていた。
圭一朗から深い溜め息が吐き出された。
「おい、ソルティ。 これ、親父に持って行ってくれ」
「えっ……」
兄ソールが差し出して来たのは、昼食のおにぎりだ。 ゲームなので日本食もあるんだと、なんだか胸がほっこりとする。
洋食に混ざって出て来る和食にも慣れて来た。 まだ味噌スープが出て来ないのが残念と、思ってしまう。
受け取ったトレイを手に、綾は店の奥にある厨房というか、作業場へ向かった。
大量の饅頭作りには、魔道具が必須。
魔道具が動く音が鳴る作業場へ入った。
父のソルトは、魔道具の前で腕を組み、じっと出来上がりを見ている。
いつも父の足元にいるサングリエが居ない。 周囲を見渡すと、のっそりと魔道具の影から出て来た。
何してたんだろう?
「どうした、ソルティ」
「あ、お昼を持って来ましたっ」
「ああ、もうそんな時間か……そこのテーブルに置いておいてくれ」
「はい」
ソルトの言う通り、お昼のトレイをテーブルの上へ置くと、扉の方へ足を向ける。
「今日は冒険者ギルドの方はいいのか」
「あ、今日のお店の手伝いは、冒険者ギルドのお手伝いクエストでっ」
「そうか……」
「はい」
「まぁ、いい。 お前も昼にしろ」
「はいっ!!」
綾は慌てて作業場から出て行った。
作業場から出ると、綾から大きな溜め息が吐き出された。 金髪が揺れる。
「大丈夫、マスター?」
「大丈夫よ、綺麗」
「マスターは何でお父さんが苦手なの?」
「……っ、う~ん、何でだろうっ」
何故、苦手なのか分かってる。 現実世界の父と上手くいってないからだよねぇ。 しかも、無口でぶっきらぼうな所は同じだし。
「まぁ、それはいいじゃないっ。 店に戻ろう、綺麗」
「うん」
綺麗は納得していない声を出した。
何とか依頼書に書かれていた時間、ブラック企業並みの手伝いをして、ボランティアであるお手伝いクエストを終わらせた。
「マスター、次はどうするの?」
「うん……どうしようかなぁ」
本当は少しでもレベル上げをしたいけど……。 ログアウト出来ないのがとても気になる。 あっ、そうだ!
「何で今まで気づかなかったんだろ。 他にもプレイヤーがいるじゃない! 家族やギルドマスターとかは、NPCだろうけど!」
「マ、マスター?」
「綺麗、ギルドに行くよ。 クエスト終了の報告をして、他のプレイヤーから情報収集をする!」
力強く拳を握り締め、気合を入れた。
「……随分、張り切ってるけど、大丈夫かなぁ」
綺麗は今までの綾を思い出し、心配そうに呟いた。
やって来ました冒険者ギルド! ここには色々なプレイヤーが来るから、バグに詳しい人もいるかも!
期待を胸に、綾はギルドの扉を開けた。
誰に話しかけようかと、周囲を確認してプレイヤーたちを品定めする。
「あの人の方が話しかけやすそうかな」
「マスター、先にお手伝いクエストの報告をしないと、実績にならないよ」
「あ、そうだった!」
空いている受付に、いそいそと報告に行った。 報告はすんなりと終了し、綾は改めてギルドの中を見渡した。
ラノベやアニメに良くあるギルドだ。
一階にギルドの受付があり、依頼ボードが壁に設置され、横には食堂兼酒屋だ。
二階から上は、宿舎や資料室などがあるらしい。 綾は当然ながら、一階にしか来た事がない。 ギルドに訪れる冒険者は、皆、守護精霊を連れている。
守護精霊は色々な姿をしていて、幼生から成獣の姿をしている。 そして、高級そうな装飾品や魔法付与がされている防具をつけている守護精霊もいる。
凄いっ! 皆、もう精霊の格をあげてるんだ。 でも、まだ三日目だよね?
フィールドが開放されて三日目で、綾の視界には強そうなサングリエを連れた冒険者たちが映る。 冒険者たちも強そうだ。
ゲームで三日目という事は、9時間かぁ。 9時間であそこまで強くできるの?
綾は周囲の冒険者たちを凝視する。
綾の視線に気づいた冒険者たちは、ギョッとして離れて行った。 人によっては喧嘩を売っている様に見える為、トラブルを避ける為にもやめた方が良い。
しかし、綾は気になって仕方がなかった。 連れている守護精霊もサングリエだけではない。 一番多いのはサングリエ、次に多いのはチィーガル(虎)、シャン(犬)だ。
綾が暮らす国は炎の国、フィアンマなので、フィアンマにある街を守る守護精霊が多い。 チィーガルはかっこいい虎の精霊が多く。 シャンは可愛い犬が多かった。
次は森の国、シルウァの街を守っている守護精霊。 ギルドマスターがシルウァの出身だからという事もあるだろう。
他には、ラパン(兎)やティール(鳥)、シルウァの守護精霊が続く。 後の守護精霊は一割二割という所だ。
契約精霊に魔法石を与えないと駄目だから、プレイヤーは色々な街と国を旅するはずなんだけどなぁ。 それにしても、守護精霊、強そうっ。
「ゲーム時間で三日間(現実は9時間)で、こんなに育つの? 皆、廃人なのかなぁ?」
「廃人?」
「綺麗に言っても分からないよねぇ。 なんでもないの」
もう一つ気づいた事、誰も契約精霊を連れていない。 契約精霊も守護精霊と同じ様に初期でイベントがあるというのに。
やはり受付のお姉さんの言う通り、皆は自身の守護精霊しか興味がないのか、冒険者たちは契約精霊を連れていなかった。
「どうやって、契約精霊と出会えればいいのか分からないよっ。 ログアウトしたら、攻略サイトで調べた方がいいよね。 よし、取り敢えず誰か話しやすそうな人に声を掛けよう」
綾は人見知りする方なので、初対面の人に話し掛けるのは、とても勇気がいる。
依頼ボードの前に、綾と同じ様に簡素な防具を付けている若い冒険者を見つけた。
「よし、あの子たちに決めた!」
一心に依頼ボードを見つめる少年少女のグループを見つめ、綾は意を決して足を向けた。
◇
赤い魔法石が圭一朗に吸収されていく。
炎レベルが3になった事で、新たな魔法石が必要になったからだ。
しかし、レベルってどれくらい上がるんだろう? まぁ、青い炎までだろうけど、大分、かかりそうだよな。
必要分の魔法石が吸収され、光を放っていた圭一朗の身体から光が収まっていく。
圭一朗の脳裏に綾の姿が思い浮かぶ。
「アイツ、無理してないといいけどな。 あぁ、せめて猪俣がどうしているかだけ、知りたいわ! 本当、死ぬ様な事するなよ!」
圭一朗は一年時に、綾が保健室登校をしていた時の事を思い出した。
綾は楽しそうにゲームの話をし、VRゲームだから死なない事をいい事に、物凄く無茶をしていたと話をしていた。
圭一朗から深い溜め息が吐き出された。
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説

お兄様、冷血貴公子じゃなかったんですか?~7歳から始める第二の聖女人生~
みつまめ つぼみ
ファンタジー
17歳で偽りの聖女として処刑された記憶を持つ7歳の女の子が、今度こそ世界を救うためにエルメーテ公爵家に引き取られて人生をやり直します。
記憶では冷血貴公子と呼ばれていた公爵令息は、義妹である主人公一筋。
そんな義兄に戸惑いながらも甘える日々。
「お兄様? シスコンもほどほどにしてくださいね?」
恋愛ポンコツと冷血貴公子の、コミカルでシリアスな救世物語開幕!

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。

少女漫画の当て馬女キャラに転生したけど、原作通りにはしません!
菜花
ファンタジー
亡くなったと思ったら、直前まで読んでいた漫画の中に転生した主人公。とあるキャラに成り代わっていることに気づくが、そのキャラは物凄く不遇なキャラだった……。カクヨム様でも投稿しています。

追放された悪役令嬢はシングルマザー
ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。
断罪回避に奮闘するも失敗。
国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。
この子は私の子よ!守ってみせるわ。
1人、子を育てる決心をする。
そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。
さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥
ーーーー
完結確約 9話完結です。
短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。
つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました
蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈
絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。
絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!!
聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ!
ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!!
+++++
・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

私と母のサバイバル
だましだまし
ファンタジー
侯爵家の庶子だが唯一の直系の子として育てられた令嬢シェリー。
しかしある日、母と共に魔物が出る森に捨てられてしまった。
希望を諦めず森を進もう。
そう決意するシャリーに異変が起きた。
「私、別世界の前世があるみたい」
前世の知識を駆使し、二人は無事森を抜けられるのだろうか…?

好きでした、さようなら
豆狸
恋愛
「……すまない」
初夜の床で、彼は言いました。
「君ではない。私が欲しかった辺境伯令嬢のアンリエット殿は君ではなかったんだ」
悲しげに俯く姿を見て、私の心は二度目の死を迎えたのです。
なろう様でも公開中です。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる