13 / 106
私小説
小学校
しおりを挟む私はそれから、最近できた四車線の通りを歩いて、自動車学校の脇を通る。早朝だったので、朝焼けが妙にかっこよくオレンジ色に雑木林を照らしていた。それから、丁字路を左に曲がると、セブンイレブン、「ジャンケン」という名前のお好み焼き屋、コインランドリーの向こうに、小学校があった。
その前の坂道を降りる。左側は、森になっていて、一旦、崖になって下の方は、建設会社の駐車場になっているのであるが、前に、その森が火事になって驚いたものである。火がメラメラと、崖の段差に群生している草について、それが森に燃え移ったのであった。救急車が出動して、何とか森の火事が小学校に行く前に、消し止めたのであるが、自然発火なのであろうか、危ない話である。
それから、坂を降り切ると、横断歩道を渡って、友人曰く「高いけど美味しくないレストラン」の前を通る。二人のおばさんがいて、ペチャクチャ喋っていた記憶がある。友人、というか、さっき出てきた会田鉄夫は、そのことをとっても良く覚えていたが、どうでも良いと言ったらどうでもよかった。その店は確か、宿屋にもなっていた記憶があるが、夢の記憶だったかもしれない。
最近、私は夢と現実の記憶が曖昧になってきている。私の夢というのは、不思議で、続き物になっていて、まるで、もう一つの町に住んでいるような気持ちになるのである。ある漫才師が言っていたが、「夢からヒントを得るのは当たり前のこと」らしい。
プレイステーションのゲームで「LSD」というものがあって、それがいわゆるゲーム性というものがなくて、単なる夢のような世界を彷徨うだけのゲームであった。それが、ランダムにいろんなことが起こるのであるが、壁が壊れたり、変な巨人が現れたり、その変化をうろつきながら楽しむ環境ゲームみたいなものだったのである。私が今書いているのもそういう試みなのかもしれない。
風がやたらと吹いている。私は、紫色のジャンパーを羽織っておりそれほど寒くはない。昔から寒さに強いのは、父親が秋田県民だったからであろうか、よくわからないが寒さを楽しむようなところがあった。そうでなかったら、好き好んで、冬の早朝に散歩なんてしなかったであろう。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話
矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」
「あら、いいのかしら」
夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……?
微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。
※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。
※小説家になろうでも同内容で投稿しています。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる