94 / 182
新企画立案 11
しおりを挟む
ランチタイムに弁当企画を並行して行ない、1週間経った。相沢のアドバイスも含めていろいろ考えたが、まだきちんと検討するまでの実績が無い。
だが、ランチと弁当をうまく機能させるためのスタッフの動きについては何かしら感じるものがあった。
両者に存在する忙しさの時間差だが、これは厨房の動きとも関係する。まだまだ経験しなければ分からないが、弁当の場合は商品を渡してお代をいただければ終了になるが、ランチの場合、配膳から後片付け、お冷のサービス、会計まで続く。ここに人手が要求されることになるが、様子が分からなかったために弁当スタッフとして2号店から2人応援に来てもらっていたけれど、1人でも大丈夫ということが分かり、1号店の夜の部からヘルプとして来てもらえば問題ないのではと思うようになった。もう少し弁当の客が増えた場合、あるいはその拡大を図った場合は別に求人の必要があるかもしれないが、人件費の問題もあり、なかなかその決断はつかない。
だが、もしその兆しがあったり、メニューの工夫などで来客が増えた場合には必要になる。どこまで現在の体制で大丈夫かという目安を考えなければならないが、今は忙しくなるための方策を考えることが先決だ。
現在、弁当企画で評判が良さそうなのは、他店では別料金になる汁物を付けるというところなのでこれは堅持する。
しかし、最も大切なのはメインになるメニューだろう。
この点、どうしてもランチとは異なる傾向になるので、なかなかランチで経験したことが活かせない。そもそも昼食の場合、ゆっくり食べるという時間が無いため、簡単に済まそうという傾向がある。ランチタイムに来店する客の場合、それでも少しゆっくり食べたいということで来店するのだろうが、弁当の場合は時間的な余裕についてはあまり無いようにも思える。
となれば、あまりメニューの品目にこだわるのではなく、リサーチで得た情報をベースに構成し、日替わりだけこれまでのやり方をし、レギュラーメニューの場合、ご飯だけ温かい状態にする、ということもあるだろう。もっとも、メニューによってそれは合わないというケースもあるだろうし、作ってから時間が経ちすぎていては衛生面でも注意が必要になる。
現実にスタートして、そこからの経験で少しずつ改良してと思っていたが、ますます迷いが出てくることになった。来店して食べてもらうランチタイム企画の場合、接客のことなどは夜の部と重なることがあったためあまり気にならないが、そもそも求めるものが異なる企画の場合、やってみてもなかなか見えないことがあるものだ、と改めて感じていた。
私はこのことをランチタイムが終わり、夜の部の仕込みに入る時、チーフの矢島に話した。そこには夜まで休憩中のアルバイトスタッフもいたので感想を聞いてみると、私の意見と似たような内容だった。結局、もう少し様子を見てみようということになり、この日はそのまま夜の部の営業へと続いて行った。
だが、ランチと弁当をうまく機能させるためのスタッフの動きについては何かしら感じるものがあった。
両者に存在する忙しさの時間差だが、これは厨房の動きとも関係する。まだまだ経験しなければ分からないが、弁当の場合は商品を渡してお代をいただければ終了になるが、ランチの場合、配膳から後片付け、お冷のサービス、会計まで続く。ここに人手が要求されることになるが、様子が分からなかったために弁当スタッフとして2号店から2人応援に来てもらっていたけれど、1人でも大丈夫ということが分かり、1号店の夜の部からヘルプとして来てもらえば問題ないのではと思うようになった。もう少し弁当の客が増えた場合、あるいはその拡大を図った場合は別に求人の必要があるかもしれないが、人件費の問題もあり、なかなかその決断はつかない。
だが、もしその兆しがあったり、メニューの工夫などで来客が増えた場合には必要になる。どこまで現在の体制で大丈夫かという目安を考えなければならないが、今は忙しくなるための方策を考えることが先決だ。
現在、弁当企画で評判が良さそうなのは、他店では別料金になる汁物を付けるというところなのでこれは堅持する。
しかし、最も大切なのはメインになるメニューだろう。
この点、どうしてもランチとは異なる傾向になるので、なかなかランチで経験したことが活かせない。そもそも昼食の場合、ゆっくり食べるという時間が無いため、簡単に済まそうという傾向がある。ランチタイムに来店する客の場合、それでも少しゆっくり食べたいということで来店するのだろうが、弁当の場合は時間的な余裕についてはあまり無いようにも思える。
となれば、あまりメニューの品目にこだわるのではなく、リサーチで得た情報をベースに構成し、日替わりだけこれまでのやり方をし、レギュラーメニューの場合、ご飯だけ温かい状態にする、ということもあるだろう。もっとも、メニューによってそれは合わないというケースもあるだろうし、作ってから時間が経ちすぎていては衛生面でも注意が必要になる。
現実にスタートして、そこからの経験で少しずつ改良してと思っていたが、ますます迷いが出てくることになった。来店して食べてもらうランチタイム企画の場合、接客のことなどは夜の部と重なることがあったためあまり気にならないが、そもそも求めるものが異なる企画の場合、やってみてもなかなか見えないことがあるものだ、と改めて感じていた。
私はこのことをランチタイムが終わり、夜の部の仕込みに入る時、チーフの矢島に話した。そこには夜まで休憩中のアルバイトスタッフもいたので感想を聞いてみると、私の意見と似たような内容だった。結局、もう少し様子を見てみようということになり、この日はそのまま夜の部の営業へと続いて行った。
20
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
全力でおせっかいさせていただきます。―私はツンで美形な先輩の食事係―
入海月子
青春
佐伯優は高校1年生。カメラが趣味。ある日、高校の屋上で出会った超美形の先輩、久住遥斗にモデルになってもらうかわりに、彼の昼食を用意する約束をした。
遥斗はなぜか学校に住みついていて、衣食は女生徒からもらったものでまかなっていた。その報酬とは遥斗に抱いてもらえるというもの。
本当なの?遥斗が気になって仕方ない優は――。
優が薄幸の遥斗を笑顔にしようと頑張る話です。
💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活
XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。
微熱の午後 l’aprés-midi(ラプレミディ)
犬束
現代文学
夢見心地にさせるきらびやかな世界、優しくリードしてくれる年上の男性。最初から別れの定められた、遊びの恋のはずだった…。
夏の終わり。大学生になってはじめての長期休暇の後半をもてあます葉《よう》のもとに知らせが届く。
“大祖父の残した洋館に、映画の撮影クルーがやって来た”
好奇心に駆られて訪れたそこで、葉は十歳年上の脚本家、田坂佳思《けいし》から、ここに軟禁されているあいだ、恋人になって幸福な気分で過ごさないか、と提案される。
《第11回BL小説大賞にエントリーしています。》☜ 10月15日にキャンセルしました。
読んでいただけるだけでも、エールを送って下さるなら尚のこと、お腹をさらして喜びます🐕🐾
Last Recrudescence
睡眠者
現代文学
1998年、核兵器への対処法が発明された以来、その故に起こった第三次世界大戦は既に5年も渡った。庶民から大富豪まで、素人か玄人であっても誰もが皆苦しめている中、各国が戦争進行に。平和を自分の手で掴めて届けようとする理想家である村山誠志郎は、辿り着くためのチャンスを得たり失ったりその後、ある事件の仮面をつけた「奇跡」に訪れられた。同時に災厄も生まれ、その以来化け物達と怪獣達が人類を強襲し始めた。それに対して、誠志郎を含めて、「英雄」達が生れて人々を守っている。犠牲が急増しているその惨劇の戦いは人間に「災慝(さいとく)」と呼ばれている。
眠れない夜の雲をくぐって
ほしのことば
恋愛
♡完結まで毎日投稿♡
女子高生のアカネと29歳社会人のウミは、とある喫茶店のバイトと常連客。
一目惚れをしてウミに思いを寄せるアカネはある日、ウミと高校生活を共にするという不思議な夢をみる。
最初はただの幸せな夢だと思っていたアカネだが、段々とそれが現実とリンクしているのではないだろうかと疑うようになる。
アカネが高校を卒業するタイミングで2人は、やっと夢で繋がっていたことを確かめ合う。夢で繋がっていた時間は、現実では初めて話す2人の距離をすぐに縮めてくれた。
現実で繋がってから2人が紡いで行く時間と思い。お互いの幸せを願い合う2人が選ぶ、切ない『ハッピーエンド』とは。
〈社会人百合〉アキとハル
みなはらつかさ
恋愛
女の子拾いました――。
ある朝起きたら、隣にネイキッドな女の子が寝ていた!?
主人公・紅(くれない)アキは、どういったことかと問いただすと、酔っ払った勢いで、彼女・葵(あおい)ハルと一夜をともにしたらしい。
しかも、ハルは失踪中の大企業令嬢で……?
絵:Novel AI
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる