41 / 88
本編(シーニュ王国編)
パチモンのお姫さま (9)
しおりを挟む
翌日、学校から帰宅したアンヌマリーは、父の書斎に呼び出された。理由がわからないながらも、制服から着替えてすぐに父の書斎に向かう。
「お父さま、ただいま戻りました」
「ああ、おかえり。ちょっと話があるから、そこに座りなさい」
ロベールが指し示すソファーにアンヌマリーが座ると、父もひとり掛けのソファーに腰を下ろした。
「ヨゼフから『パチモンのお姫さま』の話を聞いた」
「まあ。ヨゼフったら」
アンヌマリーは吹き出した。いったいどんな脈絡でそんな話をしたのだろうか。
「彼がマリーのことを『きれいなお姫さま』と言ったら、マリーは自分は別にきれいじゃないし普通だと言い返したと言っていたけど、本当かい?」
「ええ、本当よ。あの人、そんなことまでお父さまに話したのね」
アンヌマリーはくすくす笑いながら返事をした。が、どうしたわけかロベールは彼女の言葉に対して「ヨゼフの言うとおりだったか」とつぶやいて、不機嫌そうに目を細めた。
父の反応がいぶかしく、彼女は顔から笑みを消して不安そうに眉をひそめる。
「マリーは本気でそう思ってるのかな?」
「自分の容姿が普通だと思ってるか、という意味ですか?」
「うん、そうだね」
「もちろん思ってますよ」
ロベールは娘の返答を聞いて、背中を丸めるようにして肩をがっくりと落とし、深くため息をついた。
「マリーは私とオリーの自慢の娘だよ。愛らしいだけでなく、素直な努力家で、思いやりのあるすばらしい子だ。いつもそう言っているはずなのに、どうしてそんなふうに思ってしまったのかな」
父の嘆きを聞いて、アンヌマリーは困ったような苦笑を浮かべた。
「どうしてって、それはただの身びいきだからよ。もちろん褒めてくださるのはうれしいけれども、言葉どおりすべて真に受けるほど子どもじゃないわ」
「もしかして誰かに、私たち夫婦は親ばかだとでも言われたのかい?」
「そういうわけではないけど──」
「じゃあ、どうしてそう思ったのかな」
アンヌマリーは、父の詰問に困惑した。
どうしてこんなにしつこく尋ねられるのか、理由がわからない。こんなことは常識ではないのだろうか。
「だって親にとって自分の子どもが世界一すばらしいのは、当然のことでしょう。でもだからといって、それを額面どおりに受け取って、思い上がってしまったら恥ずかしいではありませんか」
「うん、まあ、それだけ聞くと正論だね」
「お父さまは、いったい何を心配してらっしゃるの?」
アンヌマリーの疑問に、ロベールはすぐには答えなかった。代わりに娘の顔をじっと見つめ、こう言った。
「ヨゼフがね、マリーのことを心配して私に相談に来たんだよ」
前日の夕食後、ヨゼフはロベールをつかまえて、アンヌマリーは虐待かいじめを受けている可能性がある、と話したと言う。
それを聞いてアンヌマリーは目を丸くした。
「そんなこと、全然ありません」
「私も最初はそう思ったんだけど、彼の話には説得力があってね」
ヨゼフはアンヌマリーと話して、彼女は自己評価が不当に低いと感じたそうだ。
もちろん不当に高くても困りものだが、低すぎてもよいことはない。自己評価の低すぎる人間は、自ら不幸を引き寄せることが多いからだ。
ヨゼフの経験上、自己評価が低すぎる者はたいてい虐待かいじめを受けている。
孤児院にはいろいろな境遇の子どもたちが集まっているが、だいたいが何かしら不幸な経験をしてきた子どもだ。親を亡くして孤児院に入らざるを得ない時点でしあわせな子どもとは呼べないわけなのだが、その中でも孤児院に入る前に親戚の家を転々としてきた子ほど心に深い傷を負っている。
自分自身が孤児院で育ったヨゼフは、そんな不幸せな過去を持つ子どもたちをたくさん見てきた。その経験が「アンヌマリーは何かしら虐待を受けている」とヨゼフに告げるのだ。
ところが一家そろっての食事の場を見ても、家庭内に原因があるようにはとても見えない。となると消去法で、原因は家の外にあることになる。家庭内の話であればヨゼフにも助言のしようがあるが、家の外のことなど、顔を合わせたばかりのヨゼフの手には余る。だから彼はロベールに相談したというわけだった。
「お父さま、ただいま戻りました」
「ああ、おかえり。ちょっと話があるから、そこに座りなさい」
ロベールが指し示すソファーにアンヌマリーが座ると、父もひとり掛けのソファーに腰を下ろした。
「ヨゼフから『パチモンのお姫さま』の話を聞いた」
「まあ。ヨゼフったら」
アンヌマリーは吹き出した。いったいどんな脈絡でそんな話をしたのだろうか。
「彼がマリーのことを『きれいなお姫さま』と言ったら、マリーは自分は別にきれいじゃないし普通だと言い返したと言っていたけど、本当かい?」
「ええ、本当よ。あの人、そんなことまでお父さまに話したのね」
アンヌマリーはくすくす笑いながら返事をした。が、どうしたわけかロベールは彼女の言葉に対して「ヨゼフの言うとおりだったか」とつぶやいて、不機嫌そうに目を細めた。
父の反応がいぶかしく、彼女は顔から笑みを消して不安そうに眉をひそめる。
「マリーは本気でそう思ってるのかな?」
「自分の容姿が普通だと思ってるか、という意味ですか?」
「うん、そうだね」
「もちろん思ってますよ」
ロベールは娘の返答を聞いて、背中を丸めるようにして肩をがっくりと落とし、深くため息をついた。
「マリーは私とオリーの自慢の娘だよ。愛らしいだけでなく、素直な努力家で、思いやりのあるすばらしい子だ。いつもそう言っているはずなのに、どうしてそんなふうに思ってしまったのかな」
父の嘆きを聞いて、アンヌマリーは困ったような苦笑を浮かべた。
「どうしてって、それはただの身びいきだからよ。もちろん褒めてくださるのはうれしいけれども、言葉どおりすべて真に受けるほど子どもじゃないわ」
「もしかして誰かに、私たち夫婦は親ばかだとでも言われたのかい?」
「そういうわけではないけど──」
「じゃあ、どうしてそう思ったのかな」
アンヌマリーは、父の詰問に困惑した。
どうしてこんなにしつこく尋ねられるのか、理由がわからない。こんなことは常識ではないのだろうか。
「だって親にとって自分の子どもが世界一すばらしいのは、当然のことでしょう。でもだからといって、それを額面どおりに受け取って、思い上がってしまったら恥ずかしいではありませんか」
「うん、まあ、それだけ聞くと正論だね」
「お父さまは、いったい何を心配してらっしゃるの?」
アンヌマリーの疑問に、ロベールはすぐには答えなかった。代わりに娘の顔をじっと見つめ、こう言った。
「ヨゼフがね、マリーのことを心配して私に相談に来たんだよ」
前日の夕食後、ヨゼフはロベールをつかまえて、アンヌマリーは虐待かいじめを受けている可能性がある、と話したと言う。
それを聞いてアンヌマリーは目を丸くした。
「そんなこと、全然ありません」
「私も最初はそう思ったんだけど、彼の話には説得力があってね」
ヨゼフはアンヌマリーと話して、彼女は自己評価が不当に低いと感じたそうだ。
もちろん不当に高くても困りものだが、低すぎてもよいことはない。自己評価の低すぎる人間は、自ら不幸を引き寄せることが多いからだ。
ヨゼフの経験上、自己評価が低すぎる者はたいてい虐待かいじめを受けている。
孤児院にはいろいろな境遇の子どもたちが集まっているが、だいたいが何かしら不幸な経験をしてきた子どもだ。親を亡くして孤児院に入らざるを得ない時点でしあわせな子どもとは呼べないわけなのだが、その中でも孤児院に入る前に親戚の家を転々としてきた子ほど心に深い傷を負っている。
自分自身が孤児院で育ったヨゼフは、そんな不幸せな過去を持つ子どもたちをたくさん見てきた。その経験が「アンヌマリーは何かしら虐待を受けている」とヨゼフに告げるのだ。
ところが一家そろっての食事の場を見ても、家庭内に原因があるようにはとても見えない。となると消去法で、原因は家の外にあることになる。家庭内の話であればヨゼフにも助言のしようがあるが、家の外のことなど、顔を合わせたばかりのヨゼフの手には余る。だから彼はロベールに相談したというわけだった。
0
お気に入りに追加
32
あなたにおすすめの小説
仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが
ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。
定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない
そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──
そんなに妹が好きなら死んであげます。
克全
恋愛
「アルファポリス」「カクヨム」「小説家になろう」に同時投稿しています。
『思い詰めて毒を飲んだら周りが動き出しました』
フィアル公爵家の長女オードリーは、父や母、弟や妹に苛め抜かれていた。
それどころか婚約者であるはずのジェイムズ第一王子や国王王妃にも邪魔者扱いにされていた。
そもそもオードリーはフィアル公爵家の娘ではない。
イルフランド王国を救った大恩人、大賢者ルーパスの娘だ。
異世界に逃げた大魔王を追って勇者と共にこの世界を去った大賢者ルーパス。
何の音沙汰もない勇者達が死んだと思った王達は……
王妃さまは断罪劇に異議を唱える
土岐ゆうば(金湯叶)
恋愛
パーティー会場の中心で王太子クロードが婚約者のセリーヌに婚約破棄を突きつける。彼の側には愛らしい娘のアンナがいた。
そんな茶番劇のような場面を見て、王妃クラウディアは待ったをかける。
彼女が反対するのは、セリーヌとの婚約破棄ではなく、アンナとの再婚約だったーー。
王族の結婚とは。
王妃と国王の思いや、国王の愛妾や婚外子など。
王宮をとりまく複雑な関係が繰り広げられる。
ある者にとってはゲームの世界、ある者にとっては現実のお話。
悪役令嬢ってこれでよかったかしら?
砂山一座
恋愛
第二王子の婚約者、テレジアは、悪役令嬢役を任されたようだ。
場に合わせるのが得意な令嬢は、婚約者の王子に、場の流れに、ヒロインの要求に、流されまくっていく。
全11部 完結しました。
サクッと読める悪役令嬢(役)。
婚約破棄計画から始まる関係〜引きこもり女伯爵は王子の付き人に溺愛される〜
香木あかり
恋愛
「僕と婚約して、《婚約破棄されて》くれませんか?」
「へ?」
クリスティーナはとある事情からひっそりと引きこもる女伯爵だ。
その彼女のもとに来たのは、『婚約破棄されてくれ』という不思議な依頼だった。
依頼主のヘンリー・カスティルは、皆から親しまれる完璧な伯爵子息。でもクリスティーナの前では色んな面を見せ……。
「なるべく僕から離れないで、僕だけを見ていてくれますか?」
「貴女を離したくない」
「もう逃げないでください」
偽物の関係なのに、なぜか溺愛されることに……。
(優しくしないで……余計に好きになってしまう)
クリスティーナはいつしかヘンリーが好きになってしまう。でも相手は偽の婚約者。幸せになれないと気持ちに蓋をする。
それなのに……
「もう遠慮はしませんからね」
グイグイと距離を詰めてくるヘンリー。
婚約破棄計画の結末は……?
冤罪をかけられた上に婚約破棄されたので、こんな国出て行ってやります
真理亜
恋愛
「そうですか。では出て行きます」
婚約者である王太子のイーサンから謝罪を要求され、従わないなら国外追放だと脅された公爵令嬢のアイリスは、平然とこう言い放った。
そもそもが冤罪を着せられた上、婚約破棄までされた相手に敬意を表す必要など無いし、そんな王太子が治める国に未練などなかったからだ。
脅しが空振りに終わったイーサンは狼狽えるが、最早後の祭りだった。なんと娘可愛さに公爵自身もまた爵位を返上して国を出ると言い出したのだ。
王国のTOPに位置する公爵家が無くなるなどあってはならないことだ。イーサンは慌てて引き止めるがもう遅かった。
悪役令嬢は攻略対象者を早く卒業させたい
砂山一座
恋愛
公爵令嬢イザベラは学園の風紀委員として君臨している。
風紀委員の隠された役割とは、生徒の共通の敵として立ちふさがること。
イザベラの敵は男爵令嬢、王子、宰相の息子、騎士に、魔術師。
一人で立ち向かうには荷が重いと国から貸し出された魔族とともに、悪役令嬢を務めあげる。
強欲悪役令嬢ストーリー(笑)
二万字くらいで六話完結。完結まで毎日更新です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる