16 / 61
第16童 神様は止めろ
しおりを挟む
「おお、まさしく貴方様こそ古より伝わる神様に違いありません!」
妖精の一人が感極まったかのように涙を流し、俺を神様と呼ぶ。
なんでやねん。
「「「神様!神様!」」」
その一言に触発されたのか、俺を取り囲む妖精達が口々に神様と叫び。
手を上げて万歳しだす。
もし俺がインチキ宗教家だったら、こいつらは嘸かし良いカモだった事だろう。
「いや、俺は神様じゃないんだけど?」
声を出して否定するが、興奮しているのか誰も俺の言葉に耳を傾けようとしない。
仕方ないので俺は一緒になって万歳してるリピを引っ掴まえ、止める様伝えた。
「え?神様は神様じゃないですか?」
「うん、全然違う」
リピが不思議そうに聞いてくる。
むしろ不思議なのはこっちだ。
何をどうしたら俺が神になるというのか?
「兎に角、妖精達に囲まれていきなり神様なんて言われたら怖いわ。何とかしてくれ」
俺の魔法で在り得ない位成長した霊樹を茫然と眺めていると、どこからともなく数十匹の妖精が現れて俺を取り囲み、唐突に今のこの流れが始まる。
洗脳か何かみたいで普通に怖い。
「皆神様に会えて喜んでるんですよ!怖くなんてありませんって!」
「だから神様じゃねーっての。なんで俺が神になるんだよ?」
「やだなぁ、もう神様ったら。私達の霊樹をこんなに立派にできるの何て、神の御業以外考えられないじゃないですかぁ」
「う……」
そう言われると反論しづらい。
俺は魔法を使っただけだが、元を辿ればこれは神様から貰った力だ。
神の力かどうかと言えば、間違いなく神の力に分類されるだろう。
その事から妖精達が誤解するのは仕方のない事なのかもしれない。
とは言え、誤解はちゃんと解いておかなければ。
「俺は神じゃねーよ。只の魔導師だ」
「もう、冗談ばっかり。人間の魔導師にあんな奇跡が起こせるわけ無いじゃないですかぁ」
俺の言葉を信じる気は更々無い様だ。
人を神様呼ばわりしておいて、神様と思っている相手の言葉を信じないとかどうなってるんだこいつの脳みそは?
正直こいつらに神様と呼ばれるだけなら特に問題はなかった。
少し恥ずかしくはあるが、大きな貸しがある以上、俺に害をなす可能性は低い筈だ。
何より神様相手に――本気でそう思っているなら――無茶な行動はしてこないだろう。
問題はこいつらの口から俺の事が外部に漏れた場合だ。
絶対トラブルの種になる。
それだけは避けたい。
とは言え霊樹を糞でかくした以上、奇跡を起こす力がないと言うには無理がある。
俺は苦肉の策として、あの力は神様から貰ったものでもうこれっきり使えないと彼女達へと説明する事にした。
「リピ、落ち着いて俺の話を聞いてくれ。実は以前魔法の研究で、偶然神様に出会った事があるんだ。さっき使ったのはその時授かった力で、別に俺自身が奇跡を起こした訳じゃねーんだよ。それにさっきの力は一発こっきりでもう使えないし」
「え!?そうなんですか!?」
「そうだよ、だから他の妖精達に説明してくれ。俺は神じゃないって。大体どう見ても神様って風貌してないだろう?」
「うーん、言われてみれば確かに」
そう返事すると、リピは一匹の妖精に近づいて耳打ちする。
最初に俺を神と宣言した妖精だ。
恐らく彼女がこの妖精達のリーダーなのだろう。
因みに喋り方はおっさん臭いが、見た目は可愛らしい女の子の妖精そのものである。ひょっとしたら彼等には、性別や年齢による見た目の変化というものが無いのかもしれない。
「だそうです」
「ほうほう、成程。つまり貴方様は――――やはり神様で間違いなかった訳ですな!」
「なんでだよ!?」
思わず大声で突っ込んでしまう。
俺の声に驚いて周りの妖精達の神様コールが止まり、俺へと視線が集中する。
「こほん。貴方様は神様と会い、力を授けられたのでしょう?」
リーダーらしき妖精が咳払いして口を開く。
どうやら俺の疑問に答えてくれる様だ。
「あ、ああ。あれ一回きりでもう使えないけどな」
「神より力を授かったという事は、それは貴方が天使である事の証。つまり――」
「つまり?」
「やはり神様という事です!」
なんでやねん。
今俺の事を天使って言ったばかりじゃねぇか。
なんで=神様なんだよ。
妖精は頭が悪いのか?
「我らにとって神に選ばれし者、神に仕えし者、それらは等しく神様なのです」
「いや、違うだろ。絶対」
「良かったですね、神様!」
何一つ良くねぇよ。
こっちは神様呼ばわりされると困るから訂正しようとしてるのに……
そして再び始まる神様コール。
この後2時間かけて懇切丁寧に説明するが、結局俺が神ではない事を彼らは認めて貰えなかった。
仕方ないので、周りには一切口外しないという約束で妥協する。
そしてこの妥協が、後々大きな面倒事を俺の元へと運んで来る事となってしまう。
何故なら、妖精は口が軽いから。
奴らを少しでも信じた俺が馬鹿だった。
妖精の一人が感極まったかのように涙を流し、俺を神様と呼ぶ。
なんでやねん。
「「「神様!神様!」」」
その一言に触発されたのか、俺を取り囲む妖精達が口々に神様と叫び。
手を上げて万歳しだす。
もし俺がインチキ宗教家だったら、こいつらは嘸かし良いカモだった事だろう。
「いや、俺は神様じゃないんだけど?」
声を出して否定するが、興奮しているのか誰も俺の言葉に耳を傾けようとしない。
仕方ないので俺は一緒になって万歳してるリピを引っ掴まえ、止める様伝えた。
「え?神様は神様じゃないですか?」
「うん、全然違う」
リピが不思議そうに聞いてくる。
むしろ不思議なのはこっちだ。
何をどうしたら俺が神になるというのか?
「兎に角、妖精達に囲まれていきなり神様なんて言われたら怖いわ。何とかしてくれ」
俺の魔法で在り得ない位成長した霊樹を茫然と眺めていると、どこからともなく数十匹の妖精が現れて俺を取り囲み、唐突に今のこの流れが始まる。
洗脳か何かみたいで普通に怖い。
「皆神様に会えて喜んでるんですよ!怖くなんてありませんって!」
「だから神様じゃねーっての。なんで俺が神になるんだよ?」
「やだなぁ、もう神様ったら。私達の霊樹をこんなに立派にできるの何て、神の御業以外考えられないじゃないですかぁ」
「う……」
そう言われると反論しづらい。
俺は魔法を使っただけだが、元を辿ればこれは神様から貰った力だ。
神の力かどうかと言えば、間違いなく神の力に分類されるだろう。
その事から妖精達が誤解するのは仕方のない事なのかもしれない。
とは言え、誤解はちゃんと解いておかなければ。
「俺は神じゃねーよ。只の魔導師だ」
「もう、冗談ばっかり。人間の魔導師にあんな奇跡が起こせるわけ無いじゃないですかぁ」
俺の言葉を信じる気は更々無い様だ。
人を神様呼ばわりしておいて、神様と思っている相手の言葉を信じないとかどうなってるんだこいつの脳みそは?
正直こいつらに神様と呼ばれるだけなら特に問題はなかった。
少し恥ずかしくはあるが、大きな貸しがある以上、俺に害をなす可能性は低い筈だ。
何より神様相手に――本気でそう思っているなら――無茶な行動はしてこないだろう。
問題はこいつらの口から俺の事が外部に漏れた場合だ。
絶対トラブルの種になる。
それだけは避けたい。
とは言え霊樹を糞でかくした以上、奇跡を起こす力がないと言うには無理がある。
俺は苦肉の策として、あの力は神様から貰ったものでもうこれっきり使えないと彼女達へと説明する事にした。
「リピ、落ち着いて俺の話を聞いてくれ。実は以前魔法の研究で、偶然神様に出会った事があるんだ。さっき使ったのはその時授かった力で、別に俺自身が奇跡を起こした訳じゃねーんだよ。それにさっきの力は一発こっきりでもう使えないし」
「え!?そうなんですか!?」
「そうだよ、だから他の妖精達に説明してくれ。俺は神じゃないって。大体どう見ても神様って風貌してないだろう?」
「うーん、言われてみれば確かに」
そう返事すると、リピは一匹の妖精に近づいて耳打ちする。
最初に俺を神と宣言した妖精だ。
恐らく彼女がこの妖精達のリーダーなのだろう。
因みに喋り方はおっさん臭いが、見た目は可愛らしい女の子の妖精そのものである。ひょっとしたら彼等には、性別や年齢による見た目の変化というものが無いのかもしれない。
「だそうです」
「ほうほう、成程。つまり貴方様は――――やはり神様で間違いなかった訳ですな!」
「なんでだよ!?」
思わず大声で突っ込んでしまう。
俺の声に驚いて周りの妖精達の神様コールが止まり、俺へと視線が集中する。
「こほん。貴方様は神様と会い、力を授けられたのでしょう?」
リーダーらしき妖精が咳払いして口を開く。
どうやら俺の疑問に答えてくれる様だ。
「あ、ああ。あれ一回きりでもう使えないけどな」
「神より力を授かったという事は、それは貴方が天使である事の証。つまり――」
「つまり?」
「やはり神様という事です!」
なんでやねん。
今俺の事を天使って言ったばかりじゃねぇか。
なんで=神様なんだよ。
妖精は頭が悪いのか?
「我らにとって神に選ばれし者、神に仕えし者、それらは等しく神様なのです」
「いや、違うだろ。絶対」
「良かったですね、神様!」
何一つ良くねぇよ。
こっちは神様呼ばわりされると困るから訂正しようとしてるのに……
そして再び始まる神様コール。
この後2時間かけて懇切丁寧に説明するが、結局俺が神ではない事を彼らは認めて貰えなかった。
仕方ないので、周りには一切口外しないという約束で妥協する。
そしてこの妥協が、後々大きな面倒事を俺の元へと運んで来る事となってしまう。
何故なら、妖精は口が軽いから。
奴らを少しでも信じた俺が馬鹿だった。
0
お気に入りに追加
1,034
あなたにおすすめの小説
誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!
ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく
高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。
高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。
しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。
召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。
※カクヨムでも連載しています
異世界へ誤召喚されちゃいました~女神の加護でほのぼのスローライフ送ります~
モーリー
ファンタジー
⭐︎第4回次世代ファンタジーカップ16位⭐︎
飛行機事故で両親が他界してしまい、社会人の長男、高校生の長女、幼稚園児の次女で生きることになった御剣家。
保険金目当てで寄ってくる奴らに嫌気がさしながらも、3人で支え合いながら生活を送る日々。
そんな矢先に、3人揃って異世界に召喚されてしまった。
召喚特典として女神たちが加護やチート能力を与え、異世界でも生き抜けるようにしてくれた。
強制的に放り込まれた異世界。
知らない土地、知らない人、知らない世界。
不安をはねのけながら、時に怖い目に遭いながら、3人で異世界を生き抜き、平穏なスローライフを送る。
そんなほのぼのとした物語。
クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。
転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】
ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします
ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった
【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。
累計400万ポイント突破しました。
応援ありがとうございます。】
ツイッター始めました→ゼクト @VEUu26CiB0OpjtL
転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。
克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります!
辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。
異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします
Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。
相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。
現在、第三章フェレスト王国エルフ編
異世界に召喚されたが「間違っちゃった」と身勝手な女神に追放されてしまったので、おまけで貰ったスキルで凡人の俺は頑張って生き残ります!
椿紅颯
ファンタジー
神乃勇人(こうのゆうと)はある日、女神ルミナによって異世界へと転移させられる。
しかしまさかのまさか、それは誤転移ということだった。
身勝手な女神により、たった一人だけ仲間外れにされた挙句の果てに粗雑に扱われ、ほぼ投げ捨てられるようなかたちで異世界の地へと下ろされてしまう。
そんな踏んだり蹴ったりな、凡人主人公がおりなす異世界ファンタジー!
スライムすら倒せない底辺冒険者の俺、レベルアップしてハーレムを築く(予定)〜ユニークスキル[レベルアップ]を手に入れた俺は最弱魔法で無双する
カツラノエース
ファンタジー
ろくでもない人生を送っていた俺、海乃 哲也は、
23歳にして交通事故で死に、異世界転生をする。
急に異世界に飛ばされた俺、もちろん金は無い。何とか超初級クエストで金を集め武器を買ったが、俺に戦いの才能は無かったらしく、スライムすら倒せずに返り討ちにあってしまう。
完全に戦うということを諦めた俺は危険の無い薬草集めで、何とか金を稼ぎ、ひもじい思いをしながらも生き繋いでいた。
そんな日々を過ごしていると、突然ユニークスキル[レベルアップ]とやらを獲得する。
最初はこの胡散臭過ぎるユニークスキルを疑ったが、薬草集めでレベルが2に上がった俺は、好奇心に負け、ダメ元で再びスライムと戦う。
すると、前までは歯が立たなかったスライムをすんなり倒せてしまう。
どうやら本当にレベルアップしている模様。
「ちょっと待てよ?これなら最強になれるんじゃね?」
最弱魔法しか使う事の出来ない底辺冒険者である俺が、レベルアップで高みを目指す物語。
他サイトにも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる