学園ランキング最強はチートで無双する~能力はゴミだが、異世界転生で得たチート能力で最強~

榊与一

文字の大きさ
上 下
68 / 85
留学生

第67話 突撃

しおりを挟む
「不味いな、こりゃ」

アポロンの体が――正確にはその周囲が強烈な光を放ち、とてもではないが目を開けられない状態にある。

まあそれは別にいい。

気配で相手の位置や動きが分かるので、そこは些細な事だった。
問題なのは今の戦況だ。

奴は高エネルギーを放ち、俺は闘気を弾にして遠距離合戦を行っているのだが……完全に膠着こうちゃく状態に陥ってしまっている。

俺の闘気攻撃では、相手の周囲の高エネルギーフィールドは貫けない。
そしてアポロンの攻撃は容易く迎撃できる。
このまま状態を打破できなければ、まず間違いなく長期戦になるだろう。

――つまり、俺の勝ちだ。

あれだけの能力を、長時間維持する事は出来ないだろう。
それでなくともサンクチュアリで消耗しているのだ。
後10分も維持できるか怪しい所だった。

「やれやれ」

アポロンの攻撃を迎撃しながら、俺はため息を吐く。

奴は必殺の攻撃を出し惜しみしていた。
今の奴の最高の攻撃は、高エネルギーフィールドを纏っての体当たりだ――フィールドは奴の動きに合わせて動いている。

だが奴はそれを使ってこない。
それどころか、こちらが間合いを詰めれば向こうが距離を離す始末だ。

恐らく、俺を殺してしまう事を恐れているのだろう。

そう奴が考える程に、その身に纏うフィールドは強力な物だった。
実際何も考えずに受けたら、命の危険があるレベルの攻撃である事は確かだ。
奴としては、生徒を手にかける様な真似は避けたいのだろう。

その気持ちは分からなくもない。
俺だってアポロンを殺す気など更々ないからな。

だが、それは俺にとって屈辱的な行動だった。
死なない様に手加減するという事は、俺の事を自分より下だと思っている何よりの証拠だからだ。

「突っ込むか」

相手の必殺技を受けるのは、まあ嫌いじゃない。
全力と全力のぶつかり合いは大好物だ。
だが出し惜しみしている相手の必殺技に突っ込むなんて馬鹿な真似をするのは、流石に初めての事だ。

――これで玉砕したら、死ぬほど格好悪いだろうな。

思わず苦笑する。
けど、舐められたまま時間切れの勝利なんてありえない。

そんなスッキリしない勝敗のために、俺はアポロンに喧嘩を売った訳ではないのだ。
戦うからには、白黒ハッキリつけさせて貰う。

「小細工は……まあなしだな」

魔法での強化も少し考えたが、止めておく。
閃光で周囲の奴らは目を瞑っているとはいえ、アポロンには俺の姿が見えている。

かなりアホっぽいが、相手は仮にもギリシアの偉いさんだ。
出来れば魔法を見せるのは避けたかった。

荒木の時の様に、武舞台を叩き割って煙幕を上げる手もある。
それなら奴に見られず、強化魔法を使えるだろう。
だがこの手を使うと、後でどえらい弁済を請求される可能性があった。

――喧嘩を売れとは頼まれたが、武舞台を壊していいとまでは言われてないからな。

という事で、大金を請求されたら敵わんので強化魔法は無しだ。
まあだが大丈夫だろう。

荒木真央の超重制圧グラビトン・エンドと比べれば、奴の身に纏うフィールドの方がパワーでは劣る。
それに俺自身のプラーナも、あの時よりずっと上がっていた。

ギリ行けるはずだ。

「アポロン!今からてめーに突っ込むぜ!」

「な!貴様正気か!?」

黙って突っ込んだ場合、相手がフィールドを消してしまう可能性がある。
それでは意味がない。
だから宣言した上で、受けざるを得ないよう相手を挑発する。

「大した愛のパワーだが。俺の愛の方が上だ!」

「なんだと!?」

「俺の大いなる愛の力に!お前のしょぼい愛の力が打ち砕かれるのが怖けりゃ、ひっこめてもいいんだぜ!そのギフトをよ!」

「ふざけるな!俺の彼女への愛は何物にも負けん!」

アポロンが吠える。
顔は見えないが、きっと怒りの形相をしている事だろう。

これで奴がギフトをひっこめる事はない。
あとはそれをぶち破って勝つだけだ。

「なら見せてみな!てめーの荒木真央への愛を!」

言葉と同時に駆ける。
アポロンからの飛び道具はもう飛んでこない。
フルパワーで俺を受け止めてくれる気の様だ。

そう来なくっちゃな。

「一撃で決める!」

流石にあの中で、殴る蹴るの格闘で立ち回るのは御免したい。
接触と同時に奴を無力化し、ギフトを止める。

――そのためには、一撃必殺あるのみ。

「我が愛の力!受けるがいい!」

アポロンもこちらへと突っ込んで来た。
俺は迷わず奴のフィールド内へと突入する。

「ぐっ……」

全身を燃える様な熱と痛みが襲う。
思ったよりきつい。

だがそんな物に構っていたのでは負ける。
痛みを無視し、俺は一気に奴との間合いを詰めた。

「ぬぅん!」

アポロンが俺を近づけまいと拳を振るう。
だが遅い。
サンクチュアリの強化も無ければ、プラーナのすべてをフィールドのパワーに注いでいる拳など欠伸がでる。

俺はその拳を躱し、自らの拳を奴の腹部へと叩き込んだ。

「ぐぅぅぅぅぅ……」

完璧な手ごたえ。
だが驚いたことに、奴は俺の渾身の一撃を堪えてしまった。

やるじゃねぇかと称えたい所だったが、それどころではない。
俺もいっぱいいっぱいだ。

「おおおおおぉぉぉぉぉぉ!!」

雄叫びと共に、もう一撃を奴の顔面に放つ。
これに耐えられたら、俺の負けだ。

「がぁっ!!」

奴も限界だったのだろう。
アポロンは踏ん張る事が出来ずに豪快に吹き飛び、場外まで飛んで行った。

「はぁ……はぁ……きっつ……」

痛みから解放され、大きく息を吸う。
流石に死ぬ程ではないが、今の一瞬だけで全身がボロボロだ。
膝を着きたくなる誘惑に堪え、俺は拳を高々と天に突きあげた。

「あっちは……大丈夫そうだな」

アポロンの方を見ると、秘書の女性に抱えられながらアメリの回復を受けていた。
手加減する余裕なんてなかったので、全力で攻撃を加えちまったが、まああの様子なら大丈夫そうだ。

アポロンの次は俺もと言いたいところだが、引率者を喧嘩でぼこぼこにしてる訳だし、流石に無理か。

「アレに突っ込むなんて、無茶するわね」

急にひんやりとした風が体に纏わりつき、怪我と熱で火照った体を冷ましてくれる。
氷部のギフトだ。

「見えてたのか?」

「感知よ」

そういえば氷部は微細な冷気の結晶をばら撒く事で、周囲の様子を探る事が出来たな。
その能力を使って、俺とアポロンの戦いの流れを把握していたのだろう。

「この変態ロリコンが!」

「うぉっ!?」

いきなり背後から蹴り飛ばされる。
危うく顔面から地面にダイブする所だ。

振り返ると理沙が立っていた。
俺を蹴り飛ばした犯人だ。

「誰がロリコンだ。誰が」

変態呼ばわりとは裏腹に、彼女の顔は爽やかな物だった。
勝負の理由やアポロンとの会話の流れ的に、俺が荒木に惚れていると勘違いされてもおかしくはないシチュエーションだったが、理沙は特に誤解してはいない様だ。

「ははは、分かってるって。どうせ相手を本気にさせるための挑発だったんだろ」

俺の事がよくわかってる。
流石理沙だ。

でも――

「分かってんなら蹴るなよな」

今は冗談抜きできつい状態だ。
せっかく勝ったのに、理沙のキックでおねんねとか締まらないので勘弁願いたい。

「悪い悪い。でもお前ならそれぐらい余裕だろ」

アポロンの必殺技に突っ込んだせいで、どこからどう見ても今の俺はボロボロの筈なんだが……こいつは俺をなんだと思ってるんだ?

「1日待ってあげるから。明日、朝一で風紀委員に出頭しなさい。いいわね」

「ああ、わかった」

風紀委員長の目の前で私闘をした訳だからな。
本来なら即しょっ引かれる所なのだろうが、怪我をしていたので氷部は気を利かしてくれた様だ。

まあ回復魔法さえ使えば時間をあける必要もないんだが……
あまり短時間で回復してしまったら違和感があるだろうし、ここは素直に好意を受け取っておくとしよう。

取り敢えず今日はゆっくりと休み。
反省室行は明日からだ。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

ハズレ召喚として追放されたボクは、拡大縮小カメラアプリで異世界無双

さこゼロ
ファンタジー
突然、異世界に転生召喚された4人の少年少女たち。儀式を行った者たちに言われるがまま、手に持っていたスマホのアプリを起動させる。 ある者は聖騎士の剣と盾、 ある者は聖女のローブ、 それぞれのスマホからアイテムが出現する。 そんな中、ひとりの少年のスマホには、画面にカメラアプリが起動しただけ。 ハズレ者として追放されたこの少年は、これからどうなるのでしょうか… if分岐の続編として、 「帰還した勇者を護るため、今度は私が転移します!」を公開しています(^^)

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!

理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。 ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。 仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。

やさしい異世界転移

みなと
ファンタジー
妹の誕生日ケーキを買いに行く最中 謎の声に導かれて異世界へと転移してしまった主人公 神洞 優斗。 彼が転移した世界は魔法が発達しているファンタジーの世界だった! 元の世界に帰るまでの間優斗は学園に通い平穏に過ごす事にしたのだが……? この時の優斗は気付いていなかったのだ。 己の……いや"ユウト"としての逃れられない定めがすぐ近くまで来ている事に。 この物語は 優斗がこの世界で仲間と出会い、共に様々な困難に立ち向かい希望 絶望 別れ 後悔しながらも進み続けて、英雄になって誰かに希望を託すストーリーである。

処理中です...