65 / 85
留学生
第64話 愛の聖域
しおりを挟む
「死ぬ準備はいいか?」
アポロンがスーツを脱ぎ、パンツ一丁になる。
ポセイドンといいエヴァといい、ギリシア人ってのは裸になるのが趣味なのだろうか?
「準備は出来てるよ。倒すためのならな」
もちろん、事前の準備運動などはやっていない。
だがそれは相手も同じだ。
いきなり喧嘩を売られた相手が出来ない以上、俺もしない。
まあ氷部の力で体が冷えたので――距離的にもろに冷気の煽りを食らってしまった――多少体を動かしはしたが、そこはノーカンでいいだろう。
マイナスを0に戻しただけだからな。
「ならば見せてやろう!わが愛の力を!愛の聖域!!」
「!?」
アポロンの全身から見えない何かが広がる。
それは武舞台上を丸々覆いつくした。
何らかのギフトだとは思うが、ぱっと見ではその効果の程は分からない。
だが恐らく、攻撃用ではないだろう。
なんとなくだがそれは分かる。
「これこそ!わが愛の証!」
愛の証?
その言葉からでは、どういった能力か全く判断できない。
そもそも愛に係わる能力ってなんだ?
人の精神を操るエヴァの魔眼ぐらいしか思い浮かばないんだが……だが今奴が使ったギフトにそういった精神効果は感じれない。
――謎だ。
「この能力はそう!荒木真央に私が敗れ、恋に落ちたその日に開眼したギフト!まさに愛が齎した奇跡だ!」
負けて覚えたんならそれは愛ではなく、リベンジのために生まれたと考える方が自然な気がするんだが。
まあ考え方の問題か。
「愛の前に滅びるがいい! 」
アポロンが突っ込んで来る。
思ったよりも早い動きで間合いを詰められた。
恐らく、サンクチュアリというギフトの効果だろう。
「身体強化系の能力か!」
「愛だ!」
さっきから愛愛愛愛。
お猿さんかよ。
「くっ」
アポロンの拳を受け止め――きれずに、掴んだ手の甲が顔面に当たって鼻を強かに打つ。
想像以上のパワーだ。
ギフトによるパワーアップは見切り辛いので、高めに見積もっていたんだがな。
アポロンはそんな俺の想定を軽く超えてきやがった。
「おもしれぇ!」
お礼とばかりに、拳を叩きつける。
プラーナを籠めた全力の拳だ。
最初は使わず少し様子見するつもりだったが、加減など不要と、先ほどの一撃でハッキリと理解できた。
問答無用の――全力の拳だ!
アポロンはそれを片手で受けようとする。
だが俺の拳もまた奴の想定を超え、受け止めようとした手ごとその顔面に叩き込まれた。
「ぐっ!?」
拳を受けて奴は大きく仰け反る。
俺はそこに容赦なく回し蹴りを叩き込んだ。
「がっ……」
アポロンの体が大きく吹き飛ぶ。
クリーンヒットだ。
だが奴は空中で体を回転させて、足から綺麗に着地して見せた。
どうやら、たいしてダメージはなさそうだ。
「へ、そうこなくっちゃな!」
体制を立て直したアポロンに、今度はこっちから突っ込む。
「ふん!」
アポロンが迎撃してくるが、それを片手で捌いて距離をほぼゼロに詰める。
「行くぜ!」
「くっ!」
ゼロ距離から突き上げる様な一撃を奴の腹部に放つ。
アポロンはそれを止めようと手を挟んでくるが、無視して拳を振りぬいた。
奴の体が空高く舞う。
俺はそこへ容赦なく追撃を叩き込む。
地面を強く蹴って跳躍し、上昇の勢いで膝蹴りをボディに食らわせ。
両手を握って、ハンマーの様に奴の背中に叩きつけた。
上空から叩き落された奴の体は地面に激突し、轢かれたカエルの様に横たわる。
手応えはあった。
これでもかという位に。
だが奴は俺の着地とほぼ同時に、何事も無かったかの様にあっさりと立ち上がって見せた。
どうやら全く効いていない様だ。
いや、違うか。
「回復効果があるみたいだな」
奴の手についた細かい擦り傷が、一瞬で消えていくのが見えた。
どうやら奴のギフトは身体能力の強化だけではなく、高い回復能力も込められている様だ。
「ふ。彼女への愛が、私を不死身にしてくれているのだ」
愛なわけないだろ。
そう言おうとしたが止めておいた。
こういう思い込みの強い人間は、それが力になる。
まあ人の話をまともに聞くとは思えないが、万一相手の意思が萎えたりしたらアレだからな。
奴にはせいぜい俺を楽しませて貰わないと。
まだまだ三日分の元は取れていない。
「故に貴様の勝利はないと思え」
「勝つさ。回復するってんなら、回復が間に合わないレベルでダメージを与えるだけだ」
アポロンはサンクチュアリの能力に絶対の自信があるのだろう。
不死身とか言ってるぐらいだからな。
ならそれを叩き潰して勝つまでだ。
「愚かな」
「愚かで結構。いくぞ!」
全身に闘気とプラーナを充足させ、俺は仁王立ちするアポロンへと突っ込んだ。
奴を叩き潰す!
アポロンがスーツを脱ぎ、パンツ一丁になる。
ポセイドンといいエヴァといい、ギリシア人ってのは裸になるのが趣味なのだろうか?
「準備は出来てるよ。倒すためのならな」
もちろん、事前の準備運動などはやっていない。
だがそれは相手も同じだ。
いきなり喧嘩を売られた相手が出来ない以上、俺もしない。
まあ氷部の力で体が冷えたので――距離的にもろに冷気の煽りを食らってしまった――多少体を動かしはしたが、そこはノーカンでいいだろう。
マイナスを0に戻しただけだからな。
「ならば見せてやろう!わが愛の力を!愛の聖域!!」
「!?」
アポロンの全身から見えない何かが広がる。
それは武舞台上を丸々覆いつくした。
何らかのギフトだとは思うが、ぱっと見ではその効果の程は分からない。
だが恐らく、攻撃用ではないだろう。
なんとなくだがそれは分かる。
「これこそ!わが愛の証!」
愛の証?
その言葉からでは、どういった能力か全く判断できない。
そもそも愛に係わる能力ってなんだ?
人の精神を操るエヴァの魔眼ぐらいしか思い浮かばないんだが……だが今奴が使ったギフトにそういった精神効果は感じれない。
――謎だ。
「この能力はそう!荒木真央に私が敗れ、恋に落ちたその日に開眼したギフト!まさに愛が齎した奇跡だ!」
負けて覚えたんならそれは愛ではなく、リベンジのために生まれたと考える方が自然な気がするんだが。
まあ考え方の問題か。
「愛の前に滅びるがいい! 」
アポロンが突っ込んで来る。
思ったよりも早い動きで間合いを詰められた。
恐らく、サンクチュアリというギフトの効果だろう。
「身体強化系の能力か!」
「愛だ!」
さっきから愛愛愛愛。
お猿さんかよ。
「くっ」
アポロンの拳を受け止め――きれずに、掴んだ手の甲が顔面に当たって鼻を強かに打つ。
想像以上のパワーだ。
ギフトによるパワーアップは見切り辛いので、高めに見積もっていたんだがな。
アポロンはそんな俺の想定を軽く超えてきやがった。
「おもしれぇ!」
お礼とばかりに、拳を叩きつける。
プラーナを籠めた全力の拳だ。
最初は使わず少し様子見するつもりだったが、加減など不要と、先ほどの一撃でハッキリと理解できた。
問答無用の――全力の拳だ!
アポロンはそれを片手で受けようとする。
だが俺の拳もまた奴の想定を超え、受け止めようとした手ごとその顔面に叩き込まれた。
「ぐっ!?」
拳を受けて奴は大きく仰け反る。
俺はそこに容赦なく回し蹴りを叩き込んだ。
「がっ……」
アポロンの体が大きく吹き飛ぶ。
クリーンヒットだ。
だが奴は空中で体を回転させて、足から綺麗に着地して見せた。
どうやら、たいしてダメージはなさそうだ。
「へ、そうこなくっちゃな!」
体制を立て直したアポロンに、今度はこっちから突っ込む。
「ふん!」
アポロンが迎撃してくるが、それを片手で捌いて距離をほぼゼロに詰める。
「行くぜ!」
「くっ!」
ゼロ距離から突き上げる様な一撃を奴の腹部に放つ。
アポロンはそれを止めようと手を挟んでくるが、無視して拳を振りぬいた。
奴の体が空高く舞う。
俺はそこへ容赦なく追撃を叩き込む。
地面を強く蹴って跳躍し、上昇の勢いで膝蹴りをボディに食らわせ。
両手を握って、ハンマーの様に奴の背中に叩きつけた。
上空から叩き落された奴の体は地面に激突し、轢かれたカエルの様に横たわる。
手応えはあった。
これでもかという位に。
だが奴は俺の着地とほぼ同時に、何事も無かったかの様にあっさりと立ち上がって見せた。
どうやら全く効いていない様だ。
いや、違うか。
「回復効果があるみたいだな」
奴の手についた細かい擦り傷が、一瞬で消えていくのが見えた。
どうやら奴のギフトは身体能力の強化だけではなく、高い回復能力も込められている様だ。
「ふ。彼女への愛が、私を不死身にしてくれているのだ」
愛なわけないだろ。
そう言おうとしたが止めておいた。
こういう思い込みの強い人間は、それが力になる。
まあ人の話をまともに聞くとは思えないが、万一相手の意思が萎えたりしたらアレだからな。
奴にはせいぜい俺を楽しませて貰わないと。
まだまだ三日分の元は取れていない。
「故に貴様の勝利はないと思え」
「勝つさ。回復するってんなら、回復が間に合わないレベルでダメージを与えるだけだ」
アポロンはサンクチュアリの能力に絶対の自信があるのだろう。
不死身とか言ってるぐらいだからな。
ならそれを叩き潰して勝つまでだ。
「愚かな」
「愚かで結構。いくぞ!」
全身に闘気とプラーナを充足させ、俺は仁王立ちするアポロンへと突っ込んだ。
奴を叩き潰す!
0
お気に入りに追加
396
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!
どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入!
舐めた奴らに、真実が牙を剥く!
何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ?
しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない?
訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、
なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト!
そして…わかってくる、この異世界の異常性。
出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。
主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。
相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。
ハーレム要素は、不明とします。
復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。
追記
2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。
8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。
2024/02/23
アルファポリスオンリーを解除しました。

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!
理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。
ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。
仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。
少年神官系勇者―異世界から帰還する―
mono-zo
ファンタジー
幼くして異世界に消えた主人公、帰ってきたがそこは日本、家なし・金なし・免許なし・職歴なし・常識なし・そもそも未成年、無い無い尽くしでどう生きる?
別サイトにて無名から投稿開始して100日以内に100万PV達成感謝✨
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。(先行)
この作品は「小説家になろう」にも掲載しています。
この作品は「ノベルアップ+」にも掲載しています。
この作品は「エブリスタ」にも掲載しています。
この作品は「pixiv」にも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる