学園ランキング最強はチートで無双する~能力はゴミだが、異世界転生で得たチート能力で最強~

榊与一

文字の大きさ
上 下
38 / 85
バトルフェスティバル

第37話 応援

しおりを挟む
闘祭は順調だった。
短期間とはいえ、鏡に指導して貰えたのが大きい。

実際、二回戦目の相手はかなりの強敵で、水のバリアーによって俺のビームは全て無効化されてしまっていた。
前大会までのビーム一本やりの戦闘方法だったなら、攻撃を防がれた時点で俺は降参していただろう。

力押しのスタイルは、パワーでまさる相手には極端に弱くなってしまうからだ。

だが今年は違う。
相手にビームを防がせ、その隙に接近して体術で攻め立てる。
これが上手く嵌り、明らかに格上の相手に俺は勝つ事が出来た。

正に鏡様様だ。
泰三だって、鏡に当たってさえいなければ案外いい線行っていたかもしれない。
まあ今回は運が悪すぎたな。

「岡部君。頑張ってね」

「お、おう」

宇佐田が声援を送ってくれた。
彼女の笑顔が眩しくて、顔が熱くなる。

彼女と初めて会った日の事を思い出す。
あの日の事は、今でも忘れない。
それは俺がこの学園に編入された日の事だった。

そこで俺は運命の天使と出会ったのだ。

そう……俺の大大大、大っっっっっ好きな!
ウサギマーケットのヒロインキャラ、パウダーちゃんにクリソツな宇佐田に!!

あれ以来ずっと俺は彼女の虜だ。
まあ最初こそ、好きなキャラにそっくりだったから夢中だった訳だが。
だけど今は違う。

彼女の恥ずかしがり屋なところ。
実は結構頑固なところ。
裁縫が得意で、よくかわいい人形を手作りしている女の子らしいところ。
そして極めつけは、走ると凶悪に揺れるところ(どこがとは言わない)

その全てが俺の心を掴んで離さない。
宇佐田美美子。
まさに彼女は俺の天使マイエンジェルだ。

「これに勝ったら本線出場だね。頑張れビンちゃん!」

「空条、その呼び方は止めろ」

「照れない照れない」

空条がバシバシと俺の背中を叩く。
相変わらず、お気楽脳天パーな女だ。
こいつは宇佐田の爪の垢でも飲んで、彼女の慎ましさを少しでも見習うべきである。

「ところで、なんで制服なんだ?岡部達といい、竜也といい」

皇が不思議そうに聞いて来た。
大会へは自由な服装で参加できる。
そのため、この日の為に態々衣装を用意している参加者も多かった。

だが俺達三人は制服で参加している。
別にこれは示し合わせてそうした訳ではない。

「鏡はどうか知らないが、俺はこの格好が一番気が引き締まるからさ」

以前、宇佐田がこう言ったのだ。

「岡部君には、制服が凄く似合ってるよ」と。

それ以来、俺は可能な限り制服を着て活動する事にしていた。
言ってみれば、これは宇佐田に対するラブコールと言っていいだろう。

まあ、全く届いてないけど。

因みに泰三が制服だったのは、鏡に瞬殺されるのが分かっていたからだ。
着替える時間が無駄だと思ったのだろう。

「ふーん。そうなんだ」

「ふふふ、そういう事にしておいてあげましょう」

俺の言葉に、委員長が口元を抑えながらにやにやと見て来る。
彼女には色々と相談に乗って貰っているので、俺が制服を着る理由を知っているからだ。

「そう言えば、鏡はどうしたんだ」

「ああ。竜也なら訓練したいからって、寮に帰っちまったぞ」

「……」

鏡は三回戦に勝ち、早々に本選出場を決めている。
とはいえ、普通友達の試合が残っていたら見ていくものだろうに……まったく薄情な奴だ。

「岡部なら見るまでもないって、言ってたぜ」

「……」

なんか、照れ臭いな。
そういう風に言われると……

「おおう!男の信頼!さっすが鏡っち!いい事いうじゃない!」

「拗ねて帰った泰三君とは、わけが違うわね」

まあ泰三は仕方がない。
初戦に鏡と当ってたら、きっと俺だって腐っていた筈。
誰にも奴を責める事は出来ないだろう。

「Fの6番とFの28番」

アナウンスで俺の番号が呼ばれる。
相手は新聞部の上田望うえだのぞみ
彼女は姿を消すギフトを持つ、強敵だ。
かなり苦しい戦いになるだろう。

だが――

「勝って来る」

「うん、応援してるよ」

宇佐田の応援。
彼女の笑顔が俺に勇気をくれる
今の俺なら、たとえ相手が鏡であったとしても負けはしない。

見ていてくれ宇佐田……いや、美美子。
俺はこの勝利を君に捧げる。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

ハズレ召喚として追放されたボクは、拡大縮小カメラアプリで異世界無双

さこゼロ
ファンタジー
突然、異世界に転生召喚された4人の少年少女たち。儀式を行った者たちに言われるがまま、手に持っていたスマホのアプリを起動させる。 ある者は聖騎士の剣と盾、 ある者は聖女のローブ、 それぞれのスマホからアイテムが出現する。 そんな中、ひとりの少年のスマホには、画面にカメラアプリが起動しただけ。 ハズレ者として追放されたこの少年は、これからどうなるのでしょうか… if分岐の続編として、 「帰還した勇者を護るため、今度は私が転移します!」を公開しています(^^)

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!

理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。 ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。 仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。

追い出された万能職に新しい人生が始まりました

東堂大稀(旧:To-do)
ファンタジー
「お前、クビな」 その一言で『万能職』の青年ロアは勇者パーティーから追い出された。 『万能職』は冒険者の最底辺職だ。 冒険者ギルドの区分では『万能職』と耳触りのいい呼び方をされているが、めったにそんな呼び方をしてもらえない職業だった。 『雑用係』『運び屋』『なんでも屋』『小間使い』『見習い』。 口汚い者たちなど『寄生虫」と呼んだり、あえて『万能様』と皮肉を効かせて呼んでいた。 要するにパーティーの戦闘以外の仕事をなんでもこなす、雑用専門の最下級職だった。 その底辺職を7年も勤めた彼は、追い出されたことによって新しい人生を始める……。

処理中です...