3 / 85
氷の女王
第2話 能力判定F
しおりを挟む
能力の判定には、AからFの6段階が用いられる。
Aが最高判定であり、そこからBCDと続きFが最低のランクとなっていた。
「能力、出力、コントロール……全てFになりますね」
白衣に眼鏡を身に着けた、いかにも研究職然とした職員が俺に判定を告げる。
トリプルF。
つまりお前はゴミだと通告されたに等しい。
実際職員も微妙な表情で、首筋を掻いていた。
能力者には3種類の判定が用いられる。
一つ目は能力自体の判定だ。
優秀な物ならAで、俺の髪を伸ばすと言うゴミの様な能力はFにカテゴライズされる。
まあほとんど使い道がないから、当たり前と言えば当たり前の評価だった。
次いで出力。
これは能力のパワーを指している。
例えば炎を操る能力を持っていたとして、パワーが低ければマッチの火しかだせず。
パワーが大きいと火炎放射の様になる。
そして最後はコントロールだ。
これは能力をいかに精密に支配できるか、その技術で決まる。
パワーを完璧にコントロールし、ギフトを自由自在に動かせるならA。
取り敢えず発動させられるだけならFって感じだ。
ま、全て想定内だ。
入学前に色々試したからな。
チートのレベルアップで能力がデタラメに上がっている俺だが、この能力もギフト関連にだけは影響しない様だった。
「まあ、あれだね。能力は変えられないけど、努力次第でパワーやコントロールは上がるから。だから頑張ってくれ」
白衣の係員に同情的な優しい声で励まされた。
「ギフトは増やせるとパンフレットで見たんですが?」
ギフトは種類を増やす事が出来るそうだ。
実際、学園内には複数の能力を持つ者も少なくないとパンフレットには書いてあった。
ギフトに関しては、基本的にその因子が無ければまず発動しない――才能がゼロの人間はどう足掻いても取得する事が出来なかった。
だが一つでもギフトの発露した者は、二つ以上の能力の素養を持っている可能性が高いらしい。
つまり、訓練次第で新たなギフトの覚醒も有り得ると言う事だ。
「うーん、そこは運しだいだからねぇ。あんまり期待しすぎるのは……」
あくまでも可能性の問題であるため、係員の言う通り過度な期待は禁物なのだろう。
出たらラッキー程度に考えておいた方が良さそうだ。
「まあ発露するか分からない能力に期待するより、僕は今ある能力を伸ばす事をお勧めするよ」
「はぁ……」
髪を伸ばす能力を伸ばせ。
ダジャレでもかけているのだろうか?
この能力に、将来性があるとは到底思えないのだが。
「よ!竜也!」
検査室を出ると、男子生徒が声を掛けて来た。
背は俺と同じで170ちょい。
顔立ちはちょいブサだが、愛嬌のある顔立ちをしている。
「久しぶりだな、泰三。元気にしてたか?」
彼の名は原田泰三。
一応俺の幼馴染だ。
こいつは11歳の時に能力が発露して、この学園に入っていた。
基本全寮制で有り、出入りの制限が厳しい学園であるため、泰三とはほぼ5年ぶりの再会となる。
まあ異世界に居た4年も合わすと、足掛け9年ぶりの再会という事になるが。
「随分デカくなったなぁ」
「お前だってそうだろ?」
何せ5年ぶりだ。
あの頃とはお互い、背の高さも体つきもまるで違っている。
顔だってあどけなさが抜け、以前よりずっと大人っぽくなっていた。
「まっさかお前まで覚醒しちまうなんてな。母ちゃんから電話で聞いて驚いちまったよ。で、どんな能力なんだ?母ちゃんが聞けなかったっていうから、滅茶苦茶気になってさぁ」
泰三が興味津々と言わんばかりに、顔をグイッと近づけて来た。
荒い鼻息が顔にかかって気持ち悪いので、俺はその顔を掴んで押しのける。
「絶対笑うなよ」
俺の能力は、まだ家族以外には話していない。
髪を伸ばすだけの能力なんて、胸をはってご近所様に言えた物ではないからな。
「笑わねぇよ!親友だろ!」
5年間ほぼ没交渉だったくせに、よくもまあ親友だなんて言えるもんだ。
まあいずれバレると思い、俺は素直に能力を奴に話した。
「ぶはっ!?マジかよ!ぶはははははははは!」
ギフトを聞いた途端、泰三が腹を抱えて笑い出す。
約束を一瞬で破るとか、良い親友もいたもんだ。
「やべぇな……その能力。ふつう……干渉系は強力だって言われてるけど、それは流石にひでぇ」
十分笑ってすっきりしたのか、泰三は「はー、はー」と荒くなった息を整える。
干渉系というのは、対象に働きかける能力の事だ。
メジャー所で言うと、回復や異常回復などだ。
前者は怪我や部位の破損を治し。
後者は、毒や病原菌などを体から排除する効果を有している。
どちらも医療現場では引っ張りだこの能力だった。
「まあでも、16じゃしょうがないのかもな」
「まあな」
能力の発露は主に18までと言われている。
そして低年齢で発露した者程、優秀な能力者になると言われていた。
これはより早く能力の訓練に関われる様になると言うのもあるが、若年層で有れば有る程、稀有で優秀な能力を発露する事が多いからだった。
「別の能力の発露に期待するよ」
2つ目以降の能力も同じ傾向にはあるが、それでも髪を伸ばす等というゴミの様なスキルに比べれば幾分ましにはなる筈。
つうか、これ以下の能力があるなら聞いてみたい物だ。
Aが最高判定であり、そこからBCDと続きFが最低のランクとなっていた。
「能力、出力、コントロール……全てFになりますね」
白衣に眼鏡を身に着けた、いかにも研究職然とした職員が俺に判定を告げる。
トリプルF。
つまりお前はゴミだと通告されたに等しい。
実際職員も微妙な表情で、首筋を掻いていた。
能力者には3種類の判定が用いられる。
一つ目は能力自体の判定だ。
優秀な物ならAで、俺の髪を伸ばすと言うゴミの様な能力はFにカテゴライズされる。
まあほとんど使い道がないから、当たり前と言えば当たり前の評価だった。
次いで出力。
これは能力のパワーを指している。
例えば炎を操る能力を持っていたとして、パワーが低ければマッチの火しかだせず。
パワーが大きいと火炎放射の様になる。
そして最後はコントロールだ。
これは能力をいかに精密に支配できるか、その技術で決まる。
パワーを完璧にコントロールし、ギフトを自由自在に動かせるならA。
取り敢えず発動させられるだけならFって感じだ。
ま、全て想定内だ。
入学前に色々試したからな。
チートのレベルアップで能力がデタラメに上がっている俺だが、この能力もギフト関連にだけは影響しない様だった。
「まあ、あれだね。能力は変えられないけど、努力次第でパワーやコントロールは上がるから。だから頑張ってくれ」
白衣の係員に同情的な優しい声で励まされた。
「ギフトは増やせるとパンフレットで見たんですが?」
ギフトは種類を増やす事が出来るそうだ。
実際、学園内には複数の能力を持つ者も少なくないとパンフレットには書いてあった。
ギフトに関しては、基本的にその因子が無ければまず発動しない――才能がゼロの人間はどう足掻いても取得する事が出来なかった。
だが一つでもギフトの発露した者は、二つ以上の能力の素養を持っている可能性が高いらしい。
つまり、訓練次第で新たなギフトの覚醒も有り得ると言う事だ。
「うーん、そこは運しだいだからねぇ。あんまり期待しすぎるのは……」
あくまでも可能性の問題であるため、係員の言う通り過度な期待は禁物なのだろう。
出たらラッキー程度に考えておいた方が良さそうだ。
「まあ発露するか分からない能力に期待するより、僕は今ある能力を伸ばす事をお勧めするよ」
「はぁ……」
髪を伸ばす能力を伸ばせ。
ダジャレでもかけているのだろうか?
この能力に、将来性があるとは到底思えないのだが。
「よ!竜也!」
検査室を出ると、男子生徒が声を掛けて来た。
背は俺と同じで170ちょい。
顔立ちはちょいブサだが、愛嬌のある顔立ちをしている。
「久しぶりだな、泰三。元気にしてたか?」
彼の名は原田泰三。
一応俺の幼馴染だ。
こいつは11歳の時に能力が発露して、この学園に入っていた。
基本全寮制で有り、出入りの制限が厳しい学園であるため、泰三とはほぼ5年ぶりの再会となる。
まあ異世界に居た4年も合わすと、足掛け9年ぶりの再会という事になるが。
「随分デカくなったなぁ」
「お前だってそうだろ?」
何せ5年ぶりだ。
あの頃とはお互い、背の高さも体つきもまるで違っている。
顔だってあどけなさが抜け、以前よりずっと大人っぽくなっていた。
「まっさかお前まで覚醒しちまうなんてな。母ちゃんから電話で聞いて驚いちまったよ。で、どんな能力なんだ?母ちゃんが聞けなかったっていうから、滅茶苦茶気になってさぁ」
泰三が興味津々と言わんばかりに、顔をグイッと近づけて来た。
荒い鼻息が顔にかかって気持ち悪いので、俺はその顔を掴んで押しのける。
「絶対笑うなよ」
俺の能力は、まだ家族以外には話していない。
髪を伸ばすだけの能力なんて、胸をはってご近所様に言えた物ではないからな。
「笑わねぇよ!親友だろ!」
5年間ほぼ没交渉だったくせに、よくもまあ親友だなんて言えるもんだ。
まあいずれバレると思い、俺は素直に能力を奴に話した。
「ぶはっ!?マジかよ!ぶはははははははは!」
ギフトを聞いた途端、泰三が腹を抱えて笑い出す。
約束を一瞬で破るとか、良い親友もいたもんだ。
「やべぇな……その能力。ふつう……干渉系は強力だって言われてるけど、それは流石にひでぇ」
十分笑ってすっきりしたのか、泰三は「はー、はー」と荒くなった息を整える。
干渉系というのは、対象に働きかける能力の事だ。
メジャー所で言うと、回復や異常回復などだ。
前者は怪我や部位の破損を治し。
後者は、毒や病原菌などを体から排除する効果を有している。
どちらも医療現場では引っ張りだこの能力だった。
「まあでも、16じゃしょうがないのかもな」
「まあな」
能力の発露は主に18までと言われている。
そして低年齢で発露した者程、優秀な能力者になると言われていた。
これはより早く能力の訓練に関われる様になると言うのもあるが、若年層で有れば有る程、稀有で優秀な能力を発露する事が多いからだった。
「別の能力の発露に期待するよ」
2つ目以降の能力も同じ傾向にはあるが、それでも髪を伸ばす等というゴミの様なスキルに比べれば幾分ましにはなる筈。
つうか、これ以下の能力があるなら聞いてみたい物だ。
10
お気に入りに追加
396
あなたにおすすめの小説
ハズレ召喚として追放されたボクは、拡大縮小カメラアプリで異世界無双
さこゼロ
ファンタジー
突然、異世界に転生召喚された4人の少年少女たち。儀式を行った者たちに言われるがまま、手に持っていたスマホのアプリを起動させる。
ある者は聖騎士の剣と盾、
ある者は聖女のローブ、
それぞれのスマホからアイテムが出現する。
そんな中、ひとりの少年のスマホには、画面にカメラアプリが起動しただけ。
ハズレ者として追放されたこの少年は、これからどうなるのでしょうか…
if分岐の続編として、
「帰還した勇者を護るため、今度は私が転移します!」を公開しています(^^)

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!
どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入!
舐めた奴らに、真実が牙を剥く!
何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ?
しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない?
訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、
なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト!
そして…わかってくる、この異世界の異常性。
出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。
主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。
相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。
ハーレム要素は、不明とします。
復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。
追記
2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。
8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。
2024/02/23
アルファポリスオンリーを解除しました。

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!
理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。
ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。
仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。
追い出された万能職に新しい人生が始まりました
東堂大稀(旧:To-do)
ファンタジー
「お前、クビな」
その一言で『万能職』の青年ロアは勇者パーティーから追い出された。
『万能職』は冒険者の最底辺職だ。
冒険者ギルドの区分では『万能職』と耳触りのいい呼び方をされているが、めったにそんな呼び方をしてもらえない職業だった。
『雑用係』『運び屋』『なんでも屋』『小間使い』『見習い』。
口汚い者たちなど『寄生虫」と呼んだり、あえて『万能様』と皮肉を効かせて呼んでいた。
要するにパーティーの戦闘以外の仕事をなんでもこなす、雑用専門の最下級職だった。
その底辺職を7年も勤めた彼は、追い出されたことによって新しい人生を始める……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる