俺の大好きな聖女ちゃんが腐女子で、現世まで追いかけてきた竜騎士とくっつけようと画策しているらしい

曙なつき

文字の大きさ
上 下
135 / 174
[挿話] 前途多難な恋

第九話 ダンジョンの再びの拡張(下)

しおりを挟む
 虎ノ門の本部ビルへの集合メールを受け取り、秋元は本部ビルに“転移”した。
 大会議室には、ダンジョン開発推進機構ダンジョン開発部のメンバーがほぼ全員勢ぞろいしていた。
 マイクを手に開発部長は、壁面に掲げられているモニターを見ながら説明を始めた。

「昨日深夜より、開発機構が管理する新橋ダンジョンで微震が続き、モンスターの出没頻度も通常の五倍に急激に上昇しました。ダンジョン管理規定に基づき、新橋ダンジョンの一般探索者の入場を停止してしました。この異変は十年前の“ダンジョンの拡張”に見られた異変と同様のものとみなされ、現在、内閣府、国土交通省、自衛隊並びに弊社を交えて緊急会議が開かれています。アドバイザーの東都大学ダンジョン研究科吉本教授の言葉によると、これらの兆候は間違いなく“ダンジョンの拡張”の要件を満たすと思われ……」

 用意された椅子に腕を組んで秋元は座った。その隣に瓜生が当然のように座る。

「秋元が時間通りに集合するなんて珍しいな」

「ダンジョンの拡張なら、来るでしょう」

「ふぅん。まぁいい。ここに来るってことはチームに参加するのか?」

 瓜生が言うのは、拡張したダンジョンの新階層主の討伐のための合同チームのことだ。前回の拡張の際と同様に、自衛隊とダンジョン開発推進機構との間で、探索のための合同チームが結成されることは間違いないだろう。拡張ダンジョンの探索とモンスターの討伐。これは優れた専門スタッフ達で成し遂げなければならない。

「“勇者称号”を持つ柚彦君がいれば、大丈夫でしょう」

「参加しないのか?」
 
 瓜生がその言葉に少し眉を下げている。なにやかんや、瓜生も秋元のことを頼れる仲間とみなしていた。

「一応、参加するつもりです」

「よし、頑張ろうぜ!! 秋元」

 ガシリと肩を強く掴んでくる瓜生の様子に、秋元は苦笑する。
 そして佐久間柚彦のことを考えた。自衛隊のボスモンスター討伐専門チームの副隊長を務める彼は、当然のように、この合同チームにも参加するだろう。
 拡張ダンジョンでは、何が起こるかわからない。
 だから、自分の参加は“保険”のつもりだった。何事もなければ、いつものように隅っこで傍観者のように黙っていればいいのだ。


 そして、集合メールの配信があった同日中に、自衛隊とダンジョン開発推進機構との合同チームのメンバーリストが公開された。
 その中には佐久間柚彦の名前もあれば、秋元恭史郎の名前もあったのだった。


   *


 東京は新橋にあるダンジョンの拡張が始まったのは深夜である。その翌日には、自衛隊ならびにダンジョン開発推進機構のスタッフ達に集合が呼びかけられ、同日にメンバーリストが公開された。そして早速、合同チームメンバーらは新橋ダンジョン前で合流することになる。
 前回の拡張の時から、再度また拡張があるかも知れないと予想されていた。そのため、これまで自衛隊とダンジョン開発推進機構は、合同での探索・討伐の訓練活動を繰り返し実施してきた。

 ちなみに秋元はその合同の訓練活動には一切参加していない。
 ただ、秋元は“魔王討伐者”であり、“魔法使い称号持ち”という価値があるために、参加が認められたようなものだった。
 一方の佐久間柚彦は、品行方正で真面目な自衛隊員であり、ボスモンスター討伐専門チームの副隊長としても、今までの合同の訓練活動に漏れなく参加を続けてきた。
 そうした意味で、合同チームメンバーらの尊敬の念と期待値は、佐久間柚彦対してはすこぶる高かった。

 新橋ダンジョン周辺は、万が一に備えて周囲百メートル四方の立ち入りが制限され、規制線が張られた。警察官が数メートル間隔で付近に立ってものものしく警戒をしている。
 頭上には、おそらく報道関係者のものであろうヘリが音を立てながら飛んでいた。

 合同チームは、自衛隊員三十名、ダンジョン開発推進機構スタッフ三十名の、計六十名で構成される。
 とはいえ、その六十名全員で新橋ダンジョンに突入するわけではなく、うち二十名を第一陣として突入させ、残り四十名は“不測の事態”が発生した際の“予備”として控えさせるのである。
 ダンジョンの拡張とは、従来六十階層までの深度に至ったダンジョンが、更に下の階を作ることを意味する。仮に二十階層プラスされたとなると、深度は八十階層まで至る。
 そして既存の階層主を倒した上で、新たに出現する階層の階層主まで倒さなければならない。かなりハードな討伐作業になることは予想されていた。

 第一陣の二十名が討伐のために階層を下り、その一陣で問題なく倒せればよいが、もし倒せない場合は、モンスターラッシュが発生し、入口からモンスターが溢れる事態になる。
 特に東京の新橋のような多くの人間が集まる場所でそれが発生した時には、悲惨な状況になる。そのため、第一陣の二十名に万が一があった場合に備えて、時間差で第二陣の二十名もダンジョン内に入って行く。まさしく“保険”である。第三陣の二十名もまた更なる備えとなるわけだった。
 
 佐久間柚彦は、第一陣の合同チームのチームリーダーに推されていた。
 ちなみに秋元と瓜生の二人は、第三陣に選抜されていた。
しおりを挟む
感想 15

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

モテる兄貴を持つと……(三人称改訂版)

夏目碧央
BL
 兄、海斗(かいと)と同じ高校に入学した城崎岳斗(きのさきやまと)は、兄がモテるがゆえに様々な苦難に遭う。だが、カッコよくて優しい兄を実は自慢に思っている。兄は弟が大好きで、少々過保護気味。  ある日、岳斗は両親の血液型と自分の血液型がおかしい事に気づく。海斗は「覚えてないのか?」と驚いた様子。岳斗は何を忘れているのか?一体どんな秘密が?

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

オメガなパパとぼくの話

キサラギムツキ
BL
タイトルのままオメガなパパと息子の日常話。

ヤバい薬、飲んじゃいました。

はちのす
BL
変な薬を飲んだら、皆が俺に惚れてしまった?!迫る無数の手を回避しながら元に戻るまで奮闘する話********イケメン(複数)×平凡※性描写は予告なく入ります。 作者の頭がおかしい短編です。IQを2にしてお読み下さい。 ※色々すっ飛ばしてイチャイチャさせたかったが為の産物です。

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました

まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。 性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。 (ムーンライトノベルにも掲載しています)

処理中です...