56 / 63
【護り人形】
拾漆
しおりを挟む
オフィスいっぱいに広がっていた顔が小さくなりながら、ぐぐっとオレの方へと押し寄せてくる。
ギョッとして逃げを打とうにも行き場はなく。身を起こした狗呂が迎撃体勢に入るのを、成す術もなく見つめる。
だが、人形師はオレの前までやって来ると、ピタリと動きを止めた。そのまま何をするでもなく、少しでも動こうものなら触れてしまいそうなほど近くからじっとオレの目を覗き込み--……。
〖コドモ、ミツケタ。コドモォ、コドモコドモコドモコドモコドモ、コドクナ……コドモォォオ!! オヤノナイコドモ!! アノヒトノォオォ、コドモォオォッッッ!!!!!!!〗
唐突に叫び声を上げるや、ぐるぐるとオレの周りを回り始めた。
狗呂が激しく吠えたててもお構いなしだ。歓喜の叫び声を上げながら目まぐるしく大きさを変え、ぐるぐるぐるぐる。オフィス中のモノを巻き上げ、壁に激突し、跳ね返されしながら、とんでもないスピードで生首が飛び回る。
「子供を見つけた………? って、ああ!? ちょっと龍くん! ボクさっき、むやみやたらと強力な物の怪を生み出しちゃ駄目って言ったよね!? ストーップ! 止めて止めて!!」
そんな中、何かに気付いたらしい佐津川さんが、焦った口調で何事かを叫ぶ。
「はい?」
しかしながら、頭を直接揺さぶるような大声でひたすら喚き散らしている人形師のせいでうまく聞き取れず、慌てて聞き返そうとしたが遅かった。
ぐるぐるぐるぐる。オフィス中をかき乱しながら回り続け、少しずつ人形師から元の美女に姿を変えた怪異、は。
〖ワタシノボウヤ〗
聞き捨てならない台詞と共にオレをふわりと優しく抱き締め、て。
「へ……? あ、あーッ! ちょっと待ったぁあッ!」
佐津川さんが言わんとしていた事を理解したオレの制止も虚しく、輪郭が滲むように溶けて淡い光の粒子となった怪異は、そのまま人形の中に吸い込まれていってしまった。
「あぁああぁあッ!」
後はもう、いつかの焼き直しだった。
経年劣化で色褪せていたドレスが見る間に鮮やかな色を取り戻し、傷みが生じていたストロベリーブロンドの髪が、しなやかさと艶やかさを取り戻していく。
どこかで見た--というか。九十九が付喪神化した時とまったく同じ現象だ。
しかも今回は、佐久間のおっさんやベニ姐さんだけでなく、佐津川さんと尼子さんもいて、狗呂までいる。
下手をすれば九十九より強力な存在になってしまうのではと慌てるオレの頭からひょいと人形の頭へと移動したベニ姐さんが、何故かドヤ顔で胸を張る。
ギョッとして逃げを打とうにも行き場はなく。身を起こした狗呂が迎撃体勢に入るのを、成す術もなく見つめる。
だが、人形師はオレの前までやって来ると、ピタリと動きを止めた。そのまま何をするでもなく、少しでも動こうものなら触れてしまいそうなほど近くからじっとオレの目を覗き込み--……。
〖コドモ、ミツケタ。コドモォ、コドモコドモコドモコドモコドモ、コドクナ……コドモォォオ!! オヤノナイコドモ!! アノヒトノォオォ、コドモォオォッッッ!!!!!!!〗
唐突に叫び声を上げるや、ぐるぐるとオレの周りを回り始めた。
狗呂が激しく吠えたててもお構いなしだ。歓喜の叫び声を上げながら目まぐるしく大きさを変え、ぐるぐるぐるぐる。オフィス中のモノを巻き上げ、壁に激突し、跳ね返されしながら、とんでもないスピードで生首が飛び回る。
「子供を見つけた………? って、ああ!? ちょっと龍くん! ボクさっき、むやみやたらと強力な物の怪を生み出しちゃ駄目って言ったよね!? ストーップ! 止めて止めて!!」
そんな中、何かに気付いたらしい佐津川さんが、焦った口調で何事かを叫ぶ。
「はい?」
しかしながら、頭を直接揺さぶるような大声でひたすら喚き散らしている人形師のせいでうまく聞き取れず、慌てて聞き返そうとしたが遅かった。
ぐるぐるぐるぐる。オフィス中をかき乱しながら回り続け、少しずつ人形師から元の美女に姿を変えた怪異、は。
〖ワタシノボウヤ〗
聞き捨てならない台詞と共にオレをふわりと優しく抱き締め、て。
「へ……? あ、あーッ! ちょっと待ったぁあッ!」
佐津川さんが言わんとしていた事を理解したオレの制止も虚しく、輪郭が滲むように溶けて淡い光の粒子となった怪異は、そのまま人形の中に吸い込まれていってしまった。
「あぁああぁあッ!」
後はもう、いつかの焼き直しだった。
経年劣化で色褪せていたドレスが見る間に鮮やかな色を取り戻し、傷みが生じていたストロベリーブロンドの髪が、しなやかさと艶やかさを取り戻していく。
どこかで見た--というか。九十九が付喪神化した時とまったく同じ現象だ。
しかも今回は、佐久間のおっさんやベニ姐さんだけでなく、佐津川さんと尼子さんもいて、狗呂までいる。
下手をすれば九十九より強力な存在になってしまうのではと慌てるオレの頭からひょいと人形の頭へと移動したベニ姐さんが、何故かドヤ顔で胸を張る。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
真名を告げるもの
三石成
ホラー
松前謙介は物心ついた頃から己に付きまとう異形に悩まされていた。
高校二年に進級をした数日後、謙介は不思議な雰囲気を纏う七瀬白という下級生と出会う。彼は謙介に付きまとう異形を「近づくもの」と呼び、その対処法を教える代わりに己と主従の契約を結ぶことを提案してきて……
この世ならざるものと対峙する、現代ファンタジーホラー。

二つの願い
釧路太郎
ホラー
久々の長期休暇を終えた旦那が仕事に行っている間に息子の様子が徐々におかしくなっていってしまう。
直接旦那に相談することも出来ず、不安は募っていくばかりではあるけれど、愛する息子を守る戦いをやめることは出来ない。
色々な人に相談してみたものの、息子の様子は一向に良くなる気配は見えない
再び出張から戻ってきた旦那と二人で見つけた霊能力者の協力を得ることは出来ず、夫婦の出した結論は……

呪配
真霜ナオ
ホラー
ある晩。いつものように夕食のデリバリーを利用した比嘉慧斗は、初めての誤配を経験する。
デリバリー専用アプリは、続けてある通知を送り付けてきた。
『比嘉慧斗様、死をお届けに向かっています』
その日から不可解な出来事に見舞われ始める慧斗は、高野來という美しい青年と衝撃的な出会い方をする。
不思議な力を持った來と共に死の呪いを解く方法を探す慧斗だが、周囲では連続怪死事件も起こっていて……?
「第7回ホラー・ミステリー小説大賞」オカルト賞を受賞しました!
【完結済】昼と夜〜闇に生きる住人〜
野花マリオ
ホラー
この世の中の人間は昼と夜に分けられる。
昼は我々のことである。
では、夜とは闇に生きる住人達のことであり、彼らは闇社会に生きるモノではなく、異界に棲むモノとして生きる住人達のことだ。
彼らは善悪関係なく夜の時間帯を基本として活動するので、とある街には24時間眠らない街であり、それを可能としてるのは我々昼の住人と闇に溶けこむ夜の住人と分けられて活動するからだ。そりゃあ彼らにも同じムジナ生きる住人だから、生きるためヒト社会に溶け込むのだから……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる