65 / 73
おまけ:二人の時間
倉沢家にて①
しおりを挟む
当時八歳の良幸が初めて自分の弟と会ったのは、残暑もまだ厳しい九月の終わりのことだった。新生児室のガラスの向こう、すやすやと眠る赤ん坊を、母と父、祖母と兄の四人で一緒に見ていた。
「名前は?」
散々、目元はどちら似で口元はどちらと言い尽くした後、祖母が尋ねる。
「どうしようかしらね」
疲れたような顔の母がゆっくりと答えると、父が言葉の後を次いだ。
「産まれたばかりだからな。もうちょっと考えるさ」
なんだか表情が柔らかい。兄の和弘はひたすら嬉しそうに赤ん坊を見つめている。良幸は家族の顔をそれぞれ眺めると、もう一度、産まれたてほやほやの弟に目をやった。
並んだベッドの一つの中で寝ている赤ん坊。その顔は最近テレビで見た、宇宙人によく似ていた。あと、埴輪。つむった目がやたらにでっかい奴。
「あれさ」
良幸が口を開いた瞬間、後ろからわぁとかだぁとかの声がした。
「倉沢さん、産まれたんですってね。おめでとうございます」
後ろを振り返ると、近所に住む宮崎さんのおばさんがいた。
「そうなのよ、今朝ね。今ちょうど家族初顔合わせの最中よ。圭子さんは?」
「一ヶ月検診です。病棟の看護師さんに会ったら、倉沢さんのお子さん産まれたわよって聞いて」
「もう検診? 早いわねー」
「本当。早いでしょ」
宮崎のおばさんはそう言いながら、腕に抱える赤ん坊を良幸たちにも見せてくれる。黒目の大きい、つやつやとした赤ん坊。試しにほっぺを突いたら、一瞬びっくりしたような顔をした後、嬉しそうに笑った。
「女の子は可愛いわね」
「いま機嫌が良いだけよ。一度ぐずると大変」
母親達の会話を聞き流しながら、良幸はもう一度ガラス越しの弟を眺める。やっぱり宇宙人か埴輪にしか見えない。
「ねえ、お母さん」
母のパジャマを引っ張ると、真剣な顔で訴えた。
「俺、こっちの方がいい」
そうして宮崎家の赤ん坊を指差す。一瞬の沈黙の後、家族から猛烈な突込みが入った。
「ユキ!なに言ってるのっ」
「人様の赤ん坊を羨ましがるな!」
「良幸、それは無理ってものだからね」
「お前、馬鹿か?」
そして最後に父に拳固を食らった。
「ってーっ」
これが弟俊成とだけではない、その幼馴染のあずさとの初めての出会いだった──。
しかし願いというものは、言ってみると案外あっさりと叶ってしまうもののようだ。
歩いて一分も離れていない近所で、こどもを持つ家同士。だが、倉沢家は小学生が二人で、宮崎家は二歳の乳幼児が一人。年齢が離れていたため、こども達を介しての交流というのは今まで皆無だったのが、俊成とあずさの誕生で一転した。
宮崎のおばさんは毎日のようにあずさを連れてやってきて、母や祖母とお茶をするのが習慣となった。翌年には俊成もあずさもそれぞれ別の保育園に入園したが、だからといって結びつきが無くなった訳ではない。良幸が放課後の遊びから戻ると、大抵当たり前のようにあずさは俊成と一緒にいた。最初はおばさんに連れられて、そしてよちよち歩きを始めた頃から一人で勝手に来るようになった。こうなるともはや、あずさは倉沢家にいるのが当たり前の妹と同等だ。
「あずー。お前、手に持ってんのそれ、なに?」
二人が四歳になったある日、いつものように良幸が家に帰ると、居間のソファに座っておやつを食べている二人がいた。
「チョコ」
「どうしたんだよ?」
「おばあちゃんにもらったの」
「トシのは?」
「……クッキー」
小さく俊成が答える。あずさは聞かれれば答えるしきちんと会話にもなるのだが、俊成はまだまだ口が遅い。母にたずねたことがあるが、「男の子はみんなそうよ」と言って終ってしまった。だが、自分がこのくらいの年の頃を覚えていない良幸にしてみると、この二人の差は不思議だ。成長の差もあるのかもしれないが性格の差もあるのかもしれないと、勝手に自分で結論付けている。
「ユキお兄ちゃんもいる?」
はい、と言って一口大のチョコが入った袋をあずさが突き出す。おう、と良幸は何個か取り出すと、俊成に向き直った。
「トシは?クッキーくれよ」
「やだ」
ぷいっと顔を背け、俊成が拒否をした。
「なんだ、こいつ?」
「あのね、トシちゃんはね、おばあちゃんに怒られたの」
良幸を見つめ、あずさがたどたどしく説明をした。
「名前は?」
散々、目元はどちら似で口元はどちらと言い尽くした後、祖母が尋ねる。
「どうしようかしらね」
疲れたような顔の母がゆっくりと答えると、父が言葉の後を次いだ。
「産まれたばかりだからな。もうちょっと考えるさ」
なんだか表情が柔らかい。兄の和弘はひたすら嬉しそうに赤ん坊を見つめている。良幸は家族の顔をそれぞれ眺めると、もう一度、産まれたてほやほやの弟に目をやった。
並んだベッドの一つの中で寝ている赤ん坊。その顔は最近テレビで見た、宇宙人によく似ていた。あと、埴輪。つむった目がやたらにでっかい奴。
「あれさ」
良幸が口を開いた瞬間、後ろからわぁとかだぁとかの声がした。
「倉沢さん、産まれたんですってね。おめでとうございます」
後ろを振り返ると、近所に住む宮崎さんのおばさんがいた。
「そうなのよ、今朝ね。今ちょうど家族初顔合わせの最中よ。圭子さんは?」
「一ヶ月検診です。病棟の看護師さんに会ったら、倉沢さんのお子さん産まれたわよって聞いて」
「もう検診? 早いわねー」
「本当。早いでしょ」
宮崎のおばさんはそう言いながら、腕に抱える赤ん坊を良幸たちにも見せてくれる。黒目の大きい、つやつやとした赤ん坊。試しにほっぺを突いたら、一瞬びっくりしたような顔をした後、嬉しそうに笑った。
「女の子は可愛いわね」
「いま機嫌が良いだけよ。一度ぐずると大変」
母親達の会話を聞き流しながら、良幸はもう一度ガラス越しの弟を眺める。やっぱり宇宙人か埴輪にしか見えない。
「ねえ、お母さん」
母のパジャマを引っ張ると、真剣な顔で訴えた。
「俺、こっちの方がいい」
そうして宮崎家の赤ん坊を指差す。一瞬の沈黙の後、家族から猛烈な突込みが入った。
「ユキ!なに言ってるのっ」
「人様の赤ん坊を羨ましがるな!」
「良幸、それは無理ってものだからね」
「お前、馬鹿か?」
そして最後に父に拳固を食らった。
「ってーっ」
これが弟俊成とだけではない、その幼馴染のあずさとの初めての出会いだった──。
しかし願いというものは、言ってみると案外あっさりと叶ってしまうもののようだ。
歩いて一分も離れていない近所で、こどもを持つ家同士。だが、倉沢家は小学生が二人で、宮崎家は二歳の乳幼児が一人。年齢が離れていたため、こども達を介しての交流というのは今まで皆無だったのが、俊成とあずさの誕生で一転した。
宮崎のおばさんは毎日のようにあずさを連れてやってきて、母や祖母とお茶をするのが習慣となった。翌年には俊成もあずさもそれぞれ別の保育園に入園したが、だからといって結びつきが無くなった訳ではない。良幸が放課後の遊びから戻ると、大抵当たり前のようにあずさは俊成と一緒にいた。最初はおばさんに連れられて、そしてよちよち歩きを始めた頃から一人で勝手に来るようになった。こうなるともはや、あずさは倉沢家にいるのが当たり前の妹と同等だ。
「あずー。お前、手に持ってんのそれ、なに?」
二人が四歳になったある日、いつものように良幸が家に帰ると、居間のソファに座っておやつを食べている二人がいた。
「チョコ」
「どうしたんだよ?」
「おばあちゃんにもらったの」
「トシのは?」
「……クッキー」
小さく俊成が答える。あずさは聞かれれば答えるしきちんと会話にもなるのだが、俊成はまだまだ口が遅い。母にたずねたことがあるが、「男の子はみんなそうよ」と言って終ってしまった。だが、自分がこのくらいの年の頃を覚えていない良幸にしてみると、この二人の差は不思議だ。成長の差もあるのかもしれないが性格の差もあるのかもしれないと、勝手に自分で結論付けている。
「ユキお兄ちゃんもいる?」
はい、と言って一口大のチョコが入った袋をあずさが突き出す。おう、と良幸は何個か取り出すと、俊成に向き直った。
「トシは?クッキーくれよ」
「やだ」
ぷいっと顔を背け、俊成が拒否をした。
「なんだ、こいつ?」
「あのね、トシちゃんはね、おばあちゃんに怒られたの」
良幸を見つめ、あずさがたどたどしく説明をした。
0
お気に入りに追加
48
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
淫らな蜜に狂わされ
歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。
全体的に性的表現・性行為あり。
他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。
全3話完結済みです。
桜のティアラ〜はじまりの六日間〜
葉月 まい
恋愛
ー大好きな人とは、住む世界が違うー
たとえ好きになっても
気持ちを打ち明けるわけにはいかない
それは相手を想うからこそ…
純粋な二人の恋物語
永遠に続く六日間が、今、はじまる…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる