【R18】二人の会話 ─幼馴染みとの今までとこれからについて─

櫻屋かんな

文字の大きさ
上 下
13 / 73
第二章 二人の距離

5.お兄ちゃん達と友達と

しおりを挟む
「お。あずさ、いいところにいた。お祭り用の赤飯炊いたから、後で店によっていけよ。家に電話したのに、おばさん出ないしさ。奈緒子ちゃんは今日はバイトか?」

 うわー、なんでこんなよりにもよって小林君といるところに出くわしちゃうんだろう。

 私の隣の存在に気が付かず、それこそ突撃晩ご飯話を振ってくる良幸よしゆきお兄ちゃん。もちろんこちらも和弘お兄ちゃんと同じく、半纏に股引き姿。ちなみに半纏には町名が染め抜かれていて、二人というか町内会でおそろになっている。

「そういえばトシも友達と待ち合わせて来るって言っていたけど、あずさも一緒だったのか」
「ユキ、違うよ」

 困ったように二人を見ていたら、和弘お兄ちゃんがそっとフォローを入れてくれた。

「違うって、え? うわっ」

 そこでようやく気が付いたみたいで、ユキ兄が盛大に驚いてくれた。こっちは今年二十三歳のはずなのに、リアクションが学生ノリだ。

「あー……。ごめんな、邪魔しちゃって」
「じゃ、またな。あずさ。気を付けて帰るんだぞ」
「うん」

 慌てたように去ってゆく二人に手を振って、思わず小さくため息をついてしまった。

「……親戚?」

 隣で戸惑ったように聞いてくる声に、ついびくついてしまう。

「まあ、そんなようなものというか……」

 年に一度も会えば良いような親戚よりも、はるかに交流は深いとは思う。思うけど、説明をどうやってすればいいんだろう。

 答えあぐねていると、今度は小林君を呼ぶ声が聞こえてきた。

「圭吾! お前、なにしてるんだよ」

 屋台と屋台の切れ目から、その呼び声は聞こえていた。

「勝久か。なにしてるって、見ればわかるだろ?」

 友達の姿を見つけると、小林君がそちらに向かって進んでいく。私も慌てて後を追うと、参道の流れから屋台後ろの空き地へと出た。

「やだ、あずさじゃない」

 空き地には七、八人という結構な数の人影がいて、明るい場所から急に暗い場所にやってきた私には、一瞬誰から呼ばれたのかが分からなかった。

「真由美っ?」

 確か女子バスケ部の子達と一緒に行くって言っていたのに。と思ってからはっとした。

 小林君が勝久って呼んでいるのは、佐々木ささき勝久かつひさ君のことだよね。彼はバスケ部だったはずだから、これはもしかして……。

 なんとなく次に起こる出来事が想像できて、私は顔を引きつらせた。目の前には真由美。あと女の子は同じくバスケ部の久美ちゃんに遠藤さん、そしてバスケ部じゃなかったはずだけど遠藤さんと一緒に来たのかな、の谷口さん。で、男子はすぐ隣で小林君と話している佐々木君。そして高野君、槌田君、岸本君に、

「俊成君……」

 三年生バスケ部員のメンバーとして、しっかりこの集団の中にいる俊成君を見て、思わず視線をさまよわせた。

 ああもう、この三兄弟はーっ。

 倉沢家三兄弟の末っ子は、微妙に驚いたような顔をしてこちらをながめていた。

 倉沢家には息子が三人。長男が和弘で次男が良幸。そして三番目が俊成君。上の二人は実の弟もさることながら、その弟の幼馴染もまるで実の妹のように可愛がってくれていた。自分達の事を「カズ兄」「ユキ兄」と呼ばせるほどに。弟と幼馴染が疎遠のときも、変わらずにずっと。

 って、小林君に説明しなきゃまずいんだろうか、私。

「あのー、宮崎さん?」

 初めての男の子とのお付き合いに倉沢三兄弟総出演という展開が付いてきて、私はかなり動揺していた。どこか遠くから聞こえる小林君の声にはっとして辺りを見回すと、みんなが私を見ていることに気が付いた。

「え? あれ?」
「聞いていなかったでしょ」

 苦笑交じりで真由美が繰り返し説明をしてくれる。

「私達さ、もう屋台も一通り見たし、そろそろ暗くなってきたから肝試ししようよって言ってたの。ちょうど良いところに小林君とあずさが来たからついでにどうかと思って。」

 みんなにも聞こえるようにそう説明すると、真由美はこっそりと私を肘でつついてにやりと笑った。

「どうだった、縁日?」
「もう焦りっぱなし。楽しむ余裕なんてないよー」

 こそこそとそこまでを話すと、一般的な会話に戻る。

「で、肝試しって? どこでやるの?」

 この質問には遠藤さんが答えてくれた。

「お隣の祥竜寺で墓地を一周。って思ったんだけど、墓地の門に鍵掛かってるの。だから手前の本堂のとこの庭園を一周。お囃子とか聞こえるし、街灯も明るいからそんなに怖くないし。お手軽でしょ?」

 確かにその程度なら、面白そうだしやってもいいかなと思えた。けど相手あってのことなので、うかがうように隣の小林君をのぞき見る。

「俺、やりたい」

 すでにすっかりその気になっている小林君が、私に向かってきっぱりと言い切った。

「うん」

 うなずいて、遠藤さんに向き直る。

「じゃあ決定ね。一応男女で組むけど、男子の方が一人多いからそこは三人にして」

 どうやらこの企画は遠藤さんが立てたらしい。彼女のまとめであっという間に男女が組み分けられる。そして実際の手はずは佐々木君の仕事らしく、私達は彼の案内で神社の裏側と隣接しているお寺の庭園にこっそりと忍び込んだ。

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

秘事

詩織
恋愛
妻が何か隠し事をしている感じがし、調べるようになった。 そしてその結果は...

淫らな蜜に狂わされ

歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。 全体的に性的表現・性行為あり。 他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。 全3話完結済みです。

桜のティアラ〜はじまりの六日間〜

葉月 まい
恋愛
ー大好きな人とは、住む世界が違うー たとえ好きになっても 気持ちを打ち明けるわけにはいかない それは相手を想うからこそ… 純粋な二人の恋物語 永遠に続く六日間が、今、はじまる…

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

パパのお嫁さん

詩織
恋愛
幼い時に両親は離婚し、新しいお父さんは私の13歳上。 決して嫌いではないが、父として思えなくって。

処理中です...