37 / 100
アメリー 下克上編
それでも私は大好き
しおりを挟む
ポツポツと振りだした雨の中、ソフィアは警備を怠らず待機をしていた。
「‥騎士になって早々、色々と危険な事に巻き込まれたな」
そう声をかけてきたアルフレッドに、ソフィアはクスッと笑って少し濡れたアルフレッドの肩をハンカチで拭いてあげる。
「アル。そんな顔をしないで、ルチータ殿下には信頼されてるって事だし、光栄な事だわ」
アルフレッドは少し溜息を出しながら、複雑な顔をしてソフィアに話しだす。
「‥‥あいつ‥‥ルチータが俺に王位を継いだほうがいいと国王陛下達にも話しをしたみたいなんだ」
「え?!ルチータ殿下が?どうして?」
「‥‥わからないな。国王陛下はその理由を知ってるみたいだけど‥‥。でも陛下はルチータ王子に継いでもらいたいだろうし、周りもそう思ってるはずだ。いつか理由を教えるとは言ってくれたけどさ、わかってないよな、あいつほど王に向いてるのなんていないのに」
「そうね。何処の国へ行ってもホワイト国の王子であるルチータ殿下の評価は高いわね。あ、もちろんアルもだけど」
アルフレッドは少し肩を落としながら、寂しそうにしていた。
「‥‥一人でいつも決めてるようでたまに腹が立つ。頼りにならないのかな」
「頼りにしてるからこそ、そんな事を言ってるんだわ。理由があるんだろうけど、意外と大した事ないはずよ。それにもし貴方が国王となったら私は?自分で言うのもだけど、私は王妃に向いてないわ」
「‥‥なるほどな」
「ふふ、そうよ」
そうソフィアは自分が着ている騎士である証拠のバッチと剣を見せる。自分は騎士になる人間だとそう言い切るソフィアを見たアルフレッドは安心した顔をし、ポツポツと雨が降るのを一緒に見ていた。
「‥‥このまま何事も起きなければいいけどな」
そうアルフレッドは呟いていた。
次の朝、リリアン姫に関してはまず、まだ行方不明のままということで身分を隠し、信頼できるルーカス君のお家である、シュベレルト家に預かってもらう身となった。
リリアン姫にもフォース国で信頼できる家臣もいるようで、ヒューゴ王子の暴走を止めたいとものの、既にフォース国の国民は行方不明の姫の安否を祈ってはいたものの、事実上第二王子ヒューゴが実権を握っている国となりはじめていた。
表向きはまだ平和協定を結んだ同士だけど、いつ向こうがどう仕掛けてくるかがわからない関係となっていた。
そして私達はそろそろホワイト国へ入国しなければならないんだけど、それはジェイコブお兄様とサヨナラを意味する。せっかく会えたのに‥‥まだ沢山お話ししたい事あるのに。
そう落ちこんでいた時
「あ、あの‥‥ジェイコブ様も一緒についていく事は駄目でしょうか。会ってまだ短い間柄ですが、彼は強く信頼できる方で私は安心できるので」
そうリリアン姫様が提案するものの、ジェイコブお兄様は首を横に振る。
「リリアン姫様、僕はただの平民です。ルチータ殿下、アルフレッド殿下、どうぞ‥‥妹達をよろしくお願いします。‥‥ぐすっ」
鼻水たっぷりだして男泣きするジェイコブお兄様にルチータ王子はシリウス伯父様に何やら目配りさせてそのまま馬車に乗った。
シリウス伯父様は咳払いをし話す。
「本来は‥禁止だがジェイコブお前も来なさい。シュベレルト家でパティシエを探してるみたいだ。今の状況が落ちつくまで、そこでリリアン姫のそばにいてくれないか」
「え!?ジェイコブお兄様も一緒に帰れるの!?」
その銀髪と青い目とか姿はバレてしまうといけないから変装はしてもらうがな」
ずっといるわけではないけれど、一人でも今の状況を理解し味方が欲しいみたい!という事はという事は!!
「ジェイコブお兄様‥‥また会える?!」
「‥そう‥みたいだな!ずっとではないが、期間限定みたいだけど」
「やった!やった!ジェイコブ兄様!」
私はジェイコブお兄様の胸に思いっきり飛びついた。ジェイコブ兄様も嬉しそうにしていたし、ソフィア姉様もなんだか嬉しそうに笑っていた。頻繁に会えるわけじゃないけど、オスカー君家に行けば会える確率高いものね!?嬉しいー!
私は先に馬車に乗っていたルチータ王子の元へ走り、ドアを叩いた。
「‥‥うん、なんだい?」
「ありがとう!ルチータ王子」
「私は別に君の為にしたわけじゃないよ?合理的に考えて、自分が動かしやすい人間を選んだだけだからね」
「それでもね、優しい人だとわかってるよ。ルチータ王子!やっぱりね、というか昨日私に言ったことだけどね、私ね、諦めるのって凄く嫌なの!それに自信があるもの!ルチータ王子は私を大好きになるって!だから‥‥私はソフィア姉様やアデライト姉様より凄くいい女性になるんだから!
昨日言って私をガーン!ってさせた事後悔するからね!!」
私は再度ルチータ王子に伝えると、ルチータ王子は一瞬固まっていたけれどいつも通り余裕ある態度へと戻った。
ぜったい余裕出来ないほど、素敵な女性になると強く決心した私だぞ!マカロン家の女は強いんだから!
歳とか何か文句を言われないくらい、完璧なレディになるの!
とりあえず‥‥好き嫌いを無くそう!人参よ!どんときなさい!
「‥騎士になって早々、色々と危険な事に巻き込まれたな」
そう声をかけてきたアルフレッドに、ソフィアはクスッと笑って少し濡れたアルフレッドの肩をハンカチで拭いてあげる。
「アル。そんな顔をしないで、ルチータ殿下には信頼されてるって事だし、光栄な事だわ」
アルフレッドは少し溜息を出しながら、複雑な顔をしてソフィアに話しだす。
「‥‥あいつ‥‥ルチータが俺に王位を継いだほうがいいと国王陛下達にも話しをしたみたいなんだ」
「え?!ルチータ殿下が?どうして?」
「‥‥わからないな。国王陛下はその理由を知ってるみたいだけど‥‥。でも陛下はルチータ王子に継いでもらいたいだろうし、周りもそう思ってるはずだ。いつか理由を教えるとは言ってくれたけどさ、わかってないよな、あいつほど王に向いてるのなんていないのに」
「そうね。何処の国へ行ってもホワイト国の王子であるルチータ殿下の評価は高いわね。あ、もちろんアルもだけど」
アルフレッドは少し肩を落としながら、寂しそうにしていた。
「‥‥一人でいつも決めてるようでたまに腹が立つ。頼りにならないのかな」
「頼りにしてるからこそ、そんな事を言ってるんだわ。理由があるんだろうけど、意外と大した事ないはずよ。それにもし貴方が国王となったら私は?自分で言うのもだけど、私は王妃に向いてないわ」
「‥‥なるほどな」
「ふふ、そうよ」
そうソフィアは自分が着ている騎士である証拠のバッチと剣を見せる。自分は騎士になる人間だとそう言い切るソフィアを見たアルフレッドは安心した顔をし、ポツポツと雨が降るのを一緒に見ていた。
「‥‥このまま何事も起きなければいいけどな」
そうアルフレッドは呟いていた。
次の朝、リリアン姫に関してはまず、まだ行方不明のままということで身分を隠し、信頼できるルーカス君のお家である、シュベレルト家に預かってもらう身となった。
リリアン姫にもフォース国で信頼できる家臣もいるようで、ヒューゴ王子の暴走を止めたいとものの、既にフォース国の国民は行方不明の姫の安否を祈ってはいたものの、事実上第二王子ヒューゴが実権を握っている国となりはじめていた。
表向きはまだ平和協定を結んだ同士だけど、いつ向こうがどう仕掛けてくるかがわからない関係となっていた。
そして私達はそろそろホワイト国へ入国しなければならないんだけど、それはジェイコブお兄様とサヨナラを意味する。せっかく会えたのに‥‥まだ沢山お話ししたい事あるのに。
そう落ちこんでいた時
「あ、あの‥‥ジェイコブ様も一緒についていく事は駄目でしょうか。会ってまだ短い間柄ですが、彼は強く信頼できる方で私は安心できるので」
そうリリアン姫様が提案するものの、ジェイコブお兄様は首を横に振る。
「リリアン姫様、僕はただの平民です。ルチータ殿下、アルフレッド殿下、どうぞ‥‥妹達をよろしくお願いします。‥‥ぐすっ」
鼻水たっぷりだして男泣きするジェイコブお兄様にルチータ王子はシリウス伯父様に何やら目配りさせてそのまま馬車に乗った。
シリウス伯父様は咳払いをし話す。
「本来は‥禁止だがジェイコブお前も来なさい。シュベレルト家でパティシエを探してるみたいだ。今の状況が落ちつくまで、そこでリリアン姫のそばにいてくれないか」
「え!?ジェイコブお兄様も一緒に帰れるの!?」
その銀髪と青い目とか姿はバレてしまうといけないから変装はしてもらうがな」
ずっといるわけではないけれど、一人でも今の状況を理解し味方が欲しいみたい!という事はという事は!!
「ジェイコブお兄様‥‥また会える?!」
「‥そう‥みたいだな!ずっとではないが、期間限定みたいだけど」
「やった!やった!ジェイコブ兄様!」
私はジェイコブお兄様の胸に思いっきり飛びついた。ジェイコブ兄様も嬉しそうにしていたし、ソフィア姉様もなんだか嬉しそうに笑っていた。頻繁に会えるわけじゃないけど、オスカー君家に行けば会える確率高いものね!?嬉しいー!
私は先に馬車に乗っていたルチータ王子の元へ走り、ドアを叩いた。
「‥‥うん、なんだい?」
「ありがとう!ルチータ王子」
「私は別に君の為にしたわけじゃないよ?合理的に考えて、自分が動かしやすい人間を選んだだけだからね」
「それでもね、優しい人だとわかってるよ。ルチータ王子!やっぱりね、というか昨日私に言ったことだけどね、私ね、諦めるのって凄く嫌なの!それに自信があるもの!ルチータ王子は私を大好きになるって!だから‥‥私はソフィア姉様やアデライト姉様より凄くいい女性になるんだから!
昨日言って私をガーン!ってさせた事後悔するからね!!」
私は再度ルチータ王子に伝えると、ルチータ王子は一瞬固まっていたけれどいつも通り余裕ある態度へと戻った。
ぜったい余裕出来ないほど、素敵な女性になると強く決心した私だぞ!マカロン家の女は強いんだから!
歳とか何か文句を言われないくらい、完璧なレディになるの!
とりあえず‥‥好き嫌いを無くそう!人参よ!どんときなさい!
37
お気に入りに追加
6,059
あなたにおすすめの小説

王妃の仕事なんて知りません、今から逃げます!
gacchi
恋愛
側妃を迎えるって、え?聞いてないよ?
王妃の仕事が大変でも頑張ってたのは、レオルドが好きだから。
国への責任感?そんなの無いよ。もういい。私、逃げるから!
12/16加筆修正したものをカクヨムに投稿しました。
妹と旦那様に子供ができたので、離縁して隣国に嫁ぎます
冬月光輝
恋愛
私がベルモンド公爵家に嫁いで3年の間、夫婦に子供は出来ませんでした。
そんな中、夫のファルマンは裏切り行為を働きます。
しかも相手は妹のレナ。
最初は夫を叱っていた義両親でしたが、レナに子供が出来たと知ると私を責めだしました。
夫も婚約中から私からの愛は感じていないと口にしており、あの頃に婚約破棄していればと謝罪すらしません。
最後には、二人と子供の幸せを害する権利はないと言われて離縁させられてしまいます。
それからまもなくして、隣国の王子であるレオン殿下が我が家に現れました。
「約束どおり、私の妻になってもらうぞ」
確かにそんな約束をした覚えがあるような気がしますが、殿下はまだ5歳だったような……。
言われるがままに、隣国へ向かった私。
その頃になって、子供が出来ない理由は元旦那にあることが発覚して――。
ベルモンド公爵家ではひと悶着起こりそうらしいのですが、もう私には関係ありません。
※ざまぁパートは第16話〜です
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
ここは私の邸です。そろそろ出て行ってくれます?
藍川みいな
恋愛
「マリッサ、すまないが婚約は破棄させてもらう。俺は、運命の人を見つけたんだ!」
9年間婚約していた、デリオル様に婚約を破棄されました。運命の人とは、私の義妹のロクサーヌのようです。
そもそもデリオル様に好意を持っていないので、婚約破棄はかまいませんが、あなたには莫大な慰謝料を請求させていただきますし、借金の全額返済もしていただきます。それに、あなたが選んだロクサーヌは、令嬢ではありません。
幼い頃に両親を亡くした私は、8歳で侯爵になった。この国では、爵位を継いだ者には18歳まで後見人が必要で、ロクサーヌの父で私の叔父ドナルドが後見人として侯爵代理になった。
叔父は私を冷遇し、自分が侯爵のように振る舞って来ましたが、もうすぐ私は18歳。全てを返していただきます!
設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。

【完結】 私を忌み嫌って義妹を贔屓したいのなら、家を出て行くのでお好きにしてください
ゆうき
恋愛
苦しむ民を救う使命を持つ、国のお抱えの聖女でありながら、悪魔の子と呼ばれて忌み嫌われている者が持つ、赤い目を持っているせいで、民に恐れられ、陰口を叩かれ、家族には忌み嫌われて劣悪な環境に置かれている少女、サーシャはある日、義妹が屋敷にやってきたことをきっかけに、聖女の座と婚約者を義妹に奪われてしまった。
義父は義妹を贔屓し、なにを言っても聞き入れてもらえない。これでは聖女としての使命も、幼い頃にとある男の子と交わした誓いも果たせない……そう思ったサーシャは、誰にも言わずに外の世界に飛び出した。
外の世界に出てから間もなく、サーシャも知っている、とある家からの捜索願が出されていたことを知ったサーシャは、急いでその家に向かうと、その家のご子息様に迎えられた。
彼とは何度か社交界で顔を合わせていたが、なぜかサーシャにだけは冷たかった。なのに、出会うなりサーシャのことを抱きしめて、衝撃の一言を口にする。
「おお、サーシャ! 我が愛しの人よ!」
――これは一人の少女が、溺愛されながらも、聖女の使命と大切な人との誓いを果たすために奮闘しながら、愛を育む物語。
⭐︎小説家になろう様にも投稿されています⭐︎
記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話
甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。
王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。
その時、王子の元に一通の手紙が届いた。
そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。
王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

ご自慢の聖女がいるのだから、私は失礼しますわ
ネコ
恋愛
伯爵令嬢ユリアは、幼い頃から第二王子アレクサンドルの婚約者。だが、留学から戻ってきたアレクサンドルは「聖女が僕の真実の花嫁だ」と堂々宣言。周囲は“奇跡の力を持つ聖女”と王子の恋を応援し、ユリアを貶める噂まで広まった。婚約者の座を奪われるより先に、ユリアは自分から破棄を申し出る。「お好きにどうぞ。もう私には関係ありません」そう言った途端、王宮では聖女の力が何かとおかしな騒ぎを起こし始めるのだった。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。
だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。
その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。