上 下
73 / 73
第四章 啼いて血を吐く魂迎鳥

エピローグ㈢

しおりを挟む
 数日後。
 正月で浮足立った空気は去り、銀座の街にもいつもの日常が戻ってきた。

 雪の降る銀座通りを過ぎ、新橋花街かがいに足を踏み入れると、笠を被った俥夫しゃふたちの力強い掛け声が響く。
 
 芸者衆が赤や紫といった色とりどりの蛇の目傘を並べて、座敷を出入りする。

 せわしない三箇日さんがにちを過ごした小弟と兎田谷うさいだや先生は、いま──
 とある小待合こまちあいで、芸者遊びをしていた。

「兎田谷先生たら、女給を同伴して芸者遊びだなんて、贅沢ですね。わたしにもチップを弾んでくださるのかしら」
「あーもういい、いい。いくらでも持っていきたまえ」
「とりあえず、お酒追加しておきますね」

 先生はほぼ酔い潰れ、座布団を抱いて半分眠っている。
 だいたい騒ぐか、周囲に絡むか、他の座敷にいる文学関係者を見つけて野次を飛ばすかなのだが、この酔いかたはめずらしい。

 ツケになっていた酒代を返済し、残った報酬をこのように使うのは小弟も反対しなかった。
 先生が不貞腐ふてくされているので、あまり手元に置いておかないほうがいい気がしたのだ。

烏丸からすまるさんも、もう一杯どうぞ」
「いや、小弟は先生を連れて帰らねばならないのであまり……」
「そのへんに転がしとけばいいですよ。路上とか」
「外は雪なんだが……」

 本日は二人の同行者がいる。
 まずカフェー・レオパルドの女給、千歳ちとせさんだ。
 人に呑ませることに関しては玄人意識を感じる。

「わたしったら、仕事中でもないのにお酌が癖になってしまって。はい、巡査さんも」
「おええ」

 そして真っ先に潰れてしまった、酒に弱い鶯出うぐいで巡査。
 結末まですべて明かしたのだが、巡査も某教授のことは昔から知っているようだ。「いっそ任せたほうがいい」と、兎田谷先生と同意見だった。
 そのせいで自棄やけ酒しているのである。

 さらに、先生が玉代を奮発して座敷に呼んだ芸者が一人──
 
「ちょっとぉ、アンタら!! ちゃんと見てんのかい!? こっちは真剣に踊ってんだからね!!」
「綺麗です、吉江よしえさん!」

 千歳さんが楽しそうに手を叩いている。

 正月らしい正月ができなかった我々には、ちょうどいい賑やかさであった。


【第四章 啼いて血を吐く魂迎鳥】 了
しおりを挟む

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(16件)

ヤシャシーン
ネタバレ含む
芥生夢子
2024.03.06 芥生夢子

ヤシャシーンさま

感想ありがとうございます!
今回は長かったですが読んでいただけて嬉しいです。

解除
ヤシャシーン
ネタバレ含む
解除
白井銀歌
2024.02.25 白井銀歌
ネタバレ含む
芥生夢子
2024.02.25 芥生夢子

白井銀歌さま

最後まで読んでくださり、こんなに丁寧な感想までありがとうございます!!
もうこれだけで書いてよかったなって感じがしてます!!

きっとまた兎田谷たちとは対峙するポジションで登場するであろう3人組ですが、そのときは面白い対決が書けたらいいなと思います。

ありがとうございました!!

解除
1 / 2

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

死女神キルコの推しごと

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:42pt お気に入り:1

超克の艦隊

歴史・時代 / 連載中 24h.ポイント:5,674pt お気に入り:83

目の前の超美少女令嬢がボクの婚約者だって?

恋愛 / 完結 24h.ポイント:56pt お気に入り:25

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。