2 / 20
2話
しおりを挟む
合鍵を使って入ってきて良い、と許可をもらって利玖のアパートに向かった。
車を出すほどの距離ではない。最後の横断歩道を渡る手前でコンビニエンスストアに寄って、コーヒー牛乳とチョコレートを調達した。
チェーンは外してもらうように頼んである。チャイムを鳴らさずにドアを開け、
「来たよ」
と告げると、リビングの方から返事が聞こえた。
あまりはっきりとした声ではない。マスクでもつけているのだろうか。
靴を脱ぎ、一旦キッチンを通り過ぎたが、ふと胸騒ぎがして数歩後退。二本買ったコーヒー牛乳のうち、自分で飲むつもりだった一本を冷蔵庫に入れ、改めてリビングに向かう。
利玖は左の壁際で、デスクに覆い被さるような姿勢だった。
卓上ライトの光源が浅い角度で手元に向いている。マスクをつけ、かすかに眉根を寄せた真剣な表情だった。両手に薄いゴム手袋をはめて、白い欠片を慎重に並べ替えている。
史岐は後ろから近づき、利玖の肩越しにそれを見た。
「うわ、本当に歯だ」思わず一瞬、息を止めてしまう。「──本物?」
「いえ、たぶん、良く出来た作りものです」利玖はマスクを取って振り向いた。「もっと多孔質な……、木とかじゃないでしょうか。専門外なのでわかりませんが」
デスクの上には調理用のクッキングシートが広げられ、ずれないようにテープで留めてある。
そこに、何かの歯が一揃い。
ちょうど歯医者で渡されるカーボン・コピィのように、十六個が半円形に並んでいた。
歯茎のように、垂直方向に歯を固定する役割の物がないので、根元を内側にして倒されている。自分の体でもそうなっているように、同じ形の歯が二つずつのペアで左右対称に展開していたが、数からして、上か下のどちらか片方の顎の分しかないのではないか、と思えた。
「起きたらこれが、キッチンにあったって?」史岐はチョコレートの箱を開け、端から一つ取って利玖に食べさせる。
「…………」利玖は無言で頷く。チョコレートが口に入っているから喋れないのだ。
「一つで足りる?」史岐は続けて訊いた。
今は、午前十一時を少し過ぎた所。キッチンも綺麗に片付いていたし、利玖の性格からして、歯を見つけてから今までずっと、食事を取るのも忘れて観察に没頭していた可能性が高い。
案の定、利玖は口もとに手を添えて申し訳なさそうな顔で史岐を見ると、ゆっくり首を横に振った。
チョコレートを三つ消費して、会話を再開した。
利玖はゴム手袋を外して、デスクの引き出しを開ける。一筆箋のような細長い紙を取り出して、史岐の前に置いた。
『そだててください』
という言葉が縦書きされている。ワープロで書かれた文字ではない。だが、ボールペンとも鉛筆とも違うようだった。滲み方が著しく不均一で、色も濁っている。水気の多い木の実を潰して、その汁を擦り付けたような文字だ。
「歯と一緒に、これが置かれていたんです」
「育ててください、か……」史岐は読み上げる。「どういう意味だろうね。牛乳に浸けるとか?」
「コップ一杯分くらいなら惜しみはしませんが……」利玖は思案顔でコーヒー牛乳のパックにストローを差す。「あとで何か、おかしな事にならないでしょうか。ここ、賃貸ですから、壁や天井に傷をつけるわけにはいきません」
「そんな童話があったよね」
「史岐さんだったら、どうしますか?」
「うん……」史岐は書置きと、デスクに並んだ歯を見比べる。「まず、通報するかどうかを決めるかな」
「通報?」利玖はびっくりしたように顔を上げた。まったく予想外の答えだったようだ。「あ、そうか。本当に人体の一部だったら大ごとか……」ストローでコーヒー牛乳を吸いながら、利玖は天井を見上げて眉をひそめる。「うーん、でも、普通の歯には見えないんですよね……」
「僕は生き物の事には詳しくない」史岐は箱を開けて、自分の為にチョコレートを取り出した。冷蔵庫にあるコーヒー牛乳はたぶん飲めないだろう、と思いながら。
「匠さんに訊いてみたら?」
車を出すほどの距離ではない。最後の横断歩道を渡る手前でコンビニエンスストアに寄って、コーヒー牛乳とチョコレートを調達した。
チェーンは外してもらうように頼んである。チャイムを鳴らさずにドアを開け、
「来たよ」
と告げると、リビングの方から返事が聞こえた。
あまりはっきりとした声ではない。マスクでもつけているのだろうか。
靴を脱ぎ、一旦キッチンを通り過ぎたが、ふと胸騒ぎがして数歩後退。二本買ったコーヒー牛乳のうち、自分で飲むつもりだった一本を冷蔵庫に入れ、改めてリビングに向かう。
利玖は左の壁際で、デスクに覆い被さるような姿勢だった。
卓上ライトの光源が浅い角度で手元に向いている。マスクをつけ、かすかに眉根を寄せた真剣な表情だった。両手に薄いゴム手袋をはめて、白い欠片を慎重に並べ替えている。
史岐は後ろから近づき、利玖の肩越しにそれを見た。
「うわ、本当に歯だ」思わず一瞬、息を止めてしまう。「──本物?」
「いえ、たぶん、良く出来た作りものです」利玖はマスクを取って振り向いた。「もっと多孔質な……、木とかじゃないでしょうか。専門外なのでわかりませんが」
デスクの上には調理用のクッキングシートが広げられ、ずれないようにテープで留めてある。
そこに、何かの歯が一揃い。
ちょうど歯医者で渡されるカーボン・コピィのように、十六個が半円形に並んでいた。
歯茎のように、垂直方向に歯を固定する役割の物がないので、根元を内側にして倒されている。自分の体でもそうなっているように、同じ形の歯が二つずつのペアで左右対称に展開していたが、数からして、上か下のどちらか片方の顎の分しかないのではないか、と思えた。
「起きたらこれが、キッチンにあったって?」史岐はチョコレートの箱を開け、端から一つ取って利玖に食べさせる。
「…………」利玖は無言で頷く。チョコレートが口に入っているから喋れないのだ。
「一つで足りる?」史岐は続けて訊いた。
今は、午前十一時を少し過ぎた所。キッチンも綺麗に片付いていたし、利玖の性格からして、歯を見つけてから今までずっと、食事を取るのも忘れて観察に没頭していた可能性が高い。
案の定、利玖は口もとに手を添えて申し訳なさそうな顔で史岐を見ると、ゆっくり首を横に振った。
チョコレートを三つ消費して、会話を再開した。
利玖はゴム手袋を外して、デスクの引き出しを開ける。一筆箋のような細長い紙を取り出して、史岐の前に置いた。
『そだててください』
という言葉が縦書きされている。ワープロで書かれた文字ではない。だが、ボールペンとも鉛筆とも違うようだった。滲み方が著しく不均一で、色も濁っている。水気の多い木の実を潰して、その汁を擦り付けたような文字だ。
「歯と一緒に、これが置かれていたんです」
「育ててください、か……」史岐は読み上げる。「どういう意味だろうね。牛乳に浸けるとか?」
「コップ一杯分くらいなら惜しみはしませんが……」利玖は思案顔でコーヒー牛乳のパックにストローを差す。「あとで何か、おかしな事にならないでしょうか。ここ、賃貸ですから、壁や天井に傷をつけるわけにはいきません」
「そんな童話があったよね」
「史岐さんだったら、どうしますか?」
「うん……」史岐は書置きと、デスクに並んだ歯を見比べる。「まず、通報するかどうかを決めるかな」
「通報?」利玖はびっくりしたように顔を上げた。まったく予想外の答えだったようだ。「あ、そうか。本当に人体の一部だったら大ごとか……」ストローでコーヒー牛乳を吸いながら、利玖は天井を見上げて眉をひそめる。「うーん、でも、普通の歯には見えないんですよね……」
「僕は生き物の事には詳しくない」史岐は箱を開けて、自分の為にチョコレートを取り出した。冷蔵庫にあるコーヒー牛乳はたぶん飲めないだろう、と思いながら。
「匠さんに訊いてみたら?」
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
お昼寝カフェ【BAKU】へようこそ!~夢喰いバクと社畜は美少女アイドルの悪夢を見る~
保月ミヒル
キャラ文芸
人生諦め気味のアラサー営業マン・遠原昭博は、ある日不思議なお昼寝カフェに迷い混む。
迎えてくれたのは、眼鏡をかけた独特の雰囲気の青年――カフェの店長・夢見獏だった。
ゆるふわおっとりなその青年の正体は、なんと悪夢を食べる妖怪のバクだった。
昭博はひょんなことから夢見とダッグを組むことになり、客として来店した人気アイドルの悪夢の中に入ることに……!?
夢という誰にも見せない空間の中で、人々は悩み、試練に立ち向かい、成長する。
ハートフルサイコダイブコメディです。
狐メイドは 絆されない
一花八華
キャラ文芸
たまもさん(9歳)は、狐メイドです。傾国の美女で悪女だった記憶があります。現在、魔術師のセイの元に身を寄せています。ただ…セイは、元安倍晴明という陰陽師で、たまもさんの宿敵で…。
美悪女を目指す、たまもさんとたまもさんを溺愛するセイのほのぼの日常ショートストーリーです。狐メイドは、宿敵なんかに絆されない☆
完結に設定にしていますが、たまに更新します。
※表紙は、mさんに塗っていただきました。柔らかな色彩!ありがとうございます!
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
帝都の守護鬼は離縁前提の花嫁を求める
緋村燐
キャラ文芸
家の取り決めにより、五つのころから帝都を守護する鬼の花嫁となっていた櫻井琴子。
十六の年、しきたり通り一度も会ったことのない鬼との離縁の儀に臨む。
鬼の妖力を受けた櫻井の娘は強い異能持ちを産むと重宝されていたため、琴子も異能持ちの華族の家に嫁ぐ予定だったのだが……。
「幾星霜の年月……ずっと待っていた」
離縁するために初めて会った鬼・朱縁は琴子を望み、離縁しないと告げた。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた
miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」
王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。
無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。
だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。
婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。
私は彼の事が好きだった。
優しい人だと思っていた。
だけど───。
彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。
※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。
ガールズバンド“ミッチェリアル”
西野歌夏
キャラ文芸
ガールズバンド“ミッチェリアル”の初のワールドツアーがこれから始まろうとしている。このバンドには秘密があった。ワールドツアー準備合宿で、事件は始まった。アイドルが世界を救う戦いが始まったのだ。
バンドメンバーの16歳のミカナは、ロシア皇帝の隠し財産の相続人となったことから嫌がらせを受ける。ミカナの母国ドイツ本国から試客”くノ一”が送り込まれる。しかし、事態は思わぬ展開へ・・・・・・
「全世界の動物諸君に告ぐ。爆買いツアーの開催だ!」
武器商人、スパイ、オタクと動物たちが繰り広げるもう一つの戦線。

(完結)貴方から解放してくださいー私はもう疲れました(全4話)
青空一夏
恋愛
私はローワン伯爵家の一人娘クララ。私には大好きな男性がいるの。それはイーサン・ドミニク。侯爵家の子息である彼と私は相思相愛だと信じていた。
だって、私のお誕生日には私の瞳色のジャボ(今のネクタイのようなもの)をして参加してくれて、別れ際にキスまでしてくれたから。
けれど、翌日「僕の手紙を君の親友ダーシィに渡してくれないか?」と、唐突に言われた。意味がわからない。愛されていると信じていたからだ。
「なぜですか?」
「うん、実のところ私が本当に愛しているのはダーシィなんだ」
イーサン様は私の心をかき乱す。なぜ、私はこれほどにふりまわすの?
これは大好きな男性に心をかき乱された女性が悩んで・・・・・・結果、幸せになったお話しです。(元さやではない)
因果応報的ざまぁ。主人公がなにかを仕掛けるわけではありません。中世ヨーロッパ風世界で、現代的表現や機器がでてくるかもしれない異世界のお話しです。ご都合主義です。タグ修正、追加の可能性あり。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる