小説探偵

夕凪ヨウ

文字の大きさ
上 下
16 / 230

Case16.家族の話

しおりを挟む
 テロップの文字が視界に入った瞬間、龍はリモコンを取ってテレビを切った。
 素早く荒い動作を見送った後、浩史はゆったりと口を開く。
「杉並理恵子が犯人だったようだな」
 爆破事件の解決からは、既に数日が経過していた。浩史に呼び出された龍は、わざとらしく付けられたテレビに流れた事件の話題と、どうしても向き合う気にはなれなかった。その証拠に、普段なら人の目を見て話をするはずの彼は、リモコンを置いた机に視線を落としたまま、一向に顔を上げなかった。
 しかし、上司の言葉に返事は返した。
「・・・・はい」
 浩史は苦笑いを浮かべ、椅子から立ち上がって龍の側に立った。ゆったりと右手を持ち上げ、彼の肩に優しく置く。
「お前のせいじゃない。人の死は避けようのないことだ。それによって生じる遺族の負の感情も」
「分かっています。だからこそ、彼女を罵ることができない。弟を失った心が、彼女を暴走させたのは事実です」
 その事実を、浩史は否定しなかった。だが、彼はすぐさま言葉を続ける。
「しかしその心は、無差別に人を殺していい理由にはならないだろう?」
 浩史の言葉に、今度は龍が苦笑いを浮かべた。一気に全身の力が抜け、ようやく顔を上げる。変わらず笑っている浩史に対し、龍は穏やかな声を発した。
「敵いませんね、九重警視長には」

            ※
                   
「よお、江本。お前も墓参りか?」
「東堂さん・・・・」
 杉並理恵子の逮捕から2週間余り。2人は都内の墓地で再会した。龍は片手に花束を持ち、海里は鞄と大きな茶封筒を持っていた。
 龍は海里から茶封筒へ視線を流し、呆れとも悲しみともつかない、曖昧な笑みを浮かべる。
「新しい小説は順調か?」
「・・・・おかげさまで」
 海里もつられて笑ったが、その表情には、普段よりも影が掛かっていた。
 すると、何を思ったのか、龍は海里を手招きし、付いて来るよう促した。海里は少し戸惑いながら、彼の後を追う。歩きながら、海里は躊躇いがちに口を開いた。
「私はお墓参りではないんです。風景描写の参考のために、高台にあるここの墓地に来ました。ここ、眺めがいいですから。
 ・・・・呆れますか?」
 間を開けた問いは、肯定を欲しているように思えた。龍は特に否定する理由もなかったので、正直な答えを口にする。
「呆れると同時に、お前らしいと思う。肝が据わっていると言うか、感覚がズレていると言うか。
 どんな時でも掴みどころのない曖昧な雰囲気と言葉。かと思えば激昂したり、他人に同情したり、本当に変な奴だよ。それとも、芸術家ってのは誰もがそうなのか?」
「そんなことはないと思いますよ? まあ、私は偶に変わっていると言われます。少々不服ですけど」
「不服? そいつらは事実を述べているんだし、真実を追い求めているお前からしたら、嬉しい話じゃないのか?」
「そういう捉え方をしますか・・・・」
 苦笑いを浮かべた海里は、龍とこんな軽口を叩いたことなど、1度もなかったことに気がついた。
 龍から海里への印象が悪いと言うのもあるが、海里もまた、どこか一線を引いた龍の態度を察して、距離を置いていたからだ。
 そして、こんな滅多に訪れないであろう時だからこそ、龍に聞きたいことがあった。
「東堂さん、お聞きしたいことがあります」
「何だ?」
「あなたの家族の話です」


 風が沈黙を埋めた。
 龍は無言になり、突然立ち止まる。目的の場所に到着したものの、海里の言葉に答えたくないという拒絶の意だった。彼は何も言わずにその場に屈み、目の前の墓石に花を添えた。 
 その時、海里は改めて龍の持って来た花束を見た。花は全部で3種類。白菊、キンセンカ、白のカーネーション。以前読んだ花言葉の本を思い出した海里は、自然と花束から視線を逸らしていた。
 そんな海里の様子が見えなかったのか、それとも何となく分かったからなのか、龍は重い口を開いた。
「俺が警察官でなければ、家族は死ななかったかもしれない。俺は、ずっとその事を悔いている。だが、悔いたところで家族の命は還らないし、理不尽に命を奪われる誰かがいなくなることはない。
 だが、何もかも理解していながら、後悔に苛まれながら、警察官を辞めることはできなかった」
 龍はそこで言葉を切り、少しの間を開けて続けた。
「警察官として生きると決めたのは自分自身だ。それなのに、ここに来る度、その決意を呪いとさえ感じる。そんな自分に吐き気がする。・・・・今も」
 ぽつり、ぽつりと、龍は話し始めた。決して話したくないであろう、絶望に満ちた喪失の記憶を。


「俺の家族は、ごく普通の家族だった。俺と、妻と、2人の子供。どこにでいる普通の家族だった。そんな普通が壊れたのは、家族が死んだのは、3年前だ」
 3年前は、海里が龍と出会う約半年ほど前のことだった。きっと、半年など、当時の彼にとっては瞬きのように短かっただろう。
 そんな時に自分と出会って、彼は何を思ったのだろうと、海里は疑問を覚えた。しかし、今はただ、彼の話を聞きたかった。
「・・・・なぜ亡くなったのですか?」
 自分から聞くべきか悩んだが、海里は尋ねた。龍は海里の発言から一呼吸置き、答えを口にする。
「強盗殺人」
 短い言葉が胸に突き刺さった。龍は苦笑し、ゆっくりと立ち上がる。事件が起こったのはクリスマスイブの夜だと前置きし、彼は続ける。
「事件が起きる前から、ある捜査で帰りが遅くなっていたんだ。その間は、ずっと妻が仕事を早く切り上げて、子供たちの面倒を見てくれていた。その日も、冬休みに入った2人の子供と、家で一緒に過ごしていた。よくある日常だった。
 インターフォンが鳴った時、3人は俺だと思ったらしい。わざわざ鳴らすことに不信感を覚えたかもしれないが、今となっては分からない」
 龍は再び言葉を切った。その行為は、言葉を選んでいる訳ではなく、ただ語りたくないという思いが垣間見え、癒えることのない心の傷が存在していた。
 しかし、龍は海里が想像したよりも早く、再び口を開いた。
「玄関を開けたのは妻だ。強盗は驚く妻を他所に拘束して、2人の子供の元に連れて行った。泣いていたであろう子供たちを強盗は先に傷つけて、次に妻を傷つけた。傷の経過から間違いないらしい。
 それと、こっちは司法解剖で分かったことだが、妻の体には強姦された痕があった。検死の時は出血が酷くて、よく分からなかったそうだ」
「・・・・ちょっと、待ってください。強盗殺人は、確か・・・・」
 そんなことを今確認する必要はないと思いつつ、海里は口を挟んだ。挟まずにはいられなかった。
 龍は頷く。
「死刑だ。動機が分からないまま執行されたよ」
 何の感情もない乾いた笑みを見て、海里は顔を歪めた。
「・・・・東堂さん‼︎ もう・・もう・・・・!」
「お前が聞きたいと言ったんだろ? 
 もう1つ言うと、俺は“途中”で帰って来たんだよ」
 絶望の2文字すら甘い気がした。息を呑む音がうるさかった。鼓動が早くなっているのが分かった。体が震えている理由は分からなかった。
「3人は俺に逃げろと言った。なぜそんな事を言うのか・・・・俺にはまるで分からなかった。逃げて欲しいのは俺の方だったのに。
 俺は、家族が息絶えていく様をただ見ていた。気付いた時にはーーーー」



 辺り一面、血の海だった。



「俺が強盗に暴力を振るったのか、何なのか、正直分からない。襲いかかって来たのかもしれないが、覚えていない。何も覚えていないんだ」
 龍は軽く目を瞑った。しばらく何も言わず、静かに息を吐く。
「これが、俺の家族の話だ。こんな話しかできなくて悪いが、これ以上話すことはない」
 海里は変わらず震えていた。今度は理由が分かった。怒りだった。
「・・・・家族の話では、ないじゃありませんか。これは、あなたの“罪”の話だ! なぜ、自分を貶めることばかり言うんですか⁉︎ 何もかもあなたが悪いなんてあり得ません‼︎ あなたに罪なんてない! 
 それなのに、どうして・・・どうしていつも、いつも・・・・!」
 海里はそれ以上何も言えず、膝から崩れ落ちた。涙を流す資格など無いのに、涙が一向に止まらなかった。
 対して、龍は嫌になるほど落ち着き払って、言った。
「今話したばかりだろ? 俺は、俺の罪以上に話すことなんてない。家族の話はできない。だから、お前が泣く必要なんてないんだよ。お前は、俺の過去と何の関係もないんだから。
 今の話だって、よくある悲劇だと思えばいい。当事者が俺なだけであって、同じようなものを見て来ただろ?」
 そういうことじゃない、と叫びたかった。しかし、海里は何も言えなかった。 
 龍は芝居がかった仕草で両腕を広げ、海里を見下ろしながら言った。
「今度はお前の話を聞かせてくれよ。話を振って来たついでだ。お前の家族の話が聞きたい。出会って以来、お互い何も話してこなかったからな」


 東堂さんのことが分からないのは、初めてだ。こんなこと、今までなかった。
 散々己を罵った後に、それを物ともせず、他人のことを知りたがる? 痛みを隠すため? 誤魔化すため?
 理由はいくらでも思いつくのに、私は聞けない。聞いてもきっと、答えてはくれない。
 だって私は、東堂さんの心を傷つけた人間の1人だから。
「・・・・分かりました。私の、家族の話をします」
 海里は涙を拭き、気持ちを落ち着かせた。ゆっくりと立ち上がり、口を開く。
「私の両親は、幼い頃に病で死にました。残されたのは、私と、幼い妹だけ」
「お前、妹がいるのか?」
 意外とばかりに龍は尋ねた。海里は頷く。
「はい。・・・・あそこに」
 そう言って、海里は遠くにある病院を指し示した。病院の名前は見えないが、かなり大きい。総合病院だろう。龍は目を丸くする。風景描写の参考は、彼なりの建前だと理解した。
 海里は続ける。
「3年前の話です。交通事故に遭って、意識不明の重体に。まだ21歳でした。
 私は、唯一の血縁である妹を失うと思うと怖かった。しかしそれと同時に、意識不明という現状は、彼女の“生きたい”という想いであると解釈しました。だから、恐怖に縛られているだけではダメだと思ったんです。勝手な解釈かもしれませんけどね」
 苦い笑みを浮かべた海里だったが、龍は彼の言葉を否定しなかった。
 ただ、龍自身、この話を聞いて気になることがあった。
「探偵業を始めたのは、2年半前くらいだろ? 俺と出会ったあの事件からだ。それまでは、普通にフィクションの推理小説を書いていたんだよな?」
「はい。2年半前・・・東堂さんと出会うまでは、私の小説が好きだと言ってくれる妹のために、これでもかと言うほど書いていたんです。彼女が目覚めても、変わらず私の小説を読んでくれるように」
 海里は優しげな笑みを浮かべていた。見たこともない暖かさに、龍は驚く。
 だが、そんな優しさも束の間。海里の口元は愛想笑いに変わった。
「しかし、無理が祟ったのでしょうね。
 2年半前のある日、東堂さんと出会う半月ほど前だったでしょうか。執筆中に倒れたんです。偶々家を訪れた編集者の方が救急車を呼んでくださって、妹と同じ病院へ運ばれました。お医者様には、過労が原因だと言われました」
「本を1冊書き上げる労力がどれほどのものか分からないが、倒れるほど無茶をしたら、過労にもなるだろうな。加減を知らなかったのか」
「ええ。それに、当時の私は全く健康のことを考えていなくて。何日も徹夜して、食事もろくに取らず、机に向かい続けていました」
 今度は子供っぽい笑みを浮かべた。バレバレのいたずらを隠そうとする、しどろもどろな様子の子供であった。
 龍はその様子になぜか安心し、ずっと尋ねたかったことを尋ねた。
「探偵をやろうと思った理由は?」
 龍の質問に、海里は悪戯な笑みを浮かべた。
 子供のように変化する海里の表情は、普段の彼とは全く違っていた。探偵として話している彼とは、似ても似つかない姿だった。これが本当の彼なのだと、龍は理解する。
「2年半前、東堂さんに話したことと同じですよ。小説のためです」
 同じ言葉を聞いた日のことを龍は思い出した。しかし、当時とは違う印象を受けた。
 海里は笑みを崩さず続ける。
「あなたと出会ったのは偶然でしたが、事件に介入したのは私の意志だった。
 本物の殺人事件、謎、警察の捜査、事件の背景。その全てが、当時の私には新鮮で未知のものだった。だから東堂さんの上司の勧めで、実際の事件を小説にした。本が出た後、あなたには随分怒られましたね」
「今も大して変わらないぞ? 小説探偵なんて持てはやされていても、納得してねえよ」
「分かっていますよ。自己満足でやり続けていることも、妹のためなんて綺麗事を口に出来ないことも、東堂さんが認められないことも」
 2人は、互いに自分の話しかしていないことに笑い合った。まだ心の距離があり、家族のことを話す気など起きないのだと、共に理解する。
「俺は警察官で、お前は小説家兼探偵。お互いそれ以外にはなれない上、考えが違うから馴れ合えないってことだ」
「ええ、そうですね。少なくとも今はまだ、私たちは、私たちのことしか考えることができないのでしょう」
 暗澹あんたんたる話をした後だというのに、2人の表情は明るかった。
 友人というには程遠く、馴れ合うほどの協力関係でもない。しかし、出会った頃よりは、確実に信頼関係を築いている。今は、それで良かった。



 この先も不思議な協力関係が続いていくと、心のどこかで分かっていたから。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

白い男1人、人間4人、ギタリスト5人

正君
ミステリー
20人くらいの男と女と人間が出てきます 女性向けってのに設定してるけど偏見無く読んでくれたら嬉しく思う。 小説家になろう、カクヨム、ギャレリアでも投稿しています。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活

XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。

どぶさらいのロジック

ちみあくた
ミステリー
13年前の大地震で放射能に汚染されてしまった或る原子力発電所の第三建屋。 生物には致命的なその場所へ、犬型の多機能ロボットが迫っていく。 公的な大規模調査が行われる数日前、何故か、若きロボット工学の天才・三矢公平が招かれ、深夜の先行調査が行われたのだ。 現場に不慣れな三矢の為、原発古参の従業員・常田充が付き添う事となる。 世代も性格も大きく異なり、いがみ合いながら続く作業の果て、常田は公平が胸に秘める闇とロボットに託された計画を垣間見るのだが…… エブリスタ、小説家になろう、ノベルアップ+、にも投稿しております。

処理中です...