自己肯定感の低い令嬢が策士な騎士の溺愛に絡め取られるまで

嘉月

文字の大きさ
上 下
4 / 11

4

しおりを挟む
「散策ですか?」

周囲の会話が弾んでいることを確認してそっと席から立ち上がったアンジェリーナは、突然かけられた声にびくりと肩を揺らした。
そっと声の方に視線を向ければ、他の令嬢達から熱心に話しかけられていたはずのユーティリスもまた席を立ち上がったのが見えた。そしてそのまま、アンジェリーナのそばに歩いてくる。
同席していた人達は突然の出来事に静かに二人の様子を見つめていて、その視線がまたアンジェリーナを不安にさせた。

「私もご一緒致しましょう。王妃様ご自慢の薔薇を見に行くのは如何ですか」

ユーティリスが言い終わる頃には、何故だかアンジェリーナの手は差し出された彼の手のひらの上にあった。そしてそのまま流れるようなエスコートで並んで歩き出している。そこにアンジェリーナの意思なんてこれっぽっちもないのに。
ユーティリスの行動に強引なところなんてひとつもないのに、どうしてだかそれが当然のように動いていて、自分でも状況が上手く把握できない。ぐるぐると回る頭を回転させても正解なんて出ないけど、どしたらいいのか分からなくて「どうしよう」だけが頭の中で回っている。だから勿論、気の利いた会話なんて出来るはずもない。

「アンジェリーナ嬢は読書が趣味と聞きました。何かお気に入りの本があれば教えてもらえますか?」

とても気の利いた、気遣いのある問いかけだと思う。でも、恥ずかしくて好きな本なんて言えるわけがなかった。ついつい答えながら、顔が下に向いていく。

「私が読むのは簡単な小説です。とてもユーティリス様にお勧めできるような物などありません」

きっと彼が読むのは歴史や経済など専門的で実際に役立つ本だろうから。ただときめく時間を過ごすための本など読んだことがないと思うと、とても言えなかった。しかし、その答えは目の前の貴公子を不愉快にさせたらしい。滅多に見ることのない憮然とした表情を浮かべると、すいっとその切長の瞳が眇められた。

「薔薇もとても美しいけれど、貴女はきっと、もっとささやかで可憐な花の方がお好きかな?アンジェリーナ嬢ご自身のように」

真意を計りかねて、咄嗟に返事が出来なかった。

「それぞれの花に違う美しさがあるのは当然だし、それは素晴らしいことだと思います。同じように人にも好みがあって、どの花を手折りたいかは個人の自由だ。そうだと思いませんか?」

「そう、ですね……」

読書の話だったはずなのに、なんの話をされているのかすら分からない。でもじっと見つめられた真摯な視線と声で話をされているから重要な話なのだろう、とは思った。

「とてもショックを受けたのですよ。何処かの誰かが私の知らないうちに私の好きなものを勝手に決めて、それが正しいことだと大勢の人が信じ込んでいた。ひどいと思いませんか?」

強い瞳には非難の色が見えた。それを見て「あっ」とアンジェリーナは声を上げた。

つい先日の夜会での会話だ。数人の令嬢に囲まれて「変わり者の兄妹は家柄も人物もユーティリス様に釣り合わない。彼の優しさに思い上がって擦り寄るなどみっともない。彼の為に身を引くべきだ」と詰られた。その中には当代切っての美女と名高い侯爵令嬢もいたし、ユーティリスの両親に気に入られていると噂される令嬢もいた。夜会でいつも華々しく輝く彼女達が怖い顔をして集団で詰め寄るから、アンジェリーナはとても怖かった。
震えながら、それでも彼女達の言う事の正しさにも納得していたから、つい言ってしまったのだ。「自分も貴女方と同意見だ。ユーティリス様は皆様の美しさは勿論、私の凡庸さにもきちんと気がついています。何より私自身、自分の価値をきちんと知っています」と。

「聞こえて、いたのですね……」

間違ったことは言ってないつもりだ。でもそれが彼の心の何処かを傷つけてしまったのだと知り、アンジェリーナはきつく唇を噛んだ。


しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

泣き虫令嬢は自称商人(本当は公爵)に愛される

琴葉悠
恋愛
 エステル・アッシュベリーは泣き虫令嬢と一部から呼ばれていた。  そんな彼女に婚約者がいた。  彼女は婚約者が熱を出して寝込んでいると聞き、彼の屋敷に見舞いにいった時、彼と幼なじみの令嬢との不貞行為を目撃してしまう。  エステルは見舞い品を投げつけて、馬車にも乗らずに泣きながら夜道を走った。  冷静になった途端、ごろつきに囲まれるが謎の商人に助けられ──

告白さえできずに失恋したので、酒場でやけ酒しています。目が覚めたら、なぜか夜会の前夜に戻っていました。

石河 翠
恋愛
ほんのり想いを寄せていたイケメン文官に、告白する間もなく失恋した主人公。その夜、彼女は親友の魔導士にくだを巻きながら、酒場でやけ酒をしていた。見事に酔いつぶれる彼女。 いつもならば二日酔いとともに目が覚めるはずが、不思議なほど爽やかな気持ちで起き上がる。なんと彼女は、失恋する前の日の晩に戻ってきていたのだ。 前回の失敗をすべて回避すれば、好きなひとと付き合うこともできるはず。そう考えて動き始める彼女だったが……。 ちょっとがさつだけれどまっすぐで優しいヒロインと、そんな彼女のことを一途に思っていた魔導士の恋物語。ハッピーエンドです。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタにも投稿しております。

乙女ゲームは見守るだけで良かったのに

冬野月子
恋愛
乙女ゲームの世界に転生した私。 ゲームにはほとんど出ないモブ。 でもモブだから、純粋に楽しめる。 リアルに推しを拝める喜びを噛みしめながら、目の前で繰り広げられている悪役令嬢の断罪劇を観客として見守っていたのに。 ———どうして『彼』はこちらへ向かってくるの?! 全三話。 「小説家になろう」にも投稿しています。

女嫌いな騎士団長が味わう、苦くて甘い恋の上書き

待鳥園子
恋愛
「では、言い出したお前が犠牲になれ」 「嫌ですぅ!」 惚れ薬の効果上書きで、女嫌いな騎士団長が一時的に好きになる対象になる事になったローラ。 薬の効果が切れるまで一ヶ月だし、すぐだろうと思っていたけれど、久しぶりに会ったルドルフ団長の様子がどうやらおかしいようで!? ※来栖もよりーぬ先生に「30ぐらいの女性苦手なヒーロー」と誕生日プレゼントリクエストされたので書きました。

みんなが嫌がる公爵と婚約させられましたが、結果イケメンに溺愛されています

中津田あこら
恋愛
家族にいじめられているサリーンは、勝手に婚約者を決められる。相手は動物実験をおこなっているだとか、冷徹で殺されそうになった人もいるとウワサのファウスト公爵だった。しかしファウストは人間よりも動物が好きな人で、同じく動物好きのサリーンを慕うようになる。動物から好かれるサリーンはファウスト公爵から信用も得て溺愛されるようになるのだった。

あなたのそばにいられるなら、卒業試験に落ちても構いません! そう思っていたのに、いきなり永久就職決定からの溺愛って、そんなのありですか?

石河 翠
恋愛
騎士を養成する騎士訓練校の卒業試験で、不合格になり続けている少女カレン。彼女が卒業試験でわざと失敗するのには、理由があった。 彼女は、教官である美貌の騎士フィリップに恋をしているのだ。 本当は料理が得意な彼女だが、「料理音痴」と笑われてもフィリップのそばにいたいと願っている。 ところがカレンはフィリップから、次の卒業試験で不合格になったら、騎士になる資格を永久に失うと告げられる。このままでは見知らぬ男に嫁がされてしまうと慌てる彼女。 本来の実力を発揮したカレンはだが、卒業試験当日、思いもよらない事実を知らされることになる。毛嫌いしていた見知らぬ婚約者の正体は実は……。 大好きなひとのために突き進むちょっと思い込みの激しい主人公と、なぜか主人公に思いが伝わらないまま外堀を必死で埋め続けるヒーロー。両片想いですれ違うふたりの恋物語。ハッピーエンドです。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタにも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

氷の公爵の婚姻試験

恋愛
ある日、若き氷の公爵レオンハルトからある宣言がなされた――「私のことを最もよく知る女性を、妻となるべき者として迎える。その出自、身分その他一切を問わない。」。公爵家の一員となる一世一代のチャンスに王国中が沸き、そして「公爵レオンハルトを最もよく知る女性」の選抜試験が行われた。

処理中です...