自己肯定感の低い令嬢が策士な騎士の溺愛に絡め取られるまで

嘉月

文字の大きさ
上 下
2 / 11

2

しおりを挟む
「あ、ありがとう、ございます」

家族や邸の使用人以外と話すのは慣れないから、つい吃ってしまう。それが恥ずかしくて小さな声になってしまったのに、ユーティリスはしっかりと聞き取って笑ってくれた。

「このタルトは私の好物なのです。アンジェリーナ嬢も好きだと嬉しいのですが」

子供っぽいはにかんだ笑みを浮かべていても彼の美しさはちっとも損なわれない。いったいどんな奇跡なのかと叫びたくなるのを必死で抑え、精神力を総動員して見つめられながらタルトを一口食べて、アンジェリーナはどうにか笑顔めいた表情を浮かべることに成功した。

「とても、美味しいです。その、ベリーが甘酸っぱくて」

よくやったと自分で褒めたくなる程度にはそつなく受け答えができたのだろう。目の前でユーティリスは嬉しそうに口の端を上げた。

その笑顔に見惚れていた他の令嬢が「私もそのタルトがとても大好きで…」と話し出したので、アンジェリーナを見つめていた視線がやっと逸れる。しかも、同席している令嬢達が我も我もと会話に参加し出したので、やっと息を吐くことができた。

どうにかこのまま席を立つことは出来ないだろうか。

茶会に集まった令嬢のほとんどが羨むテーブルに着きながら、アンジェリーナはひっそりと離席の算段を始める。
だって、どう考えたってここに自分は不似合いだ。もっと華やかで美しい令嬢が席に着いた方が彼のためにもなるだろう。そう考えて、そっと自分の髪を触った。

侍女たちが必死に手入れをしてくれたおかげで艶はある。でも色は冴えない薄茶色だ。そこに収まっているのもぱっとしない顔。「優しそうな顔」だと言われるが、裏を返せばそれくらいしか褒めようがないのだろう。あ、でも、ヘーゼルの瞳は美しいと褒められることもあるけれど。
体型だって、太ってもいないがほっそりしているとも言えない。胸だって特段大きいわけでも、ぺったんこなわけでもない。
つまり、総じて酷く悪くはないが、大したことがない容姿なのだ。

そんな自分の現状を冷静に把握していたからか、昔から積極性に欠ける性格だった。変わりにキツい性格でもなかったから周囲の人には好かれたけれど、元来の行動範囲が狭いので、それが正当な評価かは分からない。それに、アンジェリーナに好意的な男性達も女性としての好いてくれることはなかったので、女性的な魅力はなかったのだろう。
趣味は読書だけれど、好きな恋愛小説や冒険小説を読んでいただけだから、何かの学問に精通してるわけでもない。自分がモテないとは気づいていたけれどそれに不満を感じていないから、努力もしない。

そうやって出来上がった後ろ向きなアンジェリーナが突然貴公子に話しかけられたら、早々に逃げたくなって当然と言うものだ。
だって彼はみんなの憧れなのだ。そんな人と親しげに話したりなんかしたら、きっとまた嫌な思いをする。そう考えたらついでに先日の出来事まで思い出して、アンジェリーナの眉が悲しげに下がった。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

告白さえできずに失恋したので、酒場でやけ酒しています。目が覚めたら、なぜか夜会の前夜に戻っていました。

石河 翠
恋愛
ほんのり想いを寄せていたイケメン文官に、告白する間もなく失恋した主人公。その夜、彼女は親友の魔導士にくだを巻きながら、酒場でやけ酒をしていた。見事に酔いつぶれる彼女。 いつもならば二日酔いとともに目が覚めるはずが、不思議なほど爽やかな気持ちで起き上がる。なんと彼女は、失恋する前の日の晩に戻ってきていたのだ。 前回の失敗をすべて回避すれば、好きなひとと付き合うこともできるはず。そう考えて動き始める彼女だったが……。 ちょっとがさつだけれどまっすぐで優しいヒロインと、そんな彼女のことを一途に思っていた魔導士の恋物語。ハッピーエンドです。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタにも投稿しております。

泣き虫令嬢は自称商人(本当は公爵)に愛される

琴葉悠
恋愛
 エステル・アッシュベリーは泣き虫令嬢と一部から呼ばれていた。  そんな彼女に婚約者がいた。  彼女は婚約者が熱を出して寝込んでいると聞き、彼の屋敷に見舞いにいった時、彼と幼なじみの令嬢との不貞行為を目撃してしまう。  エステルは見舞い品を投げつけて、馬車にも乗らずに泣きながら夜道を走った。  冷静になった途端、ごろつきに囲まれるが謎の商人に助けられ──

乙女ゲームは見守るだけで良かったのに

冬野月子
恋愛
乙女ゲームの世界に転生した私。 ゲームにはほとんど出ないモブ。 でもモブだから、純粋に楽しめる。 リアルに推しを拝める喜びを噛みしめながら、目の前で繰り広げられている悪役令嬢の断罪劇を観客として見守っていたのに。 ———どうして『彼』はこちらへ向かってくるの?! 全三話。 「小説家になろう」にも投稿しています。

女嫌いな騎士団長が味わう、苦くて甘い恋の上書き

待鳥園子
恋愛
「では、言い出したお前が犠牲になれ」 「嫌ですぅ!」 惚れ薬の効果上書きで、女嫌いな騎士団長が一時的に好きになる対象になる事になったローラ。 薬の効果が切れるまで一ヶ月だし、すぐだろうと思っていたけれど、久しぶりに会ったルドルフ団長の様子がどうやらおかしいようで!? ※来栖もよりーぬ先生に「30ぐらいの女性苦手なヒーロー」と誕生日プレゼントリクエストされたので書きました。

みんなが嫌がる公爵と婚約させられましたが、結果イケメンに溺愛されています

中津田あこら
恋愛
家族にいじめられているサリーンは、勝手に婚約者を決められる。相手は動物実験をおこなっているだとか、冷徹で殺されそうになった人もいるとウワサのファウスト公爵だった。しかしファウストは人間よりも動物が好きな人で、同じく動物好きのサリーンを慕うようになる。動物から好かれるサリーンはファウスト公爵から信用も得て溺愛されるようになるのだった。

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

婚約解消と婚約破棄から始まって~義兄候補が婚約者に?!~

琴葉悠
恋愛
 ディラック伯爵家の令嬢アイリーンは、ある日父から婚約が相手の不義理で解消になったと告げられる。  婚約者の行動からなんとなく理解していたアイリーンはそれに納得する。  アイリーンは、婚約解消を聞きつけた友人から夜会に誘われ参加すると、義兄となるはずだったウィルコックス侯爵家の嫡男レックスが、婚約者に対し不倫が原因の婚約破棄を言い渡している場面に出くわす。  そして夜会から数日後、アイリーンは父からレックスが新しい婚約者になったと告げられる──

あなたのそばにいられるなら、卒業試験に落ちても構いません! そう思っていたのに、いきなり永久就職決定からの溺愛って、そんなのありですか?

石河 翠
恋愛
騎士を養成する騎士訓練校の卒業試験で、不合格になり続けている少女カレン。彼女が卒業試験でわざと失敗するのには、理由があった。 彼女は、教官である美貌の騎士フィリップに恋をしているのだ。 本当は料理が得意な彼女だが、「料理音痴」と笑われてもフィリップのそばにいたいと願っている。 ところがカレンはフィリップから、次の卒業試験で不合格になったら、騎士になる資格を永久に失うと告げられる。このままでは見知らぬ男に嫁がされてしまうと慌てる彼女。 本来の実力を発揮したカレンはだが、卒業試験当日、思いもよらない事実を知らされることになる。毛嫌いしていた見知らぬ婚約者の正体は実は……。 大好きなひとのために突き進むちょっと思い込みの激しい主人公と、なぜか主人公に思いが伝わらないまま外堀を必死で埋め続けるヒーロー。両片想いですれ違うふたりの恋物語。ハッピーエンドです。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタにも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

処理中です...