14 / 49
14.非凡太子、愚策に愚策を重ねる。
しおりを挟む
-ジュリアン視点-
それは死神の鎌を送ってから2日後の事だった。
死神の鎌から、定時報告が途絶えたのだ。
夜の定時報告を受けるために部屋で待機をしていたのだが、そろそろローレンス邸に着くという連絡を最後に、定時報告は完全に途絶えてしまった。
もしかしたら、ローレンス邸で戦闘になり、想定外に遅れているだけかもしれない。最初はそんな風に楽観視して待っていた。
段々と落ち着かなくなり、つい部屋の中を熊のようにウロウロしてしまう。
(……。もしかして、こうして待っている事自体が間違いなのではないだろうか?)
消えた商業都市に、2人の人影があったと聞く。もしかしたら、その片割れは、やはり弟だったのではないだろうか?
いや、そうだ! きっとそうだ! だからあの時、カチュアもあれだけ取り乱したのだろう。
考えてみれば、死神の鎌はどんな時でも仕事と時間に忠実だった。
もし難航していたとしても、連絡をよこすだろう。失敗したとあれば、当然逃げてくるはず。
なのに誰も来ないという事は、全滅させられた可能性が高い。
正面からは私の剣も受けることが出来なかったと嘲笑ったが、隠密においては右に出るものは居ない。
そんな連中を逃がさずに、全滅させられるのなど、弟以外に考えられんッ!!
となると、こんな所で待つのは愚策も愚策!
私は急いで部屋を飛び出した。
「アンソン団長は居るか!?」
執務室に向かう最中に、声を張り上げ叫びながら歩く。
本来なら誰かを呼び出すなど、下々の者にやらせるべき事なのだが、今は一刻も争う事態だ。そんな事は言っていられぬ。
私の様子に、皆が恐れた様子で「ジュリアン様。一体いかがなさいましたか?」と口々に尋ねてくる。
「誰でも良い。各騎士団団長に執務室へ来るよう伝えてくれ。それと騎士団はいつでも出陣できる準備をするように」
「このような夜更けにいかがなされましたか? ジュリアン様。」
「ザガロ宰相か。丁度良い、貴様もついてまいれ」
ザガロの顔を見て一瞬ギョっとした。
目の下には大きなクマが出来ており、明らかに不健康な顔をしていたからだ。
というのも、私が仕事を丸投げしているせいで、ザガロの仕事量が大変な事になっていると言う噂程度なら宮中で耳にした覚えはある。
二重の意味で申し訳ない気分になったが、もう少しだけコイツには頑張って貰わねばならない。
「ははっ。して、どのようなご用件で?」
「手短に話すと、我が国に攻め入ろうとする不届き者と、それを手引きする者が居ると聞いてな」
「恐れ多いのですが、発言宜しいでしょうか?」
「うむ。構わぬ」
「我が国の騎士団は、諸外国にまで名を連ねる精鋭。そこにジュリアン様に今やカチュア様まで居りまする。それなのに攻め入ろうとする者など居るのでしょうか?」
ザガロの意見は尤もだ。
だが、弟の場合においてはあり得るのだ。
「あぁ、私も疑ったさ。とんだ酔狂者だとね」
はははと私が笑うのに合わせ、ザガロが愛想笑いをする。
「だが、これは今一度我が国の力を周りに見せつけておくには、丁度良い機会であるとは思わぬか?」
「さようでございますね」
そんな事を話しているうちに執務室に着いた。
ドアを開けると、既に王国騎士団団長アンソン。近衛騎士団団長ウーフ。魔法騎士団団長ボウゼン。
それぞれの3つの騎士団の団長が揃っていた。
「急に呼びたてをしてしまい、すまない」
私がそう言って椅子に座ると、4人はそれぞれ胸に手を当て、深くお辞儀をした。
「実は放っていた密偵から、諸外国で怪しい動きがあると聞いてな。近々ヴェラを攻め込もうとする輩と、手引する輩が居ると聞いてな」
声を上げたのはアンソンだった。
「そ、それは真ですか!?」
「あぁ」
こんな風に冷静を装っているが、私も内心は穏やかではない。
何故、あの時私は死神の鎌だけに任せてしまったのだろうかと後悔している程だ。
だが、そのおかげで弟の狙いも予想がついた。
アイツは一人ではヴェラを攻め入るだけの力を持っていない。
だから他の国の商人に力を借りに行ったのだろう。カチュアの懸念通りだ。
だが、上手く行っていたとしても、奴はまだローレンスの力を借りただけに過ぎない。
ならばこちらが先回りをして、奴に協力しそうな人物を潰すまで。
死神の鎌とは別に、密偵で反政府組織レジスタンスの動向はチェックしているから、協力しそうな人物自体は目星がついている。
「ローレンス含む商会の会頭3人、それに宗教国テミスにいる大司教ウェンディ。こいつらをひっ捕らえよ。場合によっては殺しても構わん」
「ジュリアン様、お待ちください」
ザガロが慌てて口を挟む。
「国境はどうするのですか? もし軍隊で越えようものなら、国際問題になります!」
「全てはヴェラ王国ジュリアンの意思だと伝えろ。悪いようにするつもりはない。反抗的な者や従う意思がない者は皆殺しにするのだ。分かったな!」
私の言葉に、団長3人はポカーンとした様子で口を半開きにしている。
「分かったな!」
「「「は、はい!」」」
「だったら今すぐ連れていく部隊を決めて出発をしろ!」
蜘蛛の子を散らすように、団長3人は走り去っていった。
各々が何か言いたげな顔をしていたが、正直私自身も強引ではないだろうかと思わなくもない。
だが、ここで悪戯に時を消費すれば、それだけリスクが大きくなっていくだけだ。
「ジュリアン様……」
「カチュア……。何故ここに?」
「いえ、声が聞こえたので……それで話を聞いてしまったのですが、その……」
「すまないカチュア。今は少し私も余裕が無いのだ。だから、先程の私の命令について、君の率直な意見が聞きたい」
「ジュリアン様。私は最高の選択をしてくださったと思いますわ!」
「本当か!?」
「はい。私はジュリアン様を信じます」
「ほっほっほ。お二人方がそう言うのでしたら、本当に何か大変な事が水面下で起きてるのでしょうな」
カチュアのお墨付きも得た。これで後顧の憂いは無くなった。
ハッハッハッハッハ! 私だってやれば完璧にできるじゃないか!
これでもう、何も恐れる必要は無くなった!
それは死神の鎌を送ってから2日後の事だった。
死神の鎌から、定時報告が途絶えたのだ。
夜の定時報告を受けるために部屋で待機をしていたのだが、そろそろローレンス邸に着くという連絡を最後に、定時報告は完全に途絶えてしまった。
もしかしたら、ローレンス邸で戦闘になり、想定外に遅れているだけかもしれない。最初はそんな風に楽観視して待っていた。
段々と落ち着かなくなり、つい部屋の中を熊のようにウロウロしてしまう。
(……。もしかして、こうして待っている事自体が間違いなのではないだろうか?)
消えた商業都市に、2人の人影があったと聞く。もしかしたら、その片割れは、やはり弟だったのではないだろうか?
いや、そうだ! きっとそうだ! だからあの時、カチュアもあれだけ取り乱したのだろう。
考えてみれば、死神の鎌はどんな時でも仕事と時間に忠実だった。
もし難航していたとしても、連絡をよこすだろう。失敗したとあれば、当然逃げてくるはず。
なのに誰も来ないという事は、全滅させられた可能性が高い。
正面からは私の剣も受けることが出来なかったと嘲笑ったが、隠密においては右に出るものは居ない。
そんな連中を逃がさずに、全滅させられるのなど、弟以外に考えられんッ!!
となると、こんな所で待つのは愚策も愚策!
私は急いで部屋を飛び出した。
「アンソン団長は居るか!?」
執務室に向かう最中に、声を張り上げ叫びながら歩く。
本来なら誰かを呼び出すなど、下々の者にやらせるべき事なのだが、今は一刻も争う事態だ。そんな事は言っていられぬ。
私の様子に、皆が恐れた様子で「ジュリアン様。一体いかがなさいましたか?」と口々に尋ねてくる。
「誰でも良い。各騎士団団長に執務室へ来るよう伝えてくれ。それと騎士団はいつでも出陣できる準備をするように」
「このような夜更けにいかがなされましたか? ジュリアン様。」
「ザガロ宰相か。丁度良い、貴様もついてまいれ」
ザガロの顔を見て一瞬ギョっとした。
目の下には大きなクマが出来ており、明らかに不健康な顔をしていたからだ。
というのも、私が仕事を丸投げしているせいで、ザガロの仕事量が大変な事になっていると言う噂程度なら宮中で耳にした覚えはある。
二重の意味で申し訳ない気分になったが、もう少しだけコイツには頑張って貰わねばならない。
「ははっ。して、どのようなご用件で?」
「手短に話すと、我が国に攻め入ろうとする不届き者と、それを手引きする者が居ると聞いてな」
「恐れ多いのですが、発言宜しいでしょうか?」
「うむ。構わぬ」
「我が国の騎士団は、諸外国にまで名を連ねる精鋭。そこにジュリアン様に今やカチュア様まで居りまする。それなのに攻め入ろうとする者など居るのでしょうか?」
ザガロの意見は尤もだ。
だが、弟の場合においてはあり得るのだ。
「あぁ、私も疑ったさ。とんだ酔狂者だとね」
はははと私が笑うのに合わせ、ザガロが愛想笑いをする。
「だが、これは今一度我が国の力を周りに見せつけておくには、丁度良い機会であるとは思わぬか?」
「さようでございますね」
そんな事を話しているうちに執務室に着いた。
ドアを開けると、既に王国騎士団団長アンソン。近衛騎士団団長ウーフ。魔法騎士団団長ボウゼン。
それぞれの3つの騎士団の団長が揃っていた。
「急に呼びたてをしてしまい、すまない」
私がそう言って椅子に座ると、4人はそれぞれ胸に手を当て、深くお辞儀をした。
「実は放っていた密偵から、諸外国で怪しい動きがあると聞いてな。近々ヴェラを攻め込もうとする輩と、手引する輩が居ると聞いてな」
声を上げたのはアンソンだった。
「そ、それは真ですか!?」
「あぁ」
こんな風に冷静を装っているが、私も内心は穏やかではない。
何故、あの時私は死神の鎌だけに任せてしまったのだろうかと後悔している程だ。
だが、そのおかげで弟の狙いも予想がついた。
アイツは一人ではヴェラを攻め入るだけの力を持っていない。
だから他の国の商人に力を借りに行ったのだろう。カチュアの懸念通りだ。
だが、上手く行っていたとしても、奴はまだローレンスの力を借りただけに過ぎない。
ならばこちらが先回りをして、奴に協力しそうな人物を潰すまで。
死神の鎌とは別に、密偵で反政府組織レジスタンスの動向はチェックしているから、協力しそうな人物自体は目星がついている。
「ローレンス含む商会の会頭3人、それに宗教国テミスにいる大司教ウェンディ。こいつらをひっ捕らえよ。場合によっては殺しても構わん」
「ジュリアン様、お待ちください」
ザガロが慌てて口を挟む。
「国境はどうするのですか? もし軍隊で越えようものなら、国際問題になります!」
「全てはヴェラ王国ジュリアンの意思だと伝えろ。悪いようにするつもりはない。反抗的な者や従う意思がない者は皆殺しにするのだ。分かったな!」
私の言葉に、団長3人はポカーンとした様子で口を半開きにしている。
「分かったな!」
「「「は、はい!」」」
「だったら今すぐ連れていく部隊を決めて出発をしろ!」
蜘蛛の子を散らすように、団長3人は走り去っていった。
各々が何か言いたげな顔をしていたが、正直私自身も強引ではないだろうかと思わなくもない。
だが、ここで悪戯に時を消費すれば、それだけリスクが大きくなっていくだけだ。
「ジュリアン様……」
「カチュア……。何故ここに?」
「いえ、声が聞こえたので……それで話を聞いてしまったのですが、その……」
「すまないカチュア。今は少し私も余裕が無いのだ。だから、先程の私の命令について、君の率直な意見が聞きたい」
「ジュリアン様。私は最高の選択をしてくださったと思いますわ!」
「本当か!?」
「はい。私はジュリアン様を信じます」
「ほっほっほ。お二人方がそう言うのでしたら、本当に何か大変な事が水面下で起きてるのでしょうな」
カチュアのお墨付きも得た。これで後顧の憂いは無くなった。
ハッハッハッハッハ! 私だってやれば完璧にできるじゃないか!
これでもう、何も恐れる必要は無くなった!
25
お気に入りに追加
1,485
あなたにおすすめの小説

パワハラ騎士団長に追放されたけど、君らが最強だったのは僕が全ステータスを10倍にしてたからだよ。外れスキル《バフ・マスター》で世界最強
こはるんるん
ファンタジー
「アベル、貴様のような軟弱者は、我が栄光の騎士団には不要。追放処分とする!」
騎士団長バランに呼び出された僕――アベルはクビを宣言された。
この世界では8歳になると、女神から特別な能力であるスキルを与えられる。
ボクのスキルは【バフ・マスター】という、他人のステータスを数%アップする力だった。
これを授かった時、外れスキルだと、みんなからバカにされた。
だけど、スキルは使い続けることで、スキルLvが上昇し、強力になっていく。
僕は自分を信じて、8年間、毎日スキルを使い続けた。
「……本当によろしいのですか? 僕のスキルは、バフ(強化)の対象人数3000人に増えただけでなく、効果も全ステータス10倍アップに進化しています。これが無くなってしまえば、大きな戦力ダウンに……」
「アッハッハッハッハッハッハ! 見苦しい言い訳だ! 全ステータス10倍アップだと? バカバカしい。そんな嘘八百を並べ立ててまで、この俺の最強騎士団に残りたいのか!?」
そうして追放された僕であったが――
自分にバフを重ねがけした場合、能力値が100倍にアップすることに気づいた。
その力で、敵国の刺客に襲われた王女様を助けて、新設された魔法騎士団の団長に任命される。
一方で、僕のバフを失ったバラン団長の最強騎士団には暗雲がたれこめていた。
「騎士団が最強だったのは、アベル様のお力があったればこそです!」
これは外れスキル持ちとバカにされ続けた少年が、その力で成り上がって王女に溺愛され、国の英雄となる物語。

断罪された大聖女は死に戻り地味に生きていきたい
花音月雫
ファンタジー
幼い頃に大聖女に憧れたアイラ。でも大聖女どころか聖女にもなれずその後の人生も全て上手くいかず気がつくと婚約者の王太子と幼馴染に断罪されていた!天使と交渉し時が戻ったアイラは家族と自分が幸せになる為地味に生きていこうと決心するが......。何故か周りがアイラをほっといてくれない⁉︎そして次から次へと事件に巻き込まれて......。地味に目立たなく生きて行きたいのにどんどん遠ざかる⁉︎執着系溺愛ストーリー。

追放された引きこもり聖女は女神様の加護で快適な旅を満喫中
四馬㋟
ファンタジー
幸福をもたらす聖女として民に崇められ、何不自由のない暮らしを送るアネーシャ。19歳になった年、本物の聖女が現れたという理由で神殿を追い出されてしまう。しかし月の女神の姿を見、声を聞くことができるアネーシャは、正真正銘本物の聖女で――孤児院育ちゆえに頼るあてもなく、途方に暮れるアネーシャに、女神は告げる。『大丈夫大丈夫、あたしがついてるから』「……軽っ」かくして、女二人のぶらり旅……もとい巡礼の旅が始まる。

下級兵士は断罪された追放令嬢を護送する。
やすぴこ
ファンタジー
「ジョセフィーヌ!! 貴様を断罪する!!」
王立学園で行われたプロムナード開催式の場で、公爵令嬢ジョセフィーヌは婚約者から婚約破棄と共に数々の罪を断罪される。
愛していた者からの慈悲無き宣告、親しかった者からの嫌悪、信じていた者からの侮蔑。
弁解の機会も与えられず、その場で悪名高い国外れの修道院送りが決定した。
このお話はそんな事情で王都を追放された悪役令嬢の素性を知らぬまま、修道院まで護送する下級兵士の恋物語である。
この度なろう、アルファ、カクヨムで同時完結しました。
(なろう版だけ諸事情で18話と19話が一本となっておりますが、内容は同じです)

お兄様、冷血貴公子じゃなかったんですか?~7歳から始める第二の聖女人生~
みつまめ つぼみ
ファンタジー
17歳で偽りの聖女として処刑された記憶を持つ7歳の女の子が、今度こそ世界を救うためにエルメーテ公爵家に引き取られて人生をやり直します。
記憶では冷血貴公子と呼ばれていた公爵令息は、義妹である主人公一筋。
そんな義兄に戸惑いながらも甘える日々。
「お兄様? シスコンもほどほどにしてくださいね?」
恋愛ポンコツと冷血貴公子の、コミカルでシリアスな救世物語開幕!

失われた力を身に宿す元聖女は、それでも気楽に過ごしたい~いえ、Sランク冒険者とかは結構です!~
紅月シン
ファンタジー
聖女として異世界に召喚された狭霧聖菜は、聖女としての勤めを果たし終え、満ち足りた中でその生涯を終えようとしていた。
いや嘘だ。
本当は不満でいっぱいだった。
食事と入浴と睡眠を除いた全ての時間で人を癒し続けなくちゃならないとかどんなブラックだと思っていた。
だがそんな不満を漏らすことなく死に至り、そのことを神が不憫にでも思ったのか、聖菜は辺境伯家の末娘セーナとして二度目の人生を送ることになった。
しかし次こそは気楽に生きたいと願ったはずなのに、ある日セーナは前世の記憶と共にその身には聖女としての癒しの力が流れていることを知ってしまう。
そしてその時点で、セーナの人生は決定付けられた。
二度とあんな目はご免だと、気楽に生きるため、家を出て冒険者になることを決意したのだ。
だが彼女は知らなかった。
三百年の時が過ぎた現代では、既に癒しの力というものは失われてしまっていたということを。
知らぬままに力をばら撒く少女は、その願いとは裏腹に、様々な騒動を引き起こし、解決していくことになるのであった。
※完結しました。
※小説家になろう様にも投稿しています

水しか操れない無能と言われて虐げられてきた令嬢に転生していたようです。ところで皆さん。人体の殆どが水分から出来ているって知ってました?
ラララキヲ
ファンタジー
わたくしは出来損ない。
誰もが5属性の魔力を持って生まれてくるこの世界で、水の魔力だけしか持っていなかった欠陥品。
それでも、そんなわたくしでも侯爵家の血と伯爵家の血を引いている『血だけは価値のある女』。
水の魔力しかないわたくしは皆から無能と呼ばれた。平民さえもわたくしの事を馬鹿にする。
そんなわたくしでも期待されている事がある。
それは『子を生むこと』。
血は良いのだから次はまともな者が生まれてくるだろう、と期待されている。わたくしにはそれしか価値がないから……
政略結婚で決められた婚約者。
そんな婚約者と親しくする御令嬢。二人が愛し合っているのならわたくしはむしろ邪魔だと思い、わたくしは父に相談した。
婚約者の為にもわたくしが身を引くべきではないかと……
しかし……──
そんなわたくしはある日突然……本当に突然、前世の記憶を思い出した。
前世の記憶、前世の知識……
わたくしの頭は霧が晴れたかのように世界が突然広がった……
水魔法しか使えない出来損ない……
でも水は使える……
水……水分……液体…………
あら? なんだかなんでもできる気がするわ……?
そしてわたくしは、前世の雑な知識でわたくしを虐げた人たちに仕返しを始める……──
【※女性蔑視な発言が多々出てきますので嫌な方は注意して下さい】
【※知識の無い者がフワッとした知識で書いてますので『これは違う!』が許せない人は読まない方が良いです】
【※ファンタジーに現実を引き合いに出してあれこれ考えてしまう人にも合わないと思います】
◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。
◇ご都合展開。矛盾もあるよ!
◇なろうにも上げてます。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる