7 / 10
第7話「決着」
しおりを挟む
逃げろといってるのに、何をやってるんだよ。
「リョウが平気で耐えられるなら、リアが斬れば倒せる」
嘘だから。それ俺がついた気の利いた嘘だから!
何か言おうにも、もう戦闘が始まっちゃって問答できる場面じゃないし。
「待った!」
「待てぬ!」
ですよねー。
十分待ってくれたのに戦闘が始まってから「待った」は出来ないか。
暗黒騎士デュラハンがその巨体を生かした、上段からなる大振りを盾で受け止める。いってぇ。
ガギンという金属同士のぶつかり合う音を響かせた。
何とか防ぐことは出来たけど、受け止めるために両手で構えたのに、あまりにも衝撃が強すぎて意識が飛びそうだ。
一回受け止めただけだというのに、すでに両腕が痺れてきてやがる。
それからも、袈裟斬り横薙ぎといった基本行動を何度か防いでいるが、どれも一発一発が重い。
タンクの真似事をしているが、所詮は真似事。装備の性能で何とか持っているだけに過ぎない。
俺が防ぐのに合わせてリアが何度か斬りかかってはいるが、中々有効打にはならないようだ。
「思ったよりも耐えるな。ならばこれでどうだ」
暗黒騎士デュラハンは深く腰を落とし、両手持ちから片手持ちに変え、突きの姿勢で溜めている。
あの構えは固有技の零秒乱舞か。
一瞬で何度も連撃を放ち、その一発一発が倍率のかかった高威力範囲技。
「あっ」
発動する瞬間に、俺はリアを突き飛ばす。このまま技に巻き込まれれば回復は間に合わず、リアは死ぬ。
もちろん俺一人で受けて生きていられる保証は無いが。
盾をもう一度握りなおし、衝撃に備える。
効果があるかわからないが、自分に完全回復魔法の準備。
刹那。俺を衝撃が襲う。
右から殴られたと思ったら左から殴られている。上から斬られたと思えば下から切り上げられている。
今までの攻撃とは比にならない。盾も意識も手放しそうになるほどに。
「ほう。耐えるか」
永遠のような一瞬が終わった。
俺はなんとか零秒乱舞耐えた。耐えたといってもすでに満身創痍の状態だ。
体中からは血が溢れ出ているし、腕だってもう上がらない。怪我をしていない部分がないんじゃないかというくらいだ。
だが、これでアイツはしばらく零秒乱舞を打てない。一度放てばクールタイムが生じるからだ。
なんとかそれまでに体制を立て直して。
「ならば、もう一度耐えられるか?」
俺に関心を示していた暗黒騎士デュラハンが、また零秒乱舞の構えに入っている。
「ちょっと待て。クールタイムはどうした!?」
「クールタイム? 何を言っているんだ?」
クールタイムが無い?
そうか、現実なんだから剣技にクールタイムなんかつくわけが無い。クソ当たり前の事なのにまだゲーム感覚で居たのか俺は。
完全回復魔法はしばらくクールタイムで打てない。高位回復魔法を自分にかけてみたが、焼け石に水だろう。
石のように重くなり、うまく動かない体で必死に力を入れて盾を構える。
俺はこれで終わりだろうな。せめてリアだけでも生き残って欲しかった。
襲い掛かる衝撃の中、走馬灯が一瞬走ったような気がする。
気がつけば衝撃は止んでいた。
あぁ、俺は死んだのか。あっけないな。
「どうやら、我の負けのようだな」
暗黒騎士デュラハンの声で我に返った。
目の前には、右手を振り上げ、肘から先が無くなった暗黒騎士デュラハンと、剣を振り下ろし驚いたような顔をしているリアが居た。
振り上げる腕の威力と、リアの振り下ろすタイミングがたまたま一致したということか。
離れた場所でカラカラと音がなっている。多分吹き飛んだ奴の右腕だろう。
トドメをさそうと斬ったり突いたりするリアだが、その装甲を貫くことが出来ないようだ。
暗黒騎士デュラハンのヤツは、そんなリアに抵抗するでもなく、なすがままにされている。
「なぁ、アンタ。一つ聞いて良いか?」
「構わぬ」
「リアを狙うそぶりが見えなかったが。何故だ?」
俺が攻撃できないことは、アイツもわかっていたはずだ。
盾を構えるだけで攻撃らしいことは何一つせず、補助魔法と回復魔法しか使っていないのだから。
先にリアを潰せば簡単に勝てただろうに、何故しなかった?
「目の前に最強の盾が現れたら、倒したくなるのが戦士の性というものであろう」
顔の無いヤツだが。こいつは今満足そうな顔をしているに違いない。
顔が無くても声でわかる。
「さぁ剣士の少女よ。我のコアはここにある。これを貫くが良い」
残った左手で鎧の一部をはがすと、そこには黒く輝く丸い物体が見えた。
「良いの?」
先ほどまで遠慮なくガンガンやってたリアだが、流石に勝ちを譲られたとわかり戸惑いの色が見える。
これだけのハンデを貰い、更に偶然で勝っただけだ。後味の良い勝利とは言いがたい。
「構わぬ。満足のいく戦いであった」
おどおどとした表情で俺のほうを見るリアに、俺が頷くとリアは決心したように頷き返す。
リアの剣が暗黒騎士デュラハンのコアを貫くと、暗黒騎士デュラハンは霧のようにその姿を消した。持っていた剣を残して。
「リョウが平気で耐えられるなら、リアが斬れば倒せる」
嘘だから。それ俺がついた気の利いた嘘だから!
何か言おうにも、もう戦闘が始まっちゃって問答できる場面じゃないし。
「待った!」
「待てぬ!」
ですよねー。
十分待ってくれたのに戦闘が始まってから「待った」は出来ないか。
暗黒騎士デュラハンがその巨体を生かした、上段からなる大振りを盾で受け止める。いってぇ。
ガギンという金属同士のぶつかり合う音を響かせた。
何とか防ぐことは出来たけど、受け止めるために両手で構えたのに、あまりにも衝撃が強すぎて意識が飛びそうだ。
一回受け止めただけだというのに、すでに両腕が痺れてきてやがる。
それからも、袈裟斬り横薙ぎといった基本行動を何度か防いでいるが、どれも一発一発が重い。
タンクの真似事をしているが、所詮は真似事。装備の性能で何とか持っているだけに過ぎない。
俺が防ぐのに合わせてリアが何度か斬りかかってはいるが、中々有効打にはならないようだ。
「思ったよりも耐えるな。ならばこれでどうだ」
暗黒騎士デュラハンは深く腰を落とし、両手持ちから片手持ちに変え、突きの姿勢で溜めている。
あの構えは固有技の零秒乱舞か。
一瞬で何度も連撃を放ち、その一発一発が倍率のかかった高威力範囲技。
「あっ」
発動する瞬間に、俺はリアを突き飛ばす。このまま技に巻き込まれれば回復は間に合わず、リアは死ぬ。
もちろん俺一人で受けて生きていられる保証は無いが。
盾をもう一度握りなおし、衝撃に備える。
効果があるかわからないが、自分に完全回復魔法の準備。
刹那。俺を衝撃が襲う。
右から殴られたと思ったら左から殴られている。上から斬られたと思えば下から切り上げられている。
今までの攻撃とは比にならない。盾も意識も手放しそうになるほどに。
「ほう。耐えるか」
永遠のような一瞬が終わった。
俺はなんとか零秒乱舞耐えた。耐えたといってもすでに満身創痍の状態だ。
体中からは血が溢れ出ているし、腕だってもう上がらない。怪我をしていない部分がないんじゃないかというくらいだ。
だが、これでアイツはしばらく零秒乱舞を打てない。一度放てばクールタイムが生じるからだ。
なんとかそれまでに体制を立て直して。
「ならば、もう一度耐えられるか?」
俺に関心を示していた暗黒騎士デュラハンが、また零秒乱舞の構えに入っている。
「ちょっと待て。クールタイムはどうした!?」
「クールタイム? 何を言っているんだ?」
クールタイムが無い?
そうか、現実なんだから剣技にクールタイムなんかつくわけが無い。クソ当たり前の事なのにまだゲーム感覚で居たのか俺は。
完全回復魔法はしばらくクールタイムで打てない。高位回復魔法を自分にかけてみたが、焼け石に水だろう。
石のように重くなり、うまく動かない体で必死に力を入れて盾を構える。
俺はこれで終わりだろうな。せめてリアだけでも生き残って欲しかった。
襲い掛かる衝撃の中、走馬灯が一瞬走ったような気がする。
気がつけば衝撃は止んでいた。
あぁ、俺は死んだのか。あっけないな。
「どうやら、我の負けのようだな」
暗黒騎士デュラハンの声で我に返った。
目の前には、右手を振り上げ、肘から先が無くなった暗黒騎士デュラハンと、剣を振り下ろし驚いたような顔をしているリアが居た。
振り上げる腕の威力と、リアの振り下ろすタイミングがたまたま一致したということか。
離れた場所でカラカラと音がなっている。多分吹き飛んだ奴の右腕だろう。
トドメをさそうと斬ったり突いたりするリアだが、その装甲を貫くことが出来ないようだ。
暗黒騎士デュラハンのヤツは、そんなリアに抵抗するでもなく、なすがままにされている。
「なぁ、アンタ。一つ聞いて良いか?」
「構わぬ」
「リアを狙うそぶりが見えなかったが。何故だ?」
俺が攻撃できないことは、アイツもわかっていたはずだ。
盾を構えるだけで攻撃らしいことは何一つせず、補助魔法と回復魔法しか使っていないのだから。
先にリアを潰せば簡単に勝てただろうに、何故しなかった?
「目の前に最強の盾が現れたら、倒したくなるのが戦士の性というものであろう」
顔の無いヤツだが。こいつは今満足そうな顔をしているに違いない。
顔が無くても声でわかる。
「さぁ剣士の少女よ。我のコアはここにある。これを貫くが良い」
残った左手で鎧の一部をはがすと、そこには黒く輝く丸い物体が見えた。
「良いの?」
先ほどまで遠慮なくガンガンやってたリアだが、流石に勝ちを譲られたとわかり戸惑いの色が見える。
これだけのハンデを貰い、更に偶然で勝っただけだ。後味の良い勝利とは言いがたい。
「構わぬ。満足のいく戦いであった」
おどおどとした表情で俺のほうを見るリアに、俺が頷くとリアは決心したように頷き返す。
リアの剣が暗黒騎士デュラハンのコアを貫くと、暗黒騎士デュラハンは霧のようにその姿を消した。持っていた剣を残して。
0
お気に入りに追加
26
あなたにおすすめの小説
転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。
克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります!
辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。
巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
転生したら貴族の息子の友人A(庶民)になりました。
襲
ファンタジー
〈あらすじ〉
信号無視で突っ込んできたトラックに轢かれそうになった子どもを助けて代わりに轢かれた俺。
目が覚めると、そこは異世界!?
あぁ、よくあるやつか。
食堂兼居酒屋を営む両親の元に転生した俺は、庶民なのに、領主の息子、つまりは貴族の坊ちゃんと関わることに……
面倒ごとは御免なんだが。
魔力量“だけ”チートな主人公が、店を手伝いながら、学校で学びながら、冒険もしながら、領主の息子をからかいつつ(オイ)、のんびり(できたらいいな)ライフを満喫するお話。
誤字脱字の訂正、感想、などなど、お待ちしております。
やんわり決まってるけど、大体行き当たりばったりです。
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。
カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。
今年のメインイベントは受験、
あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。
だがそんな彼は飛行機が苦手だった。
電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?!
あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな?
急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。
さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?!
変なレアスキルや神具、
八百万(やおよろず)の神の加護。
レアチート盛りだくさん?!
半ばあたりシリアス
後半ざまぁ。
訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前
お腹がすいた時に食べたい食べ物など
思いついた名前とかをもじり、
なんとか、名前決めてます。
***
お名前使用してもいいよ💕っていう
心優しい方、教えて下さい🥺
悪役には使わないようにします、たぶん。
ちょっとオネェだったり、
アレ…だったりする程度です😁
すでに、使用オッケーしてくださった心優しい
皆様ありがとうございます😘
読んでくださる方や応援してくださる全てに
めっちゃ感謝を込めて💕
ありがとうございます💞
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
システムバグで輪廻の輪から外れましたが、便利グッズ詰め合わせ付きで他の星に転生しました。
大国 鹿児
ファンタジー
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった!
でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、
他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう!
主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!?
はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!?
いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。
色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。
*** 作品について ***
この作品は、真面目なチート物ではありません。
コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております
重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、
この作品をスルーして下さい。
*カクヨム様,小説家になろう様でも、別PNで先行して投稿しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる