2 / 36
第2話 ふくろう古書店
しおりを挟む
地元のこじんまりとした駅に着き、3つほど並んだ改札口を吐き出されるように出る。といっても、人がぞろぞろ出てくるほど混んではいない。複数の利用者がICを通すため、歩みを緩め、列に並んで順番に改札を出る様子が、まるで、この小さな駅にペッペッと吐き出されるようだと思ってしまう。
駅のホームを出ていく電車音、女子高生の楽しそうな声。
がやがやと心地の良い喧騒の中、私は、駅前にある昭和感満載のアーケード商店街へと向かった。
平日の夕方になると、帰宅途中の学生や会社帰りの人、買い物の主婦たちで賑わっている。そこは幼いころから慣れ親しんだ古い商店街。
でも、時代の流れだろう。
ここの商店街も、例外ではない。私の子供の頃よりも、シャッターを下ろしている店が増えたのは、少し寂しくも感じる。
そんな商店街も、盛り上げていこうと、毎年恒例の七夕イベントが、先週末から行われている。
色とりどりの短冊を付けた大きな笹を、横目に通り過ぎようとして、ふと足を止めた。カクカクとした子供の字で〝およぐのが、もっとじょうずになりますように〟て、大きな字で書かれた青い短冊が目に入った。
隣のピンクの紙には、可愛いく丸文字で〝彼氏ができますように〟って書かれている。
そういえば、私も書いたことあったなぁ。
仕事帰りのお母さんと一緒に、夕食のおかずを買いに来た時だったと思う。
私はランドセルを背負って、確か小学2年生の頃、だったかな。
あのとき、なんて書いたんだっけ……。
思い出せないでいる私の傍で、女子中学生の二人組が、きゃっきゃとはしゃぎながら、何やら楽しそうに笑って、短冊を書いている。
なんか、キラキラしてる。
私が卒業した中学校の、隣りの学区の中学の制服を着た二人組が、とてもキラキラと眩しく見えた。
私もちょっと短冊書いてみたいかも……
ふと、そんなことを思うけれど。
この歳になって、一人で書いてると、ただの寂しい人か、痛い女に見られそう?
そう思い直して、内心苦笑する。
結局、人目を気にして書くのをやめた。
再び歩き出し、アーケード半ばにある顔なじみのコロッケ屋に立ち寄った。
“肉のおおの”
白い看板に、大きな黒い文字が、昭和レトロっぽい。
「あら、美月ちゃん!おかえり!いま、仕事の帰り?」
コロッケ屋のおばちゃんが、発声のきいた、張りのある声を掛けてくれる。
髪を一つにくくり、白いエプロンに、赤いバンダナを頭に巻いたスタイルは、美月の小学校時代から変わらない。
ここは同級生男子の家だ。
龍之介くんといって、スポーツも勉強も良く出来た。
龍之介くんは東京の大学に進学して、今は一人暮らしをしている。
「うん。派遣先の仕事が今日までで、終わりだったんだ」
「そうかぁ、お疲れさん!」
「うん」
ここのコロッケは、少し甘めの味で、ほんとに美味しいのだ。
そして、リーズナブルなお値段で財布にもやさしい。
「あ、今夜の夕食に、コロッケ買って行こうかな」
「いつもありがとね!」
コロッケを3個買った。
おばちゃんが包んでくれるのを待っていると、売れ残ってるから、おまけでふたつつけといたよ!と、おばちゃんが、グイっと、白いビニル袋を渡してくれた。
「ありがとう。お母さんにもあげるね」
毎度ありー!元気なおばちゃんの声に見送られて帰路につく。
売れ残ったというのは、きっと、おばちゃんのやさしい嘘。
まだ閉店時間には少し早い。美月が立ち去ったいまも、別のお客さんが、店先に立ち寄っている。
成人しても、こうして変わらず、あたたかく見守ってくれている人たちがいるって、私は幸せだ。
きっとお母さんのお蔭でもあるのだろうなって思う。
美月のお母さんも、いつも明るくて、あたたかい笑顔を絶やさない人だった。
商店街を抜けたところにある、古書店のおじいちゃんも、美月を見守ってくれる、そんなやさしい人たちの一人だ。
おじいちゃんは、美月が子供の頃に亡くなったお父さんの古くからの知り合いで、物心ついた頃から知っている。ほんとうのおじいちゃんのような人だ。
“ふくろう古書店”
レトロな店構えの、少し重厚感のあるドアを引っ張って開けると、カランカランとベルが鳴る。
いつも思うけど、古書店というより、レトロな喫茶店でも開いたら、バズりそうな風情ある建物だ。
ドアの曇りガラスには〝ふくろう古書店〟って金の文字で書かれている。
少し薄暗い店内に入ると、入ってすぐの店番には誰も座っておらず、お客さんもいなかった。
店主は、店の奥の住居のほうに、居るのかもしれない。
「おじいちゃーん、こんばんわぁ」
店番に店主がいないのはよくあることだし、一応、声はかけて、気にせず文庫が並ぶ本棚の前へ進む。
目新しい本は入ってるかな。
明日は土日で休みだし、とくに予定もないから、何か小説でも買って読もうと思ったのだ。
ああ、土日だけじゃなく、月曜日も、その後も、しばらく休みだった、な……
次の仕事が決まっていない現実を思い出し、内心ため息をつきつつ、それでもしばらくは、朝から夕方まで、仕事で時間に縛られることもなく、好きな本を読んだり、好きなことをして、ゆったりと時間を過ごせると思うと、やっぱり嬉しい。
仕事がない不安と、嬉しい気持ちが矛盾している。
大人って、複雑だな……
落ち着く本の匂いを感じながら、自分より背の高い本棚へと、目を滑らせていく。
すると、ある本に、目が留まった。
その背表紙に釘付けになる。
なに、これ……
奇妙な本だ。なぜなら……
その背表紙は、真っ白な光を放って輝いていた。
まるで、真珠貝か白いオーロラのように。
瞬きをしても、やっぱり白く輝いている。
薄暗いレトロな空間の中で、古い背表紙が並ぶところに、それだけが真新しいかのように、不思議な光りを放っている。
私は、背表紙に手を伸ばした。
あれ?
微妙に、背が足りない。
かろうじて、伸ばした指先が、背表紙に触れることはできるけれど、本を引っ張り出すには、背が足りない。
美月の身長は、154センチほど。平均よりも低いほうだ。
こういうとき、もっと背が欲しかったなって、つくづく思う。
あと、満員電車の吊革も。
つま先立ちになると、本の上部分に指先がなんとか届く。
けれど、棚から取り出すには、力が入らない。
やっぱり、もう少し背が足りない。
あともう少し……、もう少しなんだけど、な。
つま先立ちのせいで、ふらふらと足元が、不安定になる。
本の背に伸ばした指先に、全神経集中していると、ふいに背後から伸びてきた、別の白く長い指先が、スッと静かに重なった。
え?
瞬間、すべての時間が止まった。
そんな気がした。
自分の手に重なるように伸ばされた、長く綺麗な指先は、骨張っていて、男の人の手だった。
指先がイケメンだ!
私はガン見していたに違いない。
次の言葉を聞くまで、フリーズしていたのは時間ではなく、私だった。
「この本ですか?」
やわらかな低音ボイスが、耳元で甘く響く。
驚いて背後を振り向いた。けれど、視界いっぱいに飛び込んできたのは、広い肩幅と、白い鎖骨だ。
鎖骨だ……
思いっきり、目を見張る。一瞬、鎖骨に釘付けになってしまったことは、バレてはいないだろうか。
慌てて我に返り、その罪つくりな鎖骨から、すらりと伸びた首と喉ぼとけを辿って、形のよい顎の上を見上げる。
再度、息を飲んだ。
ヤバイっ、無理ぃーーー!
私は、呼吸を忘れた。
きっと、これでもかぁ!っていうくらい、目を見開いていたに違いないと思う。
昇天、しました……
そこには、銀髪さらさらの、超イケメン眼鏡男子が、立っていた。
駅のホームを出ていく電車音、女子高生の楽しそうな声。
がやがやと心地の良い喧騒の中、私は、駅前にある昭和感満載のアーケード商店街へと向かった。
平日の夕方になると、帰宅途中の学生や会社帰りの人、買い物の主婦たちで賑わっている。そこは幼いころから慣れ親しんだ古い商店街。
でも、時代の流れだろう。
ここの商店街も、例外ではない。私の子供の頃よりも、シャッターを下ろしている店が増えたのは、少し寂しくも感じる。
そんな商店街も、盛り上げていこうと、毎年恒例の七夕イベントが、先週末から行われている。
色とりどりの短冊を付けた大きな笹を、横目に通り過ぎようとして、ふと足を止めた。カクカクとした子供の字で〝およぐのが、もっとじょうずになりますように〟て、大きな字で書かれた青い短冊が目に入った。
隣のピンクの紙には、可愛いく丸文字で〝彼氏ができますように〟って書かれている。
そういえば、私も書いたことあったなぁ。
仕事帰りのお母さんと一緒に、夕食のおかずを買いに来た時だったと思う。
私はランドセルを背負って、確か小学2年生の頃、だったかな。
あのとき、なんて書いたんだっけ……。
思い出せないでいる私の傍で、女子中学生の二人組が、きゃっきゃとはしゃぎながら、何やら楽しそうに笑って、短冊を書いている。
なんか、キラキラしてる。
私が卒業した中学校の、隣りの学区の中学の制服を着た二人組が、とてもキラキラと眩しく見えた。
私もちょっと短冊書いてみたいかも……
ふと、そんなことを思うけれど。
この歳になって、一人で書いてると、ただの寂しい人か、痛い女に見られそう?
そう思い直して、内心苦笑する。
結局、人目を気にして書くのをやめた。
再び歩き出し、アーケード半ばにある顔なじみのコロッケ屋に立ち寄った。
“肉のおおの”
白い看板に、大きな黒い文字が、昭和レトロっぽい。
「あら、美月ちゃん!おかえり!いま、仕事の帰り?」
コロッケ屋のおばちゃんが、発声のきいた、張りのある声を掛けてくれる。
髪を一つにくくり、白いエプロンに、赤いバンダナを頭に巻いたスタイルは、美月の小学校時代から変わらない。
ここは同級生男子の家だ。
龍之介くんといって、スポーツも勉強も良く出来た。
龍之介くんは東京の大学に進学して、今は一人暮らしをしている。
「うん。派遣先の仕事が今日までで、終わりだったんだ」
「そうかぁ、お疲れさん!」
「うん」
ここのコロッケは、少し甘めの味で、ほんとに美味しいのだ。
そして、リーズナブルなお値段で財布にもやさしい。
「あ、今夜の夕食に、コロッケ買って行こうかな」
「いつもありがとね!」
コロッケを3個買った。
おばちゃんが包んでくれるのを待っていると、売れ残ってるから、おまけでふたつつけといたよ!と、おばちゃんが、グイっと、白いビニル袋を渡してくれた。
「ありがとう。お母さんにもあげるね」
毎度ありー!元気なおばちゃんの声に見送られて帰路につく。
売れ残ったというのは、きっと、おばちゃんのやさしい嘘。
まだ閉店時間には少し早い。美月が立ち去ったいまも、別のお客さんが、店先に立ち寄っている。
成人しても、こうして変わらず、あたたかく見守ってくれている人たちがいるって、私は幸せだ。
きっとお母さんのお蔭でもあるのだろうなって思う。
美月のお母さんも、いつも明るくて、あたたかい笑顔を絶やさない人だった。
商店街を抜けたところにある、古書店のおじいちゃんも、美月を見守ってくれる、そんなやさしい人たちの一人だ。
おじいちゃんは、美月が子供の頃に亡くなったお父さんの古くからの知り合いで、物心ついた頃から知っている。ほんとうのおじいちゃんのような人だ。
“ふくろう古書店”
レトロな店構えの、少し重厚感のあるドアを引っ張って開けると、カランカランとベルが鳴る。
いつも思うけど、古書店というより、レトロな喫茶店でも開いたら、バズりそうな風情ある建物だ。
ドアの曇りガラスには〝ふくろう古書店〟って金の文字で書かれている。
少し薄暗い店内に入ると、入ってすぐの店番には誰も座っておらず、お客さんもいなかった。
店主は、店の奥の住居のほうに、居るのかもしれない。
「おじいちゃーん、こんばんわぁ」
店番に店主がいないのはよくあることだし、一応、声はかけて、気にせず文庫が並ぶ本棚の前へ進む。
目新しい本は入ってるかな。
明日は土日で休みだし、とくに予定もないから、何か小説でも買って読もうと思ったのだ。
ああ、土日だけじゃなく、月曜日も、その後も、しばらく休みだった、な……
次の仕事が決まっていない現実を思い出し、内心ため息をつきつつ、それでもしばらくは、朝から夕方まで、仕事で時間に縛られることもなく、好きな本を読んだり、好きなことをして、ゆったりと時間を過ごせると思うと、やっぱり嬉しい。
仕事がない不安と、嬉しい気持ちが矛盾している。
大人って、複雑だな……
落ち着く本の匂いを感じながら、自分より背の高い本棚へと、目を滑らせていく。
すると、ある本に、目が留まった。
その背表紙に釘付けになる。
なに、これ……
奇妙な本だ。なぜなら……
その背表紙は、真っ白な光を放って輝いていた。
まるで、真珠貝か白いオーロラのように。
瞬きをしても、やっぱり白く輝いている。
薄暗いレトロな空間の中で、古い背表紙が並ぶところに、それだけが真新しいかのように、不思議な光りを放っている。
私は、背表紙に手を伸ばした。
あれ?
微妙に、背が足りない。
かろうじて、伸ばした指先が、背表紙に触れることはできるけれど、本を引っ張り出すには、背が足りない。
美月の身長は、154センチほど。平均よりも低いほうだ。
こういうとき、もっと背が欲しかったなって、つくづく思う。
あと、満員電車の吊革も。
つま先立ちになると、本の上部分に指先がなんとか届く。
けれど、棚から取り出すには、力が入らない。
やっぱり、もう少し背が足りない。
あともう少し……、もう少しなんだけど、な。
つま先立ちのせいで、ふらふらと足元が、不安定になる。
本の背に伸ばした指先に、全神経集中していると、ふいに背後から伸びてきた、別の白く長い指先が、スッと静かに重なった。
え?
瞬間、すべての時間が止まった。
そんな気がした。
自分の手に重なるように伸ばされた、長く綺麗な指先は、骨張っていて、男の人の手だった。
指先がイケメンだ!
私はガン見していたに違いない。
次の言葉を聞くまで、フリーズしていたのは時間ではなく、私だった。
「この本ですか?」
やわらかな低音ボイスが、耳元で甘く響く。
驚いて背後を振り向いた。けれど、視界いっぱいに飛び込んできたのは、広い肩幅と、白い鎖骨だ。
鎖骨だ……
思いっきり、目を見張る。一瞬、鎖骨に釘付けになってしまったことは、バレてはいないだろうか。
慌てて我に返り、その罪つくりな鎖骨から、すらりと伸びた首と喉ぼとけを辿って、形のよい顎の上を見上げる。
再度、息を飲んだ。
ヤバイっ、無理ぃーーー!
私は、呼吸を忘れた。
きっと、これでもかぁ!っていうくらい、目を見開いていたに違いないと思う。
昇天、しました……
そこには、銀髪さらさらの、超イケメン眼鏡男子が、立っていた。
21
お気に入りに追加
14
あなたにおすすめの小説
二度目の人生は異世界で溺愛されています
ノッポ
恋愛
私はブラック企業で働く彼氏ナシのおひとりさまアラフォー会社員だった。
ある日 信号で轢かれそうな男の子を助けたことがキッカケで異世界に行くことに。
加護とチート有りな上に超絶美少女にまでしてもらったけど……中身は今まで喪女の地味女だったので周りの環境変化にタジタジ。
おまけに女性が少ない世界のため
夫をたくさん持つことになりー……
周りに流されて愛されてつつ たまに前世の知識で少しだけ生活を改善しながら異世界で生きていくお話。
異世界召喚されたけどヤバい国だったので逃げ出したら、イケメン騎士様に溺愛されました
平山和人
恋愛
平凡なOLの清水恭子は異世界に集団召喚されたが、見るからに怪しい匂いがプンプンしていた。
騎士団長のカイトの出引きで国を脱出することになったが、追っ手に追われる逃亡生活が始まった。
そうした生活を続けていくうちに二人は相思相愛の関係となり、やがて結婚を誓い合うのであった。
【完結】言いたいことがあるなら言ってみろ、と言われたので遠慮なく言ってみた
杜野秋人
ファンタジー
社交シーズン最後の大晩餐会と舞踏会。そのさなか、第三王子が突然、婚約者である伯爵家令嬢に婚約破棄を突き付けた。
なんでも、伯爵家令嬢が婚約者の地位を笠に着て、第三王子の寵愛する子爵家令嬢を虐めていたというのだ。
婚約者は否定するも、他にも次々と証言や証人が出てきて黙り込み俯いてしまう。
勝ち誇った王子は、最後にこう宣言した。
「そなたにも言い分はあろう。私は寛大だから弁明の機会をくれてやる。言いたいことがあるなら言ってみろ」
その一言が、自らの破滅を呼ぶことになるなど、この時彼はまだ気付いていなかった⸺!
◆例によって設定ナシの即興作品です。なので主人公の伯爵家令嬢以外に固有名詞はありません。頭カラッポにしてゆるっとお楽しみ下さい。
婚約破棄ものですが恋愛はありません。もちろん元サヤもナシです。
◆全6話、約15000字程度でサラッと読めます。1日1話ずつ更新。
◆この物語はアルファポリスのほか、小説家になろうでも公開します。
◆9/29、HOTランキング入り!お読み頂きありがとうございます!
10/1、HOTランキング最高6位、人気ランキング11位、ファンタジーランキング1位!24h.pt瞬間最大11万4000pt!いずれも自己ベスト!ありがとうございます!
追放された聖女の悠々自適な側室ライフ
白雪の雫
ファンタジー
「聖女ともあろう者が、嫉妬に狂って我が愛しのジュリエッタを虐めるとは!貴様の所業は畜生以外の何者でもない!お前との婚約を破棄した上で国外追放とする!!」
平民でありながらゴーストやレイスだけではなくリッチを一瞬で倒したり、どんな重傷も完治してしまうマルガレーテは、幼い頃に両親と引き離され聖女として教会に引き取られていた。
そんな彼女の魔力に目を付けた女教皇と国王夫妻はマルガレーテを国に縛り付ける為、王太子であるレオナルドの婚約者に据えて、「お妃教育をこなせ」「愚民どもより我等の病を治療しろ」「瘴気を祓え」「不死王を倒せ」という風にマルガレーテをこき使っていた。
そんなある日、レオナルドは居並ぶ貴族達の前で公爵令嬢のジュリエッタ(バスト100cm以上の爆乳・KかLカップ)を妃に迎え、マルガレーテに国外追放という死刑に等しい宣言をしてしまう。
「王太子殿下の仰せに従います」
(やっと・・・アホ共から解放される。私がやっていた事が若作りのヒステリー婆・・・ではなく女教皇と何の力もない修道女共に出来る訳ないのにね~。まぁ、この国がどうなってしまっても私には関係ないからどうでもいいや)
表面は淑女の仮面を被ってレオナルドの宣言を受け入れたマルガレーテは、さっさと国を出て行く。
今までの鬱憤を晴らすかのように、着の身着のままの旅をしているマルガレーテは、故郷である幻惑の樹海へと戻っている途中で【宮女狩り】というものに遭遇してしまい、大国の後宮へと入れられてしまった。
マルガレーテが悠々自適な側室ライフを楽しんでいる頃
聖女がいなくなった王国と教会は滅亡への道を辿っていた。
侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました
下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。
ご都合主義のSS。
お父様、キャラチェンジが激しくないですか。
小説家になろう様でも投稿しています。
突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!
こちらの世界でも図太く生きていきます
柚子ライム
ファンタジー
銀座を歩いていたら異世界に!?
若返って異世界デビュー。
がんばって生きていこうと思います。
のんびり更新になる予定。
気長にお付き合いいただけると幸いです。
★加筆修正中★
なろう様にも掲載しています。
至って普通のネグレクト系脇役お姫様に転生したようなので物語の主人公である姉姫さまから主役の座を奪い取りにいきます
下菊みこと
恋愛
至って普通の女子高生でありながら事故に巻き込まれ(というか自分から首を突っ込み)転生した天宮めぐ。転生した先はよく知った大好きな恋愛小説の世界。でも主人公ではなくほぼ登場しない脇役姫に転生してしまった。姉姫は優しくて朗らかで誰からも愛されて、両親である国王、王妃に愛され貴公子達からもモテモテ。一方自分は妾の子で陰鬱で誰からも愛されておらず王位継承権もあってないに等しいお姫様になる予定。こんな待遇満足できるか!羨ましさこそあれど恨みはない姉姫さまを守りつつ、目指せ隣国の王太子ルート!小説家になろう様でも「主人公気質なわけでもなく恋愛フラグもなければ死亡フラグに満ち溢れているわけでもない至って普通のネグレクト系脇役お姫様に転生したようなので物語の主人公である姉姫さまから主役の座を奪い取りにいきます」というタイトルで掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる