冤罪で魔法学園を追放された少年はいかにして世界最強の闇魔道士になったか

忍者の佐藤

文字の大きさ
上 下
49 / 92

ルナ・グレイプドールについて 2

しおりを挟む
 仕方なく故郷に戻った彼女は、否定され続けて生まれた心の欠落を埋めようとするかのように、ひたすら治癒魔法の習得に打ち込んだ。

 それでも彼女の心の穴は埋まらなかった。誰かを治療して「必要とされる」喜びを感じるのは一瞬であり、すぐ虚無感に襲われてしまう。また彼女の村にはほとんど身内しかおらず、治療を必要とする人も限られているため、余計に物足りなさを感じてしまうのだった。



 そんな時に思い出してしまうのは母親の追い求めていた「男」という存在だ。もしも呪いに屈することなく自分い接してくれ、肯定してくれる人が現れたのなら、自分の足りない部分を全て満たしてくれるかもしれない。

 こんな私でも、「生きていい」と思えるのかもしれない。

 そうすれば私は喜んで彼に尽くすだろう。決して母親のように、複数の男達と身体を重ねるような汚い真似はしない。と彼女は考えていた。

 しかし前述の通り、彼女の呪いは人を遠ざけてしまう。誰も居なくなってしまう。一縷の望みを託して入学したビナー学園でもそれは変わらなかった。



 そんな時、彼女の前に現れたのがクラウスだった。初めて出会った日、彼は校内で「呪われた女」として有名だった自分に手を差し伸べてくれたのだ。無論、これはクラウスが編入してきて間もない時期で、ルナのことを知らなかったからなのだが、それまでずっと一人で過ごしてきた彼女にとっては非常に衝撃的な体験だった。



 漆黒のコートに身を包み、異国の香りを漂わせ、凛々しい表情をした男はルナにとって非常に魅力的に映った。きっと、この人が自分の運命の人なのだと感じた。そして彼女の思った通り、クラウスは今まで誰も解くことの出来なかったルナの呪いを解いてしまったのだ。

 ルナにとって彼は英雄そのものだった。



 それからというもの、彼女は寝ても覚めてもクラウスのことを考えていた。幼い頃、情事にふける両親の姿が浮かべ、父親をクラウスに、そして母親を自分に置き換えて空想しては悶々とする日々を送っていた。

 彼に対しての思いを募らせる毎に、自分こそが一番クラウスに相応しい女であり、彼にとって、自分を選ぶのがベストな選択であるとの思いは強まっていった。



「欲しい。彼が欲しい」



 どうしても彼を故郷に連れ帰り、共に暮らしたい。幸せな家庭を築きたい。あと一族の呪いを解きたい。



 そうした彼女の思いは日に日に強まり、やがて何をしてでもクラウスを手に入れたいという願望は爆発した。

 そう、クラウスを故郷に招き入れ、そのままなし崩し的に結婚しようと彼女は考えたのだ。もちろん一族の呪いを解いて欲しいという言葉に嘘はないが、呪いを解いた彼を村から出すつもりは毛頭無い。



 ルナはクラウスを故郷に誘い込むため、裏で行動を起こしていた。

 密偵を使ってクラウスの一日の行動パターンを完璧に把握した。それにより、他に誰も来ない場所で、絶対に断られないよう彼を村に誘う計画を練った。



 それだけではない。一族達にも協力を要請し、外堀を埋めて埋めて、カッチカチに固める計略を村ぐるみで進めていた。クラウスを絡めとるための罠は二重にも三重にも張り巡らされ、確実にクラウスの心と心臓を鷲掴みにしようとしていた。



 それはまるで地獄の亡者のようにクラウスを手招いている。そう、クラウスはルナの故郷に入ったら最後。二度と出てこれないだろう。



 誰も彼を村の外へ逃す気など無いのだから。
しおりを挟む
ツギクルバナー
感想 0

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

チート無しっ!?黒髪の少女の異世界冒険記

ノン・タロー
ファンタジー
ごく普通の女子高生である「武久 佳奈」は、通学途中に突然異世界へと飛ばされてしまう。これは何の特殊な能力もチートなスキルも持たない、ただごく普通の女子高生が、自力で会得した魔法やスキルを駆使し、元の世界へと帰る方法を探すべく見ず知らずの異世界で様々な人々や、様々な仲間たちとの出会いと別れを繰り返し、成長していく記録である……。 設定 この世界は人間、エルフ、妖怪、獣人、ドワーフ、魔物等が共存する世界となっています。 その為か男性だけでなく、女性も性に対する抵抗がわりと低くなっております。

無能扱いされ会社を辞めさせられ、モフモフがさみしさで命の危機に陥るが懸命なナデナデ配信によりバズる~色々あって心と音速の壁を突破するまで~

ぐうのすけ
ファンタジー
大岩翔(オオイワ カケル・20才)は部長の悪知恵により会社を辞めて家に帰った。 玄関を開けるとモフモフ用座布団の上にペットが座って待っているのだが様子がおかしい。 「きゅう、痩せたか?それに元気もない」 ペットをさみしくさせていたと反省したカケルはペットを頭に乗せて大穴(ダンジョン)へと走った。 だが、大穴に向かう途中で小麦粉の大袋を担いだJKとぶつかりそうになる。 「パンを咥えて遅刻遅刻~ではなく原材料を担ぐJKだと!」 この奇妙な出会いによりカケルはヒロイン達と心を通わせ、心に抱えた闇を超え、心と音速の壁を突破する。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

処理中です...