20 / 35
告白
しおりを挟む
ああ、最悪だ。
朝倉はそう思った。
「これって……花……?」
息も上手にできない。
頭も回らない。
花を吐かないようにすることだけに集中する。
「って、そんなことはどうでもいいんだよ! どうすればこれ治まるわけ?!」
「ぇ……?」
「早くしろって! あ、でも喋れないか?」
朝倉は驚く。
正直、期待をしていなかった。
花を吐く友人を前にして、気味悪がるに決まってると決めつけていた。
「み……ず……」
「水? 飲むってこと?」
「たけ……だぁ……」
「武田? 武田が何?」
「プール……」
「……ああ。そういうことね。しっかり掴まっててな、朝倉」
鞄や上着を脱ぎ捨てる。
田中は朝倉を抱き上げ、プールに走って向かう。
走っている揺れで口内に花が溢れてきたが、頑張って抑える。
「着いた……っ。本当に入るぞ?」
朝倉は無言のまま首を縦に振る。
それを確認した田中は朝倉を抱えたままゆっくりと足先からプールに入る。
夜になると、気温が下がり、水が冷たく感じられる。
互いの体温だけが温かいため、縋り付くように強く抱きしめ合う。
「ゲホゲホッ!」
「大丈夫か、朝倉?」
「う……ん……。ふぅ……っ、ふぅ……っ」
まだ朝倉は息苦しそうである。
「言わなかったこと?」
「ん……?」
「この前からの隠し事だよ」
また朝倉は咳き込む。
田中の後ろのワイシャツを握りしめる手がより強く握られる。
「はぁ……はぁ……」
「落ち着いた?」
「うん……」
「で、さっきの答えは?」
田中はまだ動こうとしない。
「水から出してから言う」
「いや、今このままで」
「な、なんでそんな意地悪なことするんだよ……っ」
「違……! そういうわけじゃねーよ」
田中は自分の腕の中で小刻みに震える細い身体を強く抱きしめる。
朝倉はうっ、と小さく声を上げる。
「離したらまた誤魔化されそうで……」
朝倉は腹を括る。
深呼吸をして、田中の首に自分の頬を擦り付けるようにくっつく。
「そうだよ。このこと。ごめん、隠してて。でも、はっきり言って、田中に言うつもりもなかった」
「なん……っ!」
「そりゃそうだろ! 未知すぎて怖いだろ! 気持ち悪いだろ!言ったって信じてもらえるか分かんないし、今までの関係壊れたら嫌だし……、それから……っ!」
朝倉の口は塞がれる。
「大丈夫だって。俺は朝倉のこと信じるよ。俺らの仲だろ?」
朝倉の口元から田中の肩が離れる。
田中に頭を押さえられて、肩に顔が埋もれていたのだ。
「はは……。そうだよな……」
「そうだよ」
暫く2人はプールに入ったまま、抱きしめ合っていた。
その沈黙を破ったのが、田中だった。
「何で水に入らなきゃいけないん?」
「緊急処置的な感じ」
「そっか。じゃあ、俺に言えよ」
「何を?」
「やばい時だよ」
「大丈夫だよ」
「武田がいるか?」
朝倉は黙り込む。
「……まぁ、無理にとは言わないよ。そっちにも事情があんだろ。俺にも頼ってくれよって話」
「ありがとう、田中」
田中はやはり兄気質なところがある。
「水、怖いだろ」
「うん。すごく怖い。でも、田中がいるから」
「ははっ。そうかよ。で、このこと、佐藤には?」
「まだ」
「そっか」
「佐藤にも言わなきゃなぁ。キスするって言ってたし」
朝倉は笑いながら言う。
「俺より佐藤の方がいい?」
田中は朝倉に質問した。
朝倉にはあまりこの意味が分からなかった。
「どっちとか無いけど」
「じゃあ、俺が先でも文句は無いよな?」
「は?」
朝倉の視界が田中でいっぱいになる。
思考が止まる。
朝倉に分かるのは田中の唇は少しだけ乾燥していたということだけ。
「文句は無いんだろ?」
「ありありだわ! 馬鹿! ファーストキスだぞ! 返せ!」
「減るもんじゃねーだろ」
「減るわ! ファーストキスは1回しか無いからな! ばーか!」
「でも返せねーよ」
「野郎のキスは初めてに入らないから。うん」
鼻息を荒くして、朝倉は自分に言い聞かせる。
田中はガキかよ、と笑う。
「へくしゅんっ!」
「上がるかぁ」
「うん。流石に寒いな」
「だから上着脱がせたろ。ズボンとパンツは我慢しろよ。後、靴持ち帰ろうな」
「面倒いなぁ……」
朝倉は田中に陸地に押し上げてもらう。
濡れたワイシャツを脱ぎ、パーカーを着る。
今夜は雲1つ無いため、三日月が綺麗に輝いている。
朝倉はそう思った。
「これって……花……?」
息も上手にできない。
頭も回らない。
花を吐かないようにすることだけに集中する。
「って、そんなことはどうでもいいんだよ! どうすればこれ治まるわけ?!」
「ぇ……?」
「早くしろって! あ、でも喋れないか?」
朝倉は驚く。
正直、期待をしていなかった。
花を吐く友人を前にして、気味悪がるに決まってると決めつけていた。
「み……ず……」
「水? 飲むってこと?」
「たけ……だぁ……」
「武田? 武田が何?」
「プール……」
「……ああ。そういうことね。しっかり掴まっててな、朝倉」
鞄や上着を脱ぎ捨てる。
田中は朝倉を抱き上げ、プールに走って向かう。
走っている揺れで口内に花が溢れてきたが、頑張って抑える。
「着いた……っ。本当に入るぞ?」
朝倉は無言のまま首を縦に振る。
それを確認した田中は朝倉を抱えたままゆっくりと足先からプールに入る。
夜になると、気温が下がり、水が冷たく感じられる。
互いの体温だけが温かいため、縋り付くように強く抱きしめ合う。
「ゲホゲホッ!」
「大丈夫か、朝倉?」
「う……ん……。ふぅ……っ、ふぅ……っ」
まだ朝倉は息苦しそうである。
「言わなかったこと?」
「ん……?」
「この前からの隠し事だよ」
また朝倉は咳き込む。
田中の後ろのワイシャツを握りしめる手がより強く握られる。
「はぁ……はぁ……」
「落ち着いた?」
「うん……」
「で、さっきの答えは?」
田中はまだ動こうとしない。
「水から出してから言う」
「いや、今このままで」
「な、なんでそんな意地悪なことするんだよ……っ」
「違……! そういうわけじゃねーよ」
田中は自分の腕の中で小刻みに震える細い身体を強く抱きしめる。
朝倉はうっ、と小さく声を上げる。
「離したらまた誤魔化されそうで……」
朝倉は腹を括る。
深呼吸をして、田中の首に自分の頬を擦り付けるようにくっつく。
「そうだよ。このこと。ごめん、隠してて。でも、はっきり言って、田中に言うつもりもなかった」
「なん……っ!」
「そりゃそうだろ! 未知すぎて怖いだろ! 気持ち悪いだろ!言ったって信じてもらえるか分かんないし、今までの関係壊れたら嫌だし……、それから……っ!」
朝倉の口は塞がれる。
「大丈夫だって。俺は朝倉のこと信じるよ。俺らの仲だろ?」
朝倉の口元から田中の肩が離れる。
田中に頭を押さえられて、肩に顔が埋もれていたのだ。
「はは……。そうだよな……」
「そうだよ」
暫く2人はプールに入ったまま、抱きしめ合っていた。
その沈黙を破ったのが、田中だった。
「何で水に入らなきゃいけないん?」
「緊急処置的な感じ」
「そっか。じゃあ、俺に言えよ」
「何を?」
「やばい時だよ」
「大丈夫だよ」
「武田がいるか?」
朝倉は黙り込む。
「……まぁ、無理にとは言わないよ。そっちにも事情があんだろ。俺にも頼ってくれよって話」
「ありがとう、田中」
田中はやはり兄気質なところがある。
「水、怖いだろ」
「うん。すごく怖い。でも、田中がいるから」
「ははっ。そうかよ。で、このこと、佐藤には?」
「まだ」
「そっか」
「佐藤にも言わなきゃなぁ。キスするって言ってたし」
朝倉は笑いながら言う。
「俺より佐藤の方がいい?」
田中は朝倉に質問した。
朝倉にはあまりこの意味が分からなかった。
「どっちとか無いけど」
「じゃあ、俺が先でも文句は無いよな?」
「は?」
朝倉の視界が田中でいっぱいになる。
思考が止まる。
朝倉に分かるのは田中の唇は少しだけ乾燥していたということだけ。
「文句は無いんだろ?」
「ありありだわ! 馬鹿! ファーストキスだぞ! 返せ!」
「減るもんじゃねーだろ」
「減るわ! ファーストキスは1回しか無いからな! ばーか!」
「でも返せねーよ」
「野郎のキスは初めてに入らないから。うん」
鼻息を荒くして、朝倉は自分に言い聞かせる。
田中はガキかよ、と笑う。
「へくしゅんっ!」
「上がるかぁ」
「うん。流石に寒いな」
「だから上着脱がせたろ。ズボンとパンツは我慢しろよ。後、靴持ち帰ろうな」
「面倒いなぁ……」
朝倉は田中に陸地に押し上げてもらう。
濡れたワイシャツを脱ぎ、パーカーを着る。
今夜は雲1つ無いため、三日月が綺麗に輝いている。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
【完結】雨上がり、後悔を抱く
私雨
ライト文芸
夏休みの最終週、海外から日本へ帰国した田仲雄己(たなか ゆうき)。彼は雨之島(あまのじま)という離島に住んでいる。
雄己を真っ先に出迎えてくれたのは彼の幼馴染、山口夏海(やまぐち なつみ)だった。彼女が確実におかしくなっていることに、誰も気づいていない。
雨之島では、とある迷信が昔から吹聴されている。それは、雨に濡れたら狂ってしまうということ。
『信じる』彼と『信じない』彼女――
果たして、誰が正しいのだろうか……?
これは、『しなかったこと』を後悔する人たちの切ない物語。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜
月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。
だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。
「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。
私は心を捨てたのに。
あなたはいきなり許しを乞うてきた。
そして優しくしてくるようになった。
ーー私が想いを捨てた後で。
どうして今更なのですかーー。
*この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。
イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。
すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。
そこで私は一人の男の人と出会う。
「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」
そんな言葉をかけてきた彼。
でも私には秘密があった。
「キミ・・・目が・・?」
「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」
ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。
「お願いだから俺を好きになって・・・。」
その言葉を聞いてお付き合いが始まる。
「やぁぁっ・・!」
「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」
激しくなっていく夜の生活。
私の身はもつの!?
※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
では、お楽しみください。
虚空戦線
朱雨
ライト文芸
昔、謎の変死体が発見される事件が急増しており、それに終止符を打った1人の人間がいた。それらの犯人は『異形種生命体』と称される、"見えない"生命体である。異形種生命体が発生する地域を閉鎖し、『旧帝都』という地名を付けられ、国から旧帝都以上の範囲から取り逃がさないように使命を受けた。
現在でもその戦いは行われており、『十二家』という家門、それに従う従者、適正のある人間、それら全てを束ねる『菊花内家』が任務を全うしている。ひとつにまとまっているように思えるが、進化するのは人間側だけではなく、異形種生命体も同様である。さまざまな想いが揺れる中で、誰が、誰を、何を信じることが正しいのか。
これは青年たちと大人たちの戦いの話である。
※厨二と趣味のごった煮
※BLだって百合だって入ってるキメラ
※各章の中で数日前後している場合あり
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる