6 / 12
6
しおりを挟む
「こっち日陰になってっから」
置かれた木箱に遠藤君と並んで腰かけた。近い距離にまたまた心臓が大きく跳ねる。遠藤君は気にもしてないようで、わたしが膝に抱える袋を覗き込んできた。
焼きそばパンにコロッケパン、カレーパンにメロンパン。ウインナーがはさまったやつも、ちょっと高かったけど奮発して買ってみた。ほかにもいろいろ選んでみたけど、どれもこれも遠藤君がよく食べてるパンだった。
え? ストーカーじゃないよ? たまたま、たまたま食べてるのが見えちゃっただけだもん。
「やべぇどれもうまそう。これどこのパン屋?」
「わたしの家のそばにあるパン屋さん。子どもの頃から良く買ってるんだ」
「へぇ、あとで場所教えてよ」
うれしすぎて大きく頷いた。また遠藤君と話ができる。今日思い切って声かけてみてよかった。がんばったわたし。えらいぞわたし。
「大木はどれにする? 俺は残ったの食べるから」
「遠藤君から選んでいいよ。わたしは全部食べたことあるし」
「でもとっておきのあんだろ?」
促されてわたしはカスタードの乗ったブルーベリーパンと、芥子の実が散らされたふっくらつやつやのあんパンを選んだ。
あんパンに鼻をうずめて匂いをかぐのが昔から好きだ。そう言ったら遠藤君に、なんだそらって笑われてしまった。
置かれた木箱に遠藤君と並んで腰かけた。近い距離にまたまた心臓が大きく跳ねる。遠藤君は気にもしてないようで、わたしが膝に抱える袋を覗き込んできた。
焼きそばパンにコロッケパン、カレーパンにメロンパン。ウインナーがはさまったやつも、ちょっと高かったけど奮発して買ってみた。ほかにもいろいろ選んでみたけど、どれもこれも遠藤君がよく食べてるパンだった。
え? ストーカーじゃないよ? たまたま、たまたま食べてるのが見えちゃっただけだもん。
「やべぇどれもうまそう。これどこのパン屋?」
「わたしの家のそばにあるパン屋さん。子どもの頃から良く買ってるんだ」
「へぇ、あとで場所教えてよ」
うれしすぎて大きく頷いた。また遠藤君と話ができる。今日思い切って声かけてみてよかった。がんばったわたし。えらいぞわたし。
「大木はどれにする? 俺は残ったの食べるから」
「遠藤君から選んでいいよ。わたしは全部食べたことあるし」
「でもとっておきのあんだろ?」
促されてわたしはカスタードの乗ったブルーベリーパンと、芥子の実が散らされたふっくらつやつやのあんパンを選んだ。
あんパンに鼻をうずめて匂いをかぐのが昔から好きだ。そう言ったら遠藤君に、なんだそらって笑われてしまった。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
片想いの小さな喜び
ひらりくるり
恋愛
高校三年生になった私、咲本 心花は新しいクラスの同級生、黄瀬 亮太に密かに恋をした。クラスの人気者で明るく、特に爽やかな表情に段々と惹かれていった。奥手で特に自分からアクションを起こせず、日々の高校生活で見ているだけだった。恋をしてるからこそ、嬉しくなることを題材にした、片想い視点の淡い恋話。
冷たい彼と熱い私のルーティーン
希花 紀歩
恋愛
✨2021 集英社文庫 ナツイチ小説大賞 恋愛短編部門 最終候補選出作品✨
冷たくて苦手なあの人と、毎日手を繋ぐことに・・・!?
ツンデレなオフィスラブ💕
🌸春野 颯晴(はるの そうせい)
27歳
管理部IT課
冷たい男
❄️柊 羽雪 (ひいらぎ はゆき)
26歳
営業企画部広報課
熱い女
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
実在しないのかもしれない
真朱
恋愛
実家の小さい商会を仕切っているロゼリエに、お見合いの話が舞い込んだ。相手は大きな商会を営む伯爵家のご嫡男。が、お見合いの席に相手はいなかった。「極度の人見知りのため、直接顔を見せることが難しい」なんて無茶な理由でいつまでも逃げ回る伯爵家。お見合い相手とやら、もしかして実在しない・・・?
※異世界か不明ですが、中世ヨーロッパ風の架空の国のお話です。
※細かく設定しておりませんので、何でもあり・ご都合主義をご容赦ください。
※内輪でドタバタしてるだけの、高い山も深い谷もない平和なお話です。何かすみません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
俺から離れるな〜ボディガードの情愛
ラヴ KAZU
恋愛
まりえは十年前襲われそうになったところを亮に救われる。しかしまりえは事件の記憶がない。亮はまりえに一目惚れをして二度とこんな目に合わせないとまりえのボディーガードになる。まりえは恋愛経験がない。亮との距離感にドキドキが止まらない。はじめてを亮に依頼する。影ながら見守り続けると決心したはずなのに独占欲が目覚めまりえの依頼を受ける。「俺の側にずっといろ、生涯お前を守る」二人の恋の行方はどうなるのか
人違いラブレターに慣れていたので今回の手紙もスルーしたら、片思いしていた男の子に告白されました。この手紙が、間違いじゃないって本当ですか?
石河 翠
恋愛
クラス内に「ワタナベ」がふたりいるため、「可愛いほうのワタナベさん」宛のラブレターをしょっちゅう受け取ってしまう「そうじゃないほうのワタナベさん」こと主人公の「わたし」。
ある日「わたし」は下駄箱で、万年筆で丁寧に宛名を書いたラブレターを見つける。またかとがっかりした「わたし」は、その手紙をもうひとりの「ワタナベ」の下駄箱へ入れる。
ところが、その話を聞いた隣のクラスのサイトウくんは、「わたし」が驚くほど動揺してしまう。 実はその手紙は本当に彼女宛だったことが判明する。そしてその手紙を書いた「地味なほうのサイトウくん」にも大きな秘密があって……。
「真面目」以外にとりえがないと思っている「わたし」と、そんな彼女を見守るサイトウくんの少女マンガのような恋のおはなし。
小説家になろう及びエブリスタにも投稿しています。
扉絵は汐の音さまに描いていただきました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる