上 下
333 / 506
第2章 氷の王子と消えた託宣

しおりを挟む
     ◇
 拳をきつく握りしめ、ハインリヒはそれきり黙ってしまった。リーゼロッテはその背に、かける言葉すらみつからない。

 先ほど自分を弾き飛ばした王子の守護者は、かつて、アデライーデにも牙をむいたのだ。そう思うと、この自分が無傷だったのは、ただ幸運だったとしか言いようがない。

「王子殿下の守護者はなぜ……」
 独り言のようにつぶやいたそれは、静かなこの場では必要以上に大きく響いた。

「守護者は、わたしの託宣の相手以外は認めないそうだ」
「え?」
「これも巫女の神託だ。龍が決めた相手以外と添い遂げないように。そういうことらしい」

(それで王子殿下は女性を寄せ付けないのだわ)

 王子はいつだって、近衛の騎士を取り巻いて、決して令嬢たちを近づけようとしなかった。あれはただの女嫌いなどではなく、令嬢たちを危険にさらさないための措置だったのだ。

(だからアンネマリーも……)

 王子がアンネマリーのその手を取れない理由もわかる。どんなに惹かれあっていようと、王子に守護者がいる以上、どんな令嬢とも触れあうことは叶わない。

 リーゼロッテは再び言葉を失った。
 龍によって隠された託宣の相手。だが、見つからないままのその相手以外は手を取ることも許されない。

「このままでは、王家の血もわたしの代で絶えるだろう」

 姉姫のクリスティーナは病弱で、子をなすようなことはできない。もうひとりの姉テレーズは、すでに隣国へと嫁いだ。かといって、妹のピッパにすべてを背負わせるのも酷なことだろう。
 託宣の存在を知らない貴族が、それを許すとも思えない。妃をめとらない自分に対して、謀反を考える者も出てくるかもしれない。

 いずれにしても、国の平和が保たれることはなさそうだ。そんな未来しか、今のハインリヒには描けなかった。

「……そろそろお時間です」

 今まで口を開かなかったカイが静かに告げた。その顔に驚きがないということは、カイは既にすべてを知っていたのだろう。

 それ以上は会話もないまま、一行は来た道を足取りも重く戻っていった。

     ◇
「ええ!? わたしがグレーデン家担当ですか? ちょっとそれだけは勘弁してくださいよ!」

 ニコラウスの情けない叫び声で、アデライーデははっと我に返った。久しぶりの王城だ。最近はちょこちょこ来ているとはいえ、ここは、どうしてもあの日のことを思い出してしまう。

「いいんだよ。王族のオレが公爵家に行くしかねーんだから、お前がグレーデン家に行くのは当然だろうが」
「グレーデン家だって侯爵家じゃないですか! 伯爵家の人間であるわたしでは役不足ですよ! ここはアデライーデが担当するのが筋でしょう!」

 アデライーデはフーゲンベルク家の人間だ。身内だから公爵家の捜査から外されるのは当然のことだが、グレーデン家は傍系とはいえアデライーデも私情を挟むことはないだろう。

「なんだあ? お前、騎士団の総司令にたてつこうってのか? アデライーデをあの婆さん会わせるわけにはいかねえんだよ」
「横暴には断固抗議します! 普段からそれを許しているのはバルバナス様でしょう!? だったら、わたしが頑張ってフーゲンベルク家を担当しますから、バルバナス様がグレーデン家に行ってください!」
「ああ? オレにあの鉄の婆さんに会いにいけってのか? 死んでもやなこった」
「めちゃくちゃ私情じゃないですか! ウルリーケ様はバルバナス様のご身内なんでしょう? なんでそんなに嫌がるんですか! それを言うならわたしだってご免ですよ! グレーデン家って言ったら、めちゃくちゃ厳格な家なんですよ! あああ、絶対に家にも迷惑がかかる! ブラル家はもうおしまいだっ」

 ニコラウスは栗色の頭を抱えてうんうんとうなっている。目の前のやりとりを黙って見ていたアデライーデは、さえぎるように二人の間に割って入った。

「ああ、もう、うるさいわね。いいわよ、たれ目の代わりに、わたしがグレーデン家に行ってくればいいんでしょう?」

 涙目になったニコラウスが、アデライーデのその手をぎゅっと握った。

「アデライーデ、お前、なんていいやつなんだ! だが、たれ目言うな」
「たれ目にたれ目って言って何が悪いのよ」
「痛いくらいに自覚はしてるから、余計に傷つくんだよっ」

 鼻先をくっつけそうな勢いで言い合うふたりを前に、バルバナスの目がすっと細められた。ニコラウスの顔面を鷲づかんで、アデライーデからぐいと引きはがす。

「ダメだ。アデライーデ、お前には今から休暇を与える。とりあえず、オレと一緒に公爵家に移動するぞ」
「えええ? そんな横暴ですよ! わたしだって三連休を返上して任務に赴いているのに!」

 ニコラウスが食い下がるように言う。ここで言っておかないと、もう、あとはやるしかなくなってしまう。悪あがきだとしても、今言っておかないとめちゃくちゃ後悔しそうだ。

「決定事項だ。ニコラウス・ブラル。お前は即刻グレーデン侯爵家に向かえ。命令だ」

 バルバナスの有無を言わさぬ口調に、ニコラウスは口をぱくぱくしたあと、観念したように騎士の礼をとった。

「仰せのままにっ」

(ごめん、親父。ブラル家終わったわ)
 心の中で、宰相である父にわびる。

 せめて妹にはいい嫁ぎ先を見つけなくては。いざとなったらグレーデン家に押し付けよう。


 ニコラウスは死んだような魚の目つきで部屋を出て行きながらも、そんな決意を固めていた。





【次回予告】
 はーい、わたしリーゼロッテ。引き続き王妃様の離宮で過ごす中、公爵家では泣き虫ジョンの調査が始まります。王子殿下とアデライーデ様の事件は、互いに大きな傷跡を残したまま、新たな波紋を広げていって……。
 次回、2章第21話「選ばれし者」 あわれなわたしに、チート、プリーズ!!
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

グレープフルーツを食べなさい

恋愛 / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:106

番が見つかったら即離婚! 王女は自由な平民に憧れる

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:269pt お気に入り:9,285

推しを味方に付けたら最強だって知ってましたか?

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:49pt お気に入り:8,190

愛玩人形

BL / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:25

夫に離縁が切り出せません

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:205pt お気に入り:6,312

もうやめましょう。あなたが愛しているのはその人です

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:196,465pt お気に入り:3,872

処理中です...