70 / 78
第八章 真実はいつもひとつとは限らない
思いにウソはつけなくて
しおりを挟む
大使の指がトリガーにかけられる。
ハンカチの下に隠れてても、その動きが良く分かった。
「シュン様……!」
悲鳴交じりのわたしの声は、どこかで起きた爆発音にかき消されてしまった。
みんなの注意は音がした方に向けられて。
大使の視線だけが、山田を鋭く捉えてた。
(ここからじゃ間に合わない……!)
駆けだした足はもどかしいくらいに遅くって、その間にも銃口の狙いは確実に山田に定められていく。
「やめてっ!」
「ハナコ!?」
振り向いた山田。
延ばされたわたしの腕は、大使の握る拳銃を目指してて。
それでも全然遠すぎる。
舌打ちとともに、大使が大胆に銃を構えなおした。
ハッと山田が異変に気づいた時、引き金はもう引かれる寸前で。
「させませんわ……っ!」
思うよりも早く、ポケットからティッシュが一枚飛び出した。
弾丸となったティッシュは一直線の軌道を描き、目にも止まらぬ速さで大使の手首を跳ね上げた。
ブレた銃口が同時に火を噴き、銃弾は山田の頭すれすれをかすめていった。
「マサト!」
「おうよっ!」
大使の手首をつかんだマサトが、見えない魔法の鎖を使って動けないよう捕縛する。
「離せ! わたしを誰だと思っているんだっ」
「ほざけっ、シュン王子の命を狙っておいて!」
がんじがらめで膝をついた大使の手から、拳銃が床に転がり落ちた。
わたし、山田を守れたんだ。
ほっとしすぎて力が抜ける。
瞬発的に魔法を使ったせいで、魔力切れを起こしてるのかも。
「ハナコ……!」
ふらついた体を抱き留められて。
「シュン様……よかった……シュン様がご無事で……」
「ハナコ……」
さすがの切れ者王子でも、状況がうまくのみ込めてないみたい。
イタリーノに行ったはずのわたしが、なぜかこの場にいるんだもんね。
あー、でも、なんだろう。
驚き顔の瓶底眼鏡もすごく愛しく見えてきて。
未希の言ってたように、これって恋だったりするのかな。
この冴えない眼鏡の下にはね、誰も知らない天使が隠れてるんだ。
考えるだけで顔がにやけちゃいそう。
そのとき山田の後方に立つスーツの男と目が合った。
あれはイタリーノ大使付きの護衛だったはず。いきなりの大使の暴挙を止められなくて、自信喪失しているんだろうか。
でも、にしてはこっちをやたらとにらんでるような?
違和感が確信に変わる前に、男の腕がゆっくりと前に延ばされた。
手に握られていたのは拳銃で。
その銃口はまっすぐに山田の背へと向けられていた。
冷酷無比の表情で、ためらいもなく引き金の指に力がこもる。
「シュン様、危ない……!」
わたしの叫びと銃声が重なって。
とっさに山田を遠くへ突き飛ばした。
不思議な話なんだけど、こういう瞬間って何もかもがゆっくりに見えるんだ。
ド級のピンチを前に、冷静に観察してる自分がいたりして。
山田の立ち位置と入れ替わったわたし。
間違いなく心臓直撃。
そんな軌道で弾丸が近づいて来る。
大好きなひとを守れたんだもの。
悪役令嬢に生まれたわりには、そう悪くない結末じゃない?
「なんて言うと思ったら大間違いですわっ」
わたしは誇り高き公爵令嬢。
こんなところでくたばってたまるもんですか!
(ノーイケメン・ノーライフ……!!)
ありったけの魔力を解放して、転移魔法を発動させた。
今こそ目覚めよ、わたしのチカラ!
あのとき一回できたんだから、今だってできるに決まってる!
特有の浮遊感に包まれて、すぐに足が地に着いた。
瞬間、肩に衝撃を受けて――。
「ハナコぉ……!!」
次に襲ってきたのはあり得ないくらいの激痛だった。
抱き留められた腕の中、息もできずに歯を食いしばって。
「貴様ぁ、よくもハナコをぉっ」
「しゅんさまっ」
見たこともない憎悪の表情で、山田は最大の悪意を男に向けた。
攻撃魔法が放たれる寸前、何とか袖をつかみ取る。
「感情に、流されてはいけませんわ……シュン様はいずれこの国の王となるお方……もっと冷静になってくださいませ……」
「しかしあやつはわたしの大事なハナコを……っ」
「犯罪者は生け捕りするのが定石ですわ……殺してしまっては、口を割らせることもできませんでしょう? それに……」
これを言ったら、山田はどんな顔をするだろう。
死ぬほど痛いはずなのに、想像したらおかしくなって。
自然と笑みを浮かべながら、今にも泣きそうな顔に手を伸ばした。
「わたくし、人殺しの妻などには、なりたくありませんわ……」
「ハナコ……」
一瞬、息を飲んだ山田が、みるみるうちに冷徹な王子に戻っていって。
「わたくし死んだりいたしませんから、思う存分辣腕をふるってきてくださいませ。シュン様なら、この場を見事収めてくださいますでしょう?」
「ああ。もちろんだ、ハナコ」
気絶しそうなくらいの激痛の中で、最大級の笑顔を向けた。
うなずいてから立ち上がった山田を見送ると、本格的に意識が飛びそうになる。
山田の手前、ああは言ったけど。
死の気配っていうの? それが近づいてきたようで。
あれだけ激しかった痛みが、ウソみたいに楽になってきた。
「ジュリエッタ……?」
いつの間にいたのか、未希がわたしの肩に手を当てている。
癒しの光があったかい。
ダンジュウロウもそこにいるから、ここまで連れてきてもらったのかな。
「なに? 泣いてるの? 未希が泣くだなんてやっぱり夢か……」
「うっさいわね。いいから華子は黙ってて」
やだ、素が出てるよ、ジュリエッタ。
笑いかけて、未希の指先が震えてるのに気がついた。
そっか。わたし、そんなに危険な状態なのか。
血の気の引いた未希を、後ろからダンジュウロウが支えてる。魔力切れを起こしそうで、未希もギリギリなんだって伝わってきた。
「ねぇ、もう助からないんだったら、そんな無理しなくていいよ?」
「黙ってろって言ったでしょ? ちょっと多く血が流れたってだけよ。アホな心配してないで、おとなしく気絶でもしてなさい」
そうしたいのは山々だけど。
痛いのか、熱いのか、眠いのか、寒いのか。
自分でも良く分からない感覚なんだ。
「まったく、あんたってば無茶ばかりしてっ」
「ごめん……気づいたら体が動いてたんだ……だから、ごめん……」
うわごとのようにつぶやいて。
遠くで山田の声がする。
ああ、生きている。
わたしの大好きなひとが。
満たされて、息を深く吸い込んだ。
ハンカチの下に隠れてても、その動きが良く分かった。
「シュン様……!」
悲鳴交じりのわたしの声は、どこかで起きた爆発音にかき消されてしまった。
みんなの注意は音がした方に向けられて。
大使の視線だけが、山田を鋭く捉えてた。
(ここからじゃ間に合わない……!)
駆けだした足はもどかしいくらいに遅くって、その間にも銃口の狙いは確実に山田に定められていく。
「やめてっ!」
「ハナコ!?」
振り向いた山田。
延ばされたわたしの腕は、大使の握る拳銃を目指してて。
それでも全然遠すぎる。
舌打ちとともに、大使が大胆に銃を構えなおした。
ハッと山田が異変に気づいた時、引き金はもう引かれる寸前で。
「させませんわ……っ!」
思うよりも早く、ポケットからティッシュが一枚飛び出した。
弾丸となったティッシュは一直線の軌道を描き、目にも止まらぬ速さで大使の手首を跳ね上げた。
ブレた銃口が同時に火を噴き、銃弾は山田の頭すれすれをかすめていった。
「マサト!」
「おうよっ!」
大使の手首をつかんだマサトが、見えない魔法の鎖を使って動けないよう捕縛する。
「離せ! わたしを誰だと思っているんだっ」
「ほざけっ、シュン王子の命を狙っておいて!」
がんじがらめで膝をついた大使の手から、拳銃が床に転がり落ちた。
わたし、山田を守れたんだ。
ほっとしすぎて力が抜ける。
瞬発的に魔法を使ったせいで、魔力切れを起こしてるのかも。
「ハナコ……!」
ふらついた体を抱き留められて。
「シュン様……よかった……シュン様がご無事で……」
「ハナコ……」
さすがの切れ者王子でも、状況がうまくのみ込めてないみたい。
イタリーノに行ったはずのわたしが、なぜかこの場にいるんだもんね。
あー、でも、なんだろう。
驚き顔の瓶底眼鏡もすごく愛しく見えてきて。
未希の言ってたように、これって恋だったりするのかな。
この冴えない眼鏡の下にはね、誰も知らない天使が隠れてるんだ。
考えるだけで顔がにやけちゃいそう。
そのとき山田の後方に立つスーツの男と目が合った。
あれはイタリーノ大使付きの護衛だったはず。いきなりの大使の暴挙を止められなくて、自信喪失しているんだろうか。
でも、にしてはこっちをやたらとにらんでるような?
違和感が確信に変わる前に、男の腕がゆっくりと前に延ばされた。
手に握られていたのは拳銃で。
その銃口はまっすぐに山田の背へと向けられていた。
冷酷無比の表情で、ためらいもなく引き金の指に力がこもる。
「シュン様、危ない……!」
わたしの叫びと銃声が重なって。
とっさに山田を遠くへ突き飛ばした。
不思議な話なんだけど、こういう瞬間って何もかもがゆっくりに見えるんだ。
ド級のピンチを前に、冷静に観察してる自分がいたりして。
山田の立ち位置と入れ替わったわたし。
間違いなく心臓直撃。
そんな軌道で弾丸が近づいて来る。
大好きなひとを守れたんだもの。
悪役令嬢に生まれたわりには、そう悪くない結末じゃない?
「なんて言うと思ったら大間違いですわっ」
わたしは誇り高き公爵令嬢。
こんなところでくたばってたまるもんですか!
(ノーイケメン・ノーライフ……!!)
ありったけの魔力を解放して、転移魔法を発動させた。
今こそ目覚めよ、わたしのチカラ!
あのとき一回できたんだから、今だってできるに決まってる!
特有の浮遊感に包まれて、すぐに足が地に着いた。
瞬間、肩に衝撃を受けて――。
「ハナコぉ……!!」
次に襲ってきたのはあり得ないくらいの激痛だった。
抱き留められた腕の中、息もできずに歯を食いしばって。
「貴様ぁ、よくもハナコをぉっ」
「しゅんさまっ」
見たこともない憎悪の表情で、山田は最大の悪意を男に向けた。
攻撃魔法が放たれる寸前、何とか袖をつかみ取る。
「感情に、流されてはいけませんわ……シュン様はいずれこの国の王となるお方……もっと冷静になってくださいませ……」
「しかしあやつはわたしの大事なハナコを……っ」
「犯罪者は生け捕りするのが定石ですわ……殺してしまっては、口を割らせることもできませんでしょう? それに……」
これを言ったら、山田はどんな顔をするだろう。
死ぬほど痛いはずなのに、想像したらおかしくなって。
自然と笑みを浮かべながら、今にも泣きそうな顔に手を伸ばした。
「わたくし、人殺しの妻などには、なりたくありませんわ……」
「ハナコ……」
一瞬、息を飲んだ山田が、みるみるうちに冷徹な王子に戻っていって。
「わたくし死んだりいたしませんから、思う存分辣腕をふるってきてくださいませ。シュン様なら、この場を見事収めてくださいますでしょう?」
「ああ。もちろんだ、ハナコ」
気絶しそうなくらいの激痛の中で、最大級の笑顔を向けた。
うなずいてから立ち上がった山田を見送ると、本格的に意識が飛びそうになる。
山田の手前、ああは言ったけど。
死の気配っていうの? それが近づいてきたようで。
あれだけ激しかった痛みが、ウソみたいに楽になってきた。
「ジュリエッタ……?」
いつの間にいたのか、未希がわたしの肩に手を当てている。
癒しの光があったかい。
ダンジュウロウもそこにいるから、ここまで連れてきてもらったのかな。
「なに? 泣いてるの? 未希が泣くだなんてやっぱり夢か……」
「うっさいわね。いいから華子は黙ってて」
やだ、素が出てるよ、ジュリエッタ。
笑いかけて、未希の指先が震えてるのに気がついた。
そっか。わたし、そんなに危険な状態なのか。
血の気の引いた未希を、後ろからダンジュウロウが支えてる。魔力切れを起こしそうで、未希もギリギリなんだって伝わってきた。
「ねぇ、もう助からないんだったら、そんな無理しなくていいよ?」
「黙ってろって言ったでしょ? ちょっと多く血が流れたってだけよ。アホな心配してないで、おとなしく気絶でもしてなさい」
そうしたいのは山々だけど。
痛いのか、熱いのか、眠いのか、寒いのか。
自分でも良く分からない感覚なんだ。
「まったく、あんたってば無茶ばかりしてっ」
「ごめん……気づいたら体が動いてたんだ……だから、ごめん……」
うわごとのようにつぶやいて。
遠くで山田の声がする。
ああ、生きている。
わたしの大好きなひとが。
満たされて、息を深く吸い込んだ。
0
お気に入りに追加
272
あなたにおすすめの小説
【完結】悪役令嬢は婚約者を差し上げたい
三谷朱花
恋愛
アリス・デッセ侯爵令嬢と婚約者であるハース・マーヴィン侯爵令息の出会いは最悪だった。
そして、学園の食堂で、アリスは、「ハース様を解放して欲しい」というメルル・アーディン侯爵令嬢の言葉に、頷こうとした。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
悪役令嬢アンジェリカの最後の悪あがき
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【追放決定の悪役令嬢に転生したので、最後に悪あがきをしてみよう】
乙女ゲームのシナリオライターとして活躍していた私。ハードワークで意識を失い、次に目覚めた場所は自分のシナリオの乙女ゲームの世界の中。しかも悪役令嬢アンジェリカ・デーゼナーとして断罪されている真っ最中だった。そして下された罰は爵位を取られ、へき地への追放。けれど、ここは私の書き上げたシナリオのゲーム世界。なので作者として、最後の悪あがきをしてみることにした――。
※他サイトでも投稿中
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
シナリオ通り追放されて早死にしましたが幸せでした
黒姫
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢に転生しました。神様によると、婚約者の王太子に断罪されて極北の修道院に幽閉され、30歳を前にして死んでしまう設定は変えられないそうです。さて、それでも幸せになるにはどうしたら良いでしょうか?(2/16 完結。カテゴリーを恋愛に変更しました。)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
完璧(変態)王子は悪役(天然)令嬢を今日も愛でたい
咲桜りおな
恋愛
オルプルート王国第一王子アルスト殿下の婚約者である公爵令嬢のティアナ・ローゼンは、自分の事を何故か初対面から溺愛してくる殿下が苦手。
見た目は完璧な美少年王子様なのに匂いをクンカクンカ嗅がれたり、ティアナの使用済み食器を欲しがったりと何だか変態ちっく!
殿下を好きだというピンク髪の男爵令嬢から恋のキューピッド役を頼まれてしまい、自分も殿下をお慕いしていたと気付くが時既に遅し。不本意ながらも婚約破棄を目指す事となってしまう。
※糖度甘め。イチャコラしております。
第一章は完結しております。只今第二章を更新中。
本作のスピンオフ作品「モブ令嬢はシスコン騎士様にロックオンされたようです~妹が悪役令嬢なんて困ります~」も公開しています。宜しければご一緒にどうぞ。
本作とスピンオフ作品の番外編集も別にUPしてます。
「小説家になろう」でも公開しています。
悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!
ペトラ
恋愛
ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。
戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。
前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。
悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。
他サイトに連載中の話の改訂版になります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます
宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。
さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。
中世ヨーロッパ風異世界転生。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
村娘になった悪役令嬢
枝豆@敦騎
恋愛
父が連れてきた妹を名乗る少女に出会った時、公爵令嬢スザンナは自分の前世と妹がヒロインの乙女ゲームの存在を思い出す。
ゲームの知識を得たスザンナは自分が将来妹の殺害を企てる事や自分が父の実子でない事を知り、身分を捨て母の故郷で平民として暮らすことにした。
村娘になった少女が行き倒れを拾ったり、ヒロインに連れ戻されそうになったり、悪役として利用されそうになったりしながら最後には幸せになるお話です。
※他サイトにも掲載しています。(他サイトに投稿したものと異なっている部分があります)
アルファポリスのみ後日談投稿しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる