35 / 78
第五章 天は我に味方せり
泣き寝入りは性に合いません
しおりを挟む
空間が歪んで、浮いた足がすぐまた床についた。
気づけばどこかの部屋にいて。
鼻をつく消毒液のにおいに、保健室なんだってすぐに分かった。
「ひとまずは座ってくだされ。いま茶でも入れますのでな」
まだ頭が働かなくって、言われた通り丸椅子に座った。
遠くから学園祭の喧騒が聞こえてくる。みんなたのしそうでいいな。なんでわたしだけがこんな目に。
そんなふうに思ったら涙があふれて止まらなくなった。
「よかったらお使いくだされ。なに、ちゃんと洗った新品ゆえ、心配には及びませんぞ?」
「あ……りがと……ございます」
目の前に飛んできたふわふわのタオルを受け取って、ぎゅっと眼がしらに押し当てた。
(キスくらいでこんな泣くことないじゃん)
山田に涙を見られたことが、なんだか急に悔しく思えてきて。
落ち着いてきたら、今度はふつふつと怒りが湧いて来た。
(そうよ、なんでわたしが泣かなきゃなんないの?)
悪いのはぜんぶ山田だ。
どうせ殴るなら、平手打ちじゃなくてグーパンチにすればよかった。
「泣いたと思ったら今度はお怒りのご様子。かっかっか、まるで百面相、ハナコ嬢は見ていて飽きませんな」
笑いながらヨボじいが緑茶と茶菓子を差し出してきた。
お、これジュリエッタんとこのいちご大福じゃん。
日本で未希んちって老舗の和菓子屋だったんだよね。この世界でもジュリエッタのプティ子爵家は、和菓子事業を展開しててさ。
「わしのお気に入りでしてな。あんこが苦手でなければ食べてくだされ」
「こちらはわたくしも大好きですわ」
ヨボじいの厚意に甘えて、遠慮なくいちご大福を頬張った。
うん、薄い求肥に硬めのあんこ、いちごの酸味がナイスなバランス。ぬるめの玉露も最高級で、ヨボじい結構こだわってるな。
ふふって思わず笑いが漏れた。
甘いものひとつで復活しちゃってるわたし、未希が言うようにすごく単純だな。
「おかげで大分落ち着きました。ありがとうございます、先生」
「なに、わしは大したことはしておらんのでな」
冷静になってくると、今後の問題が色々見えてきて。
大勢の前で王子を殴り飛ばすとか、やっぱアウトな行為だったよね?
「先生、わたくし、不敬罪に処されますかしら?」
「あれだけの数の目撃者がおることですし、ハナコ嬢が罰せられでもしたらそれこそシュン王子に非難が集まるでしょうな」
本当にそうだったらいいんだけど。
これがきっかけで、ギロチンエンドが加速したらどうしよう。
「心配せずとも、万が一そんなことになるようでしたら、このわしが黙っておりませんゆえ」
不安げな顔してたからかな。ヨボじいがそんなことを言ってくれた。
心強いんだけど、一介の保健医と一国の王子。どっちの立場が上かなんてのは明白で。
いざとなったらヨボじいを巻き込まないよう気をつけなくっちゃ。
「ハナコ姉上!」
いきなり健太が目の前に現れて。
うおっ、びっくりしたっ。転移魔法って便利だけど心臓に悪いんだよね。
心配して来てくれたんだな。健太ってば、ほんと姉思いのできた弟だ。
「わたくしなら大丈夫よ。なんだか劇を台無しにしてしまったわね。ごめんなさい」
「姉上が謝ることじゃない」
ぶっきら棒に言う健太、ちょっと怒ってるみたい。
わたしにって言うより、山田に対してなんだと思うけど。
「でも、ケンタ。わたくしが保健室にいるって良く分かったわね」
「ああ、うん……ここにいるだろうから行ってやってくれって」
健太は複雑そうな顔をして。
そっか、山田に言われたんだ。制服リボンのブローチ使って常に監視してるんだもんね。わたしの行動なんて山田に筒抜けだ。
胸元のリボンを外して、ヨボじいから借りたタオルでそれを包んだ。
「先生、こちらを預かっていてくださいませんか?」
「む、これは……なにやら魔力を感じますな」
山田が仕込んだGPSに気がついたのかな。ヨボじいってやっぱり只者じゃないのかも。
先生に渡しとけば、山田も文句言いづらいだろうし。わたしがGPSの存在に気づいてるって、向こうは思っていないハズ。だからこれは抗議のつもり。
これ以上、山田の好きにはさせない。そんな意思表示ってことで。
「今日はもう失礼させていただきますわ。わたくし、いろいろあって疲れてしまいましたから」
「後のことは気にせずゆっくり休みなされ。何かあったらいつでも相談に乗りますゆえな」
「ありがとうございます、先生」
言葉だけうれしく受け取っとこう。
やっぱりヨボじいを巻き込んだら申し訳ないもんね。
「先に帰るけれど、ケンタはこのまま学園祭をたのしんできて」
「いいよ、一緒に帰る。俺が転移魔法で家まで連れてくから」
「でもたいへんでしょう?」
劇でかなり魔力を消費しただろうし、さっきも転移魔法使ってたし。その上わたしを運んだりしたら、健太魔力切れ起こしちゃうんじゃ?
「馬車で帰るから大丈夫よ」
「心配しないで。俺、そんなにへなちょこじゃないから」
健太に手を握られた次の瞬間、もう自分の部屋の前にいた。
おおう、転移魔法便利すぎ。
「未希姉ぇも心配してた。何か伝言ある?」
「え? 健太、また戻るつもりなの?」
「すぐ帰ってくるけど。その、報告もしてこないとだし……」
あ、察し。
ケンタの立場上、王子の山田にどうだったかを言いに行かなきゃならないんだな。
「……わたし、しばらく学園休もうと思う。それだけ未希に伝えといて」
「了解。じゃ、行ってくる」
言うなり健太が目の前から掻き消えた。
おおう、やっぱ転移魔法便利すぎだな。
さて、これからどうするべきか。
このまま泣き寝入りするのもシャクに思えて。でもギロチンエンドを回避しようにも、ゲーム進行がめちゃくちゃで先が読めなさすぎる。
どれもこれも山田の奇行が原因だ。なんて考えてたら、キスの感触、思い出しちゃったよ。
本当ならキスする相手はユイナのハズだったのに……。
ああもうっ。
ゲームの強制力、ちゃんと仕事しろっつうの!
気づけばどこかの部屋にいて。
鼻をつく消毒液のにおいに、保健室なんだってすぐに分かった。
「ひとまずは座ってくだされ。いま茶でも入れますのでな」
まだ頭が働かなくって、言われた通り丸椅子に座った。
遠くから学園祭の喧騒が聞こえてくる。みんなたのしそうでいいな。なんでわたしだけがこんな目に。
そんなふうに思ったら涙があふれて止まらなくなった。
「よかったらお使いくだされ。なに、ちゃんと洗った新品ゆえ、心配には及びませんぞ?」
「あ……りがと……ございます」
目の前に飛んできたふわふわのタオルを受け取って、ぎゅっと眼がしらに押し当てた。
(キスくらいでこんな泣くことないじゃん)
山田に涙を見られたことが、なんだか急に悔しく思えてきて。
落ち着いてきたら、今度はふつふつと怒りが湧いて来た。
(そうよ、なんでわたしが泣かなきゃなんないの?)
悪いのはぜんぶ山田だ。
どうせ殴るなら、平手打ちじゃなくてグーパンチにすればよかった。
「泣いたと思ったら今度はお怒りのご様子。かっかっか、まるで百面相、ハナコ嬢は見ていて飽きませんな」
笑いながらヨボじいが緑茶と茶菓子を差し出してきた。
お、これジュリエッタんとこのいちご大福じゃん。
日本で未希んちって老舗の和菓子屋だったんだよね。この世界でもジュリエッタのプティ子爵家は、和菓子事業を展開しててさ。
「わしのお気に入りでしてな。あんこが苦手でなければ食べてくだされ」
「こちらはわたくしも大好きですわ」
ヨボじいの厚意に甘えて、遠慮なくいちご大福を頬張った。
うん、薄い求肥に硬めのあんこ、いちごの酸味がナイスなバランス。ぬるめの玉露も最高級で、ヨボじい結構こだわってるな。
ふふって思わず笑いが漏れた。
甘いものひとつで復活しちゃってるわたし、未希が言うようにすごく単純だな。
「おかげで大分落ち着きました。ありがとうございます、先生」
「なに、わしは大したことはしておらんのでな」
冷静になってくると、今後の問題が色々見えてきて。
大勢の前で王子を殴り飛ばすとか、やっぱアウトな行為だったよね?
「先生、わたくし、不敬罪に処されますかしら?」
「あれだけの数の目撃者がおることですし、ハナコ嬢が罰せられでもしたらそれこそシュン王子に非難が集まるでしょうな」
本当にそうだったらいいんだけど。
これがきっかけで、ギロチンエンドが加速したらどうしよう。
「心配せずとも、万が一そんなことになるようでしたら、このわしが黙っておりませんゆえ」
不安げな顔してたからかな。ヨボじいがそんなことを言ってくれた。
心強いんだけど、一介の保健医と一国の王子。どっちの立場が上かなんてのは明白で。
いざとなったらヨボじいを巻き込まないよう気をつけなくっちゃ。
「ハナコ姉上!」
いきなり健太が目の前に現れて。
うおっ、びっくりしたっ。転移魔法って便利だけど心臓に悪いんだよね。
心配して来てくれたんだな。健太ってば、ほんと姉思いのできた弟だ。
「わたくしなら大丈夫よ。なんだか劇を台無しにしてしまったわね。ごめんなさい」
「姉上が謝ることじゃない」
ぶっきら棒に言う健太、ちょっと怒ってるみたい。
わたしにって言うより、山田に対してなんだと思うけど。
「でも、ケンタ。わたくしが保健室にいるって良く分かったわね」
「ああ、うん……ここにいるだろうから行ってやってくれって」
健太は複雑そうな顔をして。
そっか、山田に言われたんだ。制服リボンのブローチ使って常に監視してるんだもんね。わたしの行動なんて山田に筒抜けだ。
胸元のリボンを外して、ヨボじいから借りたタオルでそれを包んだ。
「先生、こちらを預かっていてくださいませんか?」
「む、これは……なにやら魔力を感じますな」
山田が仕込んだGPSに気がついたのかな。ヨボじいってやっぱり只者じゃないのかも。
先生に渡しとけば、山田も文句言いづらいだろうし。わたしがGPSの存在に気づいてるって、向こうは思っていないハズ。だからこれは抗議のつもり。
これ以上、山田の好きにはさせない。そんな意思表示ってことで。
「今日はもう失礼させていただきますわ。わたくし、いろいろあって疲れてしまいましたから」
「後のことは気にせずゆっくり休みなされ。何かあったらいつでも相談に乗りますゆえな」
「ありがとうございます、先生」
言葉だけうれしく受け取っとこう。
やっぱりヨボじいを巻き込んだら申し訳ないもんね。
「先に帰るけれど、ケンタはこのまま学園祭をたのしんできて」
「いいよ、一緒に帰る。俺が転移魔法で家まで連れてくから」
「でもたいへんでしょう?」
劇でかなり魔力を消費しただろうし、さっきも転移魔法使ってたし。その上わたしを運んだりしたら、健太魔力切れ起こしちゃうんじゃ?
「馬車で帰るから大丈夫よ」
「心配しないで。俺、そんなにへなちょこじゃないから」
健太に手を握られた次の瞬間、もう自分の部屋の前にいた。
おおう、転移魔法便利すぎ。
「未希姉ぇも心配してた。何か伝言ある?」
「え? 健太、また戻るつもりなの?」
「すぐ帰ってくるけど。その、報告もしてこないとだし……」
あ、察し。
ケンタの立場上、王子の山田にどうだったかを言いに行かなきゃならないんだな。
「……わたし、しばらく学園休もうと思う。それだけ未希に伝えといて」
「了解。じゃ、行ってくる」
言うなり健太が目の前から掻き消えた。
おおう、やっぱ転移魔法便利すぎだな。
さて、これからどうするべきか。
このまま泣き寝入りするのもシャクに思えて。でもギロチンエンドを回避しようにも、ゲーム進行がめちゃくちゃで先が読めなさすぎる。
どれもこれも山田の奇行が原因だ。なんて考えてたら、キスの感触、思い出しちゃったよ。
本当ならキスする相手はユイナのハズだったのに……。
ああもうっ。
ゲームの強制力、ちゃんと仕事しろっつうの!
0
お気に入りに追加
272
あなたにおすすめの小説
【完結】悪役令嬢は婚約者を差し上げたい
三谷朱花
恋愛
アリス・デッセ侯爵令嬢と婚約者であるハース・マーヴィン侯爵令息の出会いは最悪だった。
そして、学園の食堂で、アリスは、「ハース様を解放して欲しい」というメルル・アーディン侯爵令嬢の言葉に、頷こうとした。
悪役令嬢アンジェリカの最後の悪あがき
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【追放決定の悪役令嬢に転生したので、最後に悪あがきをしてみよう】
乙女ゲームのシナリオライターとして活躍していた私。ハードワークで意識を失い、次に目覚めた場所は自分のシナリオの乙女ゲームの世界の中。しかも悪役令嬢アンジェリカ・デーゼナーとして断罪されている真っ最中だった。そして下された罰は爵位を取られ、へき地への追放。けれど、ここは私の書き上げたシナリオのゲーム世界。なので作者として、最後の悪あがきをしてみることにした――。
※他サイトでも投稿中
悪役令嬢に転生しましたが、行いを変えるつもりはありません
れぐまき
恋愛
公爵令嬢セシリアは皇太子との婚約発表舞踏会で、とある男爵令嬢を見かけたことをきっかけに、自分が『宝石の絆』という乙女ゲームのライバルキャラであることを知る。
「…私、間違ってませんわね」
曲がったことが大嫌いなオーバースペック公爵令嬢が自分の信念を貫き通す話
…だったはずが最近はどこか天然の主人公と勘違い王子のすれ違い(勘違い)恋愛話になってきている…
5/13
ちょっとお話が長くなってきたので一旦全話非公開にして纏めたり加筆したりと大幅に修正していきます
5/22
修正完了しました。明日から通常更新に戻ります
9/21
完結しました
また気が向いたら番外編として二人のその後をアップしていきたいと思います
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
追放された悪役令嬢はシングルマザー
ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。
断罪回避に奮闘するも失敗。
国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。
この子は私の子よ!守ってみせるわ。
1人、子を育てる決心をする。
そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。
さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥
ーーーー
完結確約 9話完結です。
短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。
悪役令嬢になりたくないので、攻略対象をヒロインに捧げます
久乃り
恋愛
乙女ゲームの世界に転生していた。
その記憶は突然降りてきて、記憶と現実のすり合わせに毎日苦労する羽目になる元日本の女子高校生佐藤美和。
1周回ったばかりで、2週目のターゲットを考えていたところだったため、乙女ゲームの世界に入り込んで嬉しい!とは思ったものの、自分はヒロインではなく、ライバルキャラ。ルート次第では悪役令嬢にもなってしまう公爵令嬢アンネローゼだった。
しかも、もう学校に通っているので、ゲームは進行中!ヒロインがどのルートに進んでいるのか確認しなくては、自分の立ち位置が分からない。いわゆる破滅エンドを回避するべきか?それとも、、勝手に動いて自分がヒロインになってしまうか?
自分の死に方からいって、他にも転生者がいる気がする。そのひとを探し出さないと!
自分の運命は、悪役令嬢か?破滅エンドか?ヒロインか?それともモブ?
ゲーム修正が入らないことを祈りつつ、転生仲間を探し出し、この乙女ゲームの世界を生き抜くのだ!
他サイトにて別名義で掲載していた作品です。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
完璧(変態)王子は悪役(天然)令嬢を今日も愛でたい
咲桜りおな
恋愛
オルプルート王国第一王子アルスト殿下の婚約者である公爵令嬢のティアナ・ローゼンは、自分の事を何故か初対面から溺愛してくる殿下が苦手。
見た目は完璧な美少年王子様なのに匂いをクンカクンカ嗅がれたり、ティアナの使用済み食器を欲しがったりと何だか変態ちっく!
殿下を好きだというピンク髪の男爵令嬢から恋のキューピッド役を頼まれてしまい、自分も殿下をお慕いしていたと気付くが時既に遅し。不本意ながらも婚約破棄を目指す事となってしまう。
※糖度甘め。イチャコラしております。
第一章は完結しております。只今第二章を更新中。
本作のスピンオフ作品「モブ令嬢はシスコン騎士様にロックオンされたようです~妹が悪役令嬢なんて困ります~」も公開しています。宜しければご一緒にどうぞ。
本作とスピンオフ作品の番外編集も別にUPしてます。
「小説家になろう」でも公開しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる