【完結】断罪ざまぁも冴えない王子もお断り!~せっかく公爵令嬢に生まれ変わったので、自分好みのイケメン見つけて幸せ目指すことにしました~

古堂 素央

文字の大きさ
上 下
33 / 78
第五章 天は我に味方せり

学園祭と華子の願い

しおりを挟む
 午前中は取り巻き令嬢たちとあちこちを回った。

 ゲームイベントの劇は午後イチでやる予定。それが終わるまで生徒会には近づかないよう気をつけなくっちゃ。
 言っても劇のチケットは抽選で配り終えてるって話。観たくても観られないって生徒も多かったみたい。

 劇自体は面白そうだから、健太に記憶オーブに録画を頼んだんだよね。でも黒歴史は残したくないって拒否られちゃった。

 未希とはお昼に合流することになっている。わたしの事情にばっかりつき合わせるのも申し訳ないから、午前の間はお互い自由行動ってことで。

 にしても、雰囲気もノリも日本の高校の学園祭って感じでさ。とても貴族の通う学園とは思えない。
 所詮ゲームの設定って言えばそれまでなんだけど。
 このユルユルなセカイがわたしにとっての現実なわけで。なんだかやるせないとか思っちゃう。

(どっちみち逃げ出せないんだし、たのしまないと損よね)

 イベント回避したいなら、休んじゃえばそれで済むんだけど。
 逃げるのもなんかシャクじゃない? 助けを待つだけの悲劇のヒロインとか、わたしには性に合わないし。

 ってなわけで、午前中いっぱいは学園祭を満喫することに。
 食べ物提供してるところなんかは各家から連れてきたコックに作らせてるし、そこは金持ち学園ならではって感じ。

 途中お花摘みで化粧室に寄って、出てきたら取り巻きたちはまだ誰もいなかった。
 先に行っててもいいかな? どうせいつの間にか誰かしらに囲まれてるし。
 にぎわう廊下をひとり気ままに歩き出した。

 いつもなら注目を集めるわたしだけど、今日ばかりはみんなお祭りに夢中みたい。
 仲良さそうにしてるカップルとかも結構いて、ちょっとうらやましく思ったり。
 まぁ、わたしは公爵令嬢だし? 立場的に気軽な男女交際なんてできっこないんだけどさ。

 あ、あそこのふたり、お化け屋敷に入るんだな。怖がってるフリして、女子は男子に甘える気満々そう。
 学園祭なんていちゃつくためのイベントだもんね。やっぱ、裏山ウラヤマ。くそっ、ぜろ、リア充っ。
 なんて表面ニコやかに内心で毒を吐いてたら。

「ハナコ嬢!」
「ダンジュウロウ様……」

 だからなんで独りきりんときにやって来るんだ、君たちは?

「見つけた。シュン王子にここの区画にいるだろうと言われて来たんだ」

 そりゃあ、いるでしょうよ。
 山田はこの胸のブローチ使って、わたしの動向を常に見張ってるんだから。

「ハナコ嬢はあそこに入りたいのか?」
「え?」

 あそこってお化け屋敷のこと? わたしがそっちの方を見てたからかな。

「ひとりで入るのが怖いなら俺が付き合っても構わないが」
「まさか。わたくし、ああいったものには興味なくってよ」

 っていうか、お化け屋敷ってヒロインとダンジュウロウのイベントじゃなかったっけ?
 で、お化けを怖がるのはダンジュウロウの方。完璧主義な彼の意外な一面を見たヒロインが、やだ、このひとかわいい、って距離が縮まるって展開だったはず。

「そうか? 別に遠慮はいらないんだが……」
「ほほほ、強がらなくてはいけない殿方もたいへんですわね。中には怖がりな方もいるでしょう?」

 おっと、余計なこと言っちゃった。
 ダンジュウロウの内情は知らないフリしとかないと。

「いや、先ほど一度入ったからな。道順も脅かされるタイミングもすべて把握済みだ。それが分かっていればどうということはない」

 ってか、すでにユイナとイベント消化済みですかい。
 ユイナって本当に節操なくイベントこなしてんのね。

 夏休みにもダンジュウロウと公園デートイベントがあったって健太が言ってたし。
 急に揺れたボートの上で抱きしめ合いながら、いい感じでふたり見つめ合ってたって話。

 ん? 考えてみると、健太ってば夏休み中ずっといちゃつくカップルのぞき見してたんか。
 マサトの海水浴イベントもそうだけど、姉ちゃんのためにむなしい思いさせちゃってごめんよっ。

 にしても、山田とのイベントもそれくらい精力的に向き合ってほしいもんだわ。
 雪山イベントが上手くいかなかった分、今日のキスイベントは何としてもユイナに完遂かんすいしてもらわないと。

「用事はそれだけですの?」
「いや、本題はこれだ」

 上質そうな封筒を差し出されて、反射的に受け取った。
 なんかどこかで見たことあるような?
 っていうかコレ、王家のはく押し封筒だし。赤い封蝋ふうろうは山田個人が使ういんで押されてる。
 山田から届いたお茶会の招待状とまったく同じもんなんですけど。

「な、なんですの? これは」
「シュン王子からだ。中には生徒会でやる劇のチケットが入っている。ハナコ嬢にはぜひ来てほしいとのことだ」

 そんな直前になって言われても。
 王子からの招待を「行けたら行くね」でスルーする訳にもいかないし。うっかりしてたら時間が過ぎてたってことにすれば何とかイケるかな?

「ハナコ様、どうかなさいまして?」
「ジュリエッタ……」

 途方に暮れてたわたしに助け舟が!
 って思ったんだけど。

「ああ、ジュリエッタ嬢か。ちょうどいい。シュン王子の希望だ。時間になったら君が必ずハナコ嬢を連れてきてくれ」
「承知しましたわ、ダンジュウロウ様」

 もう! ダンジュウロウにしてやられたって感じ。
 伯爵令嬢のジュリエッタじゃ、公爵家のダンジュウロウの言葉を拒否なんてできないからね。
 これじゃうっかりなんて言い訳もできなくなった。それやったらジュリエッタが責められかねないし。

「ごめん華子。声かけるタイミングが悪かった」
「いいよ。未希は助けようとしてくれたんでしょう?」
「それはそうなんだけど……」
「劇を見るだけだし、今回は健太もそばにいるしね。なんとかなるよ、きっと」

 別に劇のセリフを覚えてるわけじゃないし。
 例えユイナにハプニングがあったとしても、代役をわたしがやるなんてことはまずないだろう。

「じゃあ、行ってくる」

 どうしても居合わせなきゃいけないってなら、ユイナと山田のイベント、きちんとこの目で見届けようじゃないの。

 腹を決めて、開始時間ギリギリに生徒会の演目へとわたしは向かった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢は婚約者を差し上げたい

三谷朱花
恋愛
アリス・デッセ侯爵令嬢と婚約者であるハース・マーヴィン侯爵令息の出会いは最悪だった。 そして、学園の食堂で、アリスは、「ハース様を解放して欲しい」というメルル・アーディン侯爵令嬢の言葉に、頷こうとした。

悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!

ペトラ
恋愛
   ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。  戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。  前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。  悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。  他サイトに連載中の話の改訂版になります。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

悪役令嬢アンジェリカの最後の悪あがき

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【追放決定の悪役令嬢に転生したので、最後に悪あがきをしてみよう】 乙女ゲームのシナリオライターとして活躍していた私。ハードワークで意識を失い、次に目覚めた場所は自分のシナリオの乙女ゲームの世界の中。しかも悪役令嬢アンジェリカ・デーゼナーとして断罪されている真っ最中だった。そして下された罰は爵位を取られ、へき地への追放。けれど、ここは私の書き上げたシナリオのゲーム世界。なので作者として、最後の悪あがきをしてみることにした――。 ※他サイトでも投稿中

シナリオ通り追放されて早死にしましたが幸せでした

黒姫
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢に転生しました。神様によると、婚約者の王太子に断罪されて極北の修道院に幽閉され、30歳を前にして死んでしまう設定は変えられないそうです。さて、それでも幸せになるにはどうしたら良いでしょうか?(2/16 完結。カテゴリーを恋愛に変更しました。)

悪役令嬢になりたくないので、攻略対象をヒロインに捧げます

久乃り
恋愛
乙女ゲームの世界に転生していた。 その記憶は突然降りてきて、記憶と現実のすり合わせに毎日苦労する羽目になる元日本の女子高校生佐藤美和。 1周回ったばかりで、2週目のターゲットを考えていたところだったため、乙女ゲームの世界に入り込んで嬉しい!とは思ったものの、自分はヒロインではなく、ライバルキャラ。ルート次第では悪役令嬢にもなってしまう公爵令嬢アンネローゼだった。 しかも、もう学校に通っているので、ゲームは進行中!ヒロインがどのルートに進んでいるのか確認しなくては、自分の立ち位置が分からない。いわゆる破滅エンドを回避するべきか?それとも、、勝手に動いて自分がヒロインになってしまうか? 自分の死に方からいって、他にも転生者がいる気がする。そのひとを探し出さないと! 自分の運命は、悪役令嬢か?破滅エンドか?ヒロインか?それともモブ? ゲーム修正が入らないことを祈りつつ、転生仲間を探し出し、この乙女ゲームの世界を生き抜くのだ! 他サイトにて別名義で掲載していた作品です。

悪役令嬢に転生しましたが、行いを変えるつもりはありません

れぐまき
恋愛
公爵令嬢セシリアは皇太子との婚約発表舞踏会で、とある男爵令嬢を見かけたことをきっかけに、自分が『宝石の絆』という乙女ゲームのライバルキャラであることを知る。 「…私、間違ってませんわね」 曲がったことが大嫌いなオーバースペック公爵令嬢が自分の信念を貫き通す話 …だったはずが最近はどこか天然の主人公と勘違い王子のすれ違い(勘違い)恋愛話になってきている… 5/13 ちょっとお話が長くなってきたので一旦全話非公開にして纏めたり加筆したりと大幅に修正していきます 5/22 修正完了しました。明日から通常更新に戻ります 9/21 完結しました また気が向いたら番外編として二人のその後をアップしていきたいと思います

悪役令嬢の末路

ラプラス
恋愛
政略結婚ではあったけれど、夫を愛していたのは本当。でも、もう疲れてしまった。 だから…いいわよね、あなた?

処理中です...