13 / 43
本編
失敗フラグ
しおりを挟む
「なぜだぁぁあ!!」
豪快に叫びながら、崩れ落ちる男をミシェルは見下ろした。
「理論は完璧だったのに!!」
地面に手をつき、大声で嘆くのはアンドレイ。数歩離れた場所に、弾き飛ばされた木刀が転がっている。
ここは競技場で、今は打ち合い稽古の時間だ。
普通科もスポーツ目的で使うので、此処は訓練所ではなく競技場と呼ばれている。
「それ絶対失敗する流れじゃん」
「台詞の時点で負けてる。はたから見ると完全にあしらわれてるんだよな」
膝を立てて座っていた、ポールとオスカーが口々に感想を述べた。
「たしかに今日はいつもと違う感じだったな。どんな対策したんだ?」
ミシェルも剣を交えている最中、アンドレイが何か狙っているなとは感じていた。
「……力とリーチは俺に分がある。まともに打ち合えば、絶対に俺が勝つ」
「そうだね。だから受け流してるんだけど」
幼い頃から騎士団に出入りしていたのもあり、彼女の言葉遣いや振る舞いは板についている。
見学していたポール達の側に移動すると、地面にドカリを足を広げて座った。きっと亡き母が見たら悲鳴を上げて卒倒するだろう。
ミシェルは男子に交じって訓練しているが、今のところ問題なくついていけている。
体力や筋肉は流石に叶わないが、剣の稽古はクラスでも上位層だ。
初日こそ「コイツなら勝てるだろう」と、侮ってきた連中も多かったが、今は見た目で判断する者はいない。
このグループはミシェルを除いて『選んでもらう側』なので、気合いが違う。彼等は在籍期間に就職先が決まらなければ最悪、身一つで家を追い出されかねない。
まだ入学したばかりだが将来に危機感を持っている者が声をかけてくるので、彼女は授業の組分けでは苦労していない。
体格の不利を補う剣の腕を持つ彼女から技巧を学ぼうとしたり、バルト騎士団の次期団長と親しくなってコネを作ろうとしたりと理由は様々だが、知人がいない状態で入学した『ミハイル・バルト』はその野心に助けられている。
「お前は動体視力と体捌きに優れているから、最小の動作で俺の攻撃をいなしている。つまり動きが予測できる。お前の動く先にあわせれば、一撃入れられるはずだったんだ」
「でもその一撃もいなされてたな」
「くそぉぉお!!」
ポールの指摘に、アンドレイが地面を転げ回った。
「正直いつもの方が脅威に感じたな。その気迫とパワーで打ち込まれたら、大抵の人間は怯むから、自分の持ち味いかした方がいいんじゃないか」
今日のアンドレイは望む流れに仕向けようとするあまり、いつもの勢いがなく中途半端だった。
「戦略と本人の資質が合ってないってことだな。適性がないのに無理するくらいなら、長所伸ばした方がいいってことだ」
オスカーの指摘に、ミシェルはドキリとした。
彼女の視線の先にはルーカスがいた。クラスメイトがグループを作って打ち合っている中、彼は教師とペアを組んでいた。
ミシェルの男子校生活は順調だった。
元より男所帯に入り浸っていたので、異性に囲まれても怯むことがなかったし、騎士達との会話で耳も慣れていたので言葉遣いも問題ない。むしろ以前は彼等につられてしまわないよう気をつけていたので、実は今の方が楽だったりする。
知らない単語を連発するルーカスと同室になったことでスルースキルが磨かれたので、男同士の下品なジョークも顔色ひとつ変えずに流せる。
目の前で男子が半裸でうろうろしても、悲鳴をあげるどころか「成長期を迎えた男も、案外細いんだな」とまじまじと観察して、現役騎士の肉体と比べるくらい余裕がある。
用を足している男子の後ろを素通りして、トイレの個室に入る様は、あのルーカスをドン引きさせたほどだ。
入学式の数日後にアランが様子を見にきたが、見事なまでに男子校に帰化した従姉妹の姿に複雑そうな顔をしていた。
豪快に叫びながら、崩れ落ちる男をミシェルは見下ろした。
「理論は完璧だったのに!!」
地面に手をつき、大声で嘆くのはアンドレイ。数歩離れた場所に、弾き飛ばされた木刀が転がっている。
ここは競技場で、今は打ち合い稽古の時間だ。
普通科もスポーツ目的で使うので、此処は訓練所ではなく競技場と呼ばれている。
「それ絶対失敗する流れじゃん」
「台詞の時点で負けてる。はたから見ると完全にあしらわれてるんだよな」
膝を立てて座っていた、ポールとオスカーが口々に感想を述べた。
「たしかに今日はいつもと違う感じだったな。どんな対策したんだ?」
ミシェルも剣を交えている最中、アンドレイが何か狙っているなとは感じていた。
「……力とリーチは俺に分がある。まともに打ち合えば、絶対に俺が勝つ」
「そうだね。だから受け流してるんだけど」
幼い頃から騎士団に出入りしていたのもあり、彼女の言葉遣いや振る舞いは板についている。
見学していたポール達の側に移動すると、地面にドカリを足を広げて座った。きっと亡き母が見たら悲鳴を上げて卒倒するだろう。
ミシェルは男子に交じって訓練しているが、今のところ問題なくついていけている。
体力や筋肉は流石に叶わないが、剣の稽古はクラスでも上位層だ。
初日こそ「コイツなら勝てるだろう」と、侮ってきた連中も多かったが、今は見た目で判断する者はいない。
このグループはミシェルを除いて『選んでもらう側』なので、気合いが違う。彼等は在籍期間に就職先が決まらなければ最悪、身一つで家を追い出されかねない。
まだ入学したばかりだが将来に危機感を持っている者が声をかけてくるので、彼女は授業の組分けでは苦労していない。
体格の不利を補う剣の腕を持つ彼女から技巧を学ぼうとしたり、バルト騎士団の次期団長と親しくなってコネを作ろうとしたりと理由は様々だが、知人がいない状態で入学した『ミハイル・バルト』はその野心に助けられている。
「お前は動体視力と体捌きに優れているから、最小の動作で俺の攻撃をいなしている。つまり動きが予測できる。お前の動く先にあわせれば、一撃入れられるはずだったんだ」
「でもその一撃もいなされてたな」
「くそぉぉお!!」
ポールの指摘に、アンドレイが地面を転げ回った。
「正直いつもの方が脅威に感じたな。その気迫とパワーで打ち込まれたら、大抵の人間は怯むから、自分の持ち味いかした方がいいんじゃないか」
今日のアンドレイは望む流れに仕向けようとするあまり、いつもの勢いがなく中途半端だった。
「戦略と本人の資質が合ってないってことだな。適性がないのに無理するくらいなら、長所伸ばした方がいいってことだ」
オスカーの指摘に、ミシェルはドキリとした。
彼女の視線の先にはルーカスがいた。クラスメイトがグループを作って打ち合っている中、彼は教師とペアを組んでいた。
ミシェルの男子校生活は順調だった。
元より男所帯に入り浸っていたので、異性に囲まれても怯むことがなかったし、騎士達との会話で耳も慣れていたので言葉遣いも問題ない。むしろ以前は彼等につられてしまわないよう気をつけていたので、実は今の方が楽だったりする。
知らない単語を連発するルーカスと同室になったことでスルースキルが磨かれたので、男同士の下品なジョークも顔色ひとつ変えずに流せる。
目の前で男子が半裸でうろうろしても、悲鳴をあげるどころか「成長期を迎えた男も、案外細いんだな」とまじまじと観察して、現役騎士の肉体と比べるくらい余裕がある。
用を足している男子の後ろを素通りして、トイレの個室に入る様は、あのルーカスをドン引きさせたほどだ。
入学式の数日後にアランが様子を見にきたが、見事なまでに男子校に帰化した従姉妹の姿に複雑そうな顔をしていた。
25
お気に入りに追加
107
あなたにおすすめの小説

父の大事な家族は、再婚相手と異母妹のみで、私は元より家族ではなかったようです
珠宮さくら
恋愛
フィロマという国で、母の病を治そうとした1人の少女がいた。母のみならず、その病に苦しむ者は、年々増えていたが、治せる薬はなく、進行を遅らせる薬しかなかった。
その病を色んな本を読んで調べあげた彼女の名前は、ヴァリャ・チャンダ。だが、それで病に効く特効薬が出来上がることになったが、母を救うことは叶わなかった。
そんな彼女が、楽しみにしていたのは隣国のラジェスへの留学だったのだが、そのために必死に貯めていた資金も父に取り上げられ、義母と異母妹の散財のために金を稼げとまで言われてしまう。
そこにヴァリャにとって救世主のように現れた令嬢がいたことで、彼女の人生は一変していくのだが、彼女らしさが消えることはなかった。

お姉さまが家を出て行き、婚約者を譲られました
さこの
恋愛
姉は優しく美しい。姉の名前はアリシア私の名前はフェリシア
姉の婚約者は第三王子
お茶会をすると一緒に来てと言われる
アリシアは何かとフェリシアと第三王子を二人にしたがる
ある日姉が父に言った。
アリシアでもフェリシアでも婚約者がクリスタル伯爵家の娘ならどちらでも良いですよね?
バカな事を言うなと怒る父、次の日に姉が家を、出た

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。
星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。
グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。
それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。
しかし。ある日。
シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。
聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。
ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。
──……私は、ただの邪魔者だったの?
衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。

完結 そんなにその方が大切ならば身を引きます、さようなら。
音爽(ネソウ)
恋愛
相思相愛で結ばれたクリステルとジョルジュ。
だが、新婚初夜は泥酔してお預けに、その後も余所余所しい態度で一向に寝室に現れない。不審に思った彼女は眠れない日々を送る。
そして、ある晩に玄関ドアが開く音に気が付いた。使われていない離れに彼は通っていたのだ。
そこには匿われていた美少年が棲んでいて……

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが
【完結】悪役令嬢は婚約者を差し上げたい
三谷朱花
恋愛
アリス・デッセ侯爵令嬢と婚約者であるハース・マーヴィン侯爵令息の出会いは最悪だった。
そして、学園の食堂で、アリスは、「ハース様を解放して欲しい」というメルル・アーディン侯爵令嬢の言葉に、頷こうとした。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる