主人の僕を悪役にはさせません?何を言っているかわからないけどうちの従者は有能でやばい人~スラムの子を拾った結果~

荷居人(にいと)

文字の大きさ
上 下
29 / 34

公爵金尽きる~ループ公爵視点~

しおりを挟む
「ふざけるなふざけるなふざけるなぁあぁぁ!」

「父上落ち着いてください!」

「これが落ち着けるか!」

たった一人の暗殺に金ばかりがすり減り聞くのは失敗と言う二文字だけ。私が聞きたいのはそんな報告ではない。いくら王城とはいえ、傷ひとつつけることもせず、暗殺騒ぎすらないことに暗殺実行前に帰る愚か者たちばかりしかいないことには気づいている。

そこらの暗殺者では無理だと判断して最後に多額費用で有名な暗殺者を雇ったと言うのに行方知れずと報告が来てもはや万策尽きる。金はもはやないに等しい。公爵である私がだ。

むしゃくしゃし、暴れようがどうしようもない。既に領民の税すらあげなければやっていけない始末。今までそういったことをしてこなかっただけに何か理由があるのだろうと文句の言わない領民たちの愚かさには助かるものだが。

税をあげることで暴動でも起こされたら面倒でしかない。

「父上もう諦めましょう。愚弟はともかく、あの愚弟の従者であったあのスラムから王族と知られた殿下は得体が知れません。失敗するのもやつのせいでしょう。今なら領民に何も悟らせることなくなんとかできます。あちらに証拠もない今、陛下から何か言われることもないでしょう」

「領民などどうでもいい!私はとにかくあれが気に食わんのだ!私の目の届かないところで生きていることが!幸福を感じるようなら尚更な!」

「………母のことは確かに思うところがないわけではありません。ですが、私は常々思っておりました。何故そこまでエンドを恨むのですか?母上を亡くされた父上が一番辛いのだと従ってきましたがエンドの命を狙うほどとは思いもしませんでした。もはや民すら蔑むほどに」

私の跡継ぎと言える長男の言葉にむしゃくしゃした気持ちがピタっと止み、笑いが込み上げてきた。

「そうか、お前たちには教えていなかったな。あれは私の血を継いでないと」

「な……っまさか優しき母上が?そんな……」

優しくされてきた愚息たちからしたら信じられまい。お前たちの前では仲のよい夫婦面をあの女は完璧に演じてきたのだから。私をギリギリ刺激しすぎない程度をあれはよくわかっていた。

「優しい、優しいか。あいつは私の前ではお前たちを産むのすら嫌々だったがな」

「嫌々……?」

「お前たちの母は私を憎んでいた!その私の子をあれが愛するはずがないだろう?いくら私が愛を注ごうと全く答えもしなかったからな!あれからすればお前たちへの対応は優しくしてやったに過ぎない。全てはあのエンドを産みたいがために。あれに愛された子は皮肉にも俺によってお前たちも冷たく接したエンドだけだ」

「そんな………っ私は……私たちは……」

「もうひとりの愚息に伝えるかどうかはお前の好きにすればいい。私はあの女が唯一愛した子の処分をまた一から考え直さなければならないからな」

もはや息子すらどうでもいい。だが、母に唯一愛された子としてあれを恨むならば父として協力してやらんでもないがな。
しおりを挟む
感想 37

あなたにおすすめの小説

勇者パーティーハーレム!…の荷物番の俺の話

バナナ男さん
BL
突然異世界に召喚された普通の平凡アラサーおじさん< 山野 石郎 >改め【 イシ 】 世界を救う勇者とそれを支えし美少女戦士達の勇者パーティーの中・・俺の能力、ゼロ!あるのは訳の分からない< 覗く >という能力だけ。 これは、ちょっとしたおじさんイジメを受けながらもマイペースに旅に同行する荷物番のおじさんと、世界最強の力を持った勇者様のお話。 無気力、性格破綻勇者様 ✕ 平凡荷物番のおじさんのBLです。 不憫受けが書きたくて書いてみたのですが、少々意地悪な場面がありますので、どうかそういった表現が苦手なお方はご注意ください_○/|_ 土下座!

嫌われ者の僕

みるきぃ
BL
学園イチの嫌われ者で、イジメにあっている佐藤あおい。気が弱くてネガティブな性格な上、容姿は瓶底眼鏡で地味。しかし本当の素顔は、幼なじみで人気者の新條ゆうが知っていて誰にも見せつけないようにしていた。学園生活で、あおいの健気な優しさに皆、惹かれていき…⁈学園イチの嫌われ者が総愛される話。嫌われからの愛されです。ヤンデレ注意。 ※他サイトで書いていたものを修正してこちらで書いてます。改行多めで読みにくいかもです。

堕とされた悪役令息

SEKISUI
BL
 転生したら恋い焦がれたあの人がいるゲームの世界だった  王子ルートのシナリオを成立させてあの人を確実手に入れる  それまであの人との関係を楽しむ主人公  

ヤンデレ蠱毒

まいど
BL
王道学園の生徒会が全員ヤンデレ。四面楚歌ならぬ四面ヤンデレの今頼れるのは幼馴染しかいない!幼馴染は普通に見えるが…………?

隠れヤンデレは自制しながら、鈍感幼なじみを溺愛する

知世
BL
大輝は悩んでいた。 完璧な幼なじみ―聖にとって、自分の存在は負担なんじゃないか。 自分に優しい…むしろ甘い聖は、俺のせいで、色んなことを我慢しているのでは? 自分は聖の邪魔なのでは? ネガティブな思考に陥った大輝は、ある日、決断する。 幼なじみ離れをしよう、と。 一方で、聖もまた、悩んでいた。 彼は狂おしいまでの愛情を抑え込み、大輝の隣にいる。 自制しがたい恋情を、暴走してしまいそうな心身を、理性でひたすら耐えていた。 心から愛する人を、大切にしたい、慈しみたい、その一心で。 大輝が望むなら、ずっと親友でいるよ。頼りになって、甘えられる、そんな幼なじみのままでいい。 だから、せめて、隣にいたい。一生。死ぬまで共にいよう、大輝。 それが叶わないなら、俺は…。俺は、大輝の望む、幼なじみで親友の聖、ではいられなくなるかもしれない。 小説未満、小ネタ以上、な短編です(スランプの時、思い付いたので書きました) 受けと攻め、交互に視点が変わります。 受けは現在、攻めは過去から現在の話です。 拙い文章ですが、少しでも楽しんで頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

モブなのに執着系ヤンデレ美形の友達にいつの間にか、なってしまっていた

マルン円
BL
執着系ヤンデレ美形×鈍感平凡主人公。全4話のサクッと読めるBL短編です(タイトルを変えました)。 主人公は妹がしていた乙女ゲームの世界に転生し、今はロニーとして地味な高校生活を送っている。内気なロニーが気軽に学校で話せる友達は同級生のエドだけで、ロニーとエドはいっしょにいることが多かった。 しかし、ロニーはある日、髪をばっさり切ってイメチェンしたエドを見て、エドがヒロインに執着しまくるメインキャラの一人だったことを思い出す。 平凡な生活を送りたいロニーは、これからヒロインのことを好きになるであろうエドとは距離を置こうと決意する。 タイトルを変えました。 前のタイトルは、「モブなのに、いつのまにかヒロインに執着しまくるキャラの友達になってしまっていた」です。 急に変えてしまい、すみません。  

ヤンデレだらけの短編集

BL
ヤンデレだらけの1話(+おまけ)読切短編集です。 全8話。1日1話更新(20時)。 □ホオズキ:寡黙執着年上とノンケ平凡 □ゲッケイジュ:真面目サイコパスとただ可哀想な同級生 □アジサイ:不良の頭と臆病泣き虫 □ラベンダー:希死念慮不良とおバカ □デルフィニウム:執着傲慢幼馴染と地味ぼっち ムーンライトノベル様に別名義で投稿しています。 かなり昔に書いたもので芸風(?)が違うのですが、楽しんでいただければ嬉しいです!

ヤンデレ化していた幼稚園ぶりの友人に食べられました

ミルク珈琲
BL
幼稚園の頃ずっと後ろを着いてきて、泣き虫だった男の子がいた。 「優ちゃんは絶対に僕のものにする♡」 ストーリーを分かりやすくするために少しだけ変更させて頂きましたm(_ _)m ・洸sideも投稿させて頂く予定です

処理中です...