主人の僕を悪役にはさせません?何を言っているかわからないけどうちの従者は有能でやばい人~スラムの子を拾った結果~

荷居人(にいと)

文字の大きさ
上 下
9 / 34

笑顔

しおりを挟む
嫌な予感とは当たるものだ。ナイトが専属従者になったとたん最初の朝からナイトは傷をつくり、それを機に毎日傷が増えていく。止めたところで素知らぬそぶりをされ、その場限りでしか止められない。

何しろ父すらも容認した様子だから余計にエスカレートするばかりだ。なんて情けない主人なのだろう、僕は。

それでも僕に笑いかけてくれるナイトはこれくらいで見放すものかと尽くしてくれるのだから泣きそうにすらなる。

月日が経つ度、ナイトが僕に尽くしてくれる度にナイトを離せそうになくなる自分が恐い。どちらにしろ契約のせいでナイトは僕を裏切れないのだけど。離れようと思った時点でそれは死を意味するだろう。

いつか僕に誓いをたてたことを後悔されでもしたら僕の方が耐えられなくなりそうだ。ナイトの傍はあまりにも心地いいから。

「エンド様、朝食です」

「ありがとう。毎日ごめんね」

「いえ、俺がやりたいことなので」

本当なら一人称を正したりするべきなのだろうが、僕はあえて好きなようにさせている。気安い感じがしてありのままのナイトを感じるから。ただひとりの僕の味方。

「でもいつも傷が増えてる。料理は放っておけば用意されるよ?」

「……俺の料理もしかしてまずいですか?」

「そんな!凄く美味しいよ!?」

これは本当だ。ナイトの料理はいつも温かくてできたてだから余計に美味しい。なんだか珍しい料理ばかりだけどまずかったことなど一度もないのだ。

スラムで暮らしていただろうにどこで料理を習ったのか疑問だけど、もしかして契約のギフト?なんて思ったりもする。早すぎる気はするけど、これだけ尽くしてくれるのだから神様に認められてもいい気がした。親ばかならぬ主人ばかだろうか?そう思われても全く構わないけれど。

「なら問題ないですね。俺はエンド様が俺の料理を食べてくれるだけで俺がエンド様の身体を作ってると思うと興奮するくらい嬉しいので気になさらないでください」

あえて従者の欠点というか残念なところを述べようとすれば時々変なことを言うくらいだろう。笑顔は爽やかなのに言ってることが変態っぽいというか、こう背筋がぞくっとするというか……いや、まあ月日もたって何回もその言動を経験すれば慣れたものだけどね。

「うん、まあ、ありがとう」

「エンド様のお礼をいただけるだけで俺はここの騎士20人倒せそうです!いや、倒してきます!」

なんだかんだそれでも大事な従者に代わりはないし、寂しさや孤独を感じないのも彼のおかげなのだから感謝しかない。本人がしたいと言うなら理由はともかく無理にやめさせる気も起きないし、とりあえずご飯の用意は任せるしかないようだ。

なんて考えてる間に彼は有言実行を始める。正直やっぱりギフト送られてない?と思ってしまうのは彼の身体能力が尋常ではないから。そんな彼を見て心配とは別に傷が増えているのわざとかな?と思ってしまう時がある僕はおかしいだろうか。
しおりを挟む
感想 37

あなたにおすすめの小説

堕とされた悪役令息

SEKISUI
BL
 転生したら恋い焦がれたあの人がいるゲームの世界だった  王子ルートのシナリオを成立させてあの人を確実手に入れる  それまであの人との関係を楽しむ主人公  

ヤンデレ蠱毒

まいど
BL
王道学園の生徒会が全員ヤンデレ。四面楚歌ならぬ四面ヤンデレの今頼れるのは幼馴染しかいない!幼馴染は普通に見えるが…………?

勇者パーティーハーレム!…の荷物番の俺の話

バナナ男さん
BL
突然異世界に召喚された普通の平凡アラサーおじさん< 山野 石郎 >改め【 イシ 】 世界を救う勇者とそれを支えし美少女戦士達の勇者パーティーの中・・俺の能力、ゼロ!あるのは訳の分からない< 覗く >という能力だけ。 これは、ちょっとしたおじさんイジメを受けながらもマイペースに旅に同行する荷物番のおじさんと、世界最強の力を持った勇者様のお話。 無気力、性格破綻勇者様 ✕ 平凡荷物番のおじさんのBLです。 不憫受けが書きたくて書いてみたのですが、少々意地悪な場面がありますので、どうかそういった表現が苦手なお方はご注意ください_○/|_ 土下座!

隠れヤンデレは自制しながら、鈍感幼なじみを溺愛する

知世
BL
大輝は悩んでいた。 完璧な幼なじみ―聖にとって、自分の存在は負担なんじゃないか。 自分に優しい…むしろ甘い聖は、俺のせいで、色んなことを我慢しているのでは? 自分は聖の邪魔なのでは? ネガティブな思考に陥った大輝は、ある日、決断する。 幼なじみ離れをしよう、と。 一方で、聖もまた、悩んでいた。 彼は狂おしいまでの愛情を抑え込み、大輝の隣にいる。 自制しがたい恋情を、暴走してしまいそうな心身を、理性でひたすら耐えていた。 心から愛する人を、大切にしたい、慈しみたい、その一心で。 大輝が望むなら、ずっと親友でいるよ。頼りになって、甘えられる、そんな幼なじみのままでいい。 だから、せめて、隣にいたい。一生。死ぬまで共にいよう、大輝。 それが叶わないなら、俺は…。俺は、大輝の望む、幼なじみで親友の聖、ではいられなくなるかもしれない。 小説未満、小ネタ以上、な短編です(スランプの時、思い付いたので書きました) 受けと攻め、交互に視点が変わります。 受けは現在、攻めは過去から現在の話です。 拙い文章ですが、少しでも楽しんで頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

弟勇者と保護した魔王に狙われているので家出します。

あじ/Jio
BL
父親に殴られた時、俺は前世を思い出した。 だが、前世を思い出したところで、俺が腹違いの弟を嫌うことに変わりはない。 よくある漫画や小説のように、断罪されるのを回避するために、弟と仲良くする気は毛頭なかった。 弟は600年の眠りから醒めた魔王を退治する英雄だ。 そして俺は、そんな弟に嫉妬して何かと邪魔をしようとするモブ悪役。 どうせ互いに相容れない存在だと、大嫌いな弟から離れて辺境の地で過ごしていた幼少期。 俺は眠りから醒めたばかりの魔王を見つけた。 そして時が過ぎた今、なぜか弟と魔王に執着されてケツ穴を狙われている。 ◎1話完結型になります

周りが幼馴染をヤンデレという(どこが?)

ヨミ
BL
幼馴染 隙杉 天利 (すきすぎ あまり)はヤンデレだが主人公 花畑 水華(はなばた すいか)は全く気づかない所か溺愛されていることにも気付かずに ただ友達だとしか思われていないと思い込んで悩んでいる超天然鈍感男子 天利に恋愛として好きになって欲しいと頑張るが全然効いていないと思っている。 可愛い(綺麗?)系男子でモテるが天利が男女問わず牽制してるためモテない所か自分が普通以下の顔だと思っている 天利は時折アピールする水華に対して好きすぎて理性の糸が切れそうになるが、なんとか保ち普段から好きすぎで悶え苦しんでいる。 水華はアピールしてるつもりでも普段の天然の部分でそれ以上のことをしているので何しても天然故の行動だと思われてる。 イケメンで物凄くモテるが水華に初めては全て捧げると内心勝手に誓っているが水華としかやりたいと思わないので、どんなに迫られようと見向きもしない、少し女嫌いで女子や興味、どうでもいい人物に対してはすごく冷たい、水華命の水華LOVEで水華のお願いなら何でも叶えようとする 好きになって貰えるよう努力すると同時に好き好きアピールしているが気づかれず何年も続けている内に気づくとヤンデレとかしていた 自分でもヤンデレだと気づいているが治すつもりは微塵も無い そんな2人の両片思い、もう付き合ってんじゃないのと思うような、じれ焦れイチャラブな恋物語

もしかして俺の人生って詰んでるかもしれない

バナナ男さん
BL
唯一の仇名が《 根暗の根本君 》である地味男である< 根本 源 >には、まるで王子様の様なキラキラ幼馴染< 空野 翔 >がいる。 ある日、そんな幼馴染と仲良くなりたいカースト上位女子に呼び出され、金魚のフンと言われてしまい、改めて自分の立ち位置というモノを冷静に考えたが……あれ?なんか俺達っておかしくない?? イケメンヤンデレ男子✕地味な平凡男子のちょっとした日常の一コマ話です。

悪役令嬢は永眠しました

詩海猫
ファンタジー
「お前のような女との婚約は破棄だっ、ロザリンダ・ラクシエル!だがお前のような女でも使い道はある、ジルデ公との縁談を調えてやった!感謝して公との間に沢山の子を産むがいい!」 長年の婚約者であった王太子のこの言葉に気を失った公爵令嬢・ロザリンダ。 だが、次に目覚めた時のロザリンダの魂は別人だった。 ロザリンダとして目覚めた木の葉サツキは、ロザリンダの意識がショックのあまり永遠の眠りについてしまったことを知り、「なぜロザリンダはこんなに努力してるのに周りはクズばっかりなの?まかせてロザリンダ!きっちりお返ししてあげるからね!」 *思いつきでプロットなしで書き始めましたが結末は決めています。暗い展開の話を書いているとメンタルにもろに影響して生活に支障が出ることに気付きました。定期的に強気主人公を暴れさせないと(?)書き続けるのは不可能なようなのでメンタル状態に合わせて書けるものから書いていくことにします、ご了承下さいm(_ _)m

処理中です...