上 下
19 / 46
3章(元)アークス国は占いの国

3

しおりを挟む
占いにより、ネムリンの手作りクッキーを袋に入れて持ち歩くようになったネムリンとルーベルト。

「ラヴィン公爵様、クッキーの軽量化に成功いたしました!」

「さすがネムリンだ」

「軽量化以前に食べられるクッキー作ろうよ」

あの日からさらに二人の距離は縮まり、事前に許可をとる形とはなってもネムリン自身がルーベルトに会いに来る日もでき、クッキー事件以来眠れていないルーベルトだが幸せそうである。

ただひとり、二人の仲の進展を喜ばしく思うものの気苦労が増えた人物もいるわけだが………。何せ、ネムリンとルーベルトが城で会う場合は執務室。そこはルーベルトの執務室では決してない。その執務室の主としたその人物は今や王子ではなく若くして国の王となったもの。

その名はルドルク・フビン。

国名変更に伴いフビン国最初の王としてルドルクは選ばれたのである。ルドルクの父であり前王デバンナーシはルドルクこそ王に相応しいと占いで出ており、デバンナーシから見てもルドルクの優秀さは納得がいっていたため、国名変更はデバンナーシにとってちょうどよくもあった。

ちなみに王についても占ったのはサギーシ・ウラナイダーである。

「陛下にもクッキーを………」

「気持ちは嬉しいけど、僕の友人が凄まじい睨みをこちらに向けてくるから遠慮するよ」

事実、ネムリンの後ろで『ネムリンのクッキーは俺のものだ』とばかりに睨みを利かせるルーベルトの姿が。食べられないクッキーはいらないと言わない辺りがルドルクの優しさである。

「ラヴィン公爵様?」

「なんだ?」

「? 陛下、ラヴィン公爵様はいつも通り無表情ですよ?」

「………うん、そうだね」

ネムリンが振り向いてルーベルトを見れば無の表情。ルドルクが思うことはひとつ。

(そろそろ笑顔のひとつくらい見せられるようになりなよ)

ルーベルトといることに慣れるにつれてルドルクにも慣れてきたネムリンだが、ルーベルトは相変わらずネムリンの前では無表情だ。

ネムリンが慣れ始めた辺りからルドルクもネムリンにくだけた様子を見せているというのに、ルーベルトは変わりない。

好きな人を目の前に緊張しているからというのはルドルクも本人から聞いているだけにわかってはいるが、言葉や態度は素直な気持ちが出ているというのに顔だけが何故正直にならないのかとルドルクは心配している。

またクマが濃くなりつつあるが、それでもルーベルトの顔は整っている。笑みひとつでもできるならルーベルトに慣れてきたネムリンがルーベルトに惹かれていくのも時間の問題だろうにと思わなくもないルドルク。

ルドルクはあの時確かに見たのだ。占いをしたあの日、ルーベルトが思わず出した笑みにネムリンが頬を赤く染めて去っていったのを。本人はそれをよくわかっていなかったようだったが。

「ネムリンのクッキーは全て俺がもらう」

「え?でも………」

我慢ならなかったのだろう。ネムリンが来た時から仕事の手が止まっていたルーベルトが立ち上がり、ネムリンの背後からひょいっとクッキーを取り懐へ入れた。

既にルーベルトの服に物が入れられる部分には必ず袋に入った一枚のクッキーが入っている。

ついでに言うならルドルクの執務室にあるルーベルトの机の上にあるお皿には大量の味はするが食べられないクッキーが置かれており、執務室はクッキーの甘い匂いが漂っていた。

つまりはそれだけあってまだほしいのかと言いたいネムリンである。

「ネムリン嬢、好きにさせてあげて。それよりも明日の祭りについてのデートの相談しに来たんじゃないの?」

「で、デート………」

「初デートだ。ネムリンが行きたい場所に連れていってやりたい。ここにどこにどの屋台を置くかなどの配置図がある」

「全部回りたいですが………」

「ならばそうしよう」

「え?デートの相談もう終わり?」

ルドルクが切り出したように、明日はフビン国と国名が変わったのとルドルクという新たな王が決まったことにより、大きな祭りにしなければと平民も貴族も張り切り時間がかなりかかっていたが祭りがある。時間をかける分国の歴史でも一番大きな祭りとなることは確実だ。

ちなみに張り切るというよりもこの祭りは民の優しさとも言える。民の声の一部を聞いていただきたい。

「フビン………国?殿下、何かお辛いことでも?精一杯明るい気持ちになれる祭りにしなければ!」

「最近ラヴィン公爵とその婚約者に振り回されていると聞く………。なるほど、国名がそうなるほどに追い詰められていらっしゃったか。これはただの祭りではだめだな」

ルドルク、これを知った時思わず泣きそうになった。これを気に平民と貴族どちらも協力体制となり、評判の悪い貴族でさえ祭り準備に関しては積極的で身分を持ち出さなかったというのだから。

これだけでも大きな祭りになることは予測されたのに、さらにはフビン国という国名は他国すら同情を買った。

「不憫という自己主張をする国名に変えるなんて正気の沙汰ではないな………。それだけに何かあったのだろう。領土がほしかったがこれでは攻め入るのはさすがに酷か。ふむ、祝いに協力すべきだな」

というように他国からも祭りの参加どころか同盟の持ち出しまでしてきて平和が約束されたフビン国。

そういうわけで他国の協力もあり、王都をはみ出す祭りは長い二週間という期間を得ることとなり、ようやく明日祭りが開催するわけである。

最大級の祭りを生み出す結果となった不憫なルドルクは、民や他国からも愛された同情された王として歴史に刻まれることだろう。
しおりを挟む
感想 109

あなたにおすすめの小説

絶望?いえいえ、余裕です! 10年にも及ぶ婚約を解消されても化物令嬢はモフモフに夢中ですので

ハートリオ
恋愛
伯爵令嬢ステラは6才の時に隣国の公爵令息ディングに見初められて婚約し、10才から婚約者ディングの公爵邸の別邸で暮らしていた。 しかし、ステラを呼び寄せてすぐにディングは婚約を後悔し、ステラを放置する事となる。 異様な姿で異臭を放つ『化物令嬢』となったステラを嫌った為だ。 異国の公爵邸の別邸で一人放置される事となった10才の少女ステラだが。 公爵邸別邸は森の中にあり、その森には白いモフモフがいたので。 『ツン』だけど優しい白クマさんがいたので耐えられた。 更にある事件をきっかけに自分を取り戻した後は、ディングの執事カロンと共に公爵家の仕事をこなすなどして暮らして来た。 だがステラが16才、王立高等学校卒業一ヶ月前にとうとう婚約解消され、ステラは公爵邸を出て行く。 ステラを厄介払い出来たはずの公爵令息ディングはなぜかモヤモヤする。 モヤモヤの理由が分からないまま、ステラが出て行った後の公爵邸では次々と不具合が起こり始めて―― 奇跡的に出会い、優しい時を過ごして愛を育んだ一人と一頭(?)の愛の物語です。 異世界、魔法のある世界です。 色々ゆるゆるです。

愛すべきマリア

志波 連
恋愛
幼い頃に婚約し、定期的な交流は続けていたものの、互いにこの結婚の意味をよく理解していたため、つかず離れずの穏やかな関係を築いていた。 学園を卒業し、第一王子妃教育も終えたマリアが留学から戻った兄と一緒に参加した夜会で、令嬢たちに囲まれた。 家柄も美貌も優秀さも全て揃っているマリアに嫉妬したレイラに指示された女たちは、彼女に嫌味の礫を投げつける。 早めに帰ろうという兄が呼んでいると知らせを受けたマリアが発見されたのは、王族の居住区に近い階段の下だった。 頭から血を流し、意識を失っている状態のマリアはすぐさま医務室に運ばれるが、意識が戻ることは無かった。 その日から十日、やっと目を覚ましたマリアは精神年齢が大幅に退行し、言葉遣いも仕草も全て三歳児と同レベルになっていたのだ。 体は16歳で心は3歳となってしまったマリアのためにと、兄が婚約の辞退を申し出た。 しかし、初めから結婚に重きを置いていなかった皇太子が「面倒だからこのまま結婚する」と言いだし、予定通りマリアは婚姻式に臨むことになった。 他サイトでも掲載しています。 表紙は写真ACより転載しました。

悪役令嬢と呼ばれた彼女の本音は、婚約者だけが知っている

当麻月菜
恋愛
『昔のことは許してあげる。だから、どうぞ気軽に参加してね』 そんなことが書かれたお茶会の招待状を受け取ってしまった男爵令嬢のルシータのテンションは地の底に落ちていた。 実はルシータは、不本意ながら学園生活中に悪役令嬢というレッテルを貼られてしまい、卒業後も社交界に馴染むことができず、引きこもりの生活を送っている。 ちなみに率先してルシータを悪役令嬢呼ばわりしていたのは、招待状の送り主───アスティリアだったりもする。 もちろん不参加一択と心に決めるルシータだったけれど、婚約者のレオナードは今回に限ってやたらと参加を強く勧めてきて……。 ※他のサイトにも重複投稿しています。でも、こちらが先行投稿です。 ※たくさんのコメントありがとうございます!でも返信が遅くなって申し訳ありません(><)全て目を通しております。ゆっくり返信していきますので、気長に待ってもらえたら嬉しかったりします。

殿下が恋をしたいと言うのでさせてみる事にしました。婚約者候補からは外れますね

さこの
恋愛
恋がしたい。 ウィルフレッド殿下が言った… それではどうぞ、美しい恋をしてください。 婚約者候補から外れるようにと同じく婚約者候補のマドレーヌ様が話をつけてくださりました! 話の視点が回毎に変わることがあります。 緩い設定です。二十話程です。 本編+番外編の別視点

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

酒の席での戯言ですのよ。

ぽんぽこ狸
恋愛
 成人前の令嬢であるリディアは、婚約者であるオーウェンの部屋から聞こえてくる自分の悪口にただ耳を澄ませていた。  何度もやめてほしいと言っていて、両親にも訴えているのに彼らは総じて酒の席での戯言だから流せばいいと口にする。  そんな彼らに、リディアは成人を迎えた日の晩餐会で、仕返しをするのだった。

交換された花嫁

秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
「お姉さんなんだから我慢なさい」 お姉さんなんだから…お姉さんなんだから… 我儘で自由奔放な妹の所為で昔からそればかり言われ続けてきた。ずっと我慢してきたが。公爵令嬢のヒロインは16歳になり婚約者が妹と共に出来きたが…まさかの展開が。 「お姉様の婚約者頂戴」 妹がヒロインの婚約者を寝取ってしまい、終いには頂戴と言う始末。両親に話すが…。 「お姉さんなのだから、交換して上げなさい」 流石に婚約者を交換するのは…不味いのでは…。 結局ヒロインは妹の要求通りに婚約者を交換した。 そしてヒロインは仕方無しに嫁いで行くが、夫である第2王子にはどうやら想い人がいるらしく…。

貴方誰ですか?〜婚約者が10年ぶりに帰ってきました〜

なーさ
恋愛
侯爵令嬢のアーニャ。だが彼女ももう23歳。結婚適齢期も過ぎた彼女だが婚約者がいた。その名も伯爵令息のナトリ。彼が16歳、アーニャが13歳のあの日。戦争に行ってから10年。戦争に行ったまま帰ってこない。毎月送ると言っていた手紙も旅立ってから送られてくることはないし相手の家からも、もう忘れていいと言われている。もう潮時だろうと婚約破棄し、各家族円満の婚約解消。そして王宮で働き出したアーニャ。一年後ナトリは英雄となり帰ってくる。しかしアーニャはナトリのことを忘れてしまっている…!

処理中です...