人間嫌いの公爵様との契約期間が終了したので離婚手続きをしたら夫の執着と溺愛がとんでもないことになりました

荷居人(にいと)

文字の大きさ
上 下
26 / 88

26〜執事長視点〜

しおりを挟む
「ツォン、は進んでいるか?」

「はい、時間は掛かりますが、抜かりなく」

「早いことに越したことはないが、手を抜いてシャロンに危害が加わってはいけない。再婚してまた同じ屋敷で暮らすことになった時、建て付けが悪い、防犯の脆さが見えるなんてことがあれば……しっかり伝えとくように。もちろん丁寧な仕事にはそれだけのお金は用意させる」

「かしこまりました」

最近主人の様子がどうも危うい気がしている。元奥様と離婚が成立したと聞いた辺りから、元奥様と再婚のことばかりを口にして、元奥様が嫌なことを思い出さないようにと、代々受け継いできた公爵家の本邸を作り替えることから、元奥様のための部屋をいくつも希望する始末。

それはいいとしても、まるで屋敷から出さなくても済むようにとありとあらゆる部屋の設置は異常に思う。あらゆる本を集めた図書館とも言える部屋から娯楽をかき集めた部屋、1日歩き回れる散歩コースと言う名の歩きやすい道を用意した広い庭に、言えばいくらだって望みが叶いそうな部屋の数々。

これもあれもとまた思いついたらすぐできるようにと余分な部屋も建築中で、本邸の作り替えとしても予定以上の多額の金額が予想されている。公爵家なら痛くもかゆくもない金額なのはわかっていても、やりすぎなのは感じているところだ。

だからこそ、もし元奥様との再婚が叶わなかった場合を考えると恐ろしく思う。元奥様へのプレゼントの量もだが、元奥様の肖像画を暇な時間帯に描いては絵師顔負けの絵を完成させて飾るのが日課になっているため、数日で溢れつつある絵は公爵家の別邸に丁重に閉まってある。

見るからに元奥様への執着が強くなっていっているのが側から見てもわかるのだ。

常に側に仕えてきた私からすると、初恋を拗らせた結果なのではと分析するが、拗らせ方があまりよくなかったと言える。これは私の反省点でもあるが、初恋に気づいて間もなく、公爵家に嫌な思い出ばかり残した状態で離婚を強制的に成立させられたことが主な原因と考えられる。

とはいえ、その思い出を作り直すとばかりに本邸を迷わず解体し、元奥様を閉じ込めようとばかりの屋敷に作り替えようとしてるのは如何かと思うが、主人本人が無意識にしている様子なのでどうしようもない。

「そうだツォン。王太子は殺せるか?」

「!? それはさすがに反逆罪に捉えられますので発言自体注意すべきかと」

「そうか、そうだな。シャロンが奪われないならいいんだが……つい不安になってしまったみたいだ」

あげくにこれである。元奥様が他に奪われることを怖がっているのかもしれない。元奥様に手を出そうとした人がいれば殺してしまいそうな様子を度々見せるのだ。それも元奥様に今仕える王城のメイドや執事にまで目を光らせるほどに。

「大丈夫ですよ。きっとその想いがあればすぐ再婚できますから」

「ああ、そうだな。そのための準備だってしてるんだからな」

今までにない様子とはいえ、結局今の私には主人を応援することしかできない。もし再婚を否定しようものなら本当に主人は…………。
しおりを挟む
感想 23

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

言い逃げしたら5年後捕まった件について。

なるせ
BL
 「ずっと、好きだよ。」 …長年ずっと一緒にいた幼馴染に告白をした。 もちろん、アイツがオレをそういう目で見てないのは百も承知だし、返事なんて求めてない。 ただ、これからはもう一緒にいないから…想いを伝えるぐらい、許してくれ。  そう思って告白したのが高校三年生の最後の登校日。……あれから5年経ったんだけど…  なんでアイツに馬乗りにされてるわけ!? ーーーーー 美形×平凡っていいですよね、、、、

転生したけど赤ちゃんの頃から運命に囲われてて鬱陶しい

翡翠飾
BL
普通に高校生として学校に通っていたはずだが、気が付いたら雨の中道端で動けなくなっていた。寒くて死にかけていたら、通りかかった馬車から降りてきた12歳くらいの美少年に拾われ、何やら大きい屋敷に連れていかれる。 それから温かいご飯食べさせてもらったり、お風呂に入れてもらったり、柔らかいベッドで寝かせてもらったり、撫でてもらったり、ボールとかもらったり、それを投げてもらったり───ん? 「え、俺何か、犬になってない?」 豹獣人の番大好き大公子(12)×ポメラニアン獣人転生者(1)の話。 ※どんどん年齢は上がっていきます。 ※設定が多く感じたのでオメガバースを無くしました。

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

運命の番はいないと診断されたのに、なんですかこの状況は!?

わさび
BL
運命の番はいないはずだった。 なのに、なんでこんなことに...!?

変なαとΩに両脇を包囲されたβが、色々奪われながら頑張る話

ベポ田
BL
ヒトの性別が、雄と雌、さらにα、β、Ωの三種類のバース性に分類される世界。総人口の僅か5%しか存在しないαとΩは、フェロモンの分泌器官・受容体の発達度合いで、さらにI型、II型、Ⅲ型に分類される。 βである主人公・九条博人の通う私立帝高校高校は、αやΩ、さらにI型、II型が多く所属する伝統ある名門校だった。 そんな魔境のなかで、変なI型αとII型Ωに理不尽に執着されては、色々な物を奪われ、手に入れながら頑張る不憫なβの話。 イベントにて頒布予定の合同誌サンプルです。 3部構成のうち、1部まで公開予定です。 イラストは、漫画・イラスト担当のいぽいぽさんが描いたものです。 最新はTwitterに掲載しています。

不遇の第七王子は愛され不慣れで困惑気味です

新川はじめ
BL
 国王とシスターの間に生まれたフィル・ディーンテ。五歳で母を亡くし第七王子として王宮へ迎え入れられたのだが、そこは針の筵だった。唯一優しくしてくれたのは王太子である兄セガールとその友人オーティスで、二人の存在が幼いフィルにとって心の支えだった。  フィルが十八歳になった頃、王宮内で生霊事件が発生。セガールの寝所に夜な夜な現れる生霊を退治するため、彼と容姿のよく似たフィルが囮になることに。指揮を取るのは大魔法師になったオーティスで「生霊が現れたら直ちに捉えます」と言ってたはずなのに何やら様子がおかしい。  生霊はベッドに潜り込んでお触りを始めるし。想い人のオーティスはなぜか黙ってガン見してるし。どうしちゃったの、話が違うじゃん!頼むからしっかりしてくれよぉー!

モブなのに執着系ヤンデレ美形の友達にいつの間にか、なってしまっていた

マルン円
BL
執着系ヤンデレ美形×鈍感平凡主人公。全4話のサクッと読めるBL短編です(タイトルを変えました)。 主人公は妹がしていた乙女ゲームの世界に転生し、今はロニーとして地味な高校生活を送っている。内気なロニーが気軽に学校で話せる友達は同級生のエドだけで、ロニーとエドはいっしょにいることが多かった。 しかし、ロニーはある日、髪をばっさり切ってイメチェンしたエドを見て、エドがヒロインに執着しまくるメインキャラの一人だったことを思い出す。 平凡な生活を送りたいロニーは、これからヒロインのことを好きになるであろうエドとは距離を置こうと決意する。 タイトルを変えました。 前のタイトルは、「モブなのに、いつのまにかヒロインに執着しまくるキャラの友達になってしまっていた」です。 急に変えてしまい、すみません。  

処理中です...