楽しくて異世界☆ワタシのチート生活は本と共に強くなる☆そんな私はモンスターと一緒に養蜂場をやってます。

夏カボチャ

文字の大きさ
上 下
71 / 310
2章 外の世界へ

生きる伝説。麟鳳亀竜の登場です2

しおりを挟む
 4対1の状況にプラス、ベジルフレア王国の魔王討伐部隊、天地が裂けても勝ち目が見当たらないわね。

 覚悟を決めていた私も流石の麟鳳亀竜のフルコースを前に分が悪い事は理解してる。

「何を悩んでおるかっ! カミルよ! 悩む事は無いのじゃ」

 私にそう言い氷の上に降り立ったのはペンネだったの。

「そうですわ、お嬢様。勝つのが目的ではなく、止める戦いなのですよ?」

 有り得ない組み合わせね、ペンネとメルリが一緒に登場なんて。

「艦隊の奴等は我が部下達魔王軍に任せよ。カメレオンが指揮をしてくれておるから、大丈夫な筈じゃ」

 カメレオンってあのスーツの魔物モンスターね。カメレオンって名前だったのね……そのままだわ。

 ザカメレアの兵士達をアララとナッツが捕らえて行く中、私達は麟鳳亀竜と正面からぶつかる事になる。

 麟鳳亀竜リーダーのバリカ=クレイは動かず、その場に座り込み、私達を3対3の状況にしてくれたの。

 私の相手はクラウン=バイル、“残虐非道”の文字を刻む黒い鎧の大男で麟鳳亀竜の問題児だった男よ。

 メルリはラッペンお爺ちゃんと、ペンネは、じい様と戦う事になった。

 最初に攻撃を開始したのはペンネだったわ、凄まじい黒い炎をじい様に向けて打ち出したの。

 それを合図にバイルが私に突進して来たわ。
 見た目からは想像できない足の速さに反応が遅れて危なかったけど、何とか回避に成功したわ。
 バイルも最初の一撃を躱わされて驚いてる見たいね。

「マジかよ? 今のを避けるか? 見た目より冷静だな、お嬢ちゃんよぉ。楽しめそうだぜ」

「貴方もね、バイルさん。そんな鎧を付けて、あんなに速いなんて。流石に泣きたくなるわ」

 私は多分、バイルに勝てない。経験とか以前にマルルの条件が厳しすぎるのよ! 本気でやったら流石に怪我だけじゃ済まないし、参ったわ。

「どうした! まさか、もう怖じけづいたのか! ふん、ラッペンさんの名を借りて粋がるのは勝手だが身の程を弁えないからだ。今回は見逃してやる。ベッドで悔し涙を流すんだな」

 イラっ

「此方の事情も知らないで言いたい放題……我慢してるに……」

 私の反応に首を傾げるバイル。
 そして、最初と同じように前屈みになり突進してきたわ。
 スピードは更に増してるみたいね。

「言いたい放題のわりに、攻撃が……単純なのよ!」

 ドッゴーーーーンッ!

 バイルに対して私は回避と同時に背後に回ると、勢いを殺さないように一瞬で拳をバイルの背中にめり込ませた。
 氷に叩きつけられた鎧は前側と背中からの両方から凹んでばいるバイル本人も氷にめり込んだわ。

「手加減はしたからね! 死なないでよ! フンっ」

 普通なら起き上がって何か言うのがお決まりだけど、完全に気絶したみたいね。

 私の一撃にじい様とお爺ちゃんが口を開いたまま動きを止めたの、まぁ、予想外の光景だったみたいね。
 メルリとペンネは当然と言わんばかりに、私に笑みを作り親指を立ててナイスアピールをくれたわ。


 そんな僅かな隙を見逃さず、ペンネは、じい様に魔力を封印する手錠と同じ効果のある紐を手首に巻き付けると目にも止まらぬ早さで私が用意したクラブスパイダーの糸で無茶苦茶にじい様を縛り上げていったの。

 メルリも同様にお爺ちゃんの口を塞ぐようにハンカチを一気に押し込んだの……余りの荒業に驚かされたけど、召喚前に召喚師の口を封じられたなら勝ちは確定になるわ。
 本当に抜かりがないわね、メルリとペンネ、この二人凄いわ。

 意外な程にあっさりと麟鳳亀竜の三人を拘束した私達、残るあと一人はバリカ=クレイのみね。

「ホッホッホッ、少し会わぬ間に大分温くなっとるな? とは言え流石に完全敗北では最強の名を欲しいままにした麟鳳亀竜の名が泣くでな、1つ勝負といこうか?」

 バリカが立ち上がりゆっくりと歩き出したの、さっきまでとは雰囲気が違うみたいで肌がピリピリする。
 徐にポケットに入れていたコインを思い出した私はバリカに向けてコインを投げたの。

「その前に此を貴方に返すわ。そうじゃないと後で返しそびれそうだから、あと、お代は普通のロンドでお願い。次は返さないから」

 バリカはコインを確りとキャッチして指に挟み見つめる。

「おやおや、おきに召さなかったかね? 価値があるものなんだが?」

「価値があるからよ! 私は普通に儲けたいの! わかる! 誰もが平等なの、特別な対価は要らないのよ。普通に買ったり売ったり出来るのがいいの」

「正直じゃな? ならば、次からはそうしよう、だが、当分は商売は無理じゃろうな」

 自信満々にそう語るバリカ、私を倒すと宣戦布告された気分だわ。

「上等よ! 掛かってきなさい。私が返り討ちにして、御見舞いに蜂蜜フルコースを届けてあげるわ!」

 私の言葉を皮切りに互いに無言になり、近付いて行く私達。

 かなりの巨漢で動きがトロそうに見えるけど、世界を今も旅するバリカ=クレイ……油断ならないわ!

 目を放さないように確りと捉えていた筈の視界から突如姿を消すバリカ。

「えっ!」と声をあげた時、微かに背中にピリピリとした静電気のような感覚、私は反射的に前に飛んだの。

 振り向いた時、拳を振り下ろすバリカの姿があり、勢いで振り抜かれた拳は氷を砕き、拳の後をその場に刻んだの。

「ホッホッホッ、よく避けたな。流石はラッペンの孫になった娘じゃ、じい様クラベルが儂に修行をつけてくれと言うわけじゃ、実にいい人材じゃ」

 余裕綽々に語るバリカの言葉、間違いなく、じい様より格上じゃない!

「お爺さんのわりに早すぎないかしら、流石に今の一撃は笑えないわよ?」

 私の方に笑みを浮かべると姿を消しすバリカ、慌てて動き回る私は頭で今の状況を必死に整理したの。

 そんな時、右からさっき同様にピリピリとした静電気、それを合図にバリカが来ると予想した私は右に防衛魔法を全力で発動させたの。

 その瞬間、防衛魔法で作られた壁が無惨に砕かれ、その先にバリカの姿を見たわ。

「忘れてたわ、麟鳳亀竜のバリカ=クレイ……“疾風雷神”の文字を刻む存在、本当に風と雷の使い手なんて、笑えないわ」

 バリカの全身に普通なら気付けないような電気の膜が覆い尽くしてるのが集中した今の私には見える。

「よくわかったのぉ? だが、わかってもどう戦うつもりじゃ?」

「簡単よ、正面からぶつかるのみよ!」
しおりを挟む
感想 24

あなたにおすすめの小説

異世界の貴族に転生できたのに、2歳で父親が殺されました。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリー:ファンタジー世界の仮想戦記です、試し読みとお気に入り登録お願いします。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

転生したら死んだことにされました〜女神の使徒なんて聞いてないよ!〜

家具屋ふふみに
ファンタジー
大学生として普通の生活を送っていた望水 静香はある日、信号無視したトラックに轢かれてそうになっていた女性を助けたことで死んでしまった。が、なんか助けた人は神だったらしく、異世界転生することに。 そして、転生したら...「女には荷が重い」という父親の一言で死んだことにされました。なので、自由に生きさせてください...なのに職業が女神の使徒?!そんなの聞いてないよ?! しっかりしているように見えてたまにミスをする女神から面倒なことを度々押し付けられ、それを与えられた力でなんとか解決していくけど、次から次に問題が起きたり、なにか不穏な動きがあったり...? ローブ男たちの目的とは?そして、その黒幕とは一体...? 不定期なので、楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです。 拙い文章なので、誤字脱字がありましたらすいません。報告して頂ければその都度訂正させていただきます。 小説家になろう様でも公開しております。

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

願いの代償

らがまふぃん
恋愛
誰も彼もが軽視する。婚約者に家族までも。 公爵家に生まれ、王太子の婚約者となっても、誰からも認められることのないメルナーゼ・カーマイン。 唐突に思う。 どうして頑張っているのか。 どうして生きていたいのか。 もう、いいのではないだろうか。 メルナーゼが生を諦めたとき、世界の運命が決まった。 *ご都合主義です。わかりづらいなどありましたらすみません。笑って読んでくださいませ。本編15話で完結です。番外編を数話、気まぐれに投稿します。よろしくお願いいたします。 ※ありがたいことにHOTランキング入りいたしました。たくさんの方の目に触れる機会に感謝です。本編は終了しましたが、番外編も投稿予定ですので、気長にお付き合いくださると嬉しいです。たくさんのお気に入り登録、しおり、エール、いいねをありがとうございます。R7.1/31

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

処理中です...