36 / 310
1章 7才以上で7才未満の召喚士。
アララが本気なんです。
しおりを挟む
涙で腫れた目、 憂鬱に目覚める朝、外は雨であり、私の心をそのまま写し出したような土砂降りである。
いけない……皆大丈夫かしら
普通なら、そんな事は考えない。自然界に生きてきたモンスターである使い魔が雨などに屈する訳は無い。
たが、その日は少し違っていた。まるで嵐のように吹き荒れる突風と黒雲から撃ち鳴らされ木々が軋む。
慌てて外に飛び出した私を襲う激しい雨に、じい様との闘いを思い出し身が震える感覚、寒さや冷たさでも恐怖でもない悔しさだ。
雨を全身に浴びるようにして両手を広げる。
私は負けたんだと、自身に言い聞かせると両手で頬を叩く。そして昨日の泣き虫な自分に別れを告げる。
「よし、いくわよ!」
「よし、じゃ無いですよ! お嬢様、風邪引いちゃいますよーー!」
家の扉に掴まり必死に叫ぶメルリ、それでも前に進もうとする私を追って後を付いてくる。
不思議な物でメルリが側に居るだけで心に余裕が生まれる。心から感謝したい。
そう思っていた矢先、私達は養蜂場に近付くにつれ、水嵩が徐々に増している事に気付く。
メルリを連れて走り出し、養蜂場に着くとモームとメガ達ボアが必死に壁役となり、クイーンとハニービーをボスとトレントウッド達が守り、ジュレが周囲の木々を蔓で支えている。
その先では、デンキチとスカーが氾濫した川の水を塞がんと倒れた木々を集めて重ね即席のダムを造っていた。
ずぶ濡れに為りながらその指示を出していたのはアララであった。
「何やってるのよ!」
焦りアララに駆け寄るとアララは涙目を浮かべて抱きついてきた。
「カミルーーゥゥっ! 怖かったんですよ、頑張ってカミルの養蜂場とハニービー達は守りましたが川が氾濫してて」
アララの説明から状況を理解したけど、色々と腑に落ちない事がいっぱいだわ。
何故、直ぐに私を呼ばなかったのか、ララリルルの女神であるアララが何故、悪天候に怖いと言ったのか、考えると分からない事だらけだわね。
「アララ、この雨何とか出来ないの?」
「それが……」
アララは女神に幾つかの規則が有り、その一つに《自然界の天候を故意に変更ことを禁止する》と言う記述が存在すると口にした。
自然界災害を防ぐ事は女神であるアララには出来ない事実を初めて知った。
「なら何で直ぐに私に言わないのよ」
「だって、だってッ! カミルが辛い思いしてるの知ってます……だから」
負けた私がウジウジしてたから気遣い何かさせて……私はバカだ!
「アララ、女神は故意には天候を変更させられないのよね?」
頷くアララ。
「因みにだけど、空に向けてアララが本気で魔法を使えば雲を吹き飛ばせる?」
「可能です!」
そう答えるアララ、私はメルリに頼み一瞬でも構わないからガルーダを出して貰えるように頼む。
「アララ、今から私は真上に飛ぶわ全力で魔法を撃ち出しなさい。手加減は無しよ、手を抜いたら絶交なんだから。良いわね」
不安な表情を浮かべ、下を向く姿に私はニッコリと笑って見せる。
「私を信じなさい。アララの主人なんだから。絶対に大丈夫よ」
私は天高く飛び上がり、空中で風魔法の上位魔法である“エアスペース”を発動する。
ーー上位風魔法エアスペース
全ての風魔法と風を無効化する防御魔法の1つである。範囲は術者の魔力により異なる。
「今よ! 来なさいアララッ!」
「カミルゥゥゥーーゥゥウウウッ! 避けてください! 全ての風は神と共に全てを吹き飛ばす。神話級風魔法“エアロブライム”」
風が一瞬でも止んだ瞬間上空に向けて迫る見えない音速の壁、その一瞬にガルーダがカミルを捉え、その場を離脱する。
瞬きをする一瞬の内の出来事であり、エアロブライムがガルーダの尾羽ギリギリを通り過ぎた瞬間に暴風のような凄まじい風が天に向けて加速していく。
空に星形のマークが出来た瞬間雲が吹き飛び、台風の目が広がるように大地を太陽光が照らし出す。
作戦は成功した。私を狙ったアララの攻撃、しかし私が避けて空にあった黒雲を吹き飛ばしたのだから、規則は破っていない。
地上に戻り直ぐに氾濫した川の水を球体に変えていくと直ぐに川の水位が下がり始める。
「やったぁ、アハハ、疲れたぁ」
倒れるように地面に背を向けて寝そべる。そこから見上げた青空は最高だ。
心配して走って来るアララとメルリが泣きながら私に抱きつく。泥だらけに為りながら笑う3人の女性陣、でも悪くない。むしろ凄く好きかも?
デンキチとスカーも、一息ついたのか、腰を地につけて笑っていた。
ハニービー達も全員無事だった。しかし、蜂蜜は雨により全滅していた。
申し訳なさそうなクイーン達の姿があり、私は皆を抱きしめる。
「皆が無事で良かった。本当に良かった」
それから、ジュレが直ぐに花を咲かせ、クイーン達が新たな蜂蜜を作るために動き出す。
私達も少しだが手伝いをしてからアララも連れて家に帰宅した。
直ぐ、お風呂が用意されると私を含めた女3人で互いの背中を流し泥を落としていく。
お風呂から上がるとアララは帰っていく。メルリは信じられないと言う顔をしていた。
「お嬢様? お嬢様は何者なんですか、少し普通とは、かけ離れ過ぎていて、正直、困惑してしまいました」
「ハァ、メルリ? 私は只の女の子よ」
泣いたり笑ったりもするし、悔やんだり怒ったりもする。私は多分普通の女の子の筈だわ。多分ね?
いけない……皆大丈夫かしら
普通なら、そんな事は考えない。自然界に生きてきたモンスターである使い魔が雨などに屈する訳は無い。
たが、その日は少し違っていた。まるで嵐のように吹き荒れる突風と黒雲から撃ち鳴らされ木々が軋む。
慌てて外に飛び出した私を襲う激しい雨に、じい様との闘いを思い出し身が震える感覚、寒さや冷たさでも恐怖でもない悔しさだ。
雨を全身に浴びるようにして両手を広げる。
私は負けたんだと、自身に言い聞かせると両手で頬を叩く。そして昨日の泣き虫な自分に別れを告げる。
「よし、いくわよ!」
「よし、じゃ無いですよ! お嬢様、風邪引いちゃいますよーー!」
家の扉に掴まり必死に叫ぶメルリ、それでも前に進もうとする私を追って後を付いてくる。
不思議な物でメルリが側に居るだけで心に余裕が生まれる。心から感謝したい。
そう思っていた矢先、私達は養蜂場に近付くにつれ、水嵩が徐々に増している事に気付く。
メルリを連れて走り出し、養蜂場に着くとモームとメガ達ボアが必死に壁役となり、クイーンとハニービーをボスとトレントウッド達が守り、ジュレが周囲の木々を蔓で支えている。
その先では、デンキチとスカーが氾濫した川の水を塞がんと倒れた木々を集めて重ね即席のダムを造っていた。
ずぶ濡れに為りながらその指示を出していたのはアララであった。
「何やってるのよ!」
焦りアララに駆け寄るとアララは涙目を浮かべて抱きついてきた。
「カミルーーゥゥっ! 怖かったんですよ、頑張ってカミルの養蜂場とハニービー達は守りましたが川が氾濫してて」
アララの説明から状況を理解したけど、色々と腑に落ちない事がいっぱいだわ。
何故、直ぐに私を呼ばなかったのか、ララリルルの女神であるアララが何故、悪天候に怖いと言ったのか、考えると分からない事だらけだわね。
「アララ、この雨何とか出来ないの?」
「それが……」
アララは女神に幾つかの規則が有り、その一つに《自然界の天候を故意に変更ことを禁止する》と言う記述が存在すると口にした。
自然界災害を防ぐ事は女神であるアララには出来ない事実を初めて知った。
「なら何で直ぐに私に言わないのよ」
「だって、だってッ! カミルが辛い思いしてるの知ってます……だから」
負けた私がウジウジしてたから気遣い何かさせて……私はバカだ!
「アララ、女神は故意には天候を変更させられないのよね?」
頷くアララ。
「因みにだけど、空に向けてアララが本気で魔法を使えば雲を吹き飛ばせる?」
「可能です!」
そう答えるアララ、私はメルリに頼み一瞬でも構わないからガルーダを出して貰えるように頼む。
「アララ、今から私は真上に飛ぶわ全力で魔法を撃ち出しなさい。手加減は無しよ、手を抜いたら絶交なんだから。良いわね」
不安な表情を浮かべ、下を向く姿に私はニッコリと笑って見せる。
「私を信じなさい。アララの主人なんだから。絶対に大丈夫よ」
私は天高く飛び上がり、空中で風魔法の上位魔法である“エアスペース”を発動する。
ーー上位風魔法エアスペース
全ての風魔法と風を無効化する防御魔法の1つである。範囲は術者の魔力により異なる。
「今よ! 来なさいアララッ!」
「カミルゥゥゥーーゥゥウウウッ! 避けてください! 全ての風は神と共に全てを吹き飛ばす。神話級風魔法“エアロブライム”」
風が一瞬でも止んだ瞬間上空に向けて迫る見えない音速の壁、その一瞬にガルーダがカミルを捉え、その場を離脱する。
瞬きをする一瞬の内の出来事であり、エアロブライムがガルーダの尾羽ギリギリを通り過ぎた瞬間に暴風のような凄まじい風が天に向けて加速していく。
空に星形のマークが出来た瞬間雲が吹き飛び、台風の目が広がるように大地を太陽光が照らし出す。
作戦は成功した。私を狙ったアララの攻撃、しかし私が避けて空にあった黒雲を吹き飛ばしたのだから、規則は破っていない。
地上に戻り直ぐに氾濫した川の水を球体に変えていくと直ぐに川の水位が下がり始める。
「やったぁ、アハハ、疲れたぁ」
倒れるように地面に背を向けて寝そべる。そこから見上げた青空は最高だ。
心配して走って来るアララとメルリが泣きながら私に抱きつく。泥だらけに為りながら笑う3人の女性陣、でも悪くない。むしろ凄く好きかも?
デンキチとスカーも、一息ついたのか、腰を地につけて笑っていた。
ハニービー達も全員無事だった。しかし、蜂蜜は雨により全滅していた。
申し訳なさそうなクイーン達の姿があり、私は皆を抱きしめる。
「皆が無事で良かった。本当に良かった」
それから、ジュレが直ぐに花を咲かせ、クイーン達が新たな蜂蜜を作るために動き出す。
私達も少しだが手伝いをしてからアララも連れて家に帰宅した。
直ぐ、お風呂が用意されると私を含めた女3人で互いの背中を流し泥を落としていく。
お風呂から上がるとアララは帰っていく。メルリは信じられないと言う顔をしていた。
「お嬢様? お嬢様は何者なんですか、少し普通とは、かけ離れ過ぎていて、正直、困惑してしまいました」
「ハァ、メルリ? 私は只の女の子よ」
泣いたり笑ったりもするし、悔やんだり怒ったりもする。私は多分普通の女の子の筈だわ。多分ね?
1
お気に入りに追加
548
あなたにおすすめの小説

願いの代償
らがまふぃん
恋愛
誰も彼もが軽視する。婚約者に家族までも。
公爵家に生まれ、王太子の婚約者となっても、誰からも認められることのないメルナーゼ・カーマイン。
唐突に思う。
どうして頑張っているのか。
どうして生きていたいのか。
もう、いいのではないだろうか。
メルナーゼが生を諦めたとき、世界の運命が決まった。
*ご都合主義です。わかりづらいなどありましたらすみません。笑って読んでくださいませ。本編15話で完結です。番外編を数話、気まぐれに投稿します。よろしくお願いいたします。
※ありがたいことにHOTランキング入りいたしました。たくさんの方の目に触れる機会に感謝です。本編は終了しましたが、番外編も投稿予定ですので、気長にお付き合いくださると嬉しいです。たくさんのお気に入り登録、しおり、エール、いいねをありがとうございます。R7.1/31

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?
音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。
役に立たないから出ていけ?
わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます!
さようなら!
5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!
どうも、死んだはずの悪役令嬢です。
西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。
皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。
アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。
「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」
こっそり呟いた瞬間、
《願いを聞き届けてあげるよ!》
何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。
「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」
義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。
今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで…
ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。
はたしてアシュレイは元に戻れるのか?
剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。
ざまあが書きたかった。それだけです。

家庭菜園物語
コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。
その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。
異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。

こちらの異世界で頑張ります
kotaro
ファンタジー
原 雪は、初出勤で事故にあい死亡する。神様に第二の人生を授かり幼女の姿で
魔の森に降り立つ 其処で獣魔となるフェンリルと出合い後の保護者となる冒険者と出合う。
様々の事が起こり解決していく
転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。
克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります!
辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。
転生先は盲目幼女でした ~前世の記憶と魔法を頼りに生き延びます~
丹辺るん
ファンタジー
前世の記憶を持つ私、フィリス。思い出したのは五歳の誕生日の前日。
一応貴族……伯爵家の三女らしい……私は、なんと生まれつき目が見えなかった。
それでも、優しいお姉さんとメイドのおかげで、寂しくはなかった。
ところが、まともに話したこともなく、私を気に掛けることもない父親と兄からは、なぜか厄介者扱い。
ある日、不幸な事故に見せかけて、私は魔物の跋扈する場所で見捨てられてしまう。
もうダメだと思ったとき、私の前に現れたのは……
これは捨てられた盲目の私が、魔法と前世の記憶を頼りに生きる物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる