楽しくて異世界☆ワタシのチート生活は本と共に強くなる☆そんな私はモンスターと一緒に養蜂場をやってます。

夏カボチャ

文字の大きさ
上 下
34 / 310
1章 7才以上で7才未満の召喚士。

暖かいくて愛されて、なんです。

しおりを挟む
 アメトの森を走る私、出迎えてくれたクイーンとハニー達を抱きしめながらモームのモフモフボディに飛び込み、最高に幸せ。

 それからメガとボス達に仲間を集めて貰い、ジュレを紹介する事にしたの。
 そこで……おかしな展開に発展するのよね。

 ジュレがボスを見て頬を紅くしたの。
 直ぐに状況は理解したけど、植物感覚の一目惚れってあるのね?

 当のボスはまったく気付いてない見たいで、最初の一言は「アッシに何か付いてますかい?」と、いった様子……

 ボスは恋愛に疎いのかしら? それとも美的感覚が違うのかしら……流石に聞きづらいわね。

 因みに私から見てもジュレは色っぽい。胸も確りずっしりだし、顔なんか人間の男なら即尻尾を振りそうなくらいの美人なのに……ん? モンスターの美人ってどんなんだろ?

「駄目だ、気になるわね」

 我慢できずにボスに尋ねる事にした。

「ねぇ? 少しいいボス」

『へいッ! お嬢、あとボスなんてやめてください、下の者に誤解されやす』

 なんと言うか、Vシネのヤーさんみたいな性格なのよね?

「わかったわ、なら……ボーでいいかしら? ボー達、トレントウッドから見る美人ってさ、どんな感じなの?」

『お嬢、いきなりですね? しかし、アッシ等も各々に好みや善し悪しがありやす。一概には言えやせん。まさか! お嬢、モンスターに恋を為さったんですか?』

 危うく、禁断の恋に間違われる寸前で話を戻す。

 ジュレは美人かを尋ねると分かりやすく慌てるボス。

 これは脈ありね。ふふふ……

 取り敢えず二人を見守る事を決め、私はハニー達の御手伝いとジュレに仕事の説明をする。
 樹精霊ドリアードのジュレをどうしても使い魔仲間にしたかった理由は花の成長を管理できるからであり、クイーンの求める花も咲かせられるからだ。

 理由を聞いたら誰もが酷いと思うだろうけど、安定した栄養と安全を私はジュレに約束している。

 樹精霊は本体である樹が襲われないように普段から気を張っている為、ストレスで凶暴化したり、枯れて死んでしまう事もある種族であり、その為に精霊でありながら、子孫反映を願い増え続ける種族であり、精霊より遥かにモンスターに近い存在に進化してる。

 まぁ、普通は召喚しても契約できないなんて事もよくある種族ね。私はジュレに逢えて幸運だったわね。

 そんなこんなで作業終了。
 メルリは初の養蜂作業で蜂蜜まみれに成りながら、笑いながらハニー達と楽しんで手伝いをしてくれた。何か凄く嬉しい。

 午後になり、私はメルリを連れてアメト村に向かう。デンキチとスカーも久々の森を満喫していたので用があれば召喚することにしたの。
 メルリのガルーダも同様に皆に紹介し、森の皆と待って貰う事にきめた。

 村に着くと直ぐにパパレイトの反応がマップに現れた。

 犬みたいに鼻が良いわね……ビックリだわ。

「オオオォォォ! カミル。我が娘よ、パパは心配で心配で、大変だったんだぞ、無事に帰ってきて……良か……った?」

 いきなり、素敵なボケをありがとう……御父様……

 私に抱き付こうとしたレイトからメルリが私を守るように前に出た瞬間、メルリが抱きつかれ、私は怒りで拳を握る。

「御父様……少しはしゃぎ過ぎですわよ……取り敢えず百叩きとかでいいかしら?」

「カ、カミル……誤解だ! 俺は愛する娘に抱擁ほうようをだなーー! 落ち着け、うわぁぁぁぁーーッ!」

「問答無用よッ! 待ちなさい」

 久々のこんなやり取りも私は好きだ。取り敢えずレイトに軽くお仕置きをしてから家に向かう。

 マイヤとレイトには蜂蜜の事は内緒にしているのでメルリにもキツく口止めをする。

 そして本題に入る。

「ママ、パパ、ライパンでメリア御姉ちゃんに会ったのよ」

 二人は、「へー良かったね」くらいの反応しかしなかった。
 そして、私が次に爆弾投下をする。

「それから直ぐに結婚して、花嫁さんになったのよ。凄いでしょ」

 固まる二人、当然か……いきなり結婚して、しかも相手がトリム家の一人息子のルフレだもんね?

 そこからは楽しかった。驚き声をあげる二人、それを見て笑う私とメルリ。それから、じい様に会いに行ったわ。

 久々のじい様は元気そうで安心した。そんなじい様に一級召喚士の証明を見せると、笑いながら古い魔法書を持ってきてくれた。

「それには、今は使われなくなったが昔の使い魔持ちの魔法使いが、どう使い魔を連れて旅をしたかと、その際に使われた魔法が記してある。儂の私物だから、気にせずに持ってけ」

 じい様にプレゼントを貰い浮き浮きな私を嬉しそうに見るメルリ。

「お嬢様は愛されてますね。少し妬いてしまいそうです」

 私も同感よ。こんなに皆に愛されて幸せなんだから、でも私は“不滅の伝説”エターナルレジェンドに書かれた世界を確かめたいと考えている。今直ぐじゃなくていい、いつか旅がしたい。
 世界は広いのだと知る私は本気でそう考えていた。
しおりを挟む
感想 24

あなたにおすすめの小説

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

転生したら死んだことにされました〜女神の使徒なんて聞いてないよ!〜

家具屋ふふみに
ファンタジー
大学生として普通の生活を送っていた望水 静香はある日、信号無視したトラックに轢かれてそうになっていた女性を助けたことで死んでしまった。が、なんか助けた人は神だったらしく、異世界転生することに。 そして、転生したら...「女には荷が重い」という父親の一言で死んだことにされました。なので、自由に生きさせてください...なのに職業が女神の使徒?!そんなの聞いてないよ?! しっかりしているように見えてたまにミスをする女神から面倒なことを度々押し付けられ、それを与えられた力でなんとか解決していくけど、次から次に問題が起きたり、なにか不穏な動きがあったり...? ローブ男たちの目的とは?そして、その黒幕とは一体...? 不定期なので、楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです。 拙い文章なので、誤字脱字がありましたらすいません。報告して頂ければその都度訂正させていただきます。 小説家になろう様でも公開しております。

願いの代償

らがまふぃん
恋愛
誰も彼もが軽視する。婚約者に家族までも。 公爵家に生まれ、王太子の婚約者となっても、誰からも認められることのないメルナーゼ・カーマイン。 唐突に思う。 どうして頑張っているのか。 どうして生きていたいのか。 もう、いいのではないだろうか。 メルナーゼが生を諦めたとき、世界の運命が決まった。 *ご都合主義です。わかりづらいなどありましたらすみません。笑って読んでくださいませ。本編15話で完結です。番外編を数話、気まぐれに投稿します。よろしくお願いいたします。 ※ありがたいことにHOTランキング入りいたしました。たくさんの方の目に触れる機会に感謝です。本編は終了しましたが、番外編も投稿予定ですので、気長にお付き合いくださると嬉しいです。たくさんのお気に入り登録、しおり、エール、いいねをありがとうございます。R7.1/31

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

処理中です...