29 / 310
1章 7才以上で7才未満の召喚士。
無茶苦茶な作戦と飲み過ぎな2人なんですが?
しおりを挟む
ルフレの花嫁捜し大作戦。私の完璧な計画で絶対にメリアとルフレをくっ付けてやるんだから!
ーー晩餐会開始1時間前。
先ず、説明から、何も知らないメリアをそのまま逢わせるのは危険だもん。それに私の話をしないように釘を刺さないとね。
「メリア御姉ちゃん、何も言わずに結婚して!」
「カミル・・・気持ちは嬉しいんだけど、女同士は結婚できないのよ?」
はっ! いけない、いけない。
「違うの! ルフレと結婚して欲しいの!」
「ハアァァァァッ!!」
まぁ、そうなるわよね。予想はしてたわ!
メリアの反応は大げさと言うより妥当であった。
何故なら私が結婚させようとしてるトリム=ルフレはトリム家の一人息子であり、ライパンの貴族にトリム家を知らない者など居ないくらいの名門であり、普通なら私を含めて、おいそれと会えるような人物ではないのだ。
当然、メリアは全力で逃げようとするが私は逃がす気などない、話に乗ったラッペンも見す見す逃がす気など毛頭無い。
メリアを囲むメイド隊に連れられ、ラッペンの私室に通される。勿論、私も一緒に付いていく。
部屋の中に入るとメリアの顔がひきつる。当然、冒険者ならば誰もが知るラッペンを目の前に緊張するなと言う方が無理な話だ。
「よく来たな、君がテルトル=メリアさんだね。私はトリム=ラッペン。無理を言ってすまない」
それから互いの紹介が終わると一足先に本題に入る。
ラッペンは優しくも鋭い目付きで単刀直入に切り出した。
「メリアさん、と、呼んで構わんかね?」
「は、はい、メリアと呼び捨てで結構でございますです」
ガチガチに緊張しているメリアを見かねたラッペンは一旦、メイドに紅茶を運ばせる。テーブルに並ぶ3人分のティーカップに注がれる紅茶を飲もうとする2人を見て私は飲むのを止めた。
「これを入れて飲んでみて」
私が取り出したのは蜂蜜の“アロマハニー”だ。それをスプーン1杯分を取りティーカップに入れる。
いきなり、ラッペンに対して私が待ったを掛けたのだから慌てるメリア、しかし、素直にそれに従うラッペンを見て、更に混乱していた。
「うむ、なんと不思議な、紅茶をここまで変えるなんて、まったく驚かされてばかりだぞカミル」
「名付けて“ハニーティー”よ。気に入ったおじいちゃん?」
私の言動とラッペンの反応に驚きながらもハニーティーを口にするメリア。
顔から緊張がほぐれてから、やっと本題にはいる。
「改めて、メリア。財産が欲しいか? それとも名誉が欲しいか? または貴族の名が欲しいか?」
ラッペンの質問にメリアは予想外の回答をした。
「私は自由が好きです。正直に言うなら毎日、楽しくてお酒が飲める暮らしをしたいです」
「ええええぇぇぇぇ!」
まさかの返答に私は驚き声をあげていた。当然でしょ! なんで今そんな事を言うかなぁ、メリアがお酒以外に欲が無いのは知ってたけど……流石に今は言うべきじゃないでしょ!
しかし、ラッペンはその答えに頷き、メリアの瞳を真っ直ぐに見るとニッコリ笑った。
「さて、そろそろ、食堂に向かおうか。カッシュがフルコースを作ると言っていたからな、冷めるといかんからな」
3人で部屋を出るとラッペンは先に下に降りていく。私達は食堂に急いだ。
ーー現時刻。
食堂に着くと既にルフレが席に座り、皆の到着をワイングラスを片手に静かに待っていた。
「やぁ、カミル。そして・・・?」
いけない! 紹介するのまだだった。
「ルフレ、此方は私の親戚のメリア御姉ちゃんよ。泣かせたりしたら……本気で行くわ……」
最後の部分は小声であり、力を確りと込めた。ルフレの顔は笑っているが内心は色々思い出している事だろう。
そして、最後にラッペンが到着すると晩餐会が開始される。
庭でも使い魔達が喧嘩をしない条件で食事を開始する。
ボルドとデンキチ達の仲直り会のような物で、今回は2人の為にコックも庭で肉を調理する事になっているので心配は無いだろう。
そして室内、晩餐会の料理を楽しみながらの、2人のぎこちない会話に私は頭を抱えていた。
余りに踏み込まないルフレとその会話に頷くだけのメリア……
聞いてても、まずい空気なのは分かるくらいマズイ!
メリアの前に置かれたワインには飲んだ形跡すらない。緊張からお酒好きなメリアは飲めずにいたのだ。
「メリア御姉ちゃん、ワイン嫌い? いつもお酒飲むのに、具合悪いの?」
こうなれば、仕方ないと言わんばかりのキラーパスを蹴り込む。
「メリアさんはお酒がお好きなんですか?」
初めてルフレからのナイスな質問が飛び出した。其処から流れが一気に酒の話題になるて2人は一気に盛り上がる。
実を言うならばルフレはザルなのだ。
※酒に無茶苦茶強い人。
当然、今まで財産目的や家の為にとお見合いが行われたが二人になり、ルフレのペースについていけずに皆がダウンする。その度にルフレは話を断っていたのだ。
ルフレは自分と対等に飲んで話せるような人を理想としており、その考えに許嫁すら呆れて、縁談が破断した事実すらあったとラッペンからは聞かされた。
最初は笑ったが、今、2人の前には合わせて20本程のワインの空瓶が並んでいた。
何処に入ってるのよ! と、突っ込みたい気持ちを我慢しながら、2人の表情を見れば笑っているのが一目瞭然なのが嬉しい。
そして、ルフレが笑いながら口にした。
「私は今すごく幸せです。こんなに長く酒を飲み交わし語れる女性は初めてです」
惜しい、一言足りないわね?
「ねぇ? ルフレはメリア御姉ちゃんの事、嫌い? それとも好き?」
悪魔のエンジェルスマイル。
当然答えは……「好きだよ」と笑いかけるルフレ。
同じ質問をメリアにすると照れくさそうに小さな声で「好きだよ……」と呟いた。
「なら、結婚だね」
私の発言に慌てる2人、そんな時、ラッペンが立ち上がり声をあげる。
「カッシュッ! 例の物を持ってきてくれ、ちゃんとコルクを抜いて持ってきてくれ!」
持ってこられたのは、トリム家の巨大な地下ワインセラーの中で数本と存在しない超最高級ワインであり、ラッペンが大切に保管しているコレクションの1つであった。
「ルフレ、ワシからの結婚祝いだ。確りと2人で味わえ」
そう言い注がれたワインを前に互いに手が震えるルフレとメリア。
「待ってください、父さん。こんな遣り方、メリアさんに失礼です!」
「えっと、ルフレ……さん、そのルフレさんがもし、いいなら……私は」
ルフレは予想外のメリアの反応に驚いていた。迷惑していると勝手に勘違いしていたルフレはメリアに改めて告白することを既に決めていたと後に知ることになる。
兎にも角にも、2人の仲をワインが結んだのだ。そして、気づけばラッペンとルフレが私の親戚になる事が決まった。
作戦は大成功ね。
ーー晩餐会開始1時間前。
先ず、説明から、何も知らないメリアをそのまま逢わせるのは危険だもん。それに私の話をしないように釘を刺さないとね。
「メリア御姉ちゃん、何も言わずに結婚して!」
「カミル・・・気持ちは嬉しいんだけど、女同士は結婚できないのよ?」
はっ! いけない、いけない。
「違うの! ルフレと結婚して欲しいの!」
「ハアァァァァッ!!」
まぁ、そうなるわよね。予想はしてたわ!
メリアの反応は大げさと言うより妥当であった。
何故なら私が結婚させようとしてるトリム=ルフレはトリム家の一人息子であり、ライパンの貴族にトリム家を知らない者など居ないくらいの名門であり、普通なら私を含めて、おいそれと会えるような人物ではないのだ。
当然、メリアは全力で逃げようとするが私は逃がす気などない、話に乗ったラッペンも見す見す逃がす気など毛頭無い。
メリアを囲むメイド隊に連れられ、ラッペンの私室に通される。勿論、私も一緒に付いていく。
部屋の中に入るとメリアの顔がひきつる。当然、冒険者ならば誰もが知るラッペンを目の前に緊張するなと言う方が無理な話だ。
「よく来たな、君がテルトル=メリアさんだね。私はトリム=ラッペン。無理を言ってすまない」
それから互いの紹介が終わると一足先に本題に入る。
ラッペンは優しくも鋭い目付きで単刀直入に切り出した。
「メリアさん、と、呼んで構わんかね?」
「は、はい、メリアと呼び捨てで結構でございますです」
ガチガチに緊張しているメリアを見かねたラッペンは一旦、メイドに紅茶を運ばせる。テーブルに並ぶ3人分のティーカップに注がれる紅茶を飲もうとする2人を見て私は飲むのを止めた。
「これを入れて飲んでみて」
私が取り出したのは蜂蜜の“アロマハニー”だ。それをスプーン1杯分を取りティーカップに入れる。
いきなり、ラッペンに対して私が待ったを掛けたのだから慌てるメリア、しかし、素直にそれに従うラッペンを見て、更に混乱していた。
「うむ、なんと不思議な、紅茶をここまで変えるなんて、まったく驚かされてばかりだぞカミル」
「名付けて“ハニーティー”よ。気に入ったおじいちゃん?」
私の言動とラッペンの反応に驚きながらもハニーティーを口にするメリア。
顔から緊張がほぐれてから、やっと本題にはいる。
「改めて、メリア。財産が欲しいか? それとも名誉が欲しいか? または貴族の名が欲しいか?」
ラッペンの質問にメリアは予想外の回答をした。
「私は自由が好きです。正直に言うなら毎日、楽しくてお酒が飲める暮らしをしたいです」
「ええええぇぇぇぇ!」
まさかの返答に私は驚き声をあげていた。当然でしょ! なんで今そんな事を言うかなぁ、メリアがお酒以外に欲が無いのは知ってたけど……流石に今は言うべきじゃないでしょ!
しかし、ラッペンはその答えに頷き、メリアの瞳を真っ直ぐに見るとニッコリ笑った。
「さて、そろそろ、食堂に向かおうか。カッシュがフルコースを作ると言っていたからな、冷めるといかんからな」
3人で部屋を出るとラッペンは先に下に降りていく。私達は食堂に急いだ。
ーー現時刻。
食堂に着くと既にルフレが席に座り、皆の到着をワイングラスを片手に静かに待っていた。
「やぁ、カミル。そして・・・?」
いけない! 紹介するのまだだった。
「ルフレ、此方は私の親戚のメリア御姉ちゃんよ。泣かせたりしたら……本気で行くわ……」
最後の部分は小声であり、力を確りと込めた。ルフレの顔は笑っているが内心は色々思い出している事だろう。
そして、最後にラッペンが到着すると晩餐会が開始される。
庭でも使い魔達が喧嘩をしない条件で食事を開始する。
ボルドとデンキチ達の仲直り会のような物で、今回は2人の為にコックも庭で肉を調理する事になっているので心配は無いだろう。
そして室内、晩餐会の料理を楽しみながらの、2人のぎこちない会話に私は頭を抱えていた。
余りに踏み込まないルフレとその会話に頷くだけのメリア……
聞いてても、まずい空気なのは分かるくらいマズイ!
メリアの前に置かれたワインには飲んだ形跡すらない。緊張からお酒好きなメリアは飲めずにいたのだ。
「メリア御姉ちゃん、ワイン嫌い? いつもお酒飲むのに、具合悪いの?」
こうなれば、仕方ないと言わんばかりのキラーパスを蹴り込む。
「メリアさんはお酒がお好きなんですか?」
初めてルフレからのナイスな質問が飛び出した。其処から流れが一気に酒の話題になるて2人は一気に盛り上がる。
実を言うならばルフレはザルなのだ。
※酒に無茶苦茶強い人。
当然、今まで財産目的や家の為にとお見合いが行われたが二人になり、ルフレのペースについていけずに皆がダウンする。その度にルフレは話を断っていたのだ。
ルフレは自分と対等に飲んで話せるような人を理想としており、その考えに許嫁すら呆れて、縁談が破断した事実すらあったとラッペンからは聞かされた。
最初は笑ったが、今、2人の前には合わせて20本程のワインの空瓶が並んでいた。
何処に入ってるのよ! と、突っ込みたい気持ちを我慢しながら、2人の表情を見れば笑っているのが一目瞭然なのが嬉しい。
そして、ルフレが笑いながら口にした。
「私は今すごく幸せです。こんなに長く酒を飲み交わし語れる女性は初めてです」
惜しい、一言足りないわね?
「ねぇ? ルフレはメリア御姉ちゃんの事、嫌い? それとも好き?」
悪魔のエンジェルスマイル。
当然答えは……「好きだよ」と笑いかけるルフレ。
同じ質問をメリアにすると照れくさそうに小さな声で「好きだよ……」と呟いた。
「なら、結婚だね」
私の発言に慌てる2人、そんな時、ラッペンが立ち上がり声をあげる。
「カッシュッ! 例の物を持ってきてくれ、ちゃんとコルクを抜いて持ってきてくれ!」
持ってこられたのは、トリム家の巨大な地下ワインセラーの中で数本と存在しない超最高級ワインであり、ラッペンが大切に保管しているコレクションの1つであった。
「ルフレ、ワシからの結婚祝いだ。確りと2人で味わえ」
そう言い注がれたワインを前に互いに手が震えるルフレとメリア。
「待ってください、父さん。こんな遣り方、メリアさんに失礼です!」
「えっと、ルフレ……さん、そのルフレさんがもし、いいなら……私は」
ルフレは予想外のメリアの反応に驚いていた。迷惑していると勝手に勘違いしていたルフレはメリアに改めて告白することを既に決めていたと後に知ることになる。
兎にも角にも、2人の仲をワインが結んだのだ。そして、気づけばラッペンとルフレが私の親戚になる事が決まった。
作戦は大成功ね。
11
お気に入りに追加
548
あなたにおすすめの小説

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。


元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

願いの代償
らがまふぃん
恋愛
誰も彼もが軽視する。婚約者に家族までも。
公爵家に生まれ、王太子の婚約者となっても、誰からも認められることのないメルナーゼ・カーマイン。
唐突に思う。
どうして頑張っているのか。
どうして生きていたいのか。
もう、いいのではないだろうか。
メルナーゼが生を諦めたとき、世界の運命が決まった。
*ご都合主義です。わかりづらいなどありましたらすみません。笑って読んでくださいませ。本編15話で完結です。番外編を数話、気まぐれに投稿します。よろしくお願いいたします。
※ありがたいことにHOTランキング入りいたしました。たくさんの方の目に触れる機会に感謝です。本編は終了しましたが、番外編も投稿予定ですので、気長にお付き合いくださると嬉しいです。たくさんのお気に入り登録、しおり、エール、いいねをありがとうございます。R7.1/31

転生貴族のスローライフ
マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた
しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった
これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である
*基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします
愛されない皇妃~最強の母になります!~
椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』
やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。
夫も子どもも――そして、皇妃の地位。
最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。
けれど、そこからが問題だ。
皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。
そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど……
皇帝一家を倒した大魔女。
大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!?
※表紙は作成者様からお借りしてます。
※他サイト様に掲載しております。
スキル【僕だけの農場】はチートでした~辺境領地を世界で一番住みやすい国にします~
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
旧題:スキル【僕だけの農場】はチートでした なのでお父様の領地を改造していきます!!
僕は異世界転生してしまう
大好きな農場ゲームで、やっと大好きな女の子と結婚まで行ったら過労で死んでしまった
仕事とゲームで過労になってしまったようだ
とても可哀そうだと神様が僕だけの農場というスキル、チートを授けてくれた
転生先は貴族と恵まれていると思ったら砂漠と海の領地で作物も育たないダメな領地だった
住民はとてもいい人達で両親もいい人、僕はこの領地をチートの力で一番にしてみせる
◇
HOTランキング一位獲得!
皆さま本当にありがとうございます!
無事に書籍化となり絶賛発売中です
よかったら手に取っていただけると嬉しいです
これからも日々勉強していきたいと思います
◇
僕だけの農場二巻発売ということで少しだけウィンたちが前へと進むこととなりました
毎日投稿とはいきませんが少しずつ進んでいきます
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる