26 / 310
1章 7才以上で7才未満の召喚士。
3体3の戦いになったんですが?
しおりを挟む
楽しい雰囲気と思いきや、なんか……ラッペンさんの表情が気になるのよね? ずっと笑いながらも、鋭い眼差しがデンキチに向いてるし……
少し気になるが、気にしたらダメね。美味しいご飯も食べれたし、デンキチ達も満足したかしら……ん?
デンキチと皿の取り合いをしてるフレイムドラゴンの姿があり、私の見てる前でそれは起きた。
『その肉は我輩が先に狙ったのだ。寄越さぬかっ!』
『ヤダ。それに“パクリ”もう食べちゃったもん』
『なぁっ! 己れ……我が獲物を食らうとはいい度胸だ。代りにお前を喰ってやる!』
ヤバイ……何してるのよ、デンキチ!
本気で怒るフレイムドラゴンを前に口に入れた肉を飲み込むデンキチ、そして先に仕掛けたのはフレイムドラゴンだった。
巨大な口を大きく開き炎を噴射する姿に慌てて私はラッペンさんに止めるように言いに行こうとするが、なんとモームが私を止めた!
ラッペンさんも二人の戦いをまじまじと見学して始め、焦る私、そんな時、アララが念話をしてきた。
内容は『大丈夫ですよ。それより? カミルのお肉食べちゃいました。御免なさい』……! アララに大丈夫と言われたけど、フレイムドラゴン相手にヒトデのデンキチって無理でしょ!
あ~フレイムドラゴンとか言いづらい! 取り敢えずボルドでいいや!
しかし、デンキチは炎をまるで感じてないように見える、寧ろ涼しい顔でボルドに近づいていく。そして、まさかの平手打ち。
“バチンッ!”と、激しい音がなり、ボルドの足元がふらつく。私は夢でも見てるのかと自分の目を擦りながら再度、デンキチを直視した。
更に激しく早くなるデンキチの攻撃にボルドの目が血走り出すとラッペンも焦りだす。
ラッペンさんも、取り敢えずラッペンと呼ぼう。
ボルドは炎の温度を更に上げ、力ずく捩じ伏せようとするも、まったく退かないデンキチ、そんな時、私の頭の中に声が聞こえた。
その声は私が契約した日に聞いた物であり、私に許可を求めてきた。
『主よ。力を解放する。許しを』
『何、デンキチなの?』
『主よ……我が問いに答えを』
意味がわからなかった、でも私の答えは『許す』の一言しかない。目の前で炎を浴びるデンキチをほっとけるワケないじゃない!
許すって口にした瞬間、デンキチが炎を飲み込む始めた……正直ビックリしたわ。
ボルドも負けじと炎をだし続けたけど、更に激しく吸飲するデンキチに炎の勢いが無くなり、息を切らした。
そこからの反撃は一方通行だったわ。
それを見かねた、グリフィンのトスカとロゼが動き出すと、スカーとメガが二人を止めに入り睨み合いになっていたの。
まるで怪獣映画だわ……じゃなくて! 不味いわ、急いで止めないと!
「ラッペンさん、早く止めないと」
しかしラッペンが震えている。そして鼓膜が破れるかと思うくらい大声をあげたのよ。
ビックリしたわ。
「何をしとるかッ!! 気合いが足らんぞ! ボルドォォォッ!」
なっあぁぁぁぁ! 止める気ないの? なんで煽ってるのよ、このオッサン!
「カミルと言ったな! 仕切り直しだ。3体3の試合を申込む!」
ハァァァ? なんでそうなるのよ!
「ラッペンさん、なんでそうなるの? それに試合とかルールがわからないんですが?」
「ルールは簡単! 3匹を先に倒せば終わりだ」
しまった……受け答えが不味かった。やる気満々だよ……
なし崩しで試合をする事になり、私は勿論、デンキチ、スカー、メガを選んだ。と、言うより3人がやる気満々だったのだ。
私の初の試合相手のラッペンは絶対に強い……さっきは冷静じゃなかったボルドが本気で相手になるんだから、気が抜けない。
試合は3匹同時に戦闘になり、どちらかの使い魔が戦闘不能になれば終わる。シンプルだけど、それだけに3人が心配だわ……私も本気でいかないと!
準備が整うと審判にルフレ。あとの全員が離れた場所から私達を見ている。
「行くぞ、カミル」
その声を合図にルフレが試合開始を口にした。
「わかったわよ! 遣るからには全力よ!」
ボルドを先頭にトスカとロゼの3匹が一気に空中を移動し攻撃を開始する。
デンキチは大丈夫でも、スカーとメガは、あんな炎耐えられそうに無いわね。
『任せてカミル』
そう言うとデンキチが空中に向けて先程吸い込んだ炎を一気に吐き出した。
炎を回避する為に三方向に別れた3匹に対してメガがデンキチを口にくわえると、その怪力で大空に投げ放った。
手裏剣……!
大空に投げられるデンキチの上にスカーが飛び乗り、更に空中でジャンプをしてボルドに襲い掛かった瞬間、私は指示を口にする。
「デンキチッ!! 全力で放電よ」
『ガッテンッ!!』
デンキチが光輝き、凄まじい稲光にも似た雷が大空を四方八方に照らし出す。それはまさに、やり過ぎた……! の一言だったわ。
トスカとロゼが余りの威力にバランスを失い落下したところをメガが地面を蹴りあげ突進、ロゼに直撃してロゼが戦闘不能に、その直後にボルドを蹴りスカーがトスカ目掛けて襲い掛かり、結果、スカーとトスカが頭を激突させて気絶……戦闘不能となったわ。
そして……ボルドとデンキチの戦いも空中で有利に思えたボルドに対してデンキチが更に空中で激しく放電して雷がボルドを直撃して空中で気絶したのが見て分かったわ。
白眼向いてるし……ありゃ戦闘不能ね? ん? ちょっと……! 此方に落ちてくるんですけど!
私、目掛けて落下するボルド、そして……私はやらかしたのだ。
咄嗟にボルドに平手打ちをかまし、私はドラゴンを弾き飛ばした……
ヤバイッ! 今の手加減なしだから!
・『全ての職を極めし者『ドラゴンスレイヤー【仮】』を取得しました』
危ない! 【仮】よね? 仮ならまだ死んでないわよね!
私の安堵の表情を浮かべる中、ラッペンが側に歩み寄り、私の顔を“ギロリ”と直視してきたの。
流石にヤバイと感じる私にラッペンが笑った。
「久々に負けたぞ! いやはや愉快、まさか、ワシがこんな小さな子に負けるとわな。長生きはするもんだ! がははは」
それから直ぐ、ラッペンに内緒でボルド達3匹とデンキチ達3人に蜂蜜を飲ませたわ。流石に心配だし、本当に“ドラゴンスレイヤー”になる気なんて、更々ないもん。
その日は、夢にまでラッペンが出てきたわ……寝た気がしないわ。私の中で安眠妨害の称号確定だわ。
少し気になるが、気にしたらダメね。美味しいご飯も食べれたし、デンキチ達も満足したかしら……ん?
デンキチと皿の取り合いをしてるフレイムドラゴンの姿があり、私の見てる前でそれは起きた。
『その肉は我輩が先に狙ったのだ。寄越さぬかっ!』
『ヤダ。それに“パクリ”もう食べちゃったもん』
『なぁっ! 己れ……我が獲物を食らうとはいい度胸だ。代りにお前を喰ってやる!』
ヤバイ……何してるのよ、デンキチ!
本気で怒るフレイムドラゴンを前に口に入れた肉を飲み込むデンキチ、そして先に仕掛けたのはフレイムドラゴンだった。
巨大な口を大きく開き炎を噴射する姿に慌てて私はラッペンさんに止めるように言いに行こうとするが、なんとモームが私を止めた!
ラッペンさんも二人の戦いをまじまじと見学して始め、焦る私、そんな時、アララが念話をしてきた。
内容は『大丈夫ですよ。それより? カミルのお肉食べちゃいました。御免なさい』……! アララに大丈夫と言われたけど、フレイムドラゴン相手にヒトデのデンキチって無理でしょ!
あ~フレイムドラゴンとか言いづらい! 取り敢えずボルドでいいや!
しかし、デンキチは炎をまるで感じてないように見える、寧ろ涼しい顔でボルドに近づいていく。そして、まさかの平手打ち。
“バチンッ!”と、激しい音がなり、ボルドの足元がふらつく。私は夢でも見てるのかと自分の目を擦りながら再度、デンキチを直視した。
更に激しく早くなるデンキチの攻撃にボルドの目が血走り出すとラッペンも焦りだす。
ラッペンさんも、取り敢えずラッペンと呼ぼう。
ボルドは炎の温度を更に上げ、力ずく捩じ伏せようとするも、まったく退かないデンキチ、そんな時、私の頭の中に声が聞こえた。
その声は私が契約した日に聞いた物であり、私に許可を求めてきた。
『主よ。力を解放する。許しを』
『何、デンキチなの?』
『主よ……我が問いに答えを』
意味がわからなかった、でも私の答えは『許す』の一言しかない。目の前で炎を浴びるデンキチをほっとけるワケないじゃない!
許すって口にした瞬間、デンキチが炎を飲み込む始めた……正直ビックリしたわ。
ボルドも負けじと炎をだし続けたけど、更に激しく吸飲するデンキチに炎の勢いが無くなり、息を切らした。
そこからの反撃は一方通行だったわ。
それを見かねた、グリフィンのトスカとロゼが動き出すと、スカーとメガが二人を止めに入り睨み合いになっていたの。
まるで怪獣映画だわ……じゃなくて! 不味いわ、急いで止めないと!
「ラッペンさん、早く止めないと」
しかしラッペンが震えている。そして鼓膜が破れるかと思うくらい大声をあげたのよ。
ビックリしたわ。
「何をしとるかッ!! 気合いが足らんぞ! ボルドォォォッ!」
なっあぁぁぁぁ! 止める気ないの? なんで煽ってるのよ、このオッサン!
「カミルと言ったな! 仕切り直しだ。3体3の試合を申込む!」
ハァァァ? なんでそうなるのよ!
「ラッペンさん、なんでそうなるの? それに試合とかルールがわからないんですが?」
「ルールは簡単! 3匹を先に倒せば終わりだ」
しまった……受け答えが不味かった。やる気満々だよ……
なし崩しで試合をする事になり、私は勿論、デンキチ、スカー、メガを選んだ。と、言うより3人がやる気満々だったのだ。
私の初の試合相手のラッペンは絶対に強い……さっきは冷静じゃなかったボルドが本気で相手になるんだから、気が抜けない。
試合は3匹同時に戦闘になり、どちらかの使い魔が戦闘不能になれば終わる。シンプルだけど、それだけに3人が心配だわ……私も本気でいかないと!
準備が整うと審判にルフレ。あとの全員が離れた場所から私達を見ている。
「行くぞ、カミル」
その声を合図にルフレが試合開始を口にした。
「わかったわよ! 遣るからには全力よ!」
ボルドを先頭にトスカとロゼの3匹が一気に空中を移動し攻撃を開始する。
デンキチは大丈夫でも、スカーとメガは、あんな炎耐えられそうに無いわね。
『任せてカミル』
そう言うとデンキチが空中に向けて先程吸い込んだ炎を一気に吐き出した。
炎を回避する為に三方向に別れた3匹に対してメガがデンキチを口にくわえると、その怪力で大空に投げ放った。
手裏剣……!
大空に投げられるデンキチの上にスカーが飛び乗り、更に空中でジャンプをしてボルドに襲い掛かった瞬間、私は指示を口にする。
「デンキチッ!! 全力で放電よ」
『ガッテンッ!!』
デンキチが光輝き、凄まじい稲光にも似た雷が大空を四方八方に照らし出す。それはまさに、やり過ぎた……! の一言だったわ。
トスカとロゼが余りの威力にバランスを失い落下したところをメガが地面を蹴りあげ突進、ロゼに直撃してロゼが戦闘不能に、その直後にボルドを蹴りスカーがトスカ目掛けて襲い掛かり、結果、スカーとトスカが頭を激突させて気絶……戦闘不能となったわ。
そして……ボルドとデンキチの戦いも空中で有利に思えたボルドに対してデンキチが更に空中で激しく放電して雷がボルドを直撃して空中で気絶したのが見て分かったわ。
白眼向いてるし……ありゃ戦闘不能ね? ん? ちょっと……! 此方に落ちてくるんですけど!
私、目掛けて落下するボルド、そして……私はやらかしたのだ。
咄嗟にボルドに平手打ちをかまし、私はドラゴンを弾き飛ばした……
ヤバイッ! 今の手加減なしだから!
・『全ての職を極めし者『ドラゴンスレイヤー【仮】』を取得しました』
危ない! 【仮】よね? 仮ならまだ死んでないわよね!
私の安堵の表情を浮かべる中、ラッペンが側に歩み寄り、私の顔を“ギロリ”と直視してきたの。
流石にヤバイと感じる私にラッペンが笑った。
「久々に負けたぞ! いやはや愉快、まさか、ワシがこんな小さな子に負けるとわな。長生きはするもんだ! がははは」
それから直ぐ、ラッペンに内緒でボルド達3匹とデンキチ達3人に蜂蜜を飲ませたわ。流石に心配だし、本当に“ドラゴンスレイヤー”になる気なんて、更々ないもん。
その日は、夢にまでラッペンが出てきたわ……寝た気がしないわ。私の中で安眠妨害の称号確定だわ。
12
お気に入りに追加
548
あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

願いの代償
らがまふぃん
恋愛
誰も彼もが軽視する。婚約者に家族までも。
公爵家に生まれ、王太子の婚約者となっても、誰からも認められることのないメルナーゼ・カーマイン。
唐突に思う。
どうして頑張っているのか。
どうして生きていたいのか。
もう、いいのではないだろうか。
メルナーゼが生を諦めたとき、世界の運命が決まった。
*ご都合主義です。わかりづらいなどありましたらすみません。笑って読んでくださいませ。本編15話で完結です。番外編を数話、気まぐれに投稿します。よろしくお願いいたします。
※ありがたいことにHOTランキング入りいたしました。たくさんの方の目に触れる機会に感謝です。本編は終了しましたが、番外編も投稿予定ですので、気長にお付き合いくださると嬉しいです。たくさんのお気に入り登録、しおり、エール、いいねをありがとうございます。R7.1/31
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました
akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」
帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。
謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。
しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。
勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!?
転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。
※9月16日
タイトル変更致しました。
前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。
仲間を強くして無双していく話です。
『小説家になろう』様でも公開しています。

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク
普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。
だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。
洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。
------
この子のおかげで作家デビューできました
ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
どうも、死んだはずの悪役令嬢です。
西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。
皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。
アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。
「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」
こっそり呟いた瞬間、
《願いを聞き届けてあげるよ!》
何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。
「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」
義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。
今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで…
ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。
はたしてアシュレイは元に戻れるのか?
剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。
ざまあが書きたかった。それだけです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる