288 / 310
4章 輝く未来
姉妹は大変なんです9
しおりを挟む
天界から地上に追放されたバルキュリア、そんな彼女にアフロディアスは女神として初めての加護を与えたの、全ての力を女神であった頃と変わらず使えるようにしたの。
バルキュリアの加護は条件付きと言う形になったの。
●バルキュリアが信じる正義が偽りである場合、加護は一時的に発動しない。
●アフロディアス、アラナラムルと戦闘の際には加護は発動しない。
●自身を偽る場合には加護は発動しない。
●地上の争いに加入うしない。
条件としては弱いけど、バルキュリアを信用した結果と言えるわね。
バルキュリアは地上に降り立ち、建国前のバトラングでその力を試すように悪党と言うべき、悪さをするバイキングや魔獣を排除していき。
誰が見ても絶望的と言う他ない程に地面が割れ、荒れ果てた土地にデンジャラスワーム達放ち、地下から土を掘り起こし、作物が育つようにしていく。
バルキュリアはバトラングのバイキングから、バルキュリャー と呼ばれ、次第に【バルキリー】と呼ばれる事になる。
皮肉にも、バトラング王国が大切にしてきた女神バルキリーと憎んで止まないバルキュリアは同一人物である事実を私は知ることになる……
そして、バトラングの土地を耕したバルキュリアは次にレナクルへと飛び立ち、その後、初代バトラング王国 国王カルム=ヤシマが異世界召喚される。
新たな好奇心と世界を求める五次元世界に残った若き神々の気まぐれにより召喚されたカルム=ヤシマ。
加護を与えられたヤシマがバトラング王国を建国するまでそう時間は掛からなかった──それと同時にバトラングの大陸統一戦争が始まり、瞬く間に強国へと変貌する。
バトラングの魔の手はバルキュリアが滞在していたレナクルまで及び、レナクル王国は、なし崩しに戦争になる。
バルキュリアは禁を破り、バトラング王国とレナクル王国の戦闘において、レナクル王国に加担する形となる……
その事実を知り、急ぎ地上に向かうアフロディアス。
バルキュリア参戦から数日の戦闘で圧倒的と思われたバトラング王国軍とレナクル王国軍の戦力は拮抗し、バトラング王 カルム=ヤシマと魔導師ミズチを戦場に引きずり出すまでに至っていた。
そして、バルキュリアはアフロディアスの動きを感じ取り、最後の勝負を掛ける。
転移魔法を使い、バトラング地下空洞にカルム=ヤシマとミズチを転移させる。
その一部始終を天界に向けて映像として映し出す。
「私は、多くの者を幸せになる世界を望み、大地を耕した! だが、天に巣食う愚かなる神々はそれすらも赦さず争いを所望する……ならば、私は邪神となり……貴様等の娯楽を終わらせよう……我は戦神バルキュリアッ! 我が前に立ちはだかるならば敵として全身全霊をもって屠らせて貰う!」
ヤシマとミズチ、そして天界に悪寒が走る程の鋭い眼差し。
それと同時にアフロディアスが天界への魔法を遮断し姿を現す。
しかし、バルキュリアはアララに天界とは関係なく映像を送り続けていたの。
「最後まで……私の生き様をその目に焼き付けよ!」と声を上げるバルキュリア。
それは誰でもない、アララに宛てたメッセージに他ならなかったの。
此処からは語られぬ真実が存在していたの。
対峙するバルキュリアとヤシマ、ミズチ、アフロディアス、そんな中……最初に剣へと手を伸ばしたのはヤシマだった。
戦闘になると考えていたバルキュリア、しかし……ヤシマは手にした剣を鞘ごと地面に突き立てるとその場に座り込む。
「話を聞かせろよ。なんも分からないまま戦って終わるのは俺自身が困るからな、ミズチ、飲み物を出してくれよ? 魔法カバンになんか、あるだろ?」
「え、この状況で!」
ヤシマとミズチの会話にバルキュリアとアフロディアスは呆気に取られる。
ヤシマはバトラング王国を世界一の国にしたいと夢を語り、ミズチはいつまでもバトラングの為に力を尽くしたいと口にする。
バルキュリアはレナクルを含む全ての国の平和を願うと口にし、両者の意見を聞くアフロディアスの姿がそこにあった。
そして、話し合いが終わる。
バルキュリアはアフロディアスの花となる魔法を掛けた【カルミナの花】を一輪用意する。
「この花が咲くとき、私は再度目を覚ますだろう、その時に素敵な国になっていることを願う」
天界からの罰を免れぬ事実を前にバルキュリアはそう語り、アフロディアスはミズチの願い通りに不死の肉体を加護として与える。
しかし……天界の神々はカルムの一族がバルキュリア、アフロディアスに接触した事を恐れ、カルム一族に消える事なき病の魔法を受け継ぐように魔法を掛けたの。
バルキュリアの針をその際、ミズチの加護の発動条件とカルム一族の病の解除を加護として発動するようにしたの。
●バルキュリアの針をカルムの血筋に射すことで病から解放される。
●カルム一族にバルキュリアの針が射された際にミズチは若返る、王が途絶えた際に加護は失われる。
●加護について、真実を話してはならない。
最後の真実を話してはならない……それはレナクル、バトラングの両国が自然のままに時を歩む為の配慮だった。
悲しい事にその条件はバルキュリアを悪とし、ヤシマが亡くなった後もこの真実は語られない。
その結果、バトラングではバルキュリアを邪神として認識する事となり、ヤシマは邪神を討ち取った英雄王とされた。
アフロディアスはバルキュリアの一件の責任を自らおい、別次元へと移動し、五次元世界は力を有していながら、中立な立場にいたマルサ=チヨルが王となる事が決まったの。
しかし……若き神々はバルキュリアが自ら地上を離れ、アフロディアスにより封印された事実を知り、バルキュリアを形作る影をレナクルとバトラングの地中に忍ばせ、バルキュリア、アフロディアスの気配を感じた際に開くように魔法を掛けたの。
これが今回のバルキュリア暴走の真実だったの。
バルキュリアの加護は条件付きと言う形になったの。
●バルキュリアが信じる正義が偽りである場合、加護は一時的に発動しない。
●アフロディアス、アラナラムルと戦闘の際には加護は発動しない。
●自身を偽る場合には加護は発動しない。
●地上の争いに加入うしない。
条件としては弱いけど、バルキュリアを信用した結果と言えるわね。
バルキュリアは地上に降り立ち、建国前のバトラングでその力を試すように悪党と言うべき、悪さをするバイキングや魔獣を排除していき。
誰が見ても絶望的と言う他ない程に地面が割れ、荒れ果てた土地にデンジャラスワーム達放ち、地下から土を掘り起こし、作物が育つようにしていく。
バルキュリアはバトラングのバイキングから、バルキュリャー と呼ばれ、次第に【バルキリー】と呼ばれる事になる。
皮肉にも、バトラング王国が大切にしてきた女神バルキリーと憎んで止まないバルキュリアは同一人物である事実を私は知ることになる……
そして、バトラングの土地を耕したバルキュリアは次にレナクルへと飛び立ち、その後、初代バトラング王国 国王カルム=ヤシマが異世界召喚される。
新たな好奇心と世界を求める五次元世界に残った若き神々の気まぐれにより召喚されたカルム=ヤシマ。
加護を与えられたヤシマがバトラング王国を建国するまでそう時間は掛からなかった──それと同時にバトラングの大陸統一戦争が始まり、瞬く間に強国へと変貌する。
バトラングの魔の手はバルキュリアが滞在していたレナクルまで及び、レナクル王国は、なし崩しに戦争になる。
バルキュリアは禁を破り、バトラング王国とレナクル王国の戦闘において、レナクル王国に加担する形となる……
その事実を知り、急ぎ地上に向かうアフロディアス。
バルキュリア参戦から数日の戦闘で圧倒的と思われたバトラング王国軍とレナクル王国軍の戦力は拮抗し、バトラング王 カルム=ヤシマと魔導師ミズチを戦場に引きずり出すまでに至っていた。
そして、バルキュリアはアフロディアスの動きを感じ取り、最後の勝負を掛ける。
転移魔法を使い、バトラング地下空洞にカルム=ヤシマとミズチを転移させる。
その一部始終を天界に向けて映像として映し出す。
「私は、多くの者を幸せになる世界を望み、大地を耕した! だが、天に巣食う愚かなる神々はそれすらも赦さず争いを所望する……ならば、私は邪神となり……貴様等の娯楽を終わらせよう……我は戦神バルキュリアッ! 我が前に立ちはだかるならば敵として全身全霊をもって屠らせて貰う!」
ヤシマとミズチ、そして天界に悪寒が走る程の鋭い眼差し。
それと同時にアフロディアスが天界への魔法を遮断し姿を現す。
しかし、バルキュリアはアララに天界とは関係なく映像を送り続けていたの。
「最後まで……私の生き様をその目に焼き付けよ!」と声を上げるバルキュリア。
それは誰でもない、アララに宛てたメッセージに他ならなかったの。
此処からは語られぬ真実が存在していたの。
対峙するバルキュリアとヤシマ、ミズチ、アフロディアス、そんな中……最初に剣へと手を伸ばしたのはヤシマだった。
戦闘になると考えていたバルキュリア、しかし……ヤシマは手にした剣を鞘ごと地面に突き立てるとその場に座り込む。
「話を聞かせろよ。なんも分からないまま戦って終わるのは俺自身が困るからな、ミズチ、飲み物を出してくれよ? 魔法カバンになんか、あるだろ?」
「え、この状況で!」
ヤシマとミズチの会話にバルキュリアとアフロディアスは呆気に取られる。
ヤシマはバトラング王国を世界一の国にしたいと夢を語り、ミズチはいつまでもバトラングの為に力を尽くしたいと口にする。
バルキュリアはレナクルを含む全ての国の平和を願うと口にし、両者の意見を聞くアフロディアスの姿がそこにあった。
そして、話し合いが終わる。
バルキュリアはアフロディアスの花となる魔法を掛けた【カルミナの花】を一輪用意する。
「この花が咲くとき、私は再度目を覚ますだろう、その時に素敵な国になっていることを願う」
天界からの罰を免れぬ事実を前にバルキュリアはそう語り、アフロディアスはミズチの願い通りに不死の肉体を加護として与える。
しかし……天界の神々はカルムの一族がバルキュリア、アフロディアスに接触した事を恐れ、カルム一族に消える事なき病の魔法を受け継ぐように魔法を掛けたの。
バルキュリアの針をその際、ミズチの加護の発動条件とカルム一族の病の解除を加護として発動するようにしたの。
●バルキュリアの針をカルムの血筋に射すことで病から解放される。
●カルム一族にバルキュリアの針が射された際にミズチは若返る、王が途絶えた際に加護は失われる。
●加護について、真実を話してはならない。
最後の真実を話してはならない……それはレナクル、バトラングの両国が自然のままに時を歩む為の配慮だった。
悲しい事にその条件はバルキュリアを悪とし、ヤシマが亡くなった後もこの真実は語られない。
その結果、バトラングではバルキュリアを邪神として認識する事となり、ヤシマは邪神を討ち取った英雄王とされた。
アフロディアスはバルキュリアの一件の責任を自らおい、別次元へと移動し、五次元世界は力を有していながら、中立な立場にいたマルサ=チヨルが王となる事が決まったの。
しかし……若き神々はバルキュリアが自ら地上を離れ、アフロディアスにより封印された事実を知り、バルキュリアを形作る影をレナクルとバトラングの地中に忍ばせ、バルキュリア、アフロディアスの気配を感じた際に開くように魔法を掛けたの。
これが今回のバルキュリア暴走の真実だったの。
0
お気に入りに追加
548
あなたにおすすめの小説

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
転生したら死んだことにされました〜女神の使徒なんて聞いてないよ!〜
家具屋ふふみに
ファンタジー
大学生として普通の生活を送っていた望水 静香はある日、信号無視したトラックに轢かれてそうになっていた女性を助けたことで死んでしまった。が、なんか助けた人は神だったらしく、異世界転生することに。
そして、転生したら...「女には荷が重い」という父親の一言で死んだことにされました。なので、自由に生きさせてください...なのに職業が女神の使徒?!そんなの聞いてないよ?!
しっかりしているように見えてたまにミスをする女神から面倒なことを度々押し付けられ、それを与えられた力でなんとか解決していくけど、次から次に問題が起きたり、なにか不穏な動きがあったり...?
ローブ男たちの目的とは?そして、その黒幕とは一体...?
不定期なので、楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです。
拙い文章なので、誤字脱字がありましたらすいません。報告して頂ければその都度訂正させていただきます。
小説家になろう様でも公開しております。

転生貴族のスローライフ
マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた
しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった
これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である
*基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

【完結】転生少女は異世界でお店を始めたい
梅丸
ファンタジー
せっかく40代目前にして夢だった喫茶店オープンに漕ぎ着けたと言うのに事故に遭い呆気なく命を落としてしまった私。女神様が管理する異世界に転生させてもらい夢を実現するために奮闘するのだが、この世界には無いものが多すぎる! 創造魔法と言う女神様から授かった恩寵と前世の料理レシピを駆使して色々作りながら頑張る私だった。
スキル【僕だけの農場】はチートでした~辺境領地を世界で一番住みやすい国にします~
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
旧題:スキル【僕だけの農場】はチートでした なのでお父様の領地を改造していきます!!
僕は異世界転生してしまう
大好きな農場ゲームで、やっと大好きな女の子と結婚まで行ったら過労で死んでしまった
仕事とゲームで過労になってしまったようだ
とても可哀そうだと神様が僕だけの農場というスキル、チートを授けてくれた
転生先は貴族と恵まれていると思ったら砂漠と海の領地で作物も育たないダメな領地だった
住民はとてもいい人達で両親もいい人、僕はこの領地をチートの力で一番にしてみせる
◇
HOTランキング一位獲得!
皆さま本当にありがとうございます!
無事に書籍化となり絶賛発売中です
よかったら手に取っていただけると嬉しいです
これからも日々勉強していきたいと思います
◇
僕だけの農場二巻発売ということで少しだけウィンたちが前へと進むこととなりました
毎日投稿とはいきませんが少しずつ進んでいきます
飯屋の娘は魔法を使いたくない?
秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。
魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。
それを見ていた貴族の青年が…。
異世界転生の話です。
のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。
※ 表紙は星影さんの作品です。
※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。
ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?
音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。
役に立たないから出ていけ?
わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます!
さようなら!
5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる