楽しくて異世界☆ワタシのチート生活は本と共に強くなる☆そんな私はモンスターと一緒に養蜂場をやってます。

夏カボチャ

文字の大きさ
上 下
266 / 310
4章 輝く未来

敵は戦神バルキュリアです7

しおりを挟む
 私達の辿り着いたレナクル王国内部にある水汲み場には人の姿は無く、まるで神隠しにでも合ったのかと疑いたくなるほど、物が置かれた生活感のあるテーブルに並んだ食べ掛けのパンと萎びたサラダが放置されていたの。

「ダグさんの仲間のかしら……いきなり、皆の日常がおかしくなるなんて……やるせないわね」

 テーブルに置かれた子供が父親に渡したのであろう似顔絵を見て、口の中を噛み締める私。

「カミルちゃん、直ぐに元通りにすれば大丈夫だよ。今は目的を忘れずにだよ」

「そうですね。サトウの言う通りです……今ある悪夢を終わらせて、お嬢様の素晴らしさをレナクル王国に知らしめねば!」

「それは違うかな……でも、カミルの辛さはリーヴルには分かるかな……凄く悲しんでるのが、心に流れてくる感じ……かな」

 皆の言葉に自身の両頬を両手で叩き、真っ直ぐに前を向く。

「そうね。レナクル全体がこんな状態何だもんね、落ち込んだりしてる時間はないわね」

 無言で微笑み、うなずく三人に私もしっかり、うなずく。

 外に出る私達、水汲み場に置かれていた黒い雨具カッパを借り、服装を誤魔化すと一心不乱にレナクル王国【女王サンデア】の城を目指し駆け出したの。

 王都内はまるでゾンビ映画が現実になったような光景が広がっていたわ。
 人々が目的もなく虚ろなままに徘徊しているような状態だったの。

「まるで私達の事に気づいてないみたいだわね」

 人混みの中を駆け足で抜けていく私達に反応すらしないレナクル国民。

「カミル、この人達、変だよ! スゴく不気味かな……皆笑ってるし、こう言うのは私は苦手かな、うぅぅ」

 確かに私の目にも不気味に見えるわ、何処か遠くを見つめるような目に、微かに笑っているように見えるんだもの。

「お嬢様、少し変じゃないですか?」

「少しどころか、かなり変よ、いきなりどうしたのよ?」

 私とメルリの会話にサトウが一言。

「メルリが言いたいのは、女性の姿が無いって事だよ、さっきから男性の姿しかないんだよ」

 サトウの言葉に辺りを見渡す。

 何処を見ても女性の姿はなく、老人から子供に至るまで全ての目に写る人々は男性だったの。

 そんな私達の進む先に、他の人達と雰囲気の違う、子供の姿が入ってきたの、髪を1本の三つ編みにした女の子が路上で下を向いて泣いているのが見えたわ。

 私達が近づくと、少女は突然、駆け出していく。

「お嬢様、どうしますか、小さな女の子ですが、明らかに他の人とは違うように見えますね」

 本当なら、スルーするべきなんだろうけど。

「小さな子を放置するなんて出来ないわよ! 追うわよ! 安全な場所に移動させてから城を目指すわ」

 急ぎ、少女の後を追うように建物の角を曲がる。

 この決断が間違っていたのよね、少女を追って向かった先は広い空地になっており、明らかに誘導されたと言う雰囲気を漂わせていたわ。

「本当にこんな手で引っ掛かるなんて、呆れるな」

 私達に向けて、そう言い放つ女の声、そして、目の前に姿を現した一人の少女。

 レナクル王国、女王サンデア直属の料理人兼、侍女のタリヤンだったの。

「久しぶりだな、カミル大使……貴女の姿を見た際には目を疑った」

「タリヤンだったわね、サンデア女王の侍女の貴女が何でこんな所に」

 私とタリヤンが互いに向き合う形になる。

 その直後、大勢の武器を手にした女性達が私達を取り囲むように姿を現したの。

「チッ、話はあと……戦うか逃げるか決めろ」とタリヤンが口にしたの。

「戦うって、レナクルの国民なのよ!」

 私の言葉に呆れたような表情を浮かべるタリヤンは「真っ直ぐに走れ!」と口にすると突然、煙玉を使い煙幕を作り出したの。

 言われるままに、駆け出した私達の後ろから、追ってくる女達、そんな女性達の行く手を阻むように無数のロープが複雑に張られる。

 タリヤンが私達の後方からくる女性達を傷つけないように投げたクナイに結ばれていた物であり、驚く私にタリヤンが声を掛けてきたの。

「国民を傷つるのは、私も望まない……今は走るぞ」

 その言葉にタリヤンは敵ではないと確信したの。
しおりを挟む
感想 24

あなたにおすすめの小説

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

スキル【僕だけの農場】はチートでした~辺境領地を世界で一番住みやすい国にします~

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
旧題:スキル【僕だけの農場】はチートでした なのでお父様の領地を改造していきます!! 僕は異世界転生してしまう 大好きな農場ゲームで、やっと大好きな女の子と結婚まで行ったら過労で死んでしまった 仕事とゲームで過労になってしまったようだ とても可哀そうだと神様が僕だけの農場というスキル、チートを授けてくれた 転生先は貴族と恵まれていると思ったら砂漠と海の領地で作物も育たないダメな領地だった 住民はとてもいい人達で両親もいい人、僕はこの領地をチートの力で一番にしてみせる ◇ HOTランキング一位獲得! 皆さま本当にありがとうございます! 無事に書籍化となり絶賛発売中です よかったら手に取っていただけると嬉しいです これからも日々勉強していきたいと思います ◇ 僕だけの農場二巻発売ということで少しだけウィンたちが前へと進むこととなりました 毎日投稿とはいきませんが少しずつ進んでいきます

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。

お爺様の贈り物

豆狸
ファンタジー
お爺様、素晴らしい贈り物を本当にありがとうございました。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

第5皇子に転生した俺は前世の医学と知識や魔法を使い世界を変える。

黒ハット
ファンタジー
 前世は予防医学の専門の医者が飛行機事故で結婚したばかりの妻と亡くなり異世界の帝国の皇帝の5番目の子供に転生する。子供の生存率50%という文明の遅れた世界に転生した主人公が前世の知識と魔法を使い乱世の世界を戦いながら前世の奥さんと巡り合い世界を変えて行く。  

処理中です...