249 / 310
4章 輝く未来
太陽の恵みと風の知らせです10
しおりを挟む
トンネルを掘り進めること、一時間。
地下に作られた巨大な空洞に辿り着く、空洞ないは光り苔に照らされ地下なのに生暖かいようにすら感じるわ。
『薄気味悪いわね。地上からかなりの距離にあるのに風が吹いてるなんて……』
不思議な温度のせいなのかしら、悪寒のようなものを感じるわ。
『カミル? 何がへんなの?』
首をかしげるようにして質問をしてきたデンキチ。
『普通はこんだけ地下に潜ると風は無いものなの、でも、此処にはしっかりと風がふいてるのよ』
私の言葉にデンキチが更に首をかしげる、それと同時にスカーが口を開いたの。
『だとしたら、一定の方向にしか吹かない風もあり得ない事の一つと言うわけか主』
一定の方向に向かって吹く風──その方向の先にはボスマークがあり、マップにはまるで迷路のような地下洞窟が表示されたわ。
『まるでミノタウロスの檻ね……迷宮ってわけね』
マップがなかったら多分辿り着けないような、嫌な造りになってるわね──迷宮の中はモンスターハウスみたいになってるわ。
迷宮の入り口の手前で考える私はある決断をしたわ。
『相手に気を使う必要は無いわね! オリン、オランッ! 方向は私の指差す先よ! 迷宮の壁ごとぶち抜いて進むわよ!』
『がってんッ!』
『任せて』
オランとオランが声を上げると、迷宮の入り口を無視して壁を破壊し一直線にボスマークへと進む。
その間、迷宮内の魔物達が襲い掛かってきたわ。
予想通りのミノタウロスに加えて、ゴブリンのような小柄の魔物や毒々しいスライムのような魔物がいたわね。
ミノタウロスとデンキチでは、デンキチの圧勝だったわ、メガは少し苦戦したみたいだけど、あとの振り掛かる火の粉は全て灰にしてやったわ。
流石に魔物達も私達の存在を危険視したのか道をあけるように退散していったわ。
目的地──迷宮中央──
意外にアッサリついたわね。
中央部分に作られた巨大な祭壇の先に禍々しい壺が一つ置かれているのがみえる。
壺からは黒い靄が途切れる事なく流れ出し、次第に靄が形を変え魔物へとなっていく。
『まるで、モンスター製造機ね……あの壺を叩き壊せば取り敢えず、魔物の大発生は終わる筈ね。皆、行くわよ!』
『『『オオオオオオゥゥゥ!』』』
駆け出す私達の耳に風が突如語り掛けてきたの。
”壊してはダメ……魔力を封印しなければ解き放たれた魔物は消えない“
空耳とは思えないほど、しっかりとした声に私達は動揺したわ。
”バルキュリアの本体はレナクルにいる……壺はおとり……封印して“
壊す予定だったけど、予定変更ね。
風はそのまま、私に壺の魔力を押し戻す方法を語り、不本意ながらも魔力を壺に押し戻すと魔力で包み込み一気に魔封じを掛ける。
魔封じと言っても、強力な防魔法で何重にも包み込み、時間稼ぎをしただけだけどね。
風は其れでいいと語り、最後に──”バルキュリアはレナクルで復活する……止めて……あの人を完全に復活させないで“と語ったの。
時間稼ぎとはいえ、魔物の発生はいったん止める事が出来たわ。
『あとは手間だけど、レナクル王国に向かうわよ。先ずは地上に上がる前に迷宮の魔物を全て靄に戻すわよ』
私達は数時間掛けて、迷宮の中をまわり、魔物を駆逐し、地上に戻ることになったわ。
風の声の主については大体の予想がついてるわ。
その事も踏まえて、シュビナ達に相談ね。まだまだ、忙しくなりそうだわ。
地下に作られた巨大な空洞に辿り着く、空洞ないは光り苔に照らされ地下なのに生暖かいようにすら感じるわ。
『薄気味悪いわね。地上からかなりの距離にあるのに風が吹いてるなんて……』
不思議な温度のせいなのかしら、悪寒のようなものを感じるわ。
『カミル? 何がへんなの?』
首をかしげるようにして質問をしてきたデンキチ。
『普通はこんだけ地下に潜ると風は無いものなの、でも、此処にはしっかりと風がふいてるのよ』
私の言葉にデンキチが更に首をかしげる、それと同時にスカーが口を開いたの。
『だとしたら、一定の方向にしか吹かない風もあり得ない事の一つと言うわけか主』
一定の方向に向かって吹く風──その方向の先にはボスマークがあり、マップにはまるで迷路のような地下洞窟が表示されたわ。
『まるでミノタウロスの檻ね……迷宮ってわけね』
マップがなかったら多分辿り着けないような、嫌な造りになってるわね──迷宮の中はモンスターハウスみたいになってるわ。
迷宮の入り口の手前で考える私はある決断をしたわ。
『相手に気を使う必要は無いわね! オリン、オランッ! 方向は私の指差す先よ! 迷宮の壁ごとぶち抜いて進むわよ!』
『がってんッ!』
『任せて』
オランとオランが声を上げると、迷宮の入り口を無視して壁を破壊し一直線にボスマークへと進む。
その間、迷宮内の魔物達が襲い掛かってきたわ。
予想通りのミノタウロスに加えて、ゴブリンのような小柄の魔物や毒々しいスライムのような魔物がいたわね。
ミノタウロスとデンキチでは、デンキチの圧勝だったわ、メガは少し苦戦したみたいだけど、あとの振り掛かる火の粉は全て灰にしてやったわ。
流石に魔物達も私達の存在を危険視したのか道をあけるように退散していったわ。
目的地──迷宮中央──
意外にアッサリついたわね。
中央部分に作られた巨大な祭壇の先に禍々しい壺が一つ置かれているのがみえる。
壺からは黒い靄が途切れる事なく流れ出し、次第に靄が形を変え魔物へとなっていく。
『まるで、モンスター製造機ね……あの壺を叩き壊せば取り敢えず、魔物の大発生は終わる筈ね。皆、行くわよ!』
『『『オオオオオオゥゥゥ!』』』
駆け出す私達の耳に風が突如語り掛けてきたの。
”壊してはダメ……魔力を封印しなければ解き放たれた魔物は消えない“
空耳とは思えないほど、しっかりとした声に私達は動揺したわ。
”バルキュリアの本体はレナクルにいる……壺はおとり……封印して“
壊す予定だったけど、予定変更ね。
風はそのまま、私に壺の魔力を押し戻す方法を語り、不本意ながらも魔力を壺に押し戻すと魔力で包み込み一気に魔封じを掛ける。
魔封じと言っても、強力な防魔法で何重にも包み込み、時間稼ぎをしただけだけどね。
風は其れでいいと語り、最後に──”バルキュリアはレナクルで復活する……止めて……あの人を完全に復活させないで“と語ったの。
時間稼ぎとはいえ、魔物の発生はいったん止める事が出来たわ。
『あとは手間だけど、レナクル王国に向かうわよ。先ずは地上に上がる前に迷宮の魔物を全て靄に戻すわよ』
私達は数時間掛けて、迷宮の中をまわり、魔物を駆逐し、地上に戻ることになったわ。
風の声の主については大体の予想がついてるわ。
その事も踏まえて、シュビナ達に相談ね。まだまだ、忙しくなりそうだわ。
0
お気に入りに追加
548
あなたにおすすめの小説
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました
akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」
帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。
謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。
しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。
勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!?
転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。
※9月16日
タイトル変更致しました。
前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。
仲間を強くして無双していく話です。
『小説家になろう』様でも公開しています。

願いの代償
らがまふぃん
恋愛
誰も彼もが軽視する。婚約者に家族までも。
公爵家に生まれ、王太子の婚約者となっても、誰からも認められることのないメルナーゼ・カーマイン。
唐突に思う。
どうして頑張っているのか。
どうして生きていたいのか。
もう、いいのではないだろうか。
メルナーゼが生を諦めたとき、世界の運命が決まった。
*ご都合主義です。わかりづらいなどありましたらすみません。笑って読んでくださいませ。本編15話で完結です。番外編を数話、気まぐれに投稿します。よろしくお願いいたします。
※ありがたいことにHOTランキング入りいたしました。たくさんの方の目に触れる機会に感謝です。本編は終了しましたが、番外編も投稿予定ですので、気長にお付き合いくださると嬉しいです。たくさんのお気に入り登録、しおり、エール、いいねをありがとうございます。R7.1/31

公爵家三男に転生しましたが・・・
キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが…
色々と本当に色々とありまして・・・
転生しました。
前世は女性でしたが異世界では男!
記憶持ち葛藤をご覧下さい。
作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。

魔法が使えない令嬢は住んでいた小屋が燃えたので家出します
怠惰るウェイブ
ファンタジー
グレイの世界は狭く暗く何よりも灰色だった。
本来なら領主令嬢となるはずの彼女は領主邸で住むことを許されず、ボロ小屋で暮らしていた。
彼女はある日、棚から落ちてきた一冊の本によって人生が変わることになる。
世界が色づき始めた頃、ある事件をきっかけに少女は旅をすることにした。
喋ることのできないグレイは旅を通して自身の世界を色付けていく。


元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる