7 / 57
第一章 戦いの合図は教会の鐘で
第一章 戦いの合図は教会の鐘で7
しおりを挟む
「お前の気持ちはよくわかった……そこまで言うなら、私も協力しよう」
「本当か?」
「あぁ」
しかし、カメリアが協力するとは言っても、告白するのはセロイス自身だ。
そのセロイスが告白すると覚悟を決めてしまえば、話は早い。
報われない恋などと言っていたが、セロイスからの告白ならば、どんな女性もむしろ喜んで告白を受けるだろう。
セロイスは想っていた相手と結ばれて、カメリアも結婚させられることはなくなる。
どちらも無理な結婚をしなくてすむ。
これほど素晴らしい解決策は他にはないだろう。
この話が白紙になるのも、もはや時間の問題だと言っても過言ではない。
「それでお前の好きな相手というのは、一体誰なんだ?」
「……お前に言う必要はあるか?」
「あるに決まっている。相手が誰かわからなければ協力のしようもないだろう」
「そうだな……確かに、そのとおりだ……」
セロイスは深くため息をつくと、想い人の名前を告げた。
「……ルベールだ」
静かな部屋の中、セロイスの声がひどく大きく響いたように感じた。
「……おい、今、なんと言った?」
何かの間違いかと、カメリアは思った。
しかし、セロイスは再びカメリアにその名前を告げた。
「ルベールだと。そう言った」
セロイスの言葉に沈黙が部屋の中を包んだ。
セロイスが冗談を言わない人間だということを、カメリアは知っていた。
そしてルベールのことを、カメリアはよく知っている。
だからこそ、カメリアはたずねずにはいられなかった。
「……本気で言っているのか?」
何故なら、セロイスが口にしたルベールという名前。
それはカメリアの二つ年上の兄のものだったからだ。
「あぁ」
何の迷いもなく、セロイスははっきりと肯定してみせた。
なにか吹っ切れたようにも見えるセロイスの態度にひどく焦ったのはカメリアの方だ。
カメリアはセロイスの肩をつかんで問い詰めた。
「待て、落ち着いて考えるんだ! たしかに兄上は髪が長い上に女顔で私よりも女性らしく見えるが、れっきとした男だぞ!?」
カメリアの兄であるルベールはひとつに結んだ長い髪にやわらかな顔立ちと、知らない人間からすれば女性に見えないこともない。
実際に幼い頃から何度もカメリアと姉妹だと思われていたことや、女性に間違われていたことがあった。
しかし、ルベールのことを知っているセロイスが、今更ルベールのことを女性だと間違えるはずもない。
「知っている」
カメリアの目の前にあるセロイスの表情こそ普段と変わりはなかったが、その顔はかすかに赤く染まっていた。
「だが、俺は本気だ」
じっとカメリアを見て答えるセロイスの目は本気だった。
その目にそれ以上、カメリアは何も言うことはできなかった。
たとえ、セロイスが思っている相手が自分の兄だとしてもだ。
しかし、そうなると色々と事情が違ってくる。
(だからセロイスは私にあんなことを言っていたのか)
セロイスが叶わない恋と言っていた意味も、話を聞いた今ならばカメリアにも理解することができる。
もしかしなくとも、自分はとんでもないことを知ってしまったのではないか。
カメリアは後悔するが、今更後悔してももう遅い。
「お前は、その……男性が好き、なのか?」
見合い話を断り続けているセロイスにそのような噂があることはカメリアも知っていたが、所詮は噂だとカメリアがそれを本気にしたことはなかった。
しかし、ルベールのことが好きだということはそういうことなのか。
そんなカメリアに対して、セロイスは淡々と答えた。
「女性に興味を持ったことはない。俺はずっとこの想いを胸に抱いてきたからな」
セロイスの答えは噂が暗に事実であると肯定するものだった。
結婚する気のないカメリアに、女性に興味のないセロイス。
それもセロイスの想い人はカメリアの兄であるルベールときている。
同性との恋愛が珍しくない時代もあったようだが、それは過去の話だ。
そういった昔話が物語として語り伝えられているため、同性との恋愛に対する偏見はそこまではない。
しかし、今の時代ではひどく珍しいものであることに変わりない。
初恋もまだのカメリアにとって、セロイスの恋愛を成就させることは無理難題であり、あまりにも荷が重いものだった。
「言っておくが、このことを誰かに言ったのはお前が初めてだ」
気が付けば、先程までとは逆にカメリアはセロイスに肩をつかまれていた。
「そ、そうなのか……」
セロイスに肩をつかまれているカメリアの背中に嫌な汗が流れていく。
「あぁ。それにお前ならば、誰かに言い振らすこともしないからな」
(一応、信頼されているのか……?)
かすかな感動にも似たものを覚えたカメリアだったが、カメリアに見せたセロイスの笑みはどこか含みのあるものだった。
「お前は誰とも結婚する気はない。だが、命令に背く気もない。そうだな?」
「そ、そうだが……」
「なら、この話を白紙に戻そうとしていることがばれることは、お前にとってはひどくまずいことだな」
「どうして、それを!」
「お前の考えそうなことくらいわかる。むしろ、よくバレないと思っていたな」
セロイスは呆れたようにため息をついた。
「……私を脅しているのか?」
「さぁな。どう考えるかはお前次第だが、荷が重いと言うなら、俺との約束はなかったことにしてもいいが」
まるで自分をからかうかのようなセロイスの態度に、カメリアは怒りを覚えた。
「甘く見てもらっては困る……私は脅されなくても約束を違える気などない!」
カメリアはセロイスを見据えると、セロイスに向かって指差した。
「いいだろう……一週間だ。一週間、きっちりお前に婚約者として付き合ってやる!」
「たしかに聞いたぞ」
そう宣言したカメリアの姿に、セロイスは口端を上げて笑ってみせた。
まるで狙っていた獲物を見事に仕留めたかのような満足げなセロイスに、カメリアは悪寒に似たものを感じた。
(ま、まさか、こいつ、わざわざ言質を取るために……)
「約束を違えるのは騎士の恥だよな?」
とても恋をしているとは思えないようなセロイスの表情の後ろにある窓の向こうから、朝の訪れを告げる教会の鐘が響いていた。
そしてこの鐘の音がカメリアとセロイスの一週間の始まりの合図でもあった。
「本当か?」
「あぁ」
しかし、カメリアが協力するとは言っても、告白するのはセロイス自身だ。
そのセロイスが告白すると覚悟を決めてしまえば、話は早い。
報われない恋などと言っていたが、セロイスからの告白ならば、どんな女性もむしろ喜んで告白を受けるだろう。
セロイスは想っていた相手と結ばれて、カメリアも結婚させられることはなくなる。
どちらも無理な結婚をしなくてすむ。
これほど素晴らしい解決策は他にはないだろう。
この話が白紙になるのも、もはや時間の問題だと言っても過言ではない。
「それでお前の好きな相手というのは、一体誰なんだ?」
「……お前に言う必要はあるか?」
「あるに決まっている。相手が誰かわからなければ協力のしようもないだろう」
「そうだな……確かに、そのとおりだ……」
セロイスは深くため息をつくと、想い人の名前を告げた。
「……ルベールだ」
静かな部屋の中、セロイスの声がひどく大きく響いたように感じた。
「……おい、今、なんと言った?」
何かの間違いかと、カメリアは思った。
しかし、セロイスは再びカメリアにその名前を告げた。
「ルベールだと。そう言った」
セロイスの言葉に沈黙が部屋の中を包んだ。
セロイスが冗談を言わない人間だということを、カメリアは知っていた。
そしてルベールのことを、カメリアはよく知っている。
だからこそ、カメリアはたずねずにはいられなかった。
「……本気で言っているのか?」
何故なら、セロイスが口にしたルベールという名前。
それはカメリアの二つ年上の兄のものだったからだ。
「あぁ」
何の迷いもなく、セロイスははっきりと肯定してみせた。
なにか吹っ切れたようにも見えるセロイスの態度にひどく焦ったのはカメリアの方だ。
カメリアはセロイスの肩をつかんで問い詰めた。
「待て、落ち着いて考えるんだ! たしかに兄上は髪が長い上に女顔で私よりも女性らしく見えるが、れっきとした男だぞ!?」
カメリアの兄であるルベールはひとつに結んだ長い髪にやわらかな顔立ちと、知らない人間からすれば女性に見えないこともない。
実際に幼い頃から何度もカメリアと姉妹だと思われていたことや、女性に間違われていたことがあった。
しかし、ルベールのことを知っているセロイスが、今更ルベールのことを女性だと間違えるはずもない。
「知っている」
カメリアの目の前にあるセロイスの表情こそ普段と変わりはなかったが、その顔はかすかに赤く染まっていた。
「だが、俺は本気だ」
じっとカメリアを見て答えるセロイスの目は本気だった。
その目にそれ以上、カメリアは何も言うことはできなかった。
たとえ、セロイスが思っている相手が自分の兄だとしてもだ。
しかし、そうなると色々と事情が違ってくる。
(だからセロイスは私にあんなことを言っていたのか)
セロイスが叶わない恋と言っていた意味も、話を聞いた今ならばカメリアにも理解することができる。
もしかしなくとも、自分はとんでもないことを知ってしまったのではないか。
カメリアは後悔するが、今更後悔してももう遅い。
「お前は、その……男性が好き、なのか?」
見合い話を断り続けているセロイスにそのような噂があることはカメリアも知っていたが、所詮は噂だとカメリアがそれを本気にしたことはなかった。
しかし、ルベールのことが好きだということはそういうことなのか。
そんなカメリアに対して、セロイスは淡々と答えた。
「女性に興味を持ったことはない。俺はずっとこの想いを胸に抱いてきたからな」
セロイスの答えは噂が暗に事実であると肯定するものだった。
結婚する気のないカメリアに、女性に興味のないセロイス。
それもセロイスの想い人はカメリアの兄であるルベールときている。
同性との恋愛が珍しくない時代もあったようだが、それは過去の話だ。
そういった昔話が物語として語り伝えられているため、同性との恋愛に対する偏見はそこまではない。
しかし、今の時代ではひどく珍しいものであることに変わりない。
初恋もまだのカメリアにとって、セロイスの恋愛を成就させることは無理難題であり、あまりにも荷が重いものだった。
「言っておくが、このことを誰かに言ったのはお前が初めてだ」
気が付けば、先程までとは逆にカメリアはセロイスに肩をつかまれていた。
「そ、そうなのか……」
セロイスに肩をつかまれているカメリアの背中に嫌な汗が流れていく。
「あぁ。それにお前ならば、誰かに言い振らすこともしないからな」
(一応、信頼されているのか……?)
かすかな感動にも似たものを覚えたカメリアだったが、カメリアに見せたセロイスの笑みはどこか含みのあるものだった。
「お前は誰とも結婚する気はない。だが、命令に背く気もない。そうだな?」
「そ、そうだが……」
「なら、この話を白紙に戻そうとしていることがばれることは、お前にとってはひどくまずいことだな」
「どうして、それを!」
「お前の考えそうなことくらいわかる。むしろ、よくバレないと思っていたな」
セロイスは呆れたようにため息をついた。
「……私を脅しているのか?」
「さぁな。どう考えるかはお前次第だが、荷が重いと言うなら、俺との約束はなかったことにしてもいいが」
まるで自分をからかうかのようなセロイスの態度に、カメリアは怒りを覚えた。
「甘く見てもらっては困る……私は脅されなくても約束を違える気などない!」
カメリアはセロイスを見据えると、セロイスに向かって指差した。
「いいだろう……一週間だ。一週間、きっちりお前に婚約者として付き合ってやる!」
「たしかに聞いたぞ」
そう宣言したカメリアの姿に、セロイスは口端を上げて笑ってみせた。
まるで狙っていた獲物を見事に仕留めたかのような満足げなセロイスに、カメリアは悪寒に似たものを感じた。
(ま、まさか、こいつ、わざわざ言質を取るために……)
「約束を違えるのは騎士の恥だよな?」
とても恋をしているとは思えないようなセロイスの表情の後ろにある窓の向こうから、朝の訪れを告げる教会の鐘が響いていた。
そしてこの鐘の音がカメリアとセロイスの一週間の始まりの合図でもあった。
0
お気に入りに追加
26
あなたにおすすめの小説
愛する人は、貴方だけ
月(ユエ)/久瀬まりか
恋愛
下町で暮らすケイトは母と二人暮らし。ところが母は病に倒れ、ついに亡くなってしまう。亡くなる直前に母はケイトの父親がアークライト公爵だと告白した。
天涯孤独になったケイトの元にアークライト公爵家から使者がやって来て、ケイトは公爵家に引き取られた。
公爵家には三歳年上のブライアンがいた。跡継ぎがいないため遠縁から引き取られたというブライアン。彼はケイトに冷たい態度を取る。
平民上がりゆえに令嬢たちからは無視されているがケイトは気にしない。最初は冷たかったブライアン、第二王子アーサー、公爵令嬢ミレーヌ、幼馴染カイルとの交友を深めていく。
やがて戦争の足音が聞こえ、若者の青春を奪っていく。ケイトも無関係ではいられなかった……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄で命拾いした令嬢のお話 ~本当に助かりましたわ~
華音 楓
恋愛
シャルロット・フォン・ヴァーチュレストは婚約披露宴当日、謂れのない咎により結婚破棄を通達された。
突如襲い来る隣国からの8万の侵略軍。
襲撃を受ける元婚約者の領地。
ヴァーチュレスト家もまた存亡の危機に!!
そんな数奇な運命をたどる女性の物語。
いざ開幕!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪役令嬢ってこれでよかったかしら?
砂山一座
恋愛
第二王子の婚約者、テレジアは、悪役令嬢役を任されたようだ。
場に合わせるのが得意な令嬢は、婚約者の王子に、場の流れに、ヒロインの要求に、流されまくっていく。
全11部 完結しました。
サクッと読める悪役令嬢(役)。
愛すべきマリア
志波 連
恋愛
幼い頃に婚約し、定期的な交流は続けていたものの、互いにこの結婚の意味をよく理解していたため、つかず離れずの穏やかな関係を築いていた。
学園を卒業し、第一王子妃教育も終えたマリアが留学から戻った兄と一緒に参加した夜会で、令嬢たちに囲まれた。
家柄も美貌も優秀さも全て揃っているマリアに嫉妬したレイラに指示された女たちは、彼女に嫌味の礫を投げつける。
早めに帰ろうという兄が呼んでいると知らせを受けたマリアが発見されたのは、王族の居住区に近い階段の下だった。
頭から血を流し、意識を失っている状態のマリアはすぐさま医務室に運ばれるが、意識が戻ることは無かった。
その日から十日、やっと目を覚ましたマリアは精神年齢が大幅に退行し、言葉遣いも仕草も全て三歳児と同レベルになっていたのだ。
体は16歳で心は3歳となってしまったマリアのためにと、兄が婚約の辞退を申し出た。
しかし、初めから結婚に重きを置いていなかった皇太子が「面倒だからこのまま結婚する」と言いだし、予定通りマリアは婚姻式に臨むことになった。
他サイトでも掲載しています。
表紙は写真ACより転載しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
あなたのおかげで吹っ切れました〜私のお金目当てならお望み通りに。ただし利子付きです
じじ
恋愛
「あんな女、金だけのためさ」
アリアナ=ゾーイはその日、初めて婚約者のハンゼ公爵の本音を知った。
金銭だけが目的の結婚。それを知った私が泣いて暮らすとでも?おあいにくさま。あなたに恋した少女は、あなたの本音を聞いた瞬間消え去ったわ。
私が金づるにしか見えないのなら、お望み通りあなたのためにお金を用意しますわ…ただし、利子付きで。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】婚約破棄からの絆
岡崎 剛柔
恋愛
アデリーナ=ヴァレンティーナ公爵令嬢は、王太子アルベールとの婚約者だった。
しかし、彼女には王太子の傍にはいつも可愛がる従妹のリリアがいた。
アデリーナは王太子との絆を深める一方で、従妹リリアとも強い絆を築いていた。
ある日、アデリーナは王太子から呼び出され、彼から婚約破棄を告げられる。
彼の隣にはリリアがおり、次の婚約者はリリアになると言われる。
驚きと絶望に包まれながらも、アデリーナは微笑みを絶やさずに二人の幸せを願い、従者とともに部屋を後にする。
しかし、アデリーナは勘当されるのではないか、他の貴族の後妻にされるのではないかと不安に駆られる。
婚約破棄の話は進まず、代わりに王太子から再び呼び出される。
彼との再会で、アデリーナは彼の真意を知る。
アデリーナの心は揺れ動く中、リリアが彼女を支える存在として姿を現す。
彼女の勇気と言葉に励まされ、アデリーナは再び自らの意志を取り戻し、立ち上がる覚悟を固める。
そして――。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ある王国の王室の物語
朝山みどり
恋愛
平和が続くある王国の一室で婚約者破棄を宣言された少女がいた。カップを持ったまま下を向いて無言の彼女を国王夫妻、侯爵夫妻、王太子、異母妹がじっと見つめた。
顔をあげた彼女はカップを皿に置くと、レモンパイに手を伸ばすと皿に取った。
それから
「承知しました」とだけ言った。
ゆっくりレモンパイを食べるとお茶のおかわりを注ぐように侍女に合図をした。
それからバウンドケーキに手を伸ばした。
カクヨムで公開したものに手を入れたものです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる