52 / 144
第五章 償いの新事業
久しぶりの出勤
しおりを挟む
イェラン、リヒターと飲んだ翌日。
俺はベッドから起き、朝の一服……ベッドに座ったまま煙草に火を着け、煙を吸って吐き出す。
何と言えばいいのか……この寝起きで吸う煙草、脳の血管がキュ~っと縮むような感覚が気持ちいい。朝のこの時間、本当に好きなんだよな。
「ふぁ……」
灰皿で煙草を消し、俺はキッチンへ。
そして気付いた。
「……な、なんもねえ」
そういや、昨日帰ってすぐにイェランと飲みに行き、そのままリヒターも混ざり、夜まで飲んでしまった。家に戻り、そのまま倒れるように寝てしまったのだ。
買い物行こうと思ってたが、すっかり忘れていたのである。
「あ~……仕方ない、露店で適当に食うか」
俺は顔を洗い、コーヒーをポットに入れ、カバンに財布やスマホ、新聞を入れて家を出た。
会社までは、徒歩で十五分くらい……その途中、喫茶店や露店はいくらでもある。
まだ朝の七時くらい。朝飯食って出社すればいい時間になる。
向かったのは、何度か入ったことのある喫茶店……で、驚いた。
「あれ、スノウさんにユキちゃん?」
「ゲントクさん。おはようございます」
なんと、スノウさんとユキちゃんがいた。
こんな朝っぱらからなんでここに? と思っていると。
「焼きたてのパンを買いに来たんです。ロッソさんたち、お仕事が明日からなので、お昼用のパンを今のうちに買おうと思いまして」
「なるほど。まあ、昨日帰ってきたばかりだしな」
「はい。朝食は終わったので、今は皆さん、お部屋でのんびりしています」
「そうですか。スノウさん、王都はどうですか?」
「いいところですね。海とは違う賑やかさです」
「にゃあ、ねこー」
と、ユキちゃんがいつの間にか、猫を抱っこしていた。
野良猫だろうか、路地裏にいっぱいいる。ユキちゃんの周りに何匹か来ていた。
スノウさんは、買ったばかりのパンをちぎり、猫たちにあげる。
『ニャア』
「ふふ、お腹が空いたならあげる。ええ、みんな仲良くね」
『ニャ』
「スノウさん、猫の言葉、わかるんですか?」
「はい。猫の獣人ですので……ご存じありませんか? 獣人は、ルーツとなった動物の言葉を理解できるんです」
それは知らなかった。今の『ニャア』に『腹減った』って意味があるのだろうか。
ユキちゃんは猫たちを撫で、自分の尻尾も動かしている。
「さ、行くわよユキ。猫さんたちもお仕事があるって」
『ニャア』
「にゃ……わかったー」
ユキちゃんは猫から離れ、スノウさんと手を繋ぐ。
「ではゲントクさん。また」
「ええ、暇な時でも、ロッソたちと遊びに来てください。じゃあねユキちゃん」
「にゃう。ばいばい、おじちゃん」
二人は行ってしまった。
仲良し猫親子……幸せになって欲しい。
さて、俺もさっさと飯を食って、仕事場に行こうかな。
◇◇◇◇◇◇
さて、久しぶりの職場である。
一階の作業場、地下の資材置き場、二階の宿泊部屋に、外の階段と繋がっている事務所。
一通りチェックしたが、特に問題はない。
俺は事務所に入り、ポットのコーヒーをカップに入れ、デスクで新聞を読み始めた。
「今日は……とりあえず、秋と冬に使える魔道具か。ホットカーペットとコタツかな。秋と冬が短いせいか、暖房器具ってそんなに発達してねぇんだよなあ……」
コーヒーうまい。
新聞を読みながら魔道具について考える。
「コタツ。四つ足のテーブル……待てよ。この世界って座卓より椅子テーブルがメインなんだよな……まあいい。熱の魔導文字を彫った魔石をテーブルの上部にセットして網を付けるだけでいけるか。ホットカーペット……というか、この世界って靴脱いでカーペットに寝転がる文化とかないんだよな。カーペットより電気毛布っぽいやつか。毛布に電熱線を仕込んで、『熱伝導』の魔導文字を彫った魔石を仕込んで……なんとかなるか」
独り言多いな俺……でも、だいたいのプランはまとまった。
コーヒーを飲み干し、新聞を閉じ、カップをシンクに置く。
「うし、仕事するか」
オダ魔道具開発所、久しぶりの仕事といきますかね。
◇◇◇◇◇◇
「とりあえず、こんなモンか」
テーブルに『微熱』と魔導文字を彫った魔石をセットし、触れて火傷しないよう網をくっつける。そして、コタツ布団の代わりに寝具用の毛布をかけ、天板を置いた。
スイッチはテーブルにくっつけたコードに、押しボタン式のスイッチをくっつける。
椅子に座り、スイッチを押すと……ジワジワと温かくなってきた。
「うん、これならいいか……単純に『熱』の魔石だと熱すぎるし、微熱くらいがちょうどいい……とりあえず、試作品はこれでいいや」
そしてもう一つ。
電熱線を仕込んだ毛布……一枚の毛布に電熱線を仕込むのが無理だったので、同じサイズの毛布を二枚用意し、電熱線を挟み込んだ。
動かないように固定するのが面倒だったが……これにも『微熱』の魔石を仕込み、スイッチを入れるとじんわり暖かくなる。
試しに、宿泊部屋の布団に毛布を敷いて寝転がってみた。
「ん~……いい。暑くなく、寒くなく……これくらいだったらいいかなあ」
値段も安く済みそうだ。
低コストで、平民向けの新商品……なんか、一日で完成してしまった。
俺は事務所に戻り、仕様書と魔石の申請書を書く。
魔導文字。『微熱』の登録だ。漢字彫るだけでいいから楽でいい。
すると、事務所のドアがノックされた。
「お疲れ様です。ゲントクさん」
「おお、リヒター……ちょうどいいや、ほれ」
「これは……」
「秋の新製品。電気毛布と、コタツだ」
「ふむ……」
リヒターは、仕様書を読む。
「なるほど。熱を発する毛布に、同じく熱を発するテーブルですか。新しい魔導文字……なるほど、『熱』単体の魔導文字では熱を持ちすぎるので、ここに熱を調整する魔導文字を組み込んだのですね」
「まあそういうこと。どうだ?」
「いいですね。コストも低く、平民向けの新製品として売り出せそうです。アレキサンドライト商会の製品会議に出しますので、試作があれば」
「ああ、一階の作業部屋にある」
リヒターに試作機を渡し、この日の仕事は終わった。
帰る前、リヒターが言う。
「そう言えば、温泉について調べました。北方の山岳地帯に、温泉があるそうですよ」
「やっぱあるのか!! で、山岳地帯?」
「ええ。鉱山の町ドドファドという大きな町です。鉄鉱石などの加工金属を彫り出しています。あそこはドワーフの町でもあり、魔道具技師も多く集まる街なんですよ」
「ドドファド……一度、行くのもアリかもしれんな」
温泉、そして鉱山の町か。
なんだか面白い組み合わせだ。温泉……一度、入ってみたいもんだぜ。
俺はベッドから起き、朝の一服……ベッドに座ったまま煙草に火を着け、煙を吸って吐き出す。
何と言えばいいのか……この寝起きで吸う煙草、脳の血管がキュ~っと縮むような感覚が気持ちいい。朝のこの時間、本当に好きなんだよな。
「ふぁ……」
灰皿で煙草を消し、俺はキッチンへ。
そして気付いた。
「……な、なんもねえ」
そういや、昨日帰ってすぐにイェランと飲みに行き、そのままリヒターも混ざり、夜まで飲んでしまった。家に戻り、そのまま倒れるように寝てしまったのだ。
買い物行こうと思ってたが、すっかり忘れていたのである。
「あ~……仕方ない、露店で適当に食うか」
俺は顔を洗い、コーヒーをポットに入れ、カバンに財布やスマホ、新聞を入れて家を出た。
会社までは、徒歩で十五分くらい……その途中、喫茶店や露店はいくらでもある。
まだ朝の七時くらい。朝飯食って出社すればいい時間になる。
向かったのは、何度か入ったことのある喫茶店……で、驚いた。
「あれ、スノウさんにユキちゃん?」
「ゲントクさん。おはようございます」
なんと、スノウさんとユキちゃんがいた。
こんな朝っぱらからなんでここに? と思っていると。
「焼きたてのパンを買いに来たんです。ロッソさんたち、お仕事が明日からなので、お昼用のパンを今のうちに買おうと思いまして」
「なるほど。まあ、昨日帰ってきたばかりだしな」
「はい。朝食は終わったので、今は皆さん、お部屋でのんびりしています」
「そうですか。スノウさん、王都はどうですか?」
「いいところですね。海とは違う賑やかさです」
「にゃあ、ねこー」
と、ユキちゃんがいつの間にか、猫を抱っこしていた。
野良猫だろうか、路地裏にいっぱいいる。ユキちゃんの周りに何匹か来ていた。
スノウさんは、買ったばかりのパンをちぎり、猫たちにあげる。
『ニャア』
「ふふ、お腹が空いたならあげる。ええ、みんな仲良くね」
『ニャ』
「スノウさん、猫の言葉、わかるんですか?」
「はい。猫の獣人ですので……ご存じありませんか? 獣人は、ルーツとなった動物の言葉を理解できるんです」
それは知らなかった。今の『ニャア』に『腹減った』って意味があるのだろうか。
ユキちゃんは猫たちを撫で、自分の尻尾も動かしている。
「さ、行くわよユキ。猫さんたちもお仕事があるって」
『ニャア』
「にゃ……わかったー」
ユキちゃんは猫から離れ、スノウさんと手を繋ぐ。
「ではゲントクさん。また」
「ええ、暇な時でも、ロッソたちと遊びに来てください。じゃあねユキちゃん」
「にゃう。ばいばい、おじちゃん」
二人は行ってしまった。
仲良し猫親子……幸せになって欲しい。
さて、俺もさっさと飯を食って、仕事場に行こうかな。
◇◇◇◇◇◇
さて、久しぶりの職場である。
一階の作業場、地下の資材置き場、二階の宿泊部屋に、外の階段と繋がっている事務所。
一通りチェックしたが、特に問題はない。
俺は事務所に入り、ポットのコーヒーをカップに入れ、デスクで新聞を読み始めた。
「今日は……とりあえず、秋と冬に使える魔道具か。ホットカーペットとコタツかな。秋と冬が短いせいか、暖房器具ってそんなに発達してねぇんだよなあ……」
コーヒーうまい。
新聞を読みながら魔道具について考える。
「コタツ。四つ足のテーブル……待てよ。この世界って座卓より椅子テーブルがメインなんだよな……まあいい。熱の魔導文字を彫った魔石をテーブルの上部にセットして網を付けるだけでいけるか。ホットカーペット……というか、この世界って靴脱いでカーペットに寝転がる文化とかないんだよな。カーペットより電気毛布っぽいやつか。毛布に電熱線を仕込んで、『熱伝導』の魔導文字を彫った魔石を仕込んで……なんとかなるか」
独り言多いな俺……でも、だいたいのプランはまとまった。
コーヒーを飲み干し、新聞を閉じ、カップをシンクに置く。
「うし、仕事するか」
オダ魔道具開発所、久しぶりの仕事といきますかね。
◇◇◇◇◇◇
「とりあえず、こんなモンか」
テーブルに『微熱』と魔導文字を彫った魔石をセットし、触れて火傷しないよう網をくっつける。そして、コタツ布団の代わりに寝具用の毛布をかけ、天板を置いた。
スイッチはテーブルにくっつけたコードに、押しボタン式のスイッチをくっつける。
椅子に座り、スイッチを押すと……ジワジワと温かくなってきた。
「うん、これならいいか……単純に『熱』の魔石だと熱すぎるし、微熱くらいがちょうどいい……とりあえず、試作品はこれでいいや」
そしてもう一つ。
電熱線を仕込んだ毛布……一枚の毛布に電熱線を仕込むのが無理だったので、同じサイズの毛布を二枚用意し、電熱線を挟み込んだ。
動かないように固定するのが面倒だったが……これにも『微熱』の魔石を仕込み、スイッチを入れるとじんわり暖かくなる。
試しに、宿泊部屋の布団に毛布を敷いて寝転がってみた。
「ん~……いい。暑くなく、寒くなく……これくらいだったらいいかなあ」
値段も安く済みそうだ。
低コストで、平民向けの新商品……なんか、一日で完成してしまった。
俺は事務所に戻り、仕様書と魔石の申請書を書く。
魔導文字。『微熱』の登録だ。漢字彫るだけでいいから楽でいい。
すると、事務所のドアがノックされた。
「お疲れ様です。ゲントクさん」
「おお、リヒター……ちょうどいいや、ほれ」
「これは……」
「秋の新製品。電気毛布と、コタツだ」
「ふむ……」
リヒターは、仕様書を読む。
「なるほど。熱を発する毛布に、同じく熱を発するテーブルですか。新しい魔導文字……なるほど、『熱』単体の魔導文字では熱を持ちすぎるので、ここに熱を調整する魔導文字を組み込んだのですね」
「まあそういうこと。どうだ?」
「いいですね。コストも低く、平民向けの新製品として売り出せそうです。アレキサンドライト商会の製品会議に出しますので、試作があれば」
「ああ、一階の作業部屋にある」
リヒターに試作機を渡し、この日の仕事は終わった。
帰る前、リヒターが言う。
「そう言えば、温泉について調べました。北方の山岳地帯に、温泉があるそうですよ」
「やっぱあるのか!! で、山岳地帯?」
「ええ。鉱山の町ドドファドという大きな町です。鉄鉱石などの加工金属を彫り出しています。あそこはドワーフの町でもあり、魔道具技師も多く集まる街なんですよ」
「ドドファド……一度、行くのもアリかもしれんな」
温泉、そして鉱山の町か。
なんだか面白い組み合わせだ。温泉……一度、入ってみたいもんだぜ。
534
お気に入りに追加
1,303
あなたにおすすめの小説

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います
霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。
得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。
しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。
傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。
基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。
が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

やさしい異世界転移
みなと
ファンタジー
妹の誕生日ケーキを買いに行く最中 謎の声に導かれて異世界へと転移してしまった主人公
神洞 優斗。
彼が転移した世界は魔法が発達しているファンタジーの世界だった!
元の世界に帰るまでの間優斗は学園に通い平穏に過ごす事にしたのだが……?
この時の優斗は気付いていなかったのだ。
己の……いや"ユウト"としての逃れられない定めがすぐ近くまで来ている事に。
この物語は 優斗がこの世界で仲間と出会い、共に様々な困難に立ち向かい希望 絶望 別れ 後悔しながらも進み続けて、英雄になって誰かに希望を託すストーリーである。

流石に異世界でもこのチートはやばくない?
裏おきな
ファンタジー
片桐蓮《かたぎりれん》40歳独身駄目サラリーマンが趣味のリサイクルとレストアの資材集めに解体業者の資材置き場に行ったらまさかの異世界転移してしまった!そこに現れたのが守護神獣になっていた昔飼っていた犬のラクス。
異世界転移で手に入れた無限鍛冶
のチート能力で異世界を生きて行く事になった!
この作品は約1年半前に初めて「なろう」で書いた物を加筆修正して上げていきます。

異世界キャンパー~無敵テントで気ままなキャンプ飯スローライフ?
夢・風魔
ファンタジー
仕事の疲れを癒すためにソロキャンを始めた神楽拓海。
気づけばキャンプグッズ一式と一緒に、見知らぬ森の中へ。
落ち着くためにキャンプ飯を作っていると、そこへ四人の老人が現れた。
彼らはこの世界の神。
キャンプ飯と、見知らぬ老人にも親切にするタクミを気に入った神々は、彼に加護を授ける。
ここに──伝説のドラゴンをもぶん殴れるテントを手に、伝説のドラゴンの牙すら通さない最強の肉体を得たキャンパーが誕生する。
「せっかく異世界に来たんなら、仕事のことも忘れて世界中をキャンプしまくろう!」
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる